2024おすすめのガスファンヒーター人気ランキング!【リンナイやノーリツも】

朝起きてすぐ暖房を付けても部屋全体が暖まるまでは時間がかかります。また暖房器具を使うことで、肌や喉が乾燥しやすいので注意が必要です。その点ガスファンヒータを使えば瞬時に部屋が暖まるだけでなく、部屋の空気を乾燥させにくいのは魅力的です。運転音の静かな製品や、局部的に素早く暖めるスポット機能など様々な製品があります。今回はそんなガスファンヒーターの種類や選び方、人気商品について詳しく解説します。ガスファンヒーターの購入を考えている人は是非、この記事を参考にしてみてくださいね。

ガスファンヒーターとは?

ガスを燃料とした暖房器具

ガスファンヒーターとは、温風で部屋全体を温める暖房器具の1つです。他の暖房器具と大きく違うのは、ガスホースからガスを供給し部屋を暖めます。ガスからの温風と、ファンの力で部屋中を素早く隅々まで暖めるのが特徴。電源を入れガスを供給するので、電気代とガス代2つの光熱費が掛かります。

ガスファンヒーターのメリット

速暖性に優れている

ガスファンヒーターは、部屋全体が暖かくなるまでの時間が早いのも特徴です。石油ストーブは、電源を入れてから温風が出るまで30秒以上かかるのに対しガスファンヒーターはわずか5秒ほどと短時間で暖めはじめます。外出先から帰ってきたときや、朝起きてすぐ電源を入れれば部屋の空気を素早く暖めることができるのが魅力です。

燃料補給の必要がない

灯油を使う石油ファンヒーターと違い、ガスファンヒーターは家庭のガスを使うので燃料の補給をする必要がありません。いちいち給油する必要がないので、重い灯油を持ち運ぶ必要もないのは嬉しいですね。灯油を運ぶのが大変な女性の1人暮らしにはガスファンヒーターが使いやすいといえます。

石油ストーブに比べて臭いが気にならない

ガスファンヒータは、石油ストーブ独特の灯油の臭いを気にしなくてよいのもメリットといえるでしょう。灯油の臭いが苦手な人は、起動時に発生する灯油の臭いで気分を悪くすることもあるので注意が必要です。製品によっては空気清浄機やプラズマクラスター機能で部屋の嫌なニオイを除去する高機能モデルもあります。

他の暖房器具よりランニングコストが安い

ガスファンヒーターは他の暖房器具と比べてランニングコストが安く済むのもポイントです。ガスファンヒーターを1時間使用するとかかる光熱費は約11円ほど。1日8時間使用すると1か月当たり約2,640円になります。一方エアコンは1時間当たり20円から40円、石油ファンヒーターは1時間当たり25.58円とガスファンヒーターより高め。光熱費もガスファンヒーターならお得になるのでおすすめです。

部屋の空気を乾燥させにくい

ガスファンヒーターはエアコンや石油ファンヒーターよりも、空気を乾燥させないのもメリットです。暖房器具による乾燥はウィルスの繁殖を助長させたり、肌や喉を乾燥させるなどの影響もあります。ガスファンヒーターは、ガス燃焼時に水蒸気を発生さるので部屋の湿度を保つ働きがあります。部屋の空気を乾燥させないので、快適に過ごすことができるでしょう。

ガスファンヒーターのデメリット

ガスの契約やガス管が必要

石油ファンヒーターは製品と灯油を購入すれば届いたその日から使用が可能です。しかし、ガスファンヒーターは家にガス管がない場合は購入してもすぐに使うことは出来ません。ガスファンヒーター用のガス管が設置されている家は少ないので、ガス会社にガス管の設置を依頼する必要があります。またオール電化の家は、ガスの契約をしていないので新たにガスの契約を始め、基本料金を支払う必要もあります。ただ、ガスファンヒーターを取り入れるのに手間はかかりますがその快適性から石油に戻る人は少ないといわれています。

ガスファンヒーターの選び方

ガスの種類で選ぶ

プロパンガスと都市ガスのいずれかを使用

ガスファンヒーターを選ぶ際に、チェックすべき重要なポイントはガスの種類です。プロパンガスと都市ガスのいずれかを使用した家庭がほとんどなので、購入の際に自宅のガスの契約はどちらなのかを確認しておきましょう。ガスの種類を間違えると、異常燃焼して事故につながることもあるので注意が必要です。

