2024おすすめのベビーシート人気ランキング!【新生児に】

子どもが生まれて退院したら、車に乗せるのにどうしようかと考えていませんか?新生児でも、赤ちゃんを抱っこして車に乗せることは法律により禁じられています。そこで活躍するのがベビーシート。退院のときだけでなく、普段の車でのお出かけにも活躍してくれますよ。今回は、出産準備品の必需品ともいわれるベビーシートの種類や選び方を徹底解説。さらにおすすめのメーカーをお伝えし、その中からおすすめの商品を紹介します。心地よく使えるベビーシートを探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ベビーシートとは?

新生児用のチャイルドシート

ベビーシートとは、チャイルドシートの1つ。子供が車に乗るときに使う安全性に優れたシートのことを、チャイルドシートと言いますが、その中で新生児用のものは「ベビーシート」と呼びます。新生児が乗れるシートは、出産後退院するときから活躍してくれる便利なアイテム。まだ体のしっかりしていない新生児でも体に負担がかからないように作られています。

ベビーシートを含むチャイルドシート着用の義務があるのは6歳まで

新生児から6歳までは、ベビーシートやチャイルドシートの着用が義務付けられています。違反をすると1点減点となりますが、ただ警察に捕まるだけでなく、ベビーシートやチャイルドシートなしで車に赤ちゃんを乗せるのは非常に危険。ベビーシートやチャイルドシートは、車で赤ちゃんと移動する方には必ず必要なアイテムといえます。

ベビーシートの種類

ベビーシート専用

車の座席に乗せたままの据え置きタイプ

一度取り付けたら、つけっぱなしで使うのがベビーシート専用タイプの特徴です。車での移動が多くても、1台持っていれば安心。頑丈なベルトとクッション性のあるシートで小さな赤ちゃんを振動や事故のダメージから守り、快適なドライブを楽しめます。

トラベルシステムと違い、ベビーカーの機能は持っていないため、別にベビーカーを用意する必要があります。しかし、最近ではスーパーやショッピングモールにベビー用のカートが用意されていることも増えています。そういったものを活用すれば、ベビーカーなしで赤ちゃんとのお出かけを楽しむこともできますよ。

トラベルシステム

ベビーカー兼用の多機能タイプ

トラベルシステムの特徴は、ベビーキャリーやベビーカーとしても使えること。持ち手が付いているので、そのまま持ち運んでキャリーとして使ったり、トラベルシステム対応のベビーカーに取り付けてベビーカーとして使うこともできる画期的なベビーシートです。車から降ろすときに、赤ちゃんを起こさずにそのまま移動できることも魅力の1つです。

便利な反面、重いのがデメリット。チャイルドシートをそのまま持ち運ぶのと同じなので、ママが持ち運ぶには負担になってしまうこともあります。しかし、最近では女性でも持ち運びやすい軽量モデルも発売されているので、なるべく軽いものを選ぶことで快適に使えるでしょう。

ベビーシートの選び方

安全基準で選ぶ

「Eマーク」が付いているか確認する

チャイルドシートは子供の安全を守るもの。安全基準をクリアしているかどうかが重要なポイントとなります。2012年7月以降に製造されたチャイルドシートには、国の安全基準に適合された印である「Eマーク」が付いています。希望のチャイルドシートが2012年7月以前に販売されたものなら、必ずEマークが付いたものを選び、赤ちゃんの身を守りましょう。

最新の安全基準を満たした「R129」適合品

より安全なものを使いたいなら、「R129」適合品を選びましょう。従来の「R44」品に代わり、新しい基準を満たしたのが「R129」適合品。正面衝突時の安全性が高まり、ISOFIX取り付け方式が適用されたことが大きな特徴です。日本ではアップリカやコンビなどから発売されています。普通のベビーシートよりも値段は高くなりますが、安全性を最も重視するならおすすめです。

車に合った取り付け方で選ぶ

ISOバー付きの車ならシートベルトを使わない「ISOFIX」が便利

ベビーシートは、取り付け方法で選ぶ必要もあります。車にISOバーが付いているISOFIX対応車種の場合は、シートベルトを使わずに簡単に取り付けられるISOFIXという取り付け方法が便利。専用金具に取り付けるだけで、簡単にかつ安全にベビーシートが取り付けられて手間いらずです。2012年7月以降に販売された車には全てISOバーが義務付けられているので、対応している場合はISOFIX対応のベビーシートを選びましょう。

ISOバーがない車の場合はシートベルトで固定するものを

2012年7月以前に販売された車には、ISOバーが付いていないものもあります。その場合はシートベルトで固定するタイプを選びましょう。シートベルト固定タイプは、取り付けに手間がかかるものの、価格がISOFIX対応のものより安いのが大きな魅力。リーズナブルな価格で豊富な種類の中から好きなものが選べます。

