おすすめのバイク用スマホホルダー人気ランキング!【防水や充電機能も】

知らない場所へバイクで赴くとき、ナビはライダーの強い味方になります。しかし、通勤通学用や近場の街乗り用など、限定的な乗り方では殆どの場合ナビを使いません。バイクの使い方によっては、100%必要とも言い切れない装備です。一方、近年では殆どの人が、ナビとしても便利なスマートフォンを持っています。普段、ナビは必要なくても、いざという時に欲しい。カーナビが欲しいけど、取り付け方やお財布が心配。ナビを買うかスマートフォンにするか、些細なことで迷うケースも多いでしょう。そんなときに便利なのが、バイク用スマホホルダーです。バイク用スマホホルダーがあれば、通信はもちろん、ナビ操作やインターネット検索もバイクに乗ったまま行えます。今回はバイク用スマホホルダーを掘り下げての解説です。是非とも選び方の参考にして、より良いバイクライフを実現して下さい。

バイク用スマホホルダーの特徴

スマホをナビ代わりにしてバイクに乗れる

バイク用スマホホルダーは、ハンドルやミラーにマウントできます。収納場所から出し入れして、スマートフォンを操作する必要がありません。停車させてバイクに乗ったまま操作できるので、突然の電話などにも対応できます。インターネット検索やナビ機能の操作も自在です。グローブにタッチパネル対応の機能があれば、グローブを外す必要すらありません。

金属製のものは走行中の振動や衝撃に強い

バイク用スマホホルダーのリスクとして、スマートフォンの落下が挙げられます。プラスチックパーツが多いホルダーやマジックテープ式のホルダーは、振動や衝撃に弱い構造です。そのため、何かしらの金属をパーツに用いたホルダーがおすすめになります。一部には低振動を重視したバイク用スマホホルダーがあり、それらも落下防止にはおすすめです。

バイク用スマホホルダーの種類

ゴム型

ゴムとホールドを利用して強力にスマホを固定

ゴム型のバイク用スマホホルダーには、両サイドや四隅にスマートフォン挟むホールドが付いています。挟んだのちに、裏側から強力なゴムで更に固定するのが特徴です。そのため、固定力の強いタイプが揃い、スマートフォンが落下するリスクは非常に少なくなっています。また、特殊な取り付け方やパーツがなく、リーズナブルな価格帯が魅力です。機能でも他種類に劣ることはありません。

弱点は振動や天候なよるゴムパーツの劣化で、固定力の低下は他パーツより如実です。そのため、耐用年数が低いゴム型ホルダーは、少なからず流通しています。変えゴムが付属したホルダーは多いものの、他の種類に比べれば買い替えのスパンは早いでしょう。また、強力に掌握するだけあって、スマートフォンを取り外すのには一手間がかかります。

クランプ型

簡単操作でスマホを脱着できる

スマートフォンの両サイドや四隅を、固定アームでホールドするのがクランプ型です。スライドやスイッチでロックのオンオフができる、簡単操作のホルダーが揃っています。そのため、スマートフォンを手軽に脱着できるのが特徴です。ツーリングなどで休憩を取るときや、街乗りには非常に便利な種類と言えます。また、殆どのクランプ型は、ホールドしたままでタッチパネルの操作が可能です。一部にはスマートフォンに専用カバーを付けるタイプがあり、シーンに応じてシームレスな使い方ができます。

スマートフォン自体を簡単に取り外せるため、クランプ型は固定マウントのタイプが目立ちます。殆どの場合、マウント作業は非常に簡単です。しかし、バイクのメンテナンスなどが苦手な方には、やや不向きな種類でしょう。また、サイズの違いなどで固定アームの力が下がると、スマートフォンは簡単に落下します。そのため、クランプ型を選ぶときは、自分のスマートフォン機種に対応しているか、しっかり確認して下さい。

ポーチ型

悪天候に強く落下も防げる

防水性と防塵性があるポーチ型は、急な雨などにも対応できるバイク用スマホホルダーです。ホルダーごとに防水性能の差はありますが、一定時間、水からスマートフォンを守ってくれます。また、ポーチの中にスマートフォンを入れるので、落下のリスクが非常に少ないのもメリットでしょう。