購入前にはガス栓があるかも確認

自宅にガスファンヒーターをつなげるガス栓が自宅に取り付けられているかも確認しておきましょう。自宅に備わっていないなら、ガス会社に依頼して設置する必要があります。ガス栓は1度取り付けると、その場所近くでガスファンヒーターを使用することになります。新たに取り付ける場合は、置き場所を考えて適切な場所に取り付けるようにしましょう。

部屋の広さで選ぶ

使いたい部屋を温められる適応畳数を確認

ガスファンヒーターの各製品には、暖められる適応畳数の数値が記載されています。使いたい場所の畳数よりも、適応畳数が低いガスファンヒーターは部屋の空気が暖まるまで時間がかかってしまいます。逆に適応畳数が実際の部屋よりも大きすぎると、余分なガス代がかかることにもなるので、適応畳数相応のものを用意しましょう。そうすれば快適に、コスパ良く使うことができます。

同じ製品でも木造と鉄骨では適応畳数が違う

コンクリート製の部屋は保温性に優れているので、木造よりもより広い畳数に対応します。使われている部屋の材質により、同じ規格の適応畳数でもそれぞれ違いがあるので注意して選びましょう。ガスファンヒーターには、20号、35号、50号と3種類の規格があります。20号は木造7畳・コンクリート9畳、35号は木造11畳・コンクリート15畳、50号は木造15畳・コンクリート21畳の適応畳数となっています。

安全性で選ぶ

セーフティ機能が豊富なら安全性が高い

燃料にガスを使うガスファンヒーターは、安全性にもしっかり考慮して選びたいものです。特にセーフティー機能の充実したものは、安全性が高くなるので安心して使うことができます。有毒なガスを発生させる不完全燃焼防止機能付きは、不完全燃焼を防止してガスの供給を自動で停止させるので安全に使うことができるでしょう。

転倒時ガス遮断装置付きは火災抑制に効果的

傾きや転倒時にガスを自動で瞬時に遮断するガス遮断機能は安心して使える機能といえます。急な地震や災害時には、身を守ることが最優先ですぐに電源を消せないこともあるでしょう。ガス遮断機能が付いていれば、転倒による火災のリスクを防止することができます。またお子さんが誤って倒した場合にも大きな事故を発生させないので安心です。

ランニングコストで選ぶ

都市ガスの方がプロパンガスよりもコストが安い

ガスファンヒーターは、光熱費としてガス代が必要になります。供給ガス元が都市ガスであれば、20号サイズで1時間当たり11.6円ほど。35号の場合は15.5円、50号の場合は22.7円の光熱費が掛かります。同じガスでも、都市ガスとプロパンガスでは利用料金に違いがあるので注意が必要です。プロパンガスは都市ガスに比べて、約1.5倍の費用が掛かりコストパフォーマンスでは劣ってしまうのがデメリット。どちらか選べるのであれば都市ガスを選べば料金は安く済むでしょう。

部屋を早く暖めたいなら少し広めの部屋に対応した製品を

部屋を早く暖められるとその分、光熱費は抑えられます。適応畳数が実際の畳数よりも広い製品を選べば、素早く部屋を暖められます。機種によっては、部屋の温度が設定温度に達すると、自動でエコ運転に切り替わる機能が搭載されているものも。部屋の快適性を維持したまま、徐々に室内温度を2度ほど下げるエコ機能は、光熱費を約20%削減できるのでおすすめです。

機能で選ぶ

空気清浄機能付きなら室内を温めながら室内の浄化もできる

部屋の空気を暖めながら、部屋の空気を綺麗にするWの効果が搭載された高機能ガスファンヒーターもあります。特にパナソニックの空気浄化機能であるナノイーを搭載している機種は、空気中を漂うハウスダストやPM2.5、花粉を抑制する機能も。消費電力は少し高くなりますが、小さなお子さんがおられる家庭や、アレルギー体質の方、ペットがいるご家庭に重宝する機能といえるでしょう。

