おすすめの録画機能付きテレビ人気比較ランキング!【三菱も】

ライフスタイルの多様化が進んだ近年では、好きな番組をリアルタイムで視聴することが難しい人も多いのではないでしょうか。そのため、好きなタイミングでお気に入りの番組を視聴できる録画機能付きテレビの需要が高まっています。しかし、 録画機能付きテレビ は録画方式だけでなく、大きさやディスプレイ性能などが大きく異なるため、価格だけに注目すると失敗してしまうことに成りかねません。そこで今回は、編集部が厳選した人気の 録画機能付きテレビをランキング形式で紹介します。目的に合わせた 録画機能付きテレビの選び方についても解説していますので参考にしてみてくださいね。

録画機能付きテレビの特徴

レコーダーが必要ない

従来のテレビには録画機能がなかったため、テレビ番組を録画するには専用のレコーダーとDVDやBlu-rayなどの記録媒体が必要でした。しかし、近年は録画機能を備えたテレビが主流となっています。DVDやBlu-rayの再生、ダビングなど一部の目的を除いてわざわざレコーダーや記録媒体を用意する必要がないため、購入費用を安く抑えられます。

面倒な配線作業がない

録画機能がないテレビは、テレビとレコーダーを接続するための配線作業が必要になります。さらに、BS放送やCS放送などを録画したい場合はアンテナケーブルや分配器なども必要になるため、かなり面倒な作業です。その点、録画テレビを導入すればこうした面倒な配線作業は必要ありません。ごちゃごちゃしがちな配線周りもすっきりするので、テレビの裏も掃除しやすくなります。

録画機能付きテレビの種類

ハードディスク内蔵タイプ

外付けHDD不要ですぐに録画できる

録画テレビの中には、ハードディスクが内蔵されているタイプもあります。別途録画データ保存用のハードディスクを購入する必要がなく、そのまますぐに録画できるのが大きなメリットです。録画から再生まで一括で行えるため、外付けハードディスクや外付けレコーダーのように再生までのタイムラグはほとんどありません。

ハードディスク内蔵タイプの容量は、小容量の500GBから大容量の2TBまでさまざまです。長時間録画することが多いのであれば容量が大きい録画テレビを選びましょう。そして、たまにしか録画しないなら価格も安い小容量の録画テレビといったように、目的に合