自宅でマッサージができるマッサージチェアは便利ですが、マッサージチェアを置けるスペースがない場合も多いですよね。そこでおすすめなのがマッサージシートです。マッサージシートがあれば、自宅の椅子を利用することでマッサージチェアのようなマッサージをすることができますよ。また、マッサージシートはマッサージチェアに比べて値段がかなり安いので、手軽に購入することができるのも魅力です。今回はそんなマッサージの選び方について紹介します。おすすめの人気マッサージシートも紹介しますので、ぜひお気に入りのマッサージシートを見つけてみてくださいね。
マッサージシートの特徴
椅子に取り付けて簡単に使える
マッサージシートは薄い座椅子のような形をしているマッサージ機で、主に椅子に取り付けて使います。マッサージシートはソファやオフィスチェアなど様々なタイプの椅子に取り付けて使うことができますよ。様々な椅子で使うことができるので自宅の中の色々な部屋で使うのはもちろん、オフィスで使うのもおすすめです。椅子への取付けがとても簡単なので、思い立ったらすぐにマッサージをすることができますよ。
車の座席に設置して使うことも可能
マッサージシートは家の中だけではなく、車でも使うことができます。車の運転は長時間同じ姿勢をしていることが多いので、背中に疲れが溜まりやすいです。ベンツなどの高級車には座席にマッサージ機能が付いているものもありますが、普通はないですよね。車の座席にマッサージシートを取り付ければ、自宅の車に高級車のような機能をプラスすることができますよ。車の場合は座席のリクライニングを利用すれば、好きな姿勢でマッサージをすることができます。また、マッサージシートは薄いので車の中で邪魔になることもありません。
マッサージシートの種類・効果
揉み玉式
指圧のような強めのマッサージができる
マッサージシートには大きく分けて2つの種類があります。ひとつめは揉み玉が内蔵されている揉み玉式です。揉み玉が回転しながら動くことにより、指圧のようなしっかりした刺激を与えることができますよ。こりをほぐすようなマッサージを行うことができるので、肩こりなどの体のこりを癒したい人におすすめです。
揉み玉が上下に動くので、肩甲骨から腰の位置まで背中を全体的にマッサージすることができますよ。揉み玉式のマッサージシートには様々なコースが搭載されていますが、主に揉むマッサージが中心です。商品によっては叩くマッサージができるものもありますよ。ただ、揉み玉式は刺激が少し強いので、体の状態によっては痛いと感じる人もいるようです。
振動式
ソフトな刺激のマッサージが好きな人におすすめ
もうひとつの種類は振動式です。マッサージシートが振動することで、体にマッサージの刺激を与える仕組みです。揉み玉式のマッサージシートよりも刺激が弱いのが特徴なので、指圧のような強いマッサージが苦手な人におすすめですよ。ただ、体のこりをしっかりほぐしたい人には振動式は物足りないと感じることが多いようです。
振動が血行を促進して筋肉の緊張をほぐすことができるので、肩こりや腰痛の予防として使うのにおすすめです。筋肉を優しくほぐしてくれるので、運動後など筋肉が疲れている時に使うのも良いですね。全体が振動式のものだけではなく、背面が揉み玉式で座面が振動式の2種類の方式を組み合わせたマッサージシートもありますよ。
マッサージシートの選び方
マッサージしたい部位で選ぶ
首の疲れには広範囲のマッサージが可能なモデル