便利な機能で選ぶ

新生児の乗せ方が簡単な回転式シート

まだ体の柔らかい新生児の乗せ降ろしは案外大変なもの。固定されたベビーシートだと、赤ちゃんの向きに合わせて抱っこしなければならないので普段使わない筋肉を使います。しかし、回転式のベビーシートなら乗せ降ろしが楽。抱っこしやすいように赤ちゃんの向きを変えて乗せ降ろしができるので、乗り降りの際に疲れません。ただ、車が大きくなければ取り付けられないので、大きい車の方は検討してみましょう。

赤ちゃんの成長に合わせて使えるリクライニング機能

正しい姿勢のまま赤ちゃんが心地よく乗れるものを使いたいなら、リクライニング機能がおすすめ。成長に合わせて寝た姿勢から徐々に座った姿勢へと変化させられるので、長く使えるだけでなく赤ちゃんが自然な姿勢で快適に乗ることができます。特に長時間車で移動する場合はリクライニング機能付きがおすすめ。赤ちゃんが負担を感じることなく座って過ごすことができます。

ベビーシートのおすすめブランド・メーカー

Combi(コンビ)

安全性と快適性にとことんこだわるメーカー

シートの快適性にこだわったベビーシートを数多く販売するメーカーです。「エッグショック」という独自の衝撃吸収シートは、包み込まれるような座り心地が人気。R129適合品も製造しており、安全性にも優れた商品を提供しています。

西松屋

シンプルでリーズナブルなベビーシートを提供

手頃で使いやすいベビー用品を取り揃える西松屋からは、リーズナブルなベビーシートが提供されています。コンビのものと比べてシートにこだわりはなくシンプルに赤ちゃんを座らせる作りですが、安全を守るには十分。手頃な値段のものから選びたい方におすすめです。

Aprica(アップリカ)

安全性と快適性を確保したベビーシートを販売

単に赤ちゃんを守るだけでなく、快適に赤ちゃんの成長を見守ってくれるのがアップリカのベビーシート。成長段階に合わせて変えられるシートや、360度どの方向からも赤ちゃんを守るものなど、安全で快適なものを作っています。また、回転式やトラベルシステムなどパパやママの使いやすさを考えたものも充実しています。

リーマン

日本製のコスパ良いベビーシートを取り揃える

低価格でしっかりとしたベビーシートを自社工場で製造する、日本製にこだわりを見せるメーカーです。特に通気性の良い3Dメッシュ素材を使ったベビーシートが人気で、汗っかきの赤ちゃんでも快適に過ごすことができます。コスパが良く安全で快適なものを探している方におすすめです。

おすすめ&人気のベビーシートランキング

低価格でおすすめのベビーシート

リーマン-カイナS(9,999円)

低価格で7歳までずっと使えるベビーシート

これさえあれば、買い替えの必要はありません。それは、チャイルドシート義務期間の新生児から7歳まで長く使える珍しい商品だから。一般的には4歳頃まで使えるタイプが主流ですが、リクライニング機能とヘッドレストの位置調整で幼児期まで使えます。低価格なのに1台で済ませられるコスパが高い商品ですね。

軽量でコンパクトなので、軽自動車など小さな車におすすめ。車への装着も簡単なので、女性でも簡単に取り付けられます。軽くて小さめなので、違う車に付け替えて使うのも楽です。通気性の良い3Dメッシュシートなので、蒸れずに使えますね。

西松屋-マムズキャリー・レジェ(8,798円)

洗いながら衛生的に使える

1万円以内で購入できるベビーシートは、使いやすいことが魅力。4.6kgと軽量な本体は取り付けやすく、肌に触れるパッド部分は取り外して手洗い可能。洗いながら衛生的に、4歳頃まで使うことができます。

長く使えるものでも、肝心の赤ちゃんが飽きてしまうと乗ってくれません。それならば、安くて快適なものでその時期を乗り切るのも1つの手。安くても衝撃吸収のインナーパッドが付いて快適なベビーシートは、手頃な値段である程度長く使えるものを探している方におすすめです。

モンレーヴ-ベビーキャリー(5,980円)

部屋では揺りかごにもなるベビーシート

多機能で使いやすいベビーシートです。持ち手が付いていて、室内では揺りかごやベビーチェアとして使え、外出時にはベビーシートだけでなくベビーカーにもなります。重さも2.9kgと軽いので、疲れることなく持ち運ぶことができます。

