おしゃれでおすすめのキッチンラック人気ランキング!【木製やステンレス製も】

キッチンには調味料などの小さなものから、炊飯器やオーブントースター、電子レンジなどの家電までこまごましたものがあふれがちではないでしょうか?そんな散らかったキッチンの小物をスッキリ収納できるのに便利なのがキッチンラック。家電を収納に便利な据え置きタイプや、必要な時に必要な場所で使うことのできるタイヤ付きの移動式タイプまで、ニトリやイケアなどのインテリアショップで多く販売されています。また、キッチンラックに使われる素材も木製やスチール製などお部屋の雰囲気やカラーに合わせて選ぶことが出来るのが便利で魅力的なポイント。この記事では様々あるキッチンラックの種類からご自宅のキッチンに置きたくなるぴったりなキッチンラックの選び方をご紹介しますので、ぜひ購入の参考にしてくださいね。

キッチンラックの特徴

キッチンの細々したものをまとめて収納できる

キッチンラックとはキッチン随所にあふれるこまごましたものを1つの場所に収納するための収納アイテムの一つです。食器を収納する食器棚とは違い、スパイスやキッチンペーパー、キッチンツールなどをまとめて収納することができます。それぞれサイズや置く場所によって収納能力には違いがありますが、大型のものだと小さな食器棚ほどの大きさでオーブンレンジや炊飯器などの家電も一緒に収納することができます。

ゴミ箱上を収納スペースにできるタイプも

キッチンにはゴミ箱は必需品ですよね。キッチンで出る生ごみや瓶や缶などをゴミに出すためにキッチンにゴミ箱は必要ですが、ゴミ箱で収納スペースが埋まるという悩みも多くの主婦が抱えています。そこでゴミ箱上にキッチンラックを取り付けることで、ゴミ箱上の空間を有効活用することができるのも、キッチンラックを使う大きな利点になりますよ。いかに狭いキッチンを効率よく広く魅せるかが、キッチンラックで叶うスペース収納の要になります

キッチンラックの種類

据え置きタイプ(耐荷重に優れ様々な家電が収納可能)

一番定番の置き型タイプのキッチンラックは、床の上に固定して配置するラックのことを指します。壁面や扉が付いていないタイプが多いので、炊飯器や電子レンジなども見せる収納にこだわりたい方には特におすすめ。反対にキッチン用品を見せたくない方は、デザイン性の優れた木製のものや扉が付いていて中の物が外から見えにくいものを選ぶとよいでしょう。またまたキャビネット式やキッチンカウンターの下に置くタイプのキッチンラックも収納能力が高く人気です。

置き型タイプのキッチンラックは、移動式ではないのでサイズによってはキッチンの空間を埋めることになり移動も大変。キッチンの広さや幅を良く測ってピッタリ合うものを選びましょう。置き型のキッチンラックは他の種類のキッチンラックに比べてたっぷり収納できるため、家電の多いご家庭や、キッチンのこまごまをスッキリ収納させたいという方にもおすすめですよ。

突っ張り棒タイプ(コンロ横のデッドスペースを有効活用)

さほど広くないアパートや単身者用のマンションではキッチンのスペースも狭くなりがち。もともと広くないキッチンにキッチンラックを置くとますます動線を邪魔して料理しにくくなってしまいますよね。でも、キッチンで出るフライパンやキッチンツールなどもスッキリ収納させたい!そんな方におすすめなのが、突っ張り棒型キッチンラックです。

突っ張り棒型のキッチンラックは特にシンク横やコンロ横のなどのデッドスペースに突っ張り棒を縦に伸縮して設置ができるタイプのもの。ご家庭のデッドスペースの大きさや高さに合わせて自由自在に設置が可能なのが魅力です。ごちゃごちゃしがちな調理ツールやフライパンは、突っ張り棒型キッチンラックに吊り下げるだけで見せる収納が可能です。

引っ掛けるタイプ(棚やドアの隙間を有効活用できる)

キッチンラックの種類として、レンジフードやシンクしたの収納扉などに引っ掛けて使うタイプのキッチンラックもあります。吊り下げタイプも突っ張り棒型キッチンラックと同様に、キッチンにあまりスペースがない方に特におすすめです。使いたい場所に吊るして使うことで必要な場所で必要なものが取り出しやすく、料理の動線を短くして作業効率をアップさせる魅力があります。