マッサージシートを選ぶ時に確認して欲しいのが、マッサージができる範囲です。商品によってマッサージできる範囲が異なるので、疲れている場所に合わせてマッサージシートを選ぶようにしましょう。特に首のこりを癒したい人はマッサージの範囲を確認することが大切です。揉み玉式のマッサージシートの場合、商品によっては揉み玉が首まで届かないものもあるので、首の場所まで揉み玉が動くのかを確認するようにしましょう。首や肩の疲れが一番気になる場合は、首肩専用の揉み玉が搭載されているタイプのマッサージシートがおすすめですよ。
肩の疲れには「掴む」動きが可能なモデル
肩の疲れが辛い時に嬉しいのが、疲れている場所に刺激がしっかり届く人の手のようなマッサージですよね。肩の疲れを癒したい人におすすめなのが、掴み機能があるマッサージシートです。揉み玉が肩周辺を挟むような動きをするマッサージシートは、人の手で肩を掴まれているようなマッサージを体感することができますよ。商品によって揉み玉の動き方が異なるので、自分の疲れをしっかり癒す動きをするマッサージシートを選ぶようにしましょう。
座面に振動機能が付いていればお尻の疲れもケアできる
背面のマッサージが必要な場所は肩や腰だけではありません。多くの人が見落としてしまうのがお尻のマッサージです。実はお尻には様々な筋肉があり、こりが溜まりやすい場所です。お尻のこりを放っておくと下半身のむくみや腰痛につながってしまうため、お尻のケアはとても大切ですよ。マッサージシートの中でも座面に振動マッサージ機能が付いていれば、背面のマッサージと同時にお尻の疲れを癒すことができます。座面にはマッサージ機能が付いていない商品も多いので、マッサージシートを選ぶ時は座面の機能も確認してみてくださいね。
機能で選ぶ
ヒーター機能付きなら血行を促進しながらマッサージができる
マッサージシートの機能をチェックすることも大切ですよ。その中でも特におすすめの機能がヒーターです。揉み玉にヒーター機能が付いていれば、血行を促進しながらマッサージをすることができます。体が温まることでマッサージの効果をさらに上げることができるので、より疲れを癒すことができますよ。揉み玉だけではなく座面にもヒーターが付いているものはより体を温めることができるので、揉み玉と座面のダブルでヒーターが付いているものがおすすめです。
タイマー機能付きなら寝てしまっても自動で電源が切れる
マッサージは気持ちが良いですが、やり過ぎには注意です。マッサージをやり過ぎてしまうと、疲れを癒すどころか筋肉を痛めてしまうこともあります。そこで便利なのが10分から15分経つと自動で電源が切れる機能です。自動で電源が切れる機能が付いていればマッサージのやり過ぎを防げる上に、マッサージの途中で寝てしまっても安心ですよ。
形状が変化するもので選ぶ
ベッドのように使えると寝ながらの姿勢でマッサージができる
一人暮らしの家など、家の中にソファや椅子がない場合もありますよね。そんな時に便利なのが色々な体勢で使うことができるマッサージシートです。たとえば寝かせて使うことができるマッサージシートなら、床の上に置いて寝ながらマッサージをすることができますよ。また、自立型のマッサージシートなら椅子がなくても座椅子のように座って使うことができます。
折りたためると収納が楽で邪魔にならない
収納のしやすさもマッサージシートを選ぶ時のポイントです。背面部分と座面部分を折り畳むことができるマッサージシートなら、家具の隙間やソファの下などに収納がしやすいですよ。折り畳みができるマッサージシートは持ち運びもしやすいので、色々な場所でマッサージシートを使う場合も便利です。また、重さが3kgくらいの軽量のマッサージシートなら女性でも簡単に持ち運びができますよ。
マッサージシートのおすすめブランド・メーカー
LOWYA(ロウヤ)
インテリアにもなるソファのようなマッサージシート
おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!
