2024おすすめのChromebook人気ランキング!【最新モデルも】

パソコンやスマートフォンにおいて、Google Chromeでインターネットにアクセスしている人も多いと思います。そのGoogle ChromeをパソコンのOSとして改良したものを搭載しているのが、Chromebookです。日常的な作業やネットサーフィン程度であれば、必要にして十分な性能です。お子さんに買い与えるパソコンとしての選択肢の一つとしても、良いかもしれません。今回は、Chromebookについて様々な視点からご紹介します。パソコンの選択肢の一つとして是非、検討してみてくださいね。

Chromebookとは?

Google独自の「Chrome OS」を搭載したノートパソコン

検索エンジンで有名なあのGoogleが開発したオペレーティングシステムである、Chrome OSが搭載されていると言うことが大きな特徴です。ウェブサイトの閲覧や、ウェブアプリケーションの動作に適したOSと言われています。近年は様々なコンテンツがクラウド化されてきていることもあり、Chrome OSは注目を集めていますよ。

Webブラウザは「Chrome」のみ使用可能

Chrome OSのベースはウェブブラウザのGoogle Chromeであるため、標準で搭載されているブラウザももちろんGoogle Chromeです。その動作の快適さや拡張性の高さは世界中から評価されており、満足のいくウェブ体験ができることでしょう。他のブラウザは使用できませんが、Chromeに対応しているサイトがほとんどとなったこの頃では、特に大きな問題ではないと言えます。

Chromebookのメリット

他のPCに比べて低価格で手に入る

Windowsが基本的には有償であるのに対して、Chrome OSは無償で提供されています。スマートフォンに搭載されている、Android OSと同じコンセプトと言えます。このこともあって、Chromebookは他のパソコンに比べて低価格で入手することができます。メーカーは大手IT企業なので、安くても品質には問題はありませんよ。

起動時の立ち上がりが早い

基本的にChrome OSはGoogle Chromeを使用して様々なアプリケーションを使用します。そのため、パソコン本体のストレージにインストールされているものが少なく、非常に起動が早いです。また、ハードディスクに比べて読み書きが高速である、フラッシュメモリが採用されていることも、起動の高速さに一役買っています。

コンパクトで携帯性に優れている

Chromebookはシンプルさを最優先に設計されているので、無駄な機能は付いていません。このことにより、スリムかつコンパクトな本体サイズが実現されており、携帯性に優れたデバイスとなっています。携帯性を確保しつつも、パソコンとしての機能は十分確保しているので、まさに次世代のパソコンといっても良いかもしれませんね。

セキュリティ対策が不要

Chrome OSには、Googleが管理しているウイルス対策ソフトウェアがあらかじめインストールされています。そのため、ユーザーが新たにセキュリティ対策を施さなくとも、安全に使用することができますよ。また、Chromebookを起動するたびに自動的に更新されるので、最新のウイルス情報に対応したセキュリティ環境が実現されています。

Chromebookのデメリット

「Microsoft Office」など他社製のアプリが使えない

Google Chromeを介してのウェブアプリケーションの動作が主となっているので、Microsoft Officeなどのインストールが必要なアプリケーションは使うことができません。ただ、各社クラウド化を進めているので、他社性のアプリであってもウェブ上で使うことができるものも存在します。例えば、Microsoft Officeであれば、Office Onlineというものが提供されており、ブラウザ経由で利用することができますよ。また、オフィス系のソフトであれば、Googleドキュメントを代わりに使うという手もあります。

データを保管するストレージ容量が少ない

Chrome OSおよびChromebookはクラウドベースの設計になっているので、本体に内蔵されているストレージの容量はあまり大きいとは言えません。ただ、クラウドストレージサービスを利用することにより、大抵の用途には対応できることでしょう。特にGoogleの提供しているGoogle Driveとの親和性は非常に高く、慣れてしまえば従来の本体ストレージに保存するのよりも便利と感じることでしょう。もちろん、Dropboxなどの他社のクラウドストレージサービスも、Google Chrome経由で使うことができますよ。