タイマー機能があると起床時にも快適に使える

設定時刻に暖房を起動させ、部屋を暖めたり、就寝後しばらくしてから暖房をオフにできるタイマー機能も便利。寒い朝に、布団から出て電源を起動させる必要がないので快適に目覚められます。また就寝時には、快適な暖かさのまま眠りにつけるのでより入眠がしやすくなるでしょう。

ガスファンヒーターのおすすめブランド・メーカー

リンナイ

シンプルなモデルから高機能モデルまで幅広く展開

給湯器やガスコンロで有名な、日本を代表するガスメーカーのリンナイ。稼働時から最大燃料量を8%上げて、急速に部屋を暖める機能は外出先から帰ってきたときもすぐに温もりを感じられます。シャープのプラズマクラスター機能で部屋の空気を綺麗にするガスファンヒーターも人気。誤作動や子どものいたずらを防止するロック機能、消し忘れ時にも安心な自動消火機能などの安全面にもこだわっています。

ノーリツ

全機種に7つの安全機能を搭載し万が一にも安心

あったら助かる安全機能が充実しているノーリツのガスファンヒーターは、万が一の時のも安心です。初回接続時にもミスユースを防ぐ、ガスコード確認カバーも付いているので初心者にも安心して始められます。また空気を綺麗に保つ、ナノイーを採用しているのも特徴。インテリアにもよく合うスタイリッシュなデザインで部屋のインテリアを邪魔しません。

大阪ガス

ガス会社が販売しているので性能とスペック面で満足できる

ガス会社が販売しているので、スペックでも安定性でも申し分のないガスファンヒーターが揃います。様々な空間にマッチするシンプルかつ、室内環境をより快適にする機能が特徴です。ハイクラスモデルではナノイーやプラズマクラスターなど空気清浄機機能にも特化。価格は6万円から10万円台と高額ですが、何年も使っても飽きのこない性能と外観は人気です。

おすすめ&人気のガスファンヒーターランキング

都市ガス対応でおすすめのガスファンヒーター

ノーリツ-ガスファンヒーター(17,450円)

自動で省エネエコ運転を開始して消費電力を抑えます

ムダに部屋を暖めることがないように、室内の温度と体感温度を考慮して自動で省エネをサポートします。また暖めたいところを局地的に暖め続けるスポット暖房も便利。キッチンでの作業や、勉強中の冷たい脚元を中心的に暖めます。

不完全燃焼を防止して安全装置が作動する不完全燃焼防止装置や、バーナーの火が消えると自動でガス止め運転を停止する立ち消え安全装置など安全機能が豊富です。冬場に主な原因の、暖房器具による出火を予防する機能は家族を安全に守ります。

リンナイ-ガスファンヒーター(15,900円)

わずか5秒ですぐにぽかぽか感を感じられる即効性が魅力

部屋を素早く快適温度に暖めるスポット暖房モードで、わずか5秒で暖かさをしっかり感じられます。縦横44cmとコンパクトサイズなのに、コンクリート造りの部屋を最大15畳までしっかり暖めるパワフルさを兼ねそろえています。室内に合わせて快適さを保てる気配りエコ機能付き。

室内で使うものだからこそ、ほこりなどのフィルター掃除をしやすい機能は重要なポイント。ワンタッチクリップのエアフィルターなので、フィルターに溜まったハウスダストや埃を掃除しやすいのも嬉しいポイントです。フィルターの詰まりをお知らせするフィルターサイン付きなので、いつでも清潔に保てます。

リンナイ-スタンダードガスファンヒーター(38,300円)

シンプルなデザインと優れた操作性が魅力

使い勝手が良く、優れた操作性が魅力のスタンダード型ガスファンヒーターです。最大で15畳の木造の室内と、21畳のコンクリート製の室内を暖めます。運転時の消費電力を削減するDC駆動モーターは、従来品と比較して消費電力を約4割抑えています。部屋の室内に合わせて、自動で設定温度を下げてエコ運転を開始する気配りエコ機能も搭載。

幅50cm以下のコンパクト幅に加え、重量は約8Kg。女性一人でも持ち運びが楽に叶うので、掃除の時も楽に移動が出来ます。インテリアと調和しやすいシンプルなスクエアデザインも魅力。場所やインテリアを選ばないシャープなデザイン製もおすすめのポイントです。

大阪ガス-デラックスガスファンヒーター(42,300円)

