ガラステーブルはデザイン性の高さと部屋を広く感じる解放感が魅力のテーブルです。部屋のインテリアにガラステーブルを取り入れたいと考えている人も多いのではないでしょうか。デザイン面では丸型・曲線型が特におしゃれなので人気。また、フレームの色が白のタイプは、解放感がより増すので大手ネットショッピングサイトの売れ筋商品となっています。本記事では、これらの人気商品を一挙にご紹介。もちろん、実用面や価格面も気になるところですよね。選び方から順に解説していくので、ぜひ参考にしてください。ガラステーブルは置くだけで部屋をおしゃれにしてくれるアイテムなので、インテリアを手軽にワンランクアップしたい人にはおすすめですよ。
ガラステーブルとは?
天板がガラス製のテーブル
ガラステーブルとは、物を置いたりする板、つまり天板がガラス製のテーブルのことです。なお、脚や中板の材質は、ガラス製、木製、金属製などでいろいろな製品があります。
ガラステーブルを配置する上でのメリットとデメリット
ガラステーブルのメリットは高級感を出しやすいこと、モダンな家具と調和しやすいことと言われています。また、天板が透明なので圧迫感を与えず部屋が広く感じるというメリットもあります。一方、ガラスなので壊れやすいというデメリットがあります。
ガラステーブルの種類
ローテーブル
通常のローテーブルと違い、天板がガラスのローテーブルは高級感の漂うお部屋作りを可能にします。また最近では木目の綺麗なテーブルに、一部ガラスの天板をはめ込み、下の棚板で作られた収納スペースをあえて見せる、そんなガラステーブルも存在します。デザイン性に加え利便性も高めたい方には、収納付きのローテーブルもおすすめですね。
四角形のガラステーブル
一般的なのが四角形のガラステーブルです。テーブルのスペースが有効に使いやすく、また収納がついている製品が多いメリットがあります。利便性を重視する人には四角形のガラステーブルから探すことがおすすめです。一方、角が尖っているので小さな子供がいる場合などは注意が必要です。
丸いガラステーブル
円形または曲線タイプのガラステーブルはデザイン性が高いところが魅力。また、円形だと全方向から使いやすいというメリットがあるので、複数の人でガラステーブルを囲むことが多い人にもおすすめです。
ガラステーブルの選び方
実用性で選ぶ
物が多いお部屋には収納付きガラステーブル
最近ではテレビ、録画機器、エアコン、扇風機などリモコン類が増え、テーブルの上にリモコンが散乱しているなんてことも良くあることです。リモコンをはじめとして化粧品やアクセサリーなど小物を収納できるので、物が片付かないと言う人におすすめです。
中板は物を置ける便利なスペースなので面積をチェック
ロータイプのガラステーブルには中板が多く、雑誌を置いたり、リモコンをおいたり何かと便利です。ただし、デザインによってはスペースが狭くなっていることもあります。実際に使う状況、置きたい物をイメージして中板の面積をチェックしましょう。
デザインで選ぶ
枠・脚の材質で印象が変わる
ガラステーブルは組み合わされる枠と脚の材質によって印象が変わってきます。一般的に暖かみ・柔らかさを与えるのが木製、モダン・クールなイメージを与えるのが金属製なので、好みに応じて選びましょう。
デザイン性を重視するならデザイナーズ家具がおすすめ
デザイン性を重視するならデザイナーズ家具を探しましょう。時代を超えた名作ばかりなので、一目ぼれしてしまうような逸品ばかりです。意匠権が切れているものはリプロダクト製品でリーズナブルに購入することもできます。
ガラステーブルの人気ブランド
ル・コルビジェ
デザイン家具で最も成功したといわれる優れたデザイン性が魅力
ル・コルビジェは近代建築の巨匠で家具のデザインもしました。その中で、LCコレクションはデザイン家具の分野で最も成功したと言われる製品です。現在は意匠権が切れているので、さまざまなメーカーから販売されています。
ミニマルデザインが好きな人におすすめ
デザインの特徴はガラスとスティールパイプのみで構成されるミニマルデザイン。後ほどインテリア性の高いガラステーブルとして紹介するので参考にしてください。
イサム・ノグチ
多彩な顔を持つ世界的デザイナー
イサム・ノグチは父親が日本人、母親がアメリカ人の日系アメリカ人。世界的なデザイナーとして有名です。家具のみならず、彫刻、絵画、舞台演出など多彩な分野で才能を発揮しました。
和室・洋室どちらにもマッチする
家具の分野では「ノグチテーブル」「Coffee Table」と呼ばれるガラステーブルが代表作のひとつ。イサム・ノグチの作品は「和モダン」と表現されることがありますが、このガラステーブルも和室、洋室どちらにもぴったりです。
東谷
創業100年以上の老舗ブランド
東谷(あずまや)は知名度こそありませんが、アマゾンなど大手ショッピングサイトで人気製品を多数もつ家具の老舗。1913年に創業以来、日本の家具の進歩と洗練に貢献してきました。
ガラスと木材の融合させた製品が特徴
東谷の製品の特長はガラスと木材の融合です。無機質になってしまいがちなガラスに木材を組み合わせることで、どのインテリアにもマッチする柔らかさをプラスしています。ガラスと木材の組み合わせが好きな人におすすめです。
LOWYA(ロウヤ)
インターネットショッピングに力を入れている
おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!