また、収納場所に困るキッチンペーパやラップなどの細長いものも吊り下げ型のキッチンラックなら置き場所に困らず必要な時にサッと取り出せます。収納棚が上にあるキッチンの場合は、シンクや作業台の間のスペースを有効活用できます。更に軽めの食器やコップ、まな板や小鍋を収納できるため、キッチンスペースを有効活用できるだけでなくキッチンを使いやすくしてくれるおすすめアイテムです。

キッチンラックの選び方

置きたい場所やものに合わせてサイズを選ぶ

キッチンの隙間収納には幅30cm以下のスリムタイプがおすすめ

せっかくキッチンラックを購入してもご自宅のキッチンに収まらなければ残念ですよね。キッチンラックを選ぶ際にはサイズや使いたい機能性を良く考慮してピッタリの物を選ぶようにしましょう。例えば、冷蔵庫横のデッドスペースに置きたい場合は冷蔵庫の高さや置きたいスペースのサイズを実際に測ってピッタリ合うものを選びましょう。シンク下やコンロ下の収納の中にキッチンラックを置きたい場合にも高さ奥行き、幅をチェックして選ぶことで起きたい場所のサイズにピッタリ合ったものを見つけやすくなります。

家電も起きたい場合は耐荷性と高さがあるものを

また、キッチンラックに家電を収納したい場合には、サイズ確認の他に耐荷重のチェックもお忘れなく。キッチンラックを長く使用するためにも、重量のある家電を置く場合には耐荷性に優れた天板などが必要です。一般的なご家庭にある電子レンジだと、天板耐荷重20kg以上あれば問題ないでしょう。そうすれば転倒事故や崩壊を防ぐことができます。また、使う人の身長を考慮した高さのキッチンラックを選ぶことで、屈むことなくスムーズに加熱した中のものが取り出せます。

素材選びはキッチンのインテリアや置きたい場所に合わせて選ぶ

見た目の温かさにこだわるなら木製のキッチンラックを

キッチンはそのお家や使う人のカラーやテーマが特に表れます。キッチンも女性にとって大事なインテリア部分の一つですので、ご自身のキッチンの雰囲気に合わせたキッチンラックを選びましょう。特に、キッチンがリビングとつながっている場合には、リビングから見えるキッチンの印象を壊さないような温かみのある木製のものや、メラミン塗装のされた木目柄のプリント化粧板を選びます。そうすることによって、家のインテリアとマッチして馴染みやすくなるでしょう。

火気や電源のまわりに置くなら水や熱に強いステンレス素材を

おしゃれな木製のキッチンラックはデザイン性としてはいいですが、どうしても熱や水には弱いので、火気回りやシンクまわりではおすすめできません。水が飛び散りやすかったり、コンロ近くで熱や油はねの可能性が高い場所にキッチンラックを置きたい場合は、錆にくいステンレスやスチール素材がおすすめです。ステンレスは熱にも強いですし、汚れた際には拭き取りやすいので掃除しやすいのもメリットと言えるでしょう。

便利な機能で選ぶ

使いたい時だけサッと取り出してしまえる折りたたみ式

折りたたみ式のキッチンラックは普段使わない人も、使いたいときにサッと取り出せるのがメリットです。たとえば、買い物から帰ってきて一時的に食料保管をしておきたい時や、お客さんが来た時のワゴン作業台として料理をしたり、並べて運んだりすることも。使わない時にはコンパクトに収納できるのでキッチンスペースを邪魔しません。

狭いキッチンでの動線確保にはキャスター付きのものを

キッチンラックにキャスターが付いていると移動が楽々で便利です。特にキャスター付きは移動が可能なので、キッチンで使うだけでなくダイニングやリビングなどアイデア次第で様々な使い方が可能です。食器や調味料をまとめて置いていてダイニングに持って行けば、テーブルコーディネートがしやすいですよね。またキャスター付きのキッチンラックに炊飯器があれば、食卓に移動してごはんのお替りもいちいち立ってよそいに行く必要はありません。食事後にはキッチンに戻せば収納棚として使えて便利です。

キッチンラックのおすすめブランド・メーカー

ニトリ

キッチンラックの種類が豊富

なによりニトリは種類が豊富なのが魅力。キッチンラックの種類からサイズ、カラーまで選び方は自由自在です。カウンター下における据え置きタイプからキッチンの隙間収納にピッタリな細めのサイズのキッチンラックまで欲しいものが必ず見つかります。豊富なカラーとセミオーダーシステムでピッタリサイズの据え置きタイプも、プラスチック製やスチール製など使いたい場所や置きたいものに合わせた選び方ができます。