ファスナーで出し入れするため、取り出しは簡単に行えます。毎日バイクに乗る方や、ツーリング全般におすすめの種類です。グローブをして操作できるかは、グローブやポーチの性能に掛かっています。タッチパネル対応なら、スムーズな操作ができるでしょう。ネックは晴れた日の反射で、画面が見づらくなることもあります。視認性の高さを求めるなら、反射防止シートをスマートフォンに貼るなど、対策をするといいでしょう。一部に反射しにくいフィルムを採用したポーチ型があり、それらも反射対策には便利です。

バイク用スマホホルダーの選び方

取り付け方法の違いで選ぶ

毎回スマホを使うなら固定できるボルト式

取り付け方法がボルト式なら、ハンドルやハンドルステー、ミラーにアームを固定することができます。外すためには六角レンチが必要になり、盗難のリスクが少ない取り付け方法です。手慣れていれば短時間で取り外せますが、長時間バイクを放置することがなければ比較的安全です。振動や衝撃に強いホルダーが多く、スマートフォンの落下に配慮できるのもメリットでしょう。よくスマホナビを使う方には、おすすめの取り付け方法です。

手軽に取り付けるならネジ式かクリップ式

ネジ式は手でネジを締めて、ハンドルやステーにホルダーを固定するタイプです。クリップ式はハンドルに挟むだけで取り付けできます。どちらも脱着がすこぶる簡単なタイプです。そのため、付けっぱなしだと盗難のリスクは非常に高いでしょう。少し面倒でかさばりますが、ホルダーごと持ち運べば究極の盗難防止になります。長時間バイクから離れる方や、たまにスマホをマウントする方には、便利な取り付け方法です。

盗難防止にはステアリングステムホール式

ステアリングステムの穴に設置できるタイプは、取り外しにレンチが必要です。手間がかかることもあり、盗難防止の効果が非常に高い取り付け方法になります。また、ハンドル中央にホルダーを設置できるので、カウルやミラーへの干渉が少ないのも特徴でしょう。スポーツバイクなどと相性がよく、ライディングポジションの真下に画面があるので視認性も高めです。

便利な機能から選ぶ

ツーリングには充電機能が役立つ

バイク用スマホホルダーにはUSB電源を持つタイプがあります。スマートフォンでナビを使い続けるとバッテリーの消耗が激しく、必要なときに本来の機能を使えないことがあるでしょう。バイク用スマホホルダーに充電機能があれば、急速充電などが可能です。ツーリングを通してバッテリーを気にせず、スマートフォンを使い続けることができます。

便利な反面、取り付け方との相性がある機能です。ヒューズボックスなどから電源を取る必要があり、バイク用スマホホルダーが据え置きになります。そのため、ネジやクリップを使った簡易的な取り付け方法では、イタズラや盗難に注意が必要でしょう。盗難が心配なら、ワイヤーキーリングなどで盗難対策するのがおすすめです。

角度調節機能はナビ用のスマホと相性がいい

角度調節機能はスマホの向きを360度変えられたり、アームを動かせたりする機能です。スマートフォンの角度を変えることで、日差しの反射や雨の影響を抑えることができます。スマートフォンの視認性を確保できる便利な機能です。また、好みの角度に調整することで、タッチ操作なども助けます。そのため、ナビとしてスマートフォンを使いたい場合は非常に有効です。

サイズ調整機能はスマホに対して汎用性がある

スマートフォンのサイズは全てが同じではありません。将来的に機種や通信会社を変える可能性があれば、専用サイズのホルダーは使用できなくなるでしょう。サイズ調整機能付きを選んでおくと、スマートフォンの機種に対して柔軟な対応ができます。スマートフォンや通信会社が変わっても、ホルダーを使い続けられる汎用的な機能です。

バイク用スマホホルダーのおすすめブランド・メーカー

DAYTONA(デイトナ)

バイクに対して高い汎用性を持つホルダーが魅力

株式会社デイトナは、国内屈指のカスタムパーツメーカーです。逆輸入を含めたオートバイのアフターパーツを数多く取り揃えており、バイクに対して高い汎用性を持ちます。バイク用スマホホルダーも汎用性が高く、機能性の良さでも非常に人気です。