Chromebookの選び方

重量を考慮した画面サイズで選ぶ

15インチの大画面が見やすくておすすめ

見やすさや作業の快適さのためには、やはり15インチ以上のディスプレイを搭載したモデルが良いでしょう。複数のウィンドウを同時に立ち上げての操作では、画面サイズの大きさは非常に重要になってきます。また、大は小を兼ねるとも言うように、今は用途が定まっていないと言う方も、迷ったら大画面のモデルを選んでおくと安心ですよ。

持ち運ぶ機会が多いなら1kg以下の薄型・軽量タイプ

Chromebookにはタブレットのように使うことができ、持ち運びが考慮されているモデルも多数存在しています。こうしたモデルの特徴を十分に活かすには、スリムでなおかつ軽量なモデルを選ぶべきと言えるでしょう。普段からタブレットとノートパソコンの両方を持ち歩いているという方にとっては、日々の荷物を見直す良い機会にもなりますよ。

バッテリーの持続時間で選ぶ

快適に作業したいなら10時間以上のモデルが安心

仕事や趣味など、パソコンは使っていると想像以上に熱中してしまうものです。そのため、途中で電池切れとなってしまうと非常に残念な気持ちになってしまいますよね。こうした事態を防ぐためにも、バッテリーの駆動時間が長めのモデルだと安心です。具体的には10時間以上の駆動時間が実現されているものを選ぶと良いでしょう。

充電する端子の種類も確認

Chromebookには最小限のポートのみ搭載されています。そのため、充電に用いるポートがUSB端子であるというケースもあります。USB端子経由で充電する場合、そのほとんどはType Cの端子です。最近のAndroidスマートフォンの充電ケーブルと共通になるので、こうしたモデルは、旅行や出張など、荷物を少しでも少なくしたいという時に重宝することでしょう。

使い方に合わせて選ぶ

タッチ操作がメインなら2in1モデル

タブレットのようなタッチ操作を使ってみたいと考えているのなら、2in1タイプがおすすめです。もちろん、通常のノートパソコンのように、キーボードからの入力やマウスでの操作にも対応しているので、まさに一石二鳥なモデルと言えます。プライベートでの使用も考えているのなら、様々なシーンで活躍できる2in1モデルが特におすすめですよ。

文字を入力する機会が多いなら一体型モデル

文書の作成や表計算など、文字や数字を入力することの多い方には、キーボードと一体型のモデルをおすすめします。通常のノートパソコンと同様、安定したキーボード入力に対応しているので、ストレスなく作業を行うことができます。また、従来のパソコンからの移行の際にも、使い方の差異が少ないと言うのもポイントと言えるでしょう。

Chromebookのおすすめブランド・メーカー

HP(エイチピー)

パソコンの世界販売台数ナンバーワン

1939年創業の、歴史あるパソコンメーカーです。パソコンの世界販売台数ナンバーワンを誇るメーカーであり、世界中から信頼されていると言えます。Windowsノートパソコンで培った様々な技術が応用されているChromebookを数多くラインナップしていますよ。

ASUS(エイスース)

スマホも手がける注目メーカー

ハイスペックAndroidスマートフォンとして名高い、ZenFoneでも有名なメーカーです。パソコンの部品として重要な、マザーボードの最大手のメーカーでもあります。そのため、パソコンとスマホの双方の技術を応用した、2in1の製品に特に強いメーカーと言えますよ。

Lenovo(レノボ)

ThinkPadで有名

赤いポインタやオールブラックの筐体が特徴的な、ThinkPadなどを販売しているメーカーです。スーパーコンピュータのシェア世界一を誇っており、確かな技術力を有しています。ThinkPadをはじめとする製品の製造や開発で培ったノウハウを生かしたChromebookを展開していますよ。

