スペースが限られたバスルームでは、シャンプーや石鹸などのバスアイテムが散らかりがちですよね。リラックスするスペースだからこそ、綺麗に整理整頓されたバスルームは心も体も癒してくれるでしょう。そんなバスルーム作りにおすすめなのがシャンプーラックです。収納力の高いおしゃれなシャンプーラックを使うことで、快適なバスルームになりますよ。今回はそんなシャンプーラックの種類や選び方、人気商品について詳しく解説します。散らかりがちなバスルームの収納に悩んでいる方や、おしゃれなバスルーム作りを考えている方はぜひ、この記事を参考にしてくださいね。
シャンプーラックの特徴
お風呂で使う道具をスッキリ収納できる
シャンプーラックの一番の特徴はその収納力。1段から3段のラックにバスルームで使うアイテムをまとめて1つに収めることが出来ます。シャンプーやトリートメント、ボディソープボトルは床に直置きしておくと汚い印象になりがちですし、カビやぬめりの原因に。1つの場所に綺麗に並べておくことでバスルームがスッキリ、統一感と清潔感が生まれます。
カビの発生を防ぐ様々な工夫や配置の仕方がある
湿気が多く、カビの発生しやすいバスルームは床への直置きはご法度。その点シャンプーラックは、床から離して設置するアイテムなので床と接触せず乾燥しやすなります。ボディタオルや、洗顔ブラシなど小物類を掛けて収納できる工夫も施されているので便利。自分のバスルームのサイズや収納したいアイテムに合わせたシャンプーラックを選ぶことで、快適なバスルーム環境を作りましょう。
シャンプーラックの種類
床置きタイプ
安定感があり斜め収納だと取り出しやすい
様々な形状のシャンプーラック商品がある中で、一番スタンダードなタイプが床置きタイプです。1段から3段式までサイズ展開も豊富なので、バスグッズの容量に合わせたシャンプーラックが見つかるでしょう。床置きタイプの特長は吊り下げタイプよりも安定感があるところ。シャンプーやコンディショナーをラックに置いたままポンプを押すことも出来ます。
床に接している部分が多いほど安定感がありますが、乾燥しにくくなるのでカビやぬめりの原因になることも。スリムタイプは場所を取らないので、狭いバスルームを有効活用できて便利です。選ぶ際には、お手入れしやすい素材かどうか風が通りやすいデザインかどうかも考慮して選ぶことをおすすめします。
吊り下げタイプ
水切れが良く清潔に保ちやすい
シャワーフックや備え付けのポールに引っ掛けて吊り下げるタイプもあります。吊り下げタイプの最大の特長は、空間をうまく利用することで狭いバスルームをスッキリ整理整頓できる点です。床にものを置きたくない人や、シャンプーボトルを置くスペースがない人に特におすすめ。
素材はステンレスやプラスチックなどがありますが、選ぶ時には底が網になったタイプがおすすめ。網タイプは、収納しているときに水はけがよく乾きやすいのがポイント。カビやぬめりの心配ないので、バスルームをいつでも清潔に保つことが出来ます。
マグネットタイプ
取り付け位置を自由に決められる
バスルームの壁に、マグネットの力で貼り付けて使用するマグネットタイプも便利。どのマグネット商品も耐荷重が高いので、シャンプーやコンディショナーボトルを載せても問題ありません。ただラックに置いたままポンプを押すまでは耐えられないので、ラックから取り出して使用する必要があります。
マグネット式のシャンプーラックは、取り付け位置を自由に決められることが出来て便利。使いにくさを感じたら、位置も自由に変えられるメリットがあります。購入の際にはあらかじめ、バスルームの壁がマグネット対応かどうかを確認してから選ぶようにしましょう。
吸盤タイプ
どんなタイプの壁でも取り付けられる
壁面が平らであれば、どんなタイプのバスルームでも設置できる汎用性の高いタイプ。吸盤タイプといえば貼り付きが弱いイメージでしたが、真空吸盤タイプの普及により5Kg程度の耐荷重のある商品も増えてきました。従来の吸盤タイプは安価で販売されていますが、強度が高いものほど価格帯も高くなっています。