IKEA(イケア)

北欧風のおしゃれなキッチンラック

北欧風のキッチンインテリアが叶う人気のIKEAでは、据え置きタイプのキッチンラックから北欧風のカラーがキッチンをオシャレに演出する移動式キッチンラックまで幅広く販売されています。自分で組み立てるタイプのキッチンラックは入れたいものに合わせた高さ調節が可能ですので、入れたいもの、置きたい場所を想像しながらピッタリのものを選ぶことができるでしょう。

YAMAZEN(山善)

丈夫で頑丈なキッチンラックが魅力

一般家庭用としては、工具やインテリア商品を扱っているブランドですが、特に同ブランドで人気なのがスチール製や突っ張り棒型キッチンラックなのです。電子レンジの上に収納スペースを増やすためのキッチンラックや、キッチンカウンターにさらに収納スペースを増やしたいときに活躍する、デッドスペース埋め商品が豊富にそろっています。

無印良品

シンプルなデザインが人気の秘密

無印良品で人気が高いのは自分仕様でキッチンラック作りが可能なユニットシェルフです。高さも幅も、使う素材も自分好みで組み合わせが可能なので、キッチンの雰囲気や収納したいものなど各家庭違うものにも柔軟に対応します。同ブランドで販売されているジョイントタップをつければ電気配線も可能ですし、収納ボックスと組み合わせれば自分好みのオーダー式キッチンラックを作ることができます。

おすすめ&人気のキッチンラックランキング

おしゃれでおすすめのキッチンラック

emery-キッチンラック(12,980円)

見た目はスマートに無駄なく収納可能

最大耐荷重は18㎏と大型の電子レンジもしっかり収納可能。全6段の収納棚はキッチンにあふれた小物をしっかり1つにまとめることができます。収納するものの高さに合わせた調節が可能なので、無駄を作らず収納が可能なのも便利な点でしょう。

炊飯器や電気ポットなどのフタつき家電も出し入れしやすいようにスライドトレーを装備することで約23cm手前までしっかり引き出せ、使いやすさがグンっとアップします。サイドフレームにもS字フックを掛ければミトンやタオルが吊り下げ収納可能で小物も一気にひとまとめが叶い、スッキリキッチンを演出できて便利ですよ。

モダンデコ-キッチンワゴン キャスター付き 3段 (4,990円)

北欧風のメッシュ製バスケットが入れるものを選ばないおしゃれ仕上がりに

キッチンラックが欲しいけどあまり大きいものは置くスペースがない。でも、プラスチック製なんかだと移動は楽だけど見た目はイマイチという人におすすめのキャスター付きの移動式のキッチンラック。素材はスチール製ですが、カラーもデザインも北欧風でラックの曲線もおしゃれでキッチンにもダイニングにも引き立ちます。

キッチンを圧迫しないスリムサイズに加え、高さ調節可能なはめ込み式タイプなのは入れたいものに合わせたサイズでお使いいただけます。キャスター付きなので移動もラクラク。必要な場所で必要な時に大活躍します。耐荷重もビックリの75㎏と強度も抜群、錆に強いメッシュ製バスケットがキッチンツールをしっかり収納してくれます。

エア・リゾーム-北欧Elenaキッチンラック(36,980円)

見せる収納と隠す収納とライフスタイルに合わせて選べる

キッチンの中には見せたいお皿や小物などのお気に入りがあるのではありませんか?反対にキッチンでは見せたくないごちゃごちゃしたものもあるはず。その二つのわがままの願いを叶えるのがこちらのキッチンラックなんです。

見せたくないこまごました調理器具は大きな引き出しに収納してすっきり美しい収納に早変わり。見せたいお気に入りの食器や小物は光と風が通り抜ける開放的なフレームデザインのオープンラックに並べれば海外のオシャレカフェのようなディスプレイが完成します。見せたいものと見せたくないものを一緒に収納できる便利ラックです。

突っ張りタイプでおすすめキッチンラック

田窪工業所-つっぱり棚(4,590円)

穴開け工事することなくキッチン収納を可能に

突っ張り棒式のキッチンラックのメリットは、穴あけ不要なので賃貸物件やアパートなどでも問題なく使えること。また、移動式のキッチンラックも狭いアパートにはいいけれど、動かすときの騒音にも気を付けなければいけません。突っ張り棒タイプならそんな心配なく楽にデッドスペースに取り付け可能です。