Acer(エイサー)

ネットブックで一躍有名に

軽量かつ安価で話題になった、ネットブックで一躍有名になったメーカーです。その際に得た技術は今も生かされており、携帯性に優れた製品の製造に関して、他の追随を許さないと言えます。また、比較的低価格のChromebookを展開していると言うのもポイントですよ。

おすすめ&人気のChromebookランキング

薄型・軽量でおすすめのChromebook

HP(エイチピー)-Chromebook 11 G5(32,000円)

初めての一台にもおすすめ

11インチ液晶を搭載しているChromebookです。重量はおよそ1150グラムと非常に軽量であり、携帯性の良さが大きな特徴と言えるでしょう。実用上十分な性能を備えているので、初めてパソコンを買う、あるいは初めてChromebookを買うという方におすすめの一台ですよ。

また、バッテリー駆動時間については、コンパクトなボディサイズからは想像もつかない、約11時間となっています。一日中持ち歩いたとしても、一日の最後まで頼りになりそうですね。また、お手頃価格であるというのも嬉しいポイントです。

https://a.r10.to/hzJVkU

Acer(エイサー)-C732-F14N(41,701円)

持ち運びに便利な11インチモデル

ボディについては、アメリカ軍基準に準じたタフな設計がなされています。また、キーボードに水をこぼしたとしても内部への影響が最小限になるよう、防滴キーボードが搭載されています。そのため、もしもの時でも安心できる一台と言えるでしょう。

また、広域ネットワークにも対応しており、場所を選ばずにインターネットに接続することができます。突起物がないデザインになっているので、持ち運びが楽というのも特徴です。お子さんがプログラミングを学ぶ際にもおすすめの一台ですよ。

Acer(エイサー)-Chromebook Spin 511(71,170円)

安心のバッテリー駆動時間10時間

USBポートについて、Type AとType Cのそれぞれを二つずつ搭載していて、拡張性の高さが伺えるChromebookです。ウェブカメラも搭載しているので、スカイプなどのビデオチャットも難なく行えます。マルチに使いこなしていきたいと考えている方に特におすすめですよ。

色々と使いこなしていく上で気になるのがバッテリーの持続時間です。このモデルは10時間の駆動時間を実現しているので、余すことなくその性能を生かし、様々な用途に使うことができるでしょう。また、SDカードスロットを内蔵しているというのもポイントです。

Dell(デル)-Chromebook 3180(28,500円)

二台目のパソコンとしても

外部のディスプレイに出力が可能になる、HDMIポートを備えているChromebookです。これにより、大きな画面で作業をしたり、動画などのコンテンツを楽しんだりすることができます。また、マイクロSDカードスロットが付いているというのも特筆すべき点ですね。

防水設計のキーボードのほか、本体の縁の素材にゴムを採用するなどにより、最高クラスの耐久性能を実現しています。モニターには、傷に強いと言われているゴリラガラスを用いており、様々なシーンに対応していると言えます。タフに使っていきたい方や、サブとしてのパソコンをお探しの方におすすめの一台ですよ。

Lenovo(レノボ)-500e Chromebook(80,267円)

圧倒的なコンパクトさ

無駄を省いたデザインにより、コンパクトさが群を抜いていると言えるChromebookです。それでいて、画面の角度を360度自由に決めることができるという特徴も備えています。そのため、コンパクトさを理由に機能性を犠牲にしたくないという方におすすめですよ。

また、画面に直接書くことができる電子ペンも付属しています。メモを取ったり絵を描いたりするなど、直感的な使用ができるというのも嬉しいですよね。ペンは本体に収納することができるので、なくしてしまうという心配は必要ありませんよ。

ASUS(エイスース)-Chromebook C202SA-YS02(34,980円)