強度の関係でコンパクトなタイプが多く、あまりバスグッズを持たない人に特におすすめ。スポンジやお子さんのおもちゃなど、2代目のシャンプーラックとして使用するのも良いかもしれませんね。吸盤部分がステンレスでカバーされているものは、清潔感があり汚れが目立たないので特におすすめです。
シャンプーラックの選び方
空間を上手く利用した取り付け方で選ぶ
突っ張りラックなら工事不要でコーナーを有効活用できる
バスルームの空間を縦に有効活用する突っ張り式シャンプーラックはおすすめ。壁のコーナー部分を利用して、縦に3段から4段の大容量収納スペースが出来上がります。収納量が高いので、バスルームで使うものすべてを収納可能。選ぶ際には、ステンレス素材なら強度が高くおすすめです。ステンレス製はスタイリッシュな印象なので、シャンプーボトルなどバスグッズを多く収納してもスッキリ感があります。
オーバーヘッドシャワーに吊り下げる方法も
頭の上方に固定されたオーバーヘッドシャワーは、ハンドシャワーと違って自分で動かすことが出来ません。賃貸住宅などであらかじめ取り付けられているものがほとんどでしょう。一般の吊り下げフックタイプでは、ポールの耐荷重が足りずポールごと落ちることも。一方オーバーヘッドシャワーは、壁に直接取り付けられているので、吊り下げラックを掛けても強度が高いのが特徴です。
使いやすい高さとサイズ感で選ぶ
シャワーホルダーに差し込めると立ったまま身体を洗う人にとって最適な高さになる
シャワーヘッドに取り付けるシャンプーラックもおすすめ。ユニットバスなど、吊り下げる場所や床置きする場所もないタイプに特におすすめです。もともと備え付きのシャワーヘッドを利用するので、今あるスペースを有効活用できます。特にユニットバスは立ったまま身体を洗うので、シャワーヘッドの目の高さに使いたいものがあるのは便利ではないでしょうか。選ぶ際には、水はけのよいデザインのものを選ぶようにしましょう。
家族全員分のお風呂道具を収納するなら3段以上の大容量タイプがおすすめ
家族それぞれ使うシャンプーや道具が違うなら、家族全員のものをまとめて収納できる大容量タイプが特におすすめです。ものがあればあるほど、散らかりがちで不衛生な印象を与えてしまいがち。3段以上のラックは、シャンプーボトルからタオルや石鹸まで収納出来てバスルームがスッキリ片付きます。大容量タイプを選ぶ際には、奥行きにも注意して選ぶのがポイント。12cmから15cmほどのスリムタイプを選べば圧迫感も感じません。
お手入れしやすい素材を選ぶ
接地面の少ないステンレス製が水垢やカビの発生を防ぐ
バスルームはどうしても湿度がたまりやすく、カビやぬめりが発生しやすい場所。身体を洗う場所だからこそ、衛生的に保てる環境にしたいものですよね。その点、錆に強いステンレスはシャンプーラックの素材におすすめ。特にワイヤーの接合部分が少なくシンプルな造りであればあるほど、水垢やぬめりが発生しにくくなります。床置きタイプは特に、床への接地面が少ない通気性の高いものを選ぶようにしてくださいね。
透明度の高いアクリル樹脂なら軽量でヌメリを落としやすい
クリアで清潔感のあるアクリル樹脂は、軽量かつ汚れたら簡単に掃除ができるので便利。あまり耐荷重はありませんが、石鹸やかみそりなど必要最低限のものを置きたい人におすすめです。透明クリアなデザインは、ぬめりや水垢に気付きやすく丸洗いが可能なのもポイント。スタイリッシュでモダンな印象のバスルームに最適です。
シャンプーラックのおすすめブランド・メーカー
エアリゾーム
バスルームをおしゃれに演出するデザイン商品が満載
おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!