SP United(エスピーユナイテッド)

高度なマウントシステムを有したドイツのメーカー

エスピーユナイテッドは、スキーやスノーボード、サーフィンのバインディングを得意とするメーカーです。衝撃や振動で簡単に外れない強力な固定力があり、手で外すときはいとも簡単に外れます。スポーツ分野で磨かれた非常に高度なマウントシステムや、デザインセンスはライダー以外にも魅力です。日本ではデイトナやインターテックが、エスピーユナイテッドのスマホホルダーを販売しています。

Quad Lock(クアドロック)

バイク以外のシーンでもホルダーが役立つ

クアドロックはオーストラリア生まれのメーカーです。社名を付けたクアドロックマウントシステムは、非常に優れています。強力な固定力を持ちながら、スマートな取り外しができる優れたシステムです。また、取り付け場所や使う場所を選ばず、バイク以外のシーンでも便利に使えます。

TANAX (タナックス)

機能性の高さが魅力のバイク用品メーカー

元々は自転車関連のパーツから発展したメーカーで、80年代からはバイクのツーリンググッズブランドとしても知られています。機能性が高い収納用のアイテムが得意で、バイク用スマホホルダーもポーチ型が魅力です。バイクシーンだけにとどまらず、機能性の高さはゴルフなどのスポーツシーンにも重宝されています。

おすすめ&人気のバイク用スマホホルダーランキング

ゴム型でおすすめのバイク用スマホホルダー

プレジュール-バイク用スマホホルダー (1,799円)

手頃な値段で付属品と機能が充実している

急速充電機能付きのバイク用スマホホルダーです。サイズ調整が可能になっており、両サイドのホールドを動かすことで、幅4㎝から10㎝のスマートフォンを装着できます。IP65の防塵防水構造があり、雨に強いのも嬉しい特徴でしょう。

スマートフォンを360度回転できるタイプです。ネジ式のハンドルマウントを採用しており、取り付ける際に上下の調整もできます。変えのゴムパットが1枚あり、手頃な値段なのに手厚い機能と装備です。バッテリー交換などを自分で行う方は、脱着作業が苦になりません。たまにホルダーを付ける程度で、バイクメンテナンスが得意な方は、ツーリング準備の点検がてらにホルダーを脱着できます。この機能と価格帯はおすすめでしょう。

プレジュール-バイク専用スマホホルダー (2,299円)

ミラーとハンドルに取り付けできる強力なホルダー

急速充電が使用できるバイク用スマホホルダーです。ハンドルマウントはネジ式で、簡易的な取り付け方法になります。そのため、充電機能を活用する場合は、ミラーマウントを使う方がおすすめです。盗難対策になるでしょう。取り付け方に迷うなら、このスマホホルダーは非常におすすめです。簡易的な方法か据え置きかを自分で選べます。

四隅のアームで固定してから、ゴムパットを使うタイプです。非常に強力な固定力があり、脱着率ゼロを実現しています。iPhoneとAndroidの両方に対応しており、3.5インチから6インチの間でサイズ調整が可能です。

バルサ堂-バイク用スマホホルダー ミラーバータイプ (2,480円)

125㏄以下にもおすすめのシンプルなスマホホルダー

ボルト式でミラーマウントする、充電機能付きのゴム型スマホホルダーです。サイズ調整が可能なタイプで、4㎝から10㎝のスマートフォンに使うことができます。下部にある落下防止用ステップも可動式です。サイズに合わせて調整すれば端子が隠れず、スマートフォンの機能を存分に使えます。

マウント部品とホルダー本体が非常にコンパクトで、縦1.0㎝、横1.5㎝のボルト穴が確保されています。125㏄以下のバイクに使えるサイズで、ミラーマウントしてもハンドルが窮屈になることはないでしょう。クロスカブやブーマーのようなバイクで、キャンプツーリングを行う方にもおすすめと言えます。

エコライドワールド-スマホホルダー (1,580円)

取り付け作業が苦手な方に最適なゴム型のホルダー

上下左右を360度調整できる、クリップ式のバイク用スマホホルダーです。6㎝から8.5㎝のサイズ調整が可能で、iPhoneとAndroid、両方のスマートフォンをマウントできます。バイクの他にも自転車や車などに取り付けが可能です。