耐水性も備えたタフな一台

スリムながらも、耐久性も兼ね備えているChromebookです。本体がラバーによって覆われているので、万が一落下した際でも安心です。また、打ちやすさにこだわったキーボードを搭載しているので、文字を打つ機会の多い方にもおすすめの一台ですよ。

また、内蔵しているディスプレイは光沢の少ないものになっており、目に優しい仕様と言えます。これは、何かと目を酷使してしまいがちなである現代人にとっては嬉しいですね。それでいて低価格に抑えられており、お財布にも優しいと言えます。

大画面でおすすめのChromebook

Acer(エイサー)-Chromebook 15 CB3-532-C8DF(31,942円)

反射の少ないディスプレイを採用

15.6インチのワイドスクリーンを搭載しているChromebookです。反射が抑えられていることに加え、約12時間のバッテリー駆動時間を実現しているので、作業に没頭できることでしょう。そのため、パソコンでの作業に集中したいと考えている方に特におすすめですよ。

また、Bluetoothを搭載しているので、ワイヤレスイヤホンやヘッドホンを接続することも可能です。HDMIポート経由での外部出力にも対応しているので、様々なコンテンツを存分に楽しめる一台と言えますね。インテル社製のプロセッサを搭載しているというのも安心です。

Lenovo(レノボ)-Chromebook S330(36,800円)

毎日の作業も快適

フルHD画質のディスプレイを搭載しており、画面の綺麗さについて申し分ありません。フルサイズキーボードを搭載しているので、ノートパソコンにありがちな、文字入力にストレスを感じるといったこととは無縁でしょう。タッチパッドが広めだというのも、操作性が良さそうですよね。

本体に搭載されているストレージやメモリは、毎日常に最適化されつづけます。そのため、長く使っていっても、買った当初のスピード感が味わえるように設計されています。様々な面において、快適に作業をしたいという方におすすめのChromebookですよ。

HP(エイチピー)-Chromebook x360 14(85,500円)

ナローベゼル採用でコンテンツに集中できる

画面の縁が細いことを意味する、ナローベゼルが特徴のモデルです。ディスプレイ上から無駄なものが極限まで取り払われているので、動画や写真はもちろんのこと、表計算や文書作成にも集中することができますよ。タッチ操作に対応しているというのもポイントです。

また、このモデルはAndroidスマートフォンやタブレットのアプリストアである、Google Playに対応しています。そのため、100万を超える数のアプリを大画面で楽しむことができます。パソコンとしての機能のほか、アプリも使ってみたいという方におすすめの一台ですよ。

Acer(エイサー)-Chromebook 14 Aluminum(56,018円)

高級感のあるアルミニウムボディ

ボディの素材にアルミニウムを採用することにより、圧倒的な高級感が特徴の一台です。本体の薄さも目を見張るものがあり、スタイリッシュさで群を抜いていると言えます。そのため、パソコンの見た目にはこだわりたいという方におすすめですよ。

その見た目のみならず、機能面でも優れています。14インチのフルHD液晶に加えて、高音質が楽しめるデュアルスピーカーも搭載しています。また、バッテリー容量も非常に大きく、最大で12時間の連続駆動が可能であるというのは嬉しいですよね。

2in1タイプでおすすめのChromebook

ASUS(エイスース)-Chromebook Flip C101PA-OP1(40,800円)

画面が360度回転

ディスプレイが360度回転するので、様々な使い方が可能な一台です。ノートパソコンとして使ったり、タブレットのように使ったりと、一台で何役もこなすことができる、頼れる存在です。そのため、どのようなシーンでも活躍できるモデルをお探しの方に特におすすめですよ。

また、1キロを切る重さなのにも関わらず、最大で9時間のバッテリー駆動時間を実現しています。パフォーマンス面でも妥協は感じられず、ストレスフリーで使うことができることでしょう。高速通信が可能な無線LANの規格に対応しているので、動画ストリーミングサービスの視聴にも適していると言えます。

HP(エイチピー)- Chromebook x2(101,343円)