清潔感のある明るい印象を壊さない、おしゃれなデザインが揃うブランド「エアリゾーム」。シンプルでどんなにも合わせやすいベーシックカラーとスタイリッシュなデザインで、スッキリ整理整頓が叶います。ボトル3本がスッキリ収まるディスペンサースタンドは、バスタブの上や壁際にすっきり収まるコンパクトデザイン。広々快適なバスルームをつくりあげます。
IKEA
低価格ながら品質の良い素材を使用
IKEAのシャンプーラックは、どんなスタイルのバスルームにもマッチするように、スマートで美しい直線的なラインが特徴です。BROGRUND(ブログルンド)の持つスタイリッシュなフォルムは、モダンで爽やかな雰囲気のバスルームを演出。コーナーをうまく利用して設置でき、表からも見えないディテールが清潔感を引き立ててくれるでしょう。他のブランドでは5000円以上するデザインでも、IKEAなら2000円以下で手に入る驚きの低価格も魅力です。
山崎実業
約200以上の豊富な種類から選択可能
1000円台から5000円以上の商品まで、豊富なデザインとサイズから選択できる山崎実業のシャンプーラック。ホワイトやブラックを基調としたモノトーンアイテムから、ポップで明るい印象を与えるものまでカラー展開も豊富です。家族全員のバスグッズがすっきりまとまるシャンプースタンドは、最大9本のボトルを収納可能。素材も錆びに強い粉体塗装を使用、水はけもよく乾燥しやすいつくりになっています。
おすすめ&人気のシャンプーラックランキング
大容量でおすすめのシャンプーラック
エアリゾーム-シャンプーラック(3,465円)
シンプルタワー型で壁際にすっきりおさまるスリム設計
おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!
奥行きわずか12cmのスリムなボディが、壁際にスッキリ収まってバスルームをより快適にしてくれます。最大4本のボトルと小物をまとめて収納、両サイドにはさっと使いたいものを掛けておくのに便利なフックも付いています。
全体がスリット状のデザインなので、水はけがよく底に水が溜まらないのも魅力。通気性にも優れているのでバスルームを衛生的に保つことが出来ます。このスリムさは直置きはもちろん、窓際にも置けるサイズ。用途やバスルームのデザインに合わせて、お好みの場所に設置出来るのも魅力です。
ロイヤル通販-ステンレス バスカウンター2段(2,480円)
シャンプーボトルもチューブ類もひとまとまり
下段には計5本のシャンプーボトルがセット可能。上段は3Kgまでの耐荷重があるので安心。チューブ型洗顔フォームやトリートメントボトル、石鹸までバスルームで使う様々なアイテムをひとまとまりに収納できます。
脚部には滑り止めにもなるアジャスター付き、がたつきがなく安定して使用していただけます。本体全体の素材は、錆に強いステンレス製。カビが生えにくいよう通気性も抜群なのでお手入れも簡単なのも嬉しいですね。掃除するときも軽いつくりなので、ラックごと動かせます。
tower-バスボトルラック(3,888円)
家族それぞれ別々のシャンプーを使用していてもスッキリ収納可能
バスルームのソープボトルを1度に9本まで収納できる大容量シャンプーラック。ボトルにぬめりが付きにくい細いフレームで、接地面が少ない仕様になっています。また、斜めにボトルが入れられるデザインは、出し入れもしやすいのもポイント。
上段には、固形せっけんやスポンジも置ける平らな仕様。引っ掛け収納も可能なフックもサイドについているので、ブラシや美容グッズも収納可能です。このラック1つで、すっきりまとまったおしゃれな印象のバスルームが出来上がります。
お風呂のソムリエ-ステンレスシャンプーラック3段(2,700円)