スッキリとしたスリムデザインが魅力

スッキリとしたスリムなフォルムと、天板部の滑らかな流線型が魅力です。表面はメタリックな質感が美しいステンレス調の装飾が高級感を感じられます。2017年グッドデザイン賞をも受賞した上質で落ち着きのあるデザインになっています。はっきり見えて、押しやすい操作パネルも魅力。

嬉しいのは、電気暖房機能も付いているところ。基本のガスファンヒーター機能に加え、電気ヒーターも搭載されているので電気コンセントがある場所ならどこでも使用が可能です。一時的に持ち運んで使いたい時に、ガスと電気の両用タイプは場所を選ばず使用が可能で便利でしょう。

プロパンガス対応でおすすめのガスファンヒーター

ノーリツ-ガスファンヒーター(38,500円)

パワフルな暖房能力で広いリビングもしっかり暖める

大容量の省エネモデルなので、コンパクトでもパワフルな運転を実現します。部屋の温度に応じて自動で設定温度を下げ、暖めすぎを防いで効率よく運転する気くばりエコ機能を搭載。ガス消費量を従来品よりも14%カットするので、ガス代の節約にも貢献します。

また消費電力が17Wと、ランニングコストを抑えて稼働するパワーセーブ機能付きエコ運転が可能。パワフルながらも、エコに快適温度に保てる高い暖房能力を誇っています。ガスファンヒーターを安全に使用できる、消し忘れタイマーや操作ロックも搭載されているので安心。見やすさにこだわった操作パネルで確実な操作が可能です。

リンナイ-ガスファンヒーター(15,900円)

重さはわずか6Kgで誰でも簡単に持ち運びが可能

点火と同時に通常よりパワフルに運転することで、寒い部屋を急速に暖めます。たとえば部屋温度を10度上げるのに、通常運転では12分かかるところも急速暖房機能なら9分弱で可能になります。寒い冬場の暖めにおすすめです。

暖房能力を5段階で設定して、自分の脚元や周辺だけを暖めるスポット暖房モードも搭載。必要な場所だけ無駄なく暖めるので、省エネ効果もあります。15分、30分、45分、60分と4段階から選択できるおやすみタイマーで、暖かいままベッドに入って就寝できます。

ノーリツ-ガスファンヒーター(16,000円)

優れたコストパフォーマンスとコンパクトボディで場所を選ばない

サイズは幅41cm、高さ37cmとコンパクトなボディが魅力。価格も1万台で購入できるので、一人暮らしの方や初めてガスファンヒーターを取り入れる人に最適です。価格の安さから、キッチンや子ども部屋用などサブファンヒーターとして活用することも出来るでしょう。木造なら7畳、コンクリート製なら9畳まで対応できます。

コンパクトモデルの20号型は、消費電力が13Wなのも魅力。消費電力を抑えながらも室内をしっかり暖めます。室内温度が設定温度に達すると、30分ごとに温度を自動で下げるパワーセーブ機能も搭載。自分でボタン操作をしなくても、自動で快適温度をキープするので光熱費の節約にも貢献します。

リンナイ-ガスファンヒーター(22,650円)

優れたコストパフォーマンスと高機能でスピーディーに部屋を暖める

春先や秋口など、比較的暖かい時でも部屋の暖めすぎを抑えるエコ機能を搭載しています。5段階の暖房能力を固定して運転するスポット暖房運転で、暖めたい場所にスポットを当てて温めます。キッチンや洗面所など足元が冷えやすい場所での使用にも最適です。

立ち上がり起動時には、約8%アップして暖房を行う急速暖房も搭載。素早く温まるので帰宅直後にスイッチを入れてもすぐに快適になります。お子さんのイタズラでスイッチを押しても作動することがないよう、チャイルドロック機能も付いているので安心です。

付加機能付きでおすすめのガスファンヒーター

リンナイ-ガスファンヒーターWiz(58,500円)

集じんと脱臭効果が高い高性能フィルター搭載モデル

ガスファンヒーターに空気清浄機機能を搭載したW機能の高性能モデル。部屋の天井付近に溜まりやすい暖かい空気を循環させ、部屋を効率よく暖めるサーキュレーション効果付き。室内の空気を効率よく循環させて暖めるので、省エネ性もアップします。