安さの秘密は、使用可能期間が短いこと。使用期間が新生児から1歳頃までと短いのですが、いろいろなグッズを買い揃えることなく使えるので便利。車で寝てしまった赤ちゃんを起こすことなく部屋に連れていけるので、ママやパパの大きな助けとなります。

西松屋-マムズキャリー ブライト3(5,979円)

赤ちゃんと一緒のお出かけに便利なトラベルシステム

多機能で様々なシーンで活躍してくれることが特徴です。新生児から1歳頃までと使用期間は短いですが、赤ちゃんを乗せたまま持ち運べることが最大の魅力。ベビーシートを取り外してそのまま持ち運ぶことができるので、健診や散歩にも便利です。

短期間しか使わないのなら安いものをと考えている方におすすめ。ほぼ同じ機能の付いたモンレーヴのベビーキャリーと比べても、5,478円と500円ほど安いです。上部にはフード付きなので、強い日差しをよけられるのもうれしいですね。

ネビオ(Nebio)-チャイルドシート(7,980円)

安心安全のシートで赤ちゃんをしっかりサポート

お客様の声を元にリニューアルされたベビーシートは、安心・安全。一般的には3点式のベルトが多い中、5点式のベルトを採用。さらに、大きなヘッドパッドが赤ちゃんの柔らかい頭をしっかりとサポートしてくれます。

値段の割に使いやすいベビーシートを探している方におすすめ。肌の触れるシート部分は、取り外して洗濯することが可能です。食べこぼしで汚れてしまっても安心ですね。4歳頃まで使えるのに7,980円と低価格で買えることも人気の秘密です。

持ち運びやすいおすすめのベビーシート

カトージ(KATOJI)-joie チャイルドシート チルト キャノピー付き(13,037円)

英国風のチェックデザインがおしゃれ

大きな日よけの付いたベビーシートはとてもおしゃれ。ベビーシートはシンプルなデザインが多い中、チェックの効いたデザインと大きなキャノピーが華やか。さらに、前面に施されたjoieのロゴとユニオンジャックのポイントが可愛いアクセントになっています。

日差しの強くあたる座席でも、赤ちゃんをすっぽり包み込むキャノピーがあるので安心。眠った赤ちゃんに日よけを付けて、快適に眠らせてあげたい方におすすめです。コンパクトなので、自動車のスペースが広く使えることもうれしいポイントです。

リーマン-チャイルドシート ネディLuLu(9,800円)

取り付けが簡単にできるベビーシート

余計なものをそぎ落としたシンプルなベビーシートは、簡単に着脱可能。車両シートの角度に自然とフィットするので、ぐらつかず簡単に取り付けられます。また、ベルトの通し穴も大きめに作られているので、ベルトが通らずに苦労することもありません。

軽くて付け外しが簡単にできるものを探している方におすすめ。6.1kgと軽量なので、女性でも軽く持ち運ぶことができます。装着も簡単なので、おじいちゃんやおばあちゃんの車に頻繁につけかえて使うこともできますね。

サイベックス-ATON エイトン(15,800円)

デザイン性と機能性の高いベビーシート

持ち運びやすくスタイリッシュなベビーシートです。スポーティーでかっこいい見た目は、見ていてうっとりするようなデザイン。車に置いておくだけで高級感が漂います。移動時にも赤ちゃんが不快にならないように、キャノピーが付いているのも魅力です。

トラベルシステムは専用のベビーカーにしか取り付けられないのか心配ですが、cybexやgbブランドなど多くのベビーカーに取り付け可能です。トラベルシステムとしては安い価格で購入できるのもうれしいポイント。コスパ良くかっこ良いベビーシートを使いたい方におすすめです。

MaxiCosi-ペブルプロアイサイズ(38,500円)

安全性を確保したトラベルシステム

安全性の高いベビーシートは、赤ちゃんや子供を衝撃から守ります。それは、新基準のR129適合品で衝撃に強いから。側面にはメモリーフォームが使われ、衝突や振動にも耐えられるように作られています。

赤ちゃんが車で寝てしまい、起こすたびに起きて泣いてしまうことはありませんか?そんなときに便利なのがトラベルシステムのベビーシート。寝ている赤ちゃんを起こさずに、そのまま家の中へと運べます。取り外しできるキャノピー付きなので、まぶしくて起きてしまうことなく快適に過ごせますね。

Aprica(アップリカ)-スムーヴ TS インファント カーシート(28,900円)

国内最軽量のトラベルシステムで自由にお出かけ

ママやパパも赤ちゃんも快適に使える、トラベルシステムのベビーシートです。トラベルシステムは重いものが多い中、2.6kgと国内最軽量で持ち運びが楽。シートは内角130°と、赤ちゃんが楽に感じる角度に調整されています。