デザイン性のあるおしゃれな家具が評判のロウヤはマッサージシートもおしゃれですよ。ソファに使われているような高級感のある生地を使用しているので、部屋のインテリアに馴染みやすいのが魅力です。揉み玉式のマッサージシートで、揉む動作だけではなくトントンと心地よく叩く動作も行えますよ。
ALINCO(アルインコ)
薄くて軽いマッサージシート
アルインコのマッサージシートは数種類ありますが、その中でも人気なのが薄い軽量タイプです。約8cmの薄さで折り畳んでも約11cmなのですっきりと収納がしやすいですよ。また重さがわずか3.3kgなので女性でも簡単に持ち運びができ、色々な場所で使いやすいです。
DOCTOR AIR(ドクターエア)
予算に合わせて3つのマッサージシートから選べる
トータルボディケアという考えのもとで様々なツールを開発しているドクターエアの商品は、プロのアスリートからも支持されていますよ。本格的なマッサージができるプレミアムタイプは大きな揉み玉で70cmの広範囲のマッサージができるので、体格の良い男性でも使いやすいです。値段が比較的安いライトタイプもあるので、予算に合わせてマッサージシートを選ぶことができますよ。
THRIVE(スライヴ)
使う場所に適したマッサージシートが選べる
スライヴのマッサージシートは場所に合わせて使いやすいものを選ぶことができます。通常の椅子に取り付けて使うものだけではなく、寝かせて使うタイプと座椅子のように自立させて使うタイプもありますよ。揉み玉の動きにもこだわりがあり、掴み揉みができるマッサージシートもありますよ。
フジ医療器
マッサージチェアのパイオニアメーカー
マッサージチェアブランドとして有名なフジ医療器はマッサージシートもおすすめですよ。フジ医療器独自の専用モーターにより、揉み玉をお好みの場所に設定して集中マッサージができる本格派です。マッサージを行える範囲が60cmと広いので、首からお尻まで幅広いマッサージができますよ。
おすすめ&人気のマッサージチェアランキング
首におすすめのマッサージシート
DOCTOR AIR(ドクターエア)-3Dマッサージシート プレミアム(38,500円)
4つの機能で本格的な揉み心地
揉みと指圧と叩きと揉み叩きの4つのマッサージを行うことができるマッサージシートです。4種類のマッサージから選ぶことができるので、その日の疲れや気分に合わせてマッサージを使い分けることができます。揉み玉の可動域が70cmでマッサージの中ではかなり長く、首からお尻まで幅広くフィットしてマッサージができますよ。
肩上限ボタンによっても揉み玉が動く範囲を設定することができるのが特徴的です。揉み玉が動く範囲を自分で設定することで、自分の肩の位置にしっかり揉み玉をフィットさせてマッサージができますよ。5.5cmの大きい揉み玉を搭載しているので、コンパクトなシートですがマッサージチェアのような本格的なマッサージを体感できます。
フジ医療器-マイリラ シートマッサージャー(23,600円)
疲れに合わせて15種類のマッサージが選べる
その日の疲れとこりに合わせて細かい調節ができるマッサージシートです。揉みと叩きでは各3種類ずつ、揉みと叩きを組み合わせたさざなみ機能では9種類の合計15種類の速度調節ができるのでその日の調子に合わせたマッサージができます。施療範囲が60cmと長いので、首からお尻まで幅広いポイントのカバーができますよ。
フジ医療器独自の上下移動を制御する専用モーターを搭載しているので、揉み玉を自分の好みの場所に設定して集中的にマッサージを行うことができますよ。マッサージシートですがその体感はまるで本格的なマッサージチェアのようです。揉み玉にヒーター機能が付いているので、じんわり温めながらマッサージ効果を促すことができます。
アテックス-マッサージシート タタキ揉みDMA(43,780円)
専用の揉み玉が首と肩を集中的にほぐす
首肩と腰をそれぞれ集中的にほぐすことができるマッサージシートです。首肩の上部と背中腰の下部の2箇所に揉み玉が配置されているので、それぞれの場所をより深くマッサージをすることができますよ。首と肩を3つのモードから選んで集中的にマッサージをすることができるので、首と肩の疲れが特に気になる人におすすめですよ。
揉み玉のほかにエアバッグが搭載されているところも特徴的です。腰の部分と太ももの部分にそれぞれエアバッグが付いていて、両側から包み込まれるようなマッサージを体感できますよ。また、ヒーター機能が首肩と背中腰部分の両方の揉み玉に付いているので、血行を促進しながら効果的なマッサージを行うことができます。