ペンも使えてクリエイティブに

キーボード部分を取り外すことができるので、完全なタブレットスタイルが可能なChromebookです。12.3インチのスクリーンはスマートフォンと同様にタッチ操作に対応しているほか、スタイラスペンにも対応しています。そのため、絵を描くなどのクリエイティブな作業をしたいという方に特におすすめしたい一台ですね。

フロントカメラのほか、本体の背面にもカメラがついているので、周りの状態を写してのビデオチャットも可能です。また、キーボードにはバックライトが搭載されているので、暗がりでのタイピングも安心です。様々な機能が詰め込まれており、仕事でもプライベートでも活躍が期待されます。

ASUS(エイスース)-Chromebook Flip C213NA(47,670円)

携帯性と堅牢性に優れる

2in1タイプのChromebookにおいて、タフさが特に際立っている一台です。アメリカ防総省の軍用規格に準拠した耐久性と、水滴から本体を守る防滴性を実現しています。2in1の特徴を生かして、色々な場所で使いたいと考えている方におすすめの一台ですよ。

また、バッテリーの駆動時間にも注目です。約12時間の駆動が可能であるため、仕事はもちろんのこと、勉学に使っている最中にバッテリー切れに悩まされるということはなさそうです。電源を確保することが難しい、屋外での使用にも適していると言えるでしょう。

Acer(エイサー)-Chromebook R11(62,797円)

クアッドコアプロセッサ搭載で快適

高速な処理が可能な、クアッドコアプロセッサを搭載しているモデルです。スピード面でストレスを感じることが非常に少なくなるので、日々の作業の効率化が期待されます。パソコンのスペックにはこだわりたいという方や、作業効率を上げたいという方におすすめですよ。

2in1タイプのChromebookなので、タブレットスタイルでの使用も可能です。ディスプレイには耐久性の高いガラスが採用されており、安心です、また、Bluetoothに対応しているというのも嬉しいですね。

まとめ

幅広く使える2in1タイプがおすすめ

Chromebookの特徴を生かした、2in1タイプであれば様々なシーンで活躍が期待されます。キーボードを使っての文字の入力のほか、タブレットスタイルでの使用など、一台で複数のことをこなせるのです。そのため、仕事はもちろんのこと、プライベートでも頼りになりそうですよね。今回は、様々な視点からChromebookについてご紹介しました。用途や特徴を考慮して、相棒となる一台を見つけてみてくださいね。

chromebookに関するQ&A

オンライン会議やオンライン面接に使用は可能?

Chromebookは、オンライン会議や面接にも使用が可能です。ZOOMやSkypeはもちろん、slackやWhereby等にもしっかりと対応しています。また、Googleアカウントを持っている方同士であれば、Google独自のコミュニケーションツールであるハングアウトも使用が可能。リモートワークにも、フル活用できる便利なデバイスです。

動画や画像編集にも使用が可能?

Chromebookは、基本的にブラウザ上で完結する作業にしか対応していません。そのため、インストールが必要なソフトは使用が不可能。動画や画像編集ソフトが必要となるクリエイティブワークには、パソコンを使用するのをおすすめします。

電子書籍ツールとしての使用は可能?

軽量でコンパクトなChromebookは、電子書籍との相性も抜群。特に、2in1タイプであれば、より幅広いシチュエーションで読書を楽しめるでしょう。一方で、アプリによっては対応していないモデルもあるので、購入前にしっかり確認するよう心がけましょう。

オフィスソフトの代用機能はある?

Chromebookは、Googleドキュメントやスプレッドシート、またスライドが使用可能です。WordやExcelと全く同じようには使用できませんが、ほぼ同等の作業をこなすことが可能。そのため、ライトユーザーであれば、オフィスソフトの代用として、十分に活用できるでしょう。一方、どうしてもオフィスソフトを使用したい場合は、office365の利用を視野に入れるのもおすすめですよ。

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。