LOWYA(ロウヤ)は株式会社ベガコーポレーションがインターネットショッピングの分野で展開しているブランド。公式ショッピングサイトがあり、すべての製品を購入することが可能です。
トレンドに敏感な若い人に人気
特徴はリーズナブルな価格設定でありながらお洒落であることです。また、トレンドをしっかりフォローしているのも魅力。雑誌などでお洒落な家具を見つけたらLOWYAを探してみましょう。似たような商品を見つけられるかもしれません。
不二貿易
ネット通販などで隠れた人気メーカー
不二貿易の名前を知っている人は少ないです。しかし、ネットの家具ジャンルを探すと必ず売れ筋、満足度ランキングで上位にくるメーカーです。海外から優れた製品を輸入しています。
デザイン性が高いのにリーズナブル
製品の特長としては、デザイン性がいいのにリーズナブルであることです。「お洒落だな」と思って値段を見るとびっくりということが良くあります。サイズや使い勝手も日本人にぴったりの製品が多いところも魅力です。
インテリア性が高くておすすめのガラステーブル
LOWYA-ガラステーブル収納付き(10,980円)
ガラス×木材の大人の雰囲気漂うデザイン
おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!
天板は厚さ8mmもある強化ガラスを使用しています。また耐荷重25kgと、一般的なガラステーブルよりも頑丈に作られているのが特徴。天板に色々なものを置く習慣のある方におすすめです。また、90cmと大きめなデザインで存在感抜群です。
ガラス天板の下には収納スペースがあり、リモコンやティッシュなどを収納スペースにしまっておけばテーブルを広く使えます。またガラス天板なので、棚板に可愛い小物やコレクションを並べて飾るのもいいですね。お部屋の雰囲気に合わせてブラウンかホワイトが選べます。
ITC-イサムノグチ センターテーブル (42,980円)
世界的デザイナーイサム・ノグチの有名なテーブルのリプロダクト製品です。ガラスの微妙な曲線が魅力で、時代を超えて今後も名作家具として語り継がれることでしょう。
リビングにあるだけでインテリアがワンランクアップします。ここで紹介した製品以外にも、木材のカラーバリエーションが豊富なので、部屋に合わせてぴったりのガラステーブルが見つけられるでしょう。
トウマ(Tohma)-ネイツ (24,428円)
まるで大木から切り取ってきたかのような圧倒的な存在感を持つガラステーブルです。ヴィンテージ調の木目が非常に美しいことから人気商品となっています。
美しいだけでなく実用性もおすすめポイント。引き出しがフルオープンスライドで、奥に収納した物も取り出しやすいです。ただし、木材がささくれていたという意見が多かったので、購入したときにはチェックしてください。
R&M Interior Store-アイリーン・グレイ (22,800円)
アイルランドの女性家具デザイナーの名が付いたこの製品は、ニューヨーク近代美術館の永久展示品となっています。デザイナーズ家具のなかでサイドテーブルのジャンルでは一番の人気を誇っていると言っていいでしょう。
グレイはもともと使いやすさを重視したデザイナーと言われています。確かに、脚が片側にしかないこの製品は、近くに置ける・物を取りやすいというメリットがあり、使い勝手も優れています。
U-designer’s-ル・コルビジェ LC6 (109,000円)
ル・コルビジェといえば、建築設計を行った西洋美術館本館の世界遺産登録が最近日本で話題となりました。このガラステーブルはコルビジェらしい直線的なフォルムと機能美に特徴があります。
シンプルな設計ゆえに、コルビジェのデザインの椅子だけでなく、他のモダンデザインの椅子との相性がいいところも魅力です。自分だけのダイニングテーブルの空間を演出してみませんか。
SKB-バルセロナテーブル (55,000円)