フランスベッド-揉み名人 極(32,500円)
ダブルローラーが首と腰を同時にほぐす
ベッドや介護用品で有名なフランスベッドのマッサージシートです。首付近と背中から腰のそれぞれの部分に揉み玉があるダブルローラー式なので、首と背中を同時にほぐすことができます。両方の揉み玉と座面にヒーター機能が付いているトリプルヒーターなので、体をしっかり温めながらマッサージをすることができますよ。
背中の部分に体を固定する極み突起が付いているのが特徴的です。この極み突起が可動式の揉み玉の動きを支える働きをするので、リアルな挟み揉みを体感することができますよ。素材には汚れに強い合成皮革を使用しているため、お手入れがしやすいのも魅力です。
THRIVE(スライヴ)-マッサージャーMD8610(15,800円)
肩周辺を掴み揉みでマッサージ
肩揉みのようなマッサージを体感できるマッサージシートです。上部の揉み玉と下部の揉みアームが同時に動くのが特徴的で、肩を掴んで揉むようなマッサージをすることができますよ。揉むだけのマッサージでは物足りない人におすすめです。
上下の施療範囲が約53cmで広いので、首から腰までマッサージをすることができます。壁を使って置くこともできるので、一人暮らしの家など椅子がない場合も使いやすいですよ。シンプルな作りで一見マッサージ機には見えないので、インテリアにも馴染みやすいのも魅力です。
首におすすめのマッサージシートの比較表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ブランド | DOCTOR AIR (ドクターエア) | フジ医療器 | アテックス | フランス ベッド | THRIVE (スライヴ) |
商品名 | 3Dマッサージシート プレミアム | マイリラ シートマッサージャー | マッサージシート タタキ揉みDMA | 揉み名人 極 | マッサージャーMD8610 |
価格 | 38,500円 | 23,600円 | 43,780円 | 32,500円 | 15,800円 |
特徴 | 4つの機能で本格的な揉み心地 | 疲れに合わせて15種類のマッサージが選べる | 専用の揉み玉が首と肩を集中的にほぐす | ダブルローラーが首と腰を同時にほぐす | 肩周辺を掴み揉みでマッサージ |
サイズ | 幅46×奥行12×高さ126cm | 幅46×奥行46×高さ81cm | 幅52×奥行48×高さ82cm | 幅43×奥行22×高さ120cm | 幅44×奥行30×高さ76cm |
タイマー機能 | あり | あり | あり | あり | あり |
肩におすすめのマッサージシート
LOWYA(ロウヤ)-マッサージシート(32,190円)
ソファに馴染みやすいシックなデザインがおしゃれ
おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!
インテリアにもなるおしゃれなマッサージシートが欲しい人におすすめの商品です。ソファで使用されるようなファブリック生地が素材になっているので、生活感を出すことがなくおしゃれに置くことができます。同じようなファブリック素材のソファの上に置けば、インテリアにより一体感が出ますよ。
揉み玉式のマッサージシートで、揉む動作と叩く動作を同時に行います。揉む動作だけではなくトントンと叩く動作もあることで、より心地よくマッサージを受けることができますよ。揉み玉と座面の両方にヒーター機能があるので、体が冷えている時でも血行を促進しながらマッサージをすることができます。
DOCTOR AIR(ドクターエア)-3DマッサージシートS(30,352円)
人の手のような滑らかな揉み心地が魅力
揉み玉の動きにこだわりがあるマッサージシートです。揉み玉のモーターが高出力であるため、力強く滑らかな揉み心地のマッサージを行うことができます。揉み玉が立体的に動くことにより指圧のような、こりをしっかりとらえたマッサージを体感することができますよ。
揉み玉にヒーター機能が付いているので、揉み玉の動きが人の手のマッサージのようなぬくもりのある心地よさがありますよ。ヒーターがオンの時は揉み玉の色が赤色で、オフの時は青色になるのでヒーターのオンオフがひと目で分かるのも特徴的です。座面には3段階の強弱設定ができる振動機能が付いているので、お尻の疲れも癒すことができますよ。
THRIVE(スライヴ)-マッサージャーMD8615(13,150円)