クリップとネジを使ってハンドルに固定するタイプで、組み立てと取り付けに工具は必要ありません。そのため、取り付け作業に自信がない方は、このホルダーを選ぶのも有効でしょう。反面、非常に簡易的なマウントパーツです。ワイヤーなどでハンドルと本体を繋ぎ、ハンドルからの転落を防ぐと有効的に使えます。

ゴム型でおすすめのバイク用スマホホルダー比較表

商品画像
ブランドプレジュールプレジュールバルサ堂エコライドワールド
商品名バイク用スマホホルダーバイク専用スマホホルダーバイク用スマホホルダー ミラーバータイプスマホホルダー
価格1,799円2,299円2,480円1,580円
特徴手頃な値段で付属品と機能が充実しているミラーとハンドルに取り付けできる強力なホルダー125㏄以下にもおすすめのシンプルなスマホホルダー取り付け作業が苦手な方に最適なゴム型のホルダー
対応サイズ 装着機器:幅4~10cm 3.5~6インチ装着機器:幅4~10cm幅約6.0cm~8.5cmまで対応
付加機能急速充電USBソケットUSB端子付きUSB端子付きバーハンドルに簡単装着可能

クランプ型でおすすめのバイク用スマホホルダー

デイトナ-スマートフォンフォルダーWIDE IH-550D (3,767円)

フレキシブルにスマホを動かせるワイド画面対応タイプ

IH-550Dは元々、自転車のアフターパーツを取り揃えるミノウラジャパンのスマホホルダーです。ミノウラジャパンの製品は操作が簡単で、スマートな使い方ができます。スマホホルダーもまた、バイク用として使用できれば非常に便利です。

ネジ式の取り付けパーツはデイトナ製になっており、バイク用として使用できます。本体の一部もバイク用にカスタムされており、振動や衝撃によるパーツ破損の心配はないでしょう。ワイド画面のスマートフォンに対応した調整機能を持ち、角度調整も行えます。幅広い日本車に対応しているのは、汎用性が高いデイトナの特徴です。ツーリングだけにスマホナビを使う方など、ホルダーの取り外しが苦にならない方におすすめと言えます。

エスピーユナイテッド-SP CONNECT (3,767円)

スマートな使用感を実現した強力なホルダー

エスピーユナイテッドが誇る、高度なマウントシステムを採用しています。デイトナが取り扱っており、バイク用スマホホルダーとして、非常に注目されているアイテムです。マウントパーツはコンパクトですが低振動構造になっており、航空機グレードのアルミ合金が使用されています。そのため、耐久度は抜群です。

専用のスマートフォンカバーにアームと接続する部分があり、差し込んで回すだけのワンタッチ着脱が可能です。もちろん、スマートフォンはカバーを付けたまま日常で使えます。また、スマートフォンカバーとSP CONNECT本体を繋ぐパーツは、GoProやカメラに取り付けることも可能です。色々な物をマウントできるタイプで、動画撮影を行う方には非常におすすめでしょう。

クアドロック-モーターサイクルマウント (6,050円)

どんなシーンにも使える最高峰の汎用性と耐久力が魅力

ハンドルに六角ネジを使って取り付ける、非常にスマートなホルダーです。別売りの専用スマートフォンカバーを使うことで、青色のレバーを押してワンタッチ着脱します。クアドロックマウントはバイク用スマホホルダーの中でも、最高峰の耐久度と汎用性を持つのが特徴です。

強力な耐荷重があり、振動や衝撃への耐性は抜群です。また、専用カバーには防水ポンチョが用意されており、雨の日でもスマートフォンを使用できます。クアドロック同士の互換性が高く、あらゆるシーンに対して非常に汎用的です。アームバンドに着ければランニング用に。車載マウントに着ければ自動車用にも使えます。多趣味な方など、バイク以外にもスマホホルダーを使いたい場合は非常におすすめでしょう。

ユーエー-UA-MIRROR-V2-OB (5,390円)