見た目はスッキリコンパクトでも大容量
奥行きはたった15cmなのにたっぷりと収納できるシャンプーラックです。ボトルを斜めに収納するので取り出しやすく、見た目もスタイリッシュな印象に。下部2段には最大6本のシャンプーボトルが収納可能、1段目は耐荷重2㎏で石鹸から洗顔フォームまで、小物類を収納できます。
清潔感溢れるステンレスのラックは、錆に強く、耐久性は抜群。水切れもよく、お手入れも楽なので扱いやすいのもポイントです。シンプルなシルバーは、どんなバスルームでもマッチするスタイリッシュなデザイン。いつものバスルームがすっきり片付いて広々お使いいただけます。
Mznet-お風呂の突っ張り棚(2,462円)
ネジ穴も工具も不要で簡単に大容量ラックの出来上がり
4段とタオル掛けが付いた大容量サイズの突っ張り式ラックです。高さは最大3mまで対応しており、棚の高さは4段とも自由に動かせます。棚部分にはそれぞれ上下に動かせるバーが付いているのも便利なポイント。バーを上に設置すると落下防止柵として、下部に設置するとスポンジやブラシをかけることが出来ます。
子どもに触らせたくないものは上段に、おもちゃは下段にと家族構成に合わせて様々な使い方ができるのも嬉しい。ポール内にはスプリングを内蔵しており、ポールを回して設置するだけでガッチリ固定可能。転倒の恐れがない安心の設計になっています。
吊り下げタイプでおすすめのシャンプーラック
ALBA-お風呂用マルチラック(2,680円)
バスアイテムをカラッと清潔に保管できる
底の網目はアイテムがこぼれ落ちないよう細めに設計、側面は大きめに中身が見やすい仕様。シンプルで無駄のないデザインは、どんな場所でも使いやくなっています。吊り下げて収納するのはもちろん、底面には水はけをよくする出っ張りがあるので置き型としても使えます。
大きな取り出し口が前後両方についているので、どの方向から引っ掛けても出し入れがしやすいデザインになっています。表面は錆に強いコーティング加工済み。滑らかで扱いやすいコーティングで、肌に引っかからず扱いやすので小さなお子さんも安心です。
umbra-フレックスシャワーキャディ(2,376円)
2WEY方式で吊り下げる省スペース収納ラック
オーバーヘッドシャワーや、バスルームの物干しパイプなど、バスルームのつくりに合わせて設置方法を変えることできます。その秘密はしなやかに設置形状を変化させるフック部分。シーンに応じて吊り下げ方法を変えられ便利です。
トレー部分はプラスチック製ですが、落下防止ベルト部分は、ボトルにしなやかにフィットするシリコン素材を使用。出し入れしやすく扱いやすいデザインです。洗顔料のチューブやボトルキャップを固定しやすい穴が4か所付いているのも魅力。隙間から転がり落ちる心配もありません。
エーライフ-2段シャンプーラック(2,670円)
シャワーフックに差し込んで吊り下げるステンレスラック
狭いバスルームには、吊り下げる場所もない場合もあるのではないでしょうか。このシャワーフックに差し込んで使うなら、元々あるスペースを活用するので場所を取らず快適に使用できます。もちろん、シャワーを取り付けるフックもラックに付いているので安心です。
吊り下げタイプは水滴が溜まらないので、水垢やぬめりが出来にくいのもポイント。水切れの良いステンレス製で、いつでも清潔に保てます。最大3本のシャンプーボトルが収納可能。フック石鹸皿も付いているので、バスルームのものがこれ1つでスッキリ片付きます。
マグネットタイプでおすすめのシャンプーラック
tower-マグネットバスルーム多機能ラック(3,132円)
フック付きでスタイリッシュにまとまる
マグネットが付くバスルーム壁面に、簡単に取り付けることが出来るラックです。平台にはディスペンサーや石鹸を、6つのフックにはバスグッズを吊り下げて収納できます。タオル掛けも付いているので用途に合わせて使用でき便利。