椅子がなくても使えるマッサージシート
座椅子のように自立して立たせることができるマッサージシートです。椅子がなくても座椅子のように使うことができるので、一人暮らしの家でも使いやすいですよ。もちろん椅子やソファの上に置いても使うことができるので、色々な場所で使いやすいのが魅力です。
マッサージ機能にも優れていて、中でも特徴的なのが掴み揉みマッサージの機能です。上にある揉み玉が肩をとらえて、下にある揉み玉がこりのポイントに深く入って押し上げる形でマッサージをします。上下の揉み玉の動作はまるで人の手で肩を掴み揉みをしているような体感です。
ドウシシャ-シートマッサージャー揉みラックス(16,236円)
軽量で可愛いデザインのマッサージシート
可愛いデザインが好きな人におすすめのマッサージシートです。無地のデザインのマッサージシートが多いですが、揉みラックスはストライプデザインで可愛いのが特徴です。ストライプの細さがランダムで色がグラデーションになっているところがおしゃれですよ。色が2種類あり家具に馴染ませたいならベージュが、インテリアのポイントにしたいならレッドがおすすめです。
背中の丸みにフィットするフレキシブルアームを搭載していて、窪みにフィットしながら心地良いマッサージを行います。揉み玉にヒーター機能が付いているので、温めながらマッサージをすることができます。ヒーターを付けると、揉み玉が光るところも可愛いですよ。重さがわずか3.6kgなので女性でも簡単に持ち運びができます。
ALINCO(アルインコ)-揉みっくすReフレッシュ(6,990円)
サイズも値段もコンパクトなマッサージシート
軽量でコンパクトさが魅力のマッサージシートです。薄いのが特徴で折り畳んでも厚みがわずか15cmなので、使わない時に収納がしやすいです。薄い上に重さが3.3kgしかないので持ち運ぶ時も便利です。薄いのでオフィスの椅子でも使いやすいですよ。
左右に配置された3つの大きな揉み玉がローリングしながら上下に動き、肩甲骨から腰にかけて疲れた筋肉をしっかり揉みほぐします。3種類のマッサージを搭載しているので、その日疲れている場所に合わせてマッサージをすることができます。揉み玉にヒーター機能が付いているので、温めながらマッサージができますよ。
DOCTOR AIR(ドクターエア)-3Dマッサージシート ライト(20,166円)
シックなデザインが暮らしに馴染む
ドクターエアのマッサージシートの中でも最もリーズナブルなライトタイプです。デザイン性にこだわっていてツイード生地を使用したおしゃれなデザインが魅力的です。色がグレーとベージュの2種類でどちらもナチュラルな色合いなので家具に合わせやすいですよ。
揉み玉の可動域が60cmのロングストロークなので、肩から腰までしっかりマッサージをすることができます。ボタン操作によって揉み玉が動く範囲の設定ができるので、体格に合わせてちょうど良いマッサージを受けることができますよ。座面が厚み7cmのクッション仕様になっているので、座り心地も快適です。
肩におすすめのマッサージシートの比較表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | LOWYA (ロウヤ) | DOCTOR AIR (ドクターエア) | THRIVE (スライヴ) | ドウシシャ | ALINCO (アルインコ) | DOCTOR AIR (ドクターエア) |
商品名 | マッサージシート | 3DマッサージシートS | マッサージャーMD8615 | シートマッサージャー揉みラックス | 揉みっくすReフレッシュ | 3Dマッサージシート ライト |
価格 | 32,190円 | 30,352円 | 13,150円 | 16,236円 | 6,990円 | 20,166円 |
特徴 | ソファに馴染みやすいシックなデザインがおしゃれ | 人の手のような滑らかな揉み心地が魅力 | 椅子がなくても使えるマッサージシート | 軽量で可愛いデザインのマッサージシート | サイズも値段もコンパクトなマッサージシート | シックなデザインが暮らしに馴染む |
サイズ | 幅44×奥行50×高さ75cm | 幅41×奥行42.5×高さ110cm | 幅43×奥行80×高さ73cm | 幅41×奥行35.8×高さ69.5cm | 幅39.5×奥行39×高さ61cm | 幅42×奥行15.5×高さ111.2cm |
タイマー機能 | あり | あり | あり | あり | なし | あり |
寝ながらでおすすめのマッサージシート