ケースや取り付け方を複数から選べる

イギリス生まれのスマートフォンケースマウントで、専用ケースにはワンタッチ着脱式とボールマウント式があります。ワンタッチ着脱を使う場合は少し長さが出るため、ミラーマウントで利用するといいでしょう。ボールマウントは角度調整に優れています。立体的な調整が可能で、画面反射を抑えて視認性を保つのに最適です。

取り付け箇所はミラーかステアリングステムホールが選べます。スマートフォンの操作性重視ならミラーマウント、盗難対策ならステアリングステムホールがいいでしょう。ボールマウントを採用しておけば、カウルがあるバイクでも干渉なく使えます。大型バイクやスポーツタイプに乗る方にもおすすめでしょう。

VILAU-バイクス用スマートフォンフォルダー (1,770円)

スマホに対して汎用性が高い耐久力重視のタイプ

四隅のアームをダイヤルロックする、クランプ型バイク用スマホホルダーです。3.5インチから6.5インチで、厚さ1.2㎝未満のスマートフォンに対応しています。クッションパットが3枚付属しており、薄型のスマートフォンでも使いやすいホルダーです。

ミラーマウントを採用しており、マウントパーツの素材には、アルミと硬質ナイロンを採用しています。錆と振動への耐性が高いスマホホルダーです。3方向に回転するため、スマートフォンのポジションは好みに調整できるでしょう。優れた固定力、取り付けやすさ、耐久性の三拍子が揃っています。ミラーマウント限定で探している方は、このホルダーをチェックしておくといいでしょう。

クランプ型でおすすめのバイク用スマホホルダー比較表

商品画像
ブランドデイトナエスピーユナイテッドクアドロックユーエーVILAU
商品名スマートフォンフォルダーWIDE IH-550D SP CONNECTモーターサイクルマウントUA-MIRROR-V2-OBバイクス用スマートフォンフォルダー
価格3,767円3,767円6,050円5,390円20,400円
特徴フレキシブルにスマホを動かせるワイド画面対応タイプスマートな使用感を実現した強力なホルダーどんなシーンにも使える最高峰の汎用性と耐久力が魅力ケースや取り付け方を複数から選べるスマホに対して汎用性が高い耐久力重視のタイプ
対応サイズ上下調整幅:110~147mm/左右調整幅:55~85mm iPhone 8/7/6s/6iPhone 5シリーズ以降・Galaxy S7 edgeシリーズ以降のスマートフォンは専用のポリカーボネート製ケース(別売)がお勧め直径8-10mmまでのバーに取付可能対応スマホサイズ:長辺115-175mm×幅 58-88mm×厚さ12mmまで
付加機能カラビナホール&シリコンバンド留め具付き首振りクランプを特別装備色々な物をマウントできるタイプバイク以外にも使えるワンタッチ着脱式とボールマウント式から選べる3方向に回転する

ポーチ型でおすすめのバイク用スマホホルダー

デイトナ-バイク用スマートフォンケース (5,830円)

大型のアタッチメントが振動を抑制し視認性を守る

角度調整機能が付いたポーチ型のホルダーです。取り付け方法は2種類から選べて、クイック式とボルト式があります。クイック式はクリップを利用して、ホルダーをワンタッチ着脱できる構造です。防犯対策する場合はボルト式を。ホルダーの着脱を考えているなら、クイック式を選ぶといいでしょう。

ポーチとマウントパーツの接合部は、ミノウラジャパン製です。一方でケース背面やマウントパーツはデイトナ製になっています。これらを大型化することによって、優れた耐振性能を獲得。走行時の揺れを抑制してスマートフォンの視認性を守ります。ポーチ型で水や塵に強いこともあり、アドベンチャーバイクなどにも有効でしょう。充電機能はありませんが、DCソケットが装備されているバイクならツーリングにも使えます。

タナックス-デジケースマウントセットMF-4702 (4,752円)

付属品が充実した日中も見やすいポーチ型

ミラーマウントできるポーチ型は少なく、デジケースはその点からも人気があるバイク用スマホホルダーです。ベルクロ(マジックテープ)により、ポーチ自体の着脱ができます。スマートフォンをいちいちポーチから出す必要がなく、ライターにとって優しい機能です。