シンクの前方やコンロ横の隙間など小さなデッドスペースを生かして使用頻度の高い調味料やキッチンツールなどをしっかり収納が可能です。支柱はロングタイプで高さ70~105cmまで高さも有効に使うことができます。棚版は縦にも横にも取り付け可能なので、置くことも吊るすこともできます。

SPLUCE-突っ張りラック(2,880円)

選び方は自分次第!組み合わせ次第で自分好みのキッチン収納が可能に

工具不要で必要な時にレイアウトも変更出来るので、ライフスタイルに合わせて設置替えが可能です。パーツも豊富に用意されているので自分の選び方次第でオリジナルキッチンラックレイアウトが出来上がります。

小物や調味料が増えてキッチンラックを広げたい時には、拡張ポールもあるので他のキッチンラックに変えなくても拡張が可能なのも便利。奥行きも14.5cmとスリム設計なので、狭い水回りや手に取りやすい位置に設置すれば家事動線を狭くして、家事の時短にも繋がります。

ディノス-突っ張りキッチンラック

キャビネットの上部のスペースに新しい収納ラックを

天井と床にしっかり突っ張り棒を支えていけば、下部にキャビネットやゴミ箱、小型冷蔵庫などを置いて上部にキッチンラックで収納の幅を広げられます。棚板はなんと19段階、高さ99cmまで調節可能なので高さもピッタリ合わせられます。

棚板は移動可能なうえ、棚1枚あたり耐荷重は30㎏と補強加工を施した強度があるので、大型電子レンジも安心して設置が可能です。脚部はアジャスター式なので約1cm調整可能。梁のある低い天井にも安定して対応できる、強度が高い突っ張り式キッチンラックです。

ステンレス製でおすすめのキッチンラック

川口工器-キッチンラックステンレス棚(9,763円)

幅約15cmのコンロサイドラックで手の届く範囲でひとまとめ

コンロまわりには使いたい調味料や調理ツール、鍋ふたなどがたくさんあります。幅約15cmなのに収納能力は抜群。棚は最大4か所に位置を変えられ、置きたいものの大きさに合わせた棚の組み合わせが可能です。

ステンレスの支柱と天板なので、ハーブスパイスなどの軽い調味料もガタつかずに倒れにくくなっているのもコンロ横での落下を防いでくれるので安心です。上段のステンレス天板は耐荷重5㎏と充分あるので、オリーブオイルなどの重いものも安心して置けます。

足立製作所-ステンレスキッチンラック(37,954円)

水はねや熱に強いステンレス製で耐久性は抜群

ステンレス製のキッチンラックの最大の利点は耐久性と耐荷重です。こちらのキッチンラックは天板も棚板もオールステンレス製なので重量のある家電を各棚に置いてもしっかり支えます。一見、ステンレスは寒々しい印象を与えますが、フレームに丸パイプを使っているので優しい印象をプラスしています。

下部の深型ワゴンは独立式でスライドできるタイプになっているので、高さがあるストック用品も奥までたっぷり収納できます。どんなテイストのキッチンにも合わせやすいデザインなので場所を選ばず使用していただけます。

ラックタウン-スリムステンレス突っ張りシェルフ(7,480円)

清潔でお手入れ楽々ステンレスのキッチンラック

新潟県燕三条市の職人たちが1つ1つ丁寧に仕上げた完全ステンレス製のキッチンラックは匠の技が光った逸品です。シンク上やサイドのあまり幅のない場所に設置したくてもなかなか幅狭のキッチンラックは見つけるのは難しいですよね。そこで手前側に突っ張りがなく奥側の突っ張り棒だけでしっかり支えるキッチンラックは優れもの。

滑り止め付きでしっかり支えるのに、ワイドな棚板が付いているので目の前に必要なものをしっかり収納することができます。棚板には奥のものが落ちないようにこぼれ防止のストッパー付きなのでうっかり落下を防ぎます。オールステンレス製はお手入れもしやすく長く使い続けられますよ。

木製でおすすめのキッチンラック

LOWYA-キッチンラック(11,990円)

水汚れに強いPVC仕上げで掃除もラクラク!