THRIVE(スライヴ)-マッサージャーMD8671(27,280円)
寝ながら首をしっかりマッサージ
座って使うだけではなく、寝かせて使うことができるマッサージシートです。寝かせて使うと揉み玉が首にしっかりフィットするので、首の疲れを癒したい人におすすめですよ。ヘッド部分の位置を3段階で調節ができるので、自分が快適な場所に頭を置くことができます。
横回転する揉み玉が体のラインに沿ってマッサージをするので、人の親指でこねるような感覚を味わうことができます。全身モードやストレッチモードなど4種類の自動コースがあるので、その日疲れている場所に合わせたコース選びができます。ストレッチモードは背すじを重点にほぐすので背中全体が疲れている時におすすめですよ。
ツインバード-シートマッサージャー(3,650円)
強いマッサージが苦手な人におすすめ
全体が振動式のマッサージシートです。揉み玉がグリグリと刺激するようなマッサージが苦手な人におすすめです。揉み玉式のマッサージシートに比べると弱めのマッサージですが、こりや筋肉の疲れが癒されるとの声も多いですよ。
座って使うだけではなく、床やベッドの上で寝転んで使うことができます。薄い形状なので、ベッドの上でも使いやすいですよ。重さが1.3kgでかなり軽いので持ち運びも楽にできますね。揉み玉式のマッサージシートに比べるとかなり低価格なので、試しにマッサージシートを使いたい人にもおすすめですよ。
ライフフィット-エアー4(15,074円)
寝るだけで簡単にストレッチができる
寝るだけでストレッチエクササイズができるマッサージシートです。上下左右に搭載されている4個のエアバッグが上半身を持ち上げるように膨らむことで、ストレッチエクササイズをサポートします。緊張で固くなってしまった筋肉をストレッチでほぐすことにより正しい姿勢へと導いてくれますよ。
のばすコースとひねるコースと混合コースの3コースがあり、寝ているだけで簡単にお好みのストレッチエクササイズができます。寝ているだけで良いので、面倒なくストレッチを毎日の習慣にすることができますよ。薄い形状でコンパクトに巻くことができるので、使わない時も邪魔になりにくいですよ。
プロイデア-押しサポシート(5,478円)
電気要らずのマッサージシート
電気を使わないでマッサージができるマッサージシートです。電気が必要ないので電気代がかからない上に、オフィスでも使いやすいですよ。大小2サイズのボールが12個内蔵されていて、疲れている筋肉を優しくほぐすことができます。電動ではないので、自分でマッサージの力加減を調節できるところが利点です。
内蔵されているボールは左右自在に動かせるので、疲れている部位に合わせて押すことができます。大きいボールが中央にあるので、最も疲れている部位を大きいボールの場所に合わせて刺激をするのがおすすめですよ。折り曲げて好きな形で使うことができるので、背中だけではなく首や脚のマッサージもしやすいです。
寝ながらでおすすめのマッサージシートの比較表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
ブランド | THRIVE (スライヴ) | ツインバード | ライフフィット | プロイデア |
商品名 | マッサージャーMD8671 | シートマッサージャー | エアー4 | 押しサポシート |
価格 | 27,280円 | 3,650円 | 15,074円 | 5,478円 |
特徴 | 寝ながら首をしっかりマッサージ | 強いマッサージが苦手な人におすすめ | 寝るだけで簡単にストレッチができる | 電気要らずのマッサージシート |
サイズ | 幅45×奥行83×高さ14cm | 幅47×奥行90×高さ5cm | 幅49×奥行100×高さ10cm | 幅39×奥行77×高さ7.5cm |
タイマー機能 | あり | あり | あり | なし |
まとめ
疲れやすい部位のケアができるマッサージシートを選ぶ
マッサージシートを選ぶ時に大切なのが、自分が疲れている部位をしっかりマッサージできるかどうかです。特に首やお尻の部分はマッサージシートの施療範囲によってはマッサージができないものもあるので、施療範囲の確認はとても大切です。自分が疲れている部位に揉み玉がしっかりフィットすれば、長く快適にマッサージシートを使うことができますよ。今回はマッサージシートの選び方やおすすめの人気マッサージシートを紹介しました。ぜひお気に入りのマッサージシートを選んで体も心も癒されましょう。