タッチパネル対応のフィルムで、ポーチに入れたままスマートフォンを操作できます。また、スモークフィルムになっています。そのため、日差しの反射も心配ありません。加えてレインカバーがあり、天候の悪化にも素早く対応できます。角度調整機能も忘れずに備わっていて、タナックスらしい機能性の高さは非常に魅力的です。

フリーライン-防滴防塵ケース&ホルダー (2,750円)

工具不要で取り付けして角度を調整できる

ネジ式のハンドルマウントを採用しているため、取り付けに工具は必要ありません。ホルダーを取り付ける際に上下の角度調整を行い、最大20度まで傾けられます。また、ポールジョイントをアームに採用しており、ポーチが360度回転します。

ポーチのサイズにはMとL、XLの3種類があり、同サイズのスマートフォンを収納できます。サイズ参照はiPhoneになっていますが、専用ではありません。Android他でも、問題なく使えます。完全防水ではありませんが、急な雨には効果的です。脱着のしやすさを含めると、通勤通学や街乗りにも使えるポーチ型です。

スターズジャパン-防水スマホホルダー汎用タイプ (1,780円)

バイクを選ばずに使える可動アーム付きのスマホホルダー

ネジ状のパーツに取り付けられる、フレキシブルアーム採用のスマホホルダーです。自由な角度調整と360度の回転が行えます。スマートフォンの操作性を重視したタイプでしょう。アームの柔軟性を生かすためにも、ミラーマウントで使うのがおすすめです。

ポーチの脱落防止に力を入れているスマホホルダーで、接合部は爪をスライドさせる仕組みです。走行中の落下を防ぐためにワイヤーが付属し、それを通す穴が接合部とアームにあります。また、衝撃吸収用のクッションが2枚つき、安全性は秀逸と言えるでしょう。加えて生活防水でもあります。スマートフォンの安全を重視したい方におすすめです。

ウミネコ-防水スマートフォンホルダー (1,800円)

スマホの機能を殺さない高い機能性が秀逸

クリップと付属ゴムを使ってハンドルマウントする、ポーチ型のスマホホルダーです。着脱は簡単ですが、通常のクリップ式よりも強力に固定できます。付属品に落下防止用リングがあり、ポーチの落下リスクを回避しているのが特徴です。

360度回転するポーチは、レバー操作によってワンタッチ着脱できます。透明度が高いフィルムを採用しており、タッチパネルの操作が可能です。取り付けに際して角度を変えられるため、視認性も確保できます。スマートフォンの機能を殺さない、高い機能性は秀逸です。自転車にも取り付けやすいので、ポーチ型を併用したい方には便利でしょう。

ポーチ型でおすすめのバイク用スマホホルダー比較表

商品画像
ブランドデイトナタナックスフリーラインスターズジャパンウミネコ
商品名バイク用スマートフォンケースデジケースマウントセットMF-4702 防滴防塵ケース&ホルダー防水スマホホルダー汎用タイプ防水スマートフォンホルダー
価格5,830円4,752円2,750円1,780円1,800円
特徴大型のアタッチメントが振動を抑制し視認性を守る付属品が充実した日中も見やすいポーチ型工具不要で取り付けして角度を調整できるバイクを選ばずに使える可動アーム付きのスマホホルダースマホの機能を殺さない高い機能性が秀逸
対応サイズiPhone11/Xs/Xs Max/XR対応高さ2.2×幅8.5×奥行14.5cm以下対応16.7×8.7×1.5cmまで対応16.8×9.2×2.5cmまで対応16.8×9.2×2.5cmまで対応
付加機能角度調整機能角度調整機能・レインカバー標準装備防滴・防塵防震・防塵・防水落下防止用リング付属

まとめ

使う頻度に適した方式のバイク用スマホホルダーがおすすめ

バイク用スマホホルダーを選ぶときは、マウント方法や取り付け方法を、使う頻度に合わせるといいでしょう。よく乗り降りするならクランプ型のボルト式。ツーリングの時だけ使うなら、ネジ式やクリップ式のポーチ型。というように選ぶのがおすすめです。次にスマートフォンの使い方に合わせて付加機能を選ぶと、なお便利に使えます。

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。