この製品は、先ほどのコルビジェとも並び称されるミース・ファン・デル・ローエによって設計されたものです。「レス・イズ・モア(最小は最大である)」という彼の美学が伝わってくるような名作と言えるでしょう。
発表当時は脚の部分がスティール製でしたが、現在ではステンレス製となり、サビが出ることなく手入れが楽になりました。おすすめなのがバルセロナチェアとの組み合わせ。相乗効果でデザインの美しさが際立ちます。
白色で清潔感溢れるおすすめのガラステーブル
株式会社リバティー-白 曲げ木 ガラステーブル (7,880円)
このガラステーブルの特徴はガラスを支えるホワイトウッドの端を丸めていることです。これによりガラステーブル特有の無機質な感じに木材の柔らかさが加わっています。
テーブルが置き場所によってはがたつくことはありませんか。このガラステーブルは足ごとに高さ調整があるのでバランスをしっかり取ることが可能です。
市場(Marche)-アイネ レノ コレクションテーブル (10,899円)
コレクションテーブルは女性には何かと便利。アクセサリーや化粧品を収納することができます。口コミを読むと気に入った小物をディスプレイして「見せる収納」にしている人もいました。
通販で買うと組み立てが心配という人は多いです。コレクションテーブルなのでパーツも多そうと思えますが、組み立ては簡単。女性1人でも10分とかからず組み立てられます。
エア・リゾーム-LEEDS(リーズ) (15,990円)
この製品はローテーブルとドレッサーの1台2役。とても便利で省スペースなのがおすすめポイントです。天板を開ければ鏡がついているのでドレッサーに早変わりします。部屋のスペースを取られたくない女性におすすめです。
引き出しの高さが、化粧水やヘアスプレーなど背の高い小物の高さに考慮されているのが魅力。ごちゃごちゃと乱雑になりがちな化粧用品をすっきり収納しておけます。
システムK-マックス (7,280円)
このガラステーブルは天板だけでなく、中板も擦りガラスにしているところがポイント。透明感があり、インテリア性が高いことでシステムKのロングセラー商品となっています。
ガラステーブルで心配になるのが、割れないかということ。この製品は厚さ8mm強化ガラス製なので衝撃や重さに強いです。また、万一割れた時も尖りにくい特徴があるので小さな子供がいる家庭でも安心です。
快適ホームズ-引出し付ガラスセンターテーブル (49,900円)
本製品のおすすめポイントは「映り込み」。ガラスのすぐ下に板が配置されているので、ワインボトルやグラスを置くと映り込みが美しいです。色はブラックもありますが、爽やかで透明感に優れるホワイトが人気です。
収納量が多いことも魅力。一見すると引き出しがあることが分からないほどですが、4杯の引き出しを備えています。内部にもこだわっており、スライドレールで出し入れがスムーズです。
丸くて可愛いおすすめのガラステーブル
東谷(Azumaya-kk)-オーバルテーブル (11,428円)
東谷らしいガラスと木材の組み合わせでお洒落です。デザイン性も優れていますが、さりげなくリモコンや小物を置ける棚になっているところも実用面でおすすめです。
コンパクトで場所を取らないところも魅力です。一人暮らしの人にはぴったりのガラステーブルとして使えるでしょう。口コミではコストパフォーマンスの良さを評価する声が多かったです。
キムラ-サンフラワーラタン バナナリーフサイドテーブル (15,000円)
アジアンテイストの丸型ガラステーブルを探しているなら、こちらの製品はいかがでしょうか。バナナリーフをあしらっており、アンティークな風合いも魅力です。
アジアンテイストの家具があると、リゾート地のようなリラックス感が出るのが良いです。本製品は南国素材のバナナリーフとラタンをインドネシアの職人が編み上げているので、独特の手作り感が味わえます。
NaturalHouse-棚付 ガラステーブル (9,990円)