ダニ、カビ、花粉、たばこの煙など不快感を感じやすいニオイや菌を徹底除去する高性能フィルターもおすすめのポイント。空気中の細かなほこりや汚れをしっかり吸着して、部屋の空気を清潔に保ちます。PM2.5にも対応しています。

大阪ガス-ビバーチェ(35,500円)

女性に嬉しい空気浄化デバイスのナノイー機能搭載

暖房運転と連動して、ナノイー運転が可能です。部屋の空気をしっかり暖めながら、花粉やダニなどのアレル物質を抑制します。ナノイーは、一般的なイオンに比べて水分量は約1000倍。約6倍の長持ちで広範囲にイオンを届けるのがポイント。カビ菌やアレル物質など、目には見えない物質をしっかり包みこんで除去します。

リビングに映える洗練されたデザインも魅力の一つ。フロントパネルは、曲線を描きながらパールのグラデーションが美しいデザインです。スイッチ内部のLEDが発行してどの機能が運転中なのかをわかりやすく知らせるのも見やすく便利。凹凸を抑えたスリムなボディは、どの角度から見てもスッキリスマートに見せてくれます。

リンナイ-ガスファンヒーターA-style(38,900円)

プラズマクラスター技術搭載で室内の空気を浄化できる

ホワイト、ブラック、パールピンクと部屋のカラーに合わせてお好みのカラーデザインを選べるスタイリッシュなモデルが特徴。特にこの機種では自然界と同じイオンで空気を浄化するプラズマクラスター機能も搭載している高機能モデルです。冬の空気に含まれがちなダニの糞や、死がいの浮遊アレル物質の作用を抑えます。

インフルエンザ菌やウィルスの浮遊もしっかり抑制するので、免疫力の低いお子さんがいるご家庭にも安心してお使いいただけます。静電気を低減することで、花粉の付着を抑える効果もあるのも嬉しい。暖めたい方向へ温風を向けられるスイング機能で、室内をまんべんなく暖めます。

大阪ガス ガスファンヒーターエアグラン(70,950円)

空気の汚れをしっかりつかんで逃がさない2重フィルター付き

集じん、脱臭効果の高い空気清浄機フィルターと、プレフィルターのダブル効果でしっかりと汚れを吸着。部屋干しのニオイやペット臭など、あらゆる生活臭を脱臭、空気を綺麗に保つことが出来ます。フィルター交換時期を知らせるフィルターサインも付いているので、いつでも清潔に保てるのも魅力。

起きたい時間に合わせて運転を開始でき、寒い冬でも快適な朝を迎えられるおはようタイマーも付いています。最長1時間後に自動で運転を停止するおやすみタイマーも付いているので、起床時も就寝時も快適に過ごせるのも嬉しい機能です。

大阪ガス-ガスファンヒーターランクプラス(52,426円)

立ち上がりを素早く暖める急速暖房機能搭載

運転開始後の室内機能をいち早く検知し、寒い朝の最大燃焼運転量を約8%アップさせます。最大15分間の運転なので、短時間で部屋を素早く快適温度に上昇させるのは嬉しいですね。また点火時には、静かな点火を実現し起床時に騒音で睡眠を邪魔しないようにする効果もあります。

1時間連続して暖房運転すると、自動で換気をお知らせ。ランプの点滅とお知らせ音で定期的な換気を促します。またお好みの方向で温風を流せるスイーベル機構設計。手で押すと、左右それぞれ最大25度の温風方向を変えることが出来ます。

まとめ

安全性と機能性の高いガスファンヒーターが人気

ガスファンヒーターを選ぶうえでこだわりたいポイントは、使い続けやすい機能性です。部屋を暖める暖房機能はもちろん、ナノイーやプラズマクラスター機能があれば室内の空気をいつでも快適に保てます。冬場の寒い脱衣所やキッチンにも使える電気とガス両用タイプも場所を選ばず使えて便利でしょう。小さなお子さんや、ペットのいるご家庭では安全機能も充実した機種を使うことで安心して使用できます。今回はガスファンヒーターについて、人気のブランド名を挙げながら詳しく紹介しました。ぜひ皆さんも、部屋を素早く暖める最適なガスファンヒーターを見つけてくださいね。

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。