とにかく使いやすい設計が自慢のこちらのキッチンラックは、出し入れ楽な深型設計なので高さのあるペットボトルやパスタなどの常備品も立てて収納できます。合成樹脂化粧の施されたPVC仕様と放熱性の高いパンチングボードを使っているので、見た目は食器棚のようなきっちりしたデザインなのに、家電機器を入れても熱や湿気を外に逃がしてくれるのでキッチンラックが傷みにくいのもポイント。

電化製品をキッチンラックに備え付けるときに困るのが電機回線ではないでしょうか?そんな問題もこのキッチンラックなら悩む心配がありません。背盤の右下部には2口コンセントが付いているので配線の問題もスッキリ解決。また、組み立て時に家庭の置きたい場所に合わせて左右どちらでも扉が取り付けられるので置きたい場所の方向に合わせた開け閉めが可能です。

ワイエムワールド-クロノス4段タイプ(11,800円)

ナチュラルテイストのデザインラックで限られたキッチンスペースを快適に活用

ブラウンやナチュラル、オークやウォールナットと雰囲気の違う4色バリエーションでご自宅のキッチンのテイストに合わせて選ぶことができます。ナチュラルテイストのカラーラックにワイヤー型のバスケットと仕切りがお洒落度を格上げします。

引き出し可能な天板には、裏側に手を掛けやすい取っ手と引き出しし過ぎないストッパー付きで無理に引っ張る必要はありません。また通気性の良いワイヤーバスケットにも引き出しタイプなのでカトラリーやランチョンマットなど毎日使うものを収納しても出し入れしやすいのが魅力的です。

雑貨のカリスマ-スリムラック(18,600円)

優しさ溢れる天然木ラバーウッドでキッチンに温かさを

ソフトな印象の木目となめらかな肌触りが印象のラバーウッドを、小さく接合して加工した集成材なので強度や耐久性がアップ。作業台天板やサイドフレームには角丸化工が施されているのでお子さんがぶつける心配がない安心設計なのもポイントです。

棚下部にはウッド調のマルチバーが付いているので、S字フックを掛ければタオルやお気に入りのコップや調理ツールを見せる収納として引っ掛けることができます。背面やサイドがオープンなので通気性がよく熱や湿気がこもりにくいのも特徴。タオルバーや丸フックなど1つ1つのデザインが可愛いのと収納がプラスされて一石二鳥なのも魅力的です。

折りたたみ式でおすすめのキッチンラック

ラタンハウス-シンプルワイヤーシェルフ(1,280円)

お手頃価格でシンプルで使いやすい

使いたいときにサッと出して使える折りたたみ式ですが、もちろん置く場所に固定して使ってもしっかり収納できます。奥行きは12cmと狭い場所にも収納棚を作れてキッチンまわりのこまごましたものをまとめて収納できます。砂糖瓶などの重いものは下段に、調味料や菜箸などの軽めの物は上段に置くようにしましょう。

高さは約40cmの3段シェルフなので、収納力は抜群。カラーもブラックとホワイトの2色でキッチンの雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント。キッチンの小物だけではなく、多肉植物やインテリアグッズを置くのもいいかもしれませんね。

VIDA-折りたたみキッチンラック(6,480円)

ナチュラルテイストな折りたたみ式でスリム収納可能

ダークブラウンにブラックのメタル部分と無垢素材の天板にホワイトのメタルの組み合わせがとてもかわいいキャスター付きキッチンラック。引くだけで簡単に折りたためるので女性の力でも安心です。お客さんが多い時には料理を運ぶキッチンワゴンとしても使えますし、上部の天板も強度が高いので作業台としても使えます。

中部のワイヤーバスケットにはダイニングで必要なミトンや布巾など置いたり、ダイニングまで料理やカトラリーもこの移動式キッチンラックで楽に運ぶことができます。天板に炊飯器も乗せれば、家族のごはんのお替りもいちいちキッチンに戻る必要がなくて便利です。

まとめ

キッチンと置きたいものに合わせて選ぶのがおすすめ

キッチンラックは、キッチンで置き場所に困る家電やこまごましたものをひとまとめに収納できる便利なラックです。キッチンがスッキリ片付くだけでなく、家事や料理の動線を効率化することができて効率化につながります。キッチンラックを選ぶ際には、置きたい場所と置きたいものをしっかり考慮して選ぶと失敗することなく片付きますので、その点をよく考慮しながらぜひお気に入りのキッチンラックを見つけてくださいね。

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。