ガラスの屈折反射により、まるでプールのような透明感が魅力のガラステーブルです。中板のスペースが広いので、雑誌、リモコンなどをたくさん置けるのは使い勝手がいいです。
口コミを読むと「写真で見た通りでお洒落」と満足度が高いです。実物が届くと写真とイメージが違っているなんてことは避けたいところですが、この製品ではそのようなことはないようです。
ミヤグチ企販-サークルテーブル (7,720円)
本製品を見ると、非常にお洒落なデザインと値段の安さに驚くのではないでしょうか。モダンでクールなインテリアにしたい人におすすめのガラステーブルです。
4段のサークルの位置を自由に決められるところがおすすめのポイントです。普段は省スペースにしたいけれど、コーヒーを飲みながらノートパソコンを使い、さらに資料の本も置きたいなどという利用も可能です。
不二貿易(FUJI BOEKI)-アーク (9,265円)
モダンなデザインで、脚に木材がワンポイントで使われているところが魅力です。また、中板も透明なガラス製というのは意外とすくないので、このようなタイプを求めている人におすすめです。
ただし、組み立てが少し面倒な点がマイナスポイントです。ガラス製でもありますし、一人で心配ならば誰かに手伝ってもらうことも考えておきましょう。
リーズナブルでおすすめのガラステーブル
不二貿易(Fujiboeki)-ディスプレイテーブル クラリス (4,566円)
いわゆる「ちゃぶ台」タイプですが、ガラスが入ることでぐっとお洒落になっています。これぐらいの大きさだとリモコンなどでスペースがなくなってしまいますが、中板がついているのでテーブル上を自由に使えます。
使用しないときは脚をたたんでしまっておくことも可能です。折りたたむと、わずかなスペースがあれば片づけておくことができるでしょう。色は4色展開なので気に入ったカラーを選びましょう。
武田コーポレーション-ガラステーブル ブラック (2,900円)
雑誌をおける網棚もついており、とても使いやすいガラステーブルです。ガラステーブルの良さは透明なので圧迫感が少ないメリットがあります。部屋を広く感じたい人はこのガラステーブルを検討してみてはいかがでしょうか。
口コミで多いのはやはり「安い」の評価。他には「組み立てが楽」「軽いので移動が楽」などでした。一方「高級感がないのでリビングに置くにはちょっと役不足」などの意見がありました。実用性を重視する人におすすめと言えるでしょう。
VEGA CORPORATION-LOWYA (ロウヤ) テーブル (8,990円)
他のガラステーブルに比べてやや値段が高いですが、見た目の高級感から考えると非常に安いと言えます。ガラスにアンティーク調の木材の組み合わせの製品を探しているならこちらが一押しです。
テーブルの側面と底板にはウィスキーの樽にも使われる天然のオーク木材を使用。厚さも20mmあるので重厚感があります。リーズナブルだけどデザインは妥協できない人におすすめです。
東谷(Azumaya-kk)-カフェテーブル (4,140円)
ちょっとした小物を置きたいなら、このガラステーブルがおすすめ。シンプルで透明感があるので、電話台などの利用にも使えますし、寝室のサイドテーブルとしてもぴったりです。
置き場所を選ばないのでデッドスペースを有効に使えます。観葉植物を飾ったりするのも良いでしょう。ただし、耐重量が5kgしかないので注意が必要です。ガラス製品なので、物の置き過ぎには気をつけましょう。
まとめ
おすすめのガラステーブルを紹介しましたが、いかがでしたか。種類、選び方、ブランドから解説し、白色、丸型、リーズナブル、名作のガラステーブルなど、色々なおすすめ製品を紹介しました。どのガラステーブルも人気があり評価の高いものばかりですから、ぜひ購入を検討してみてください。ガラステーブルによって、今までと部屋の印象がガラリと変わるはずです。お気に入りのガラステーブルで新たな生活をはじめてはいかがですか。