持ち運びやすいベビーシートは、赤ちゃんとのお出かけをとことん楽しみたい方におすすめ。軽い本体を持ち運んでどこにでも一緒に行けます。また、対面式のベビーカーに取り付ければいつでも赤ちゃんの顔を見ながらお買い物やお散歩を楽しめます。

ISOFIXタイプでおすすめのベビーシート

コンビ- クルムーヴ スマート(44,999円)

衝撃から赤ちゃんを守るベビーシートで快適に

赤ちゃんの心地よさを追求したベビーカーは、乗り心地が抜群。独自の衝撃吸収素材エッグショックを使い、生まれたての赤ちゃんを衝撃から守ります。また、吸水性抜群の素材を使用したシートが蒸れを防ぎ、いつでも快適さを保ちます。

コンパクトでデザイン性も高いベビーシートは、使い勝手の良さも人気の秘密。指1本で回せる回転式は、片手で回せるので両手が空いていない場合でも楽。好きな向きに回転させてから、乗せ降ろしができます。

西松屋-マムズキャリー ターン・レジェFIX(24,803円)

使いやすさが抜群の軽量ベビーシート

お求めやすい価格が魅力の西松屋で売られているISOFIXタイプは、使い勝手の良さが魅力。回転式なだけでも使いやすいのに、9.9kgと軽量なことも使いやすい理由です。360度回転するタイプは10kgを超えるものがほとんどですが、下部の台座を軽量化することで軽く扱いやすくなっています。

使いやすいベビーシートは、子育ては何もかも初めてな新米ママにおすすめ。ISOFIXで簡単に取り付けられるうえに、回転式で乗せるのも楽。そしてお手頃な価格なので、シートの取り付けや赤ちゃんの抱っこに自信がない方でも無理なく使うことができます。

Aprica(アップリカ)-フラディア グロウ(70,700円)

安全性と快適性を追求した心地よい空間が魅力

4歳頃まで長く使えるベビーシートは、赤ちゃんをしっかりと守ってくれます。それは新基準のR129を満たしているから。平らな姿勢、前向き、後ろ向きのどの姿勢でも、前面だけでなくサイドからの衝撃からも赤ちゃんを守る頑丈なプロテクター付きで安心です。

新生児用のベビーシートでも、赤ちゃんを平らな姿勢で寝かせられるものは少ないもの。しかしフラディア グロウは、ベッドに寝ているような平らな姿勢で寝かせられるので、赤ちゃんの気道が圧迫されず、すやすやと眠ることができます。長時間のドライブの予定がある方におすすめです。

カトージ(KATOJI)-joie アーク arc 360(24,800円)

リーズナブルで高品質な回転式

ISOFIXタイプで回転式なのに、リーズナブルな価格で購入できるベビーシートです。それは、大量生産されているから。最高品質のチャイルドシート専用の工場で大量に機械で作ることで、品質は落とさずにリーズナブルなベビーシートを作ることに成功しています。

横から赤ちゃんを車に乗せるのは思った以上に大変。スライドドア―ならまだしも、扉式のドアだとスペースも限られてくるので、乗せ降ろしに苦労してしまうものです。しかし、回転式のベビーシートなら、赤ちゃんを正面に乗せてくるっと回転するだけ済むので、乗せ降ろしを楽にしたい方におすすめです。

西松屋-SmartAngel ターン・レジェFIX-ST(24,799円)

キャノピーなしで低価格にこだわったモデル

新生児から4歳まで使えてISOFIXの回転式と機能性の高いベビーシートです。ISOFIXでもシートベルトでも取り付けることができるので、どんな車にも対応できます。5段階のリクライニング付きで、赤ちゃんの体の大きさに合わせて調整しながら使うことができます。

ターン・レジェFIXとの違いは、キャノピーが付いていないことです。他の機能はほとんど同じなので、日よけはいらないけれど安くベビーシートを手に入れたい方におすすめです。もし日よけが必要だと感じたら、別売りのものを取り付けることもできますよ。

まとめ

1万円以内の低価格で長く使えるベビーシートがおすすめ

ベビーシート選びでこだわりたい一番のポイントは、コスパの良さ。短期間しか使わないものなので、低価格なものでも十分です。特に、低価格で十分な安全性や使いやすさがあるものがおすすめです。安くても7年間使えるものなら買い替える必要もなく、最もコスパ良く使えますね。今回は、ベビーシートのおすすめについて詳しく解説しました。皆さんも、使い勝手の良いベビーシートで赤ちゃんとのドライブを楽しんでみてくださいね。

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。