マグネットには壁面を傷つけにくく、錆びにくいラバータイプのマグネットを使用。長く使用しても壁を傷つけません。耐荷重はフック1つ当たり約250g、タオルハンガーは500g、全体で3.5㎏まで耐えられます。バスルームの小物を一括収納できますよ。
生活雑貨マーケット-ラックスMGウォールラック(2,080円)
マグネットで取り付けてスタイリッシュな浴室が完成
接地面の大きいラバーマグネットを使用しているので、浴室の壁に強力にくっつきます。見た目的にも生活感を感じさせにモダンな印象のデザイン。おしゃれなボトルと並べればスタイリッシュなバスルームが完成するでしょう。
ラック内部には水はけをよくする水切りスリット付き。6種類の細長い穴が開いているのでしっかり水を切って中のものを乾燥させます。同シリーズでサイズの違うラックが販売されているのもポイント。入れたいものに合わせてサイズを変え、並べて飾るのもおしゃれ。
吸盤タイプでおすすめのシャンプーラック
DeHUB-コーナーラック(2,980円)
強力ジェル吸盤で吸着力アップ
吸着力が心配な吸盤タイプでも、強力ジェルを使用しているのでしっかり吸着してフィット。平面部分だけでなく、凹凸がある所でもジェルが凹凸に入りこんでしっかりくっつきます。道具も接着剤も不要で届いたその日からすぐに使用可能です。
吸盤タイプは耐荷重も弱めなイメージですが、なんとこの製品は3㎏まで耐えられる強力さ。ディスペンサーも3本まで余裕で収納できます。吸盤部分は、ステンレスカバー付きなので見た目的にはスタイリッシュ。生活感をなくしてモダンな印象を提供します。
tower-吸盤コーナーラック(1,944円)
細かい穴がたくさん開いているのでいつでも清潔に使用可能
清潔感のあるホワイトとスタイリッシュな印象のブラックの2色展開。4つの吸盤がコーナーでしっかりくっつき、バスグッズを支える仕組みです。コーナーにつけるタイプなので、バスタブ上の隙間に設置できます。
ラック内部には細かい穴が無数に空いているので、水はけが良いのもポイント。いつでも清潔に保つことが出来ます。バスタブで使うお子さんのおもちゃや、バス小物の収納など2台目バスラックとして使うのもおすすめ。カラーを合わせて、縦に複数設置してもいいですね。
umbra-吸盤バスラック(2,160円)
ジェルロックで水回りをスマートに収納
このバスラックに使用されている吸盤は、強力な粘着質で平滑な壁に安定して取り付けられます。この吸盤の強力さは、耐久性が高くずり落ちる心配がないのが特長。締め付けネジで吸盤内の空気を抜くことで、強力な密着力を実現します。
しっかり密着していても、ネジのロックを解除すれば簡単に取り外し可能。掃除するときは簡単に取り外して丸洗い可能なのも、清潔に保てるポイントです。同シリーズで全4タイプの品揃えなのでいくつか購入しても良いですね。ホワイトカラーのシンプルデザインで、シーンを選ばず設置できます。
まとめ
水はけや通気性など衛生面が保てるデザイン性が大切
シャンプーラックを購入する上で、一番のポイントは衛生的に保てるデザイン性。身体を洗うバスルームに使うものだからこそ、いつでも清潔に保てるものを選びたいものです。湿気や水滴が溜まりにくいデザインのものを選びましょう。またバスルームで散らかりがちな小物類もまとめて収納できる、容量のものを選ぶことも大切。まとめて収納することでバスルームの床にものが無くなるので、広く見えるようになります。今回はシャンプーラックについて、人気のブランドを挙げながら詳しく紹介しました。ぜひ皆さんも、いつもきれいに収納できるおしゃれなシャンプーラックを選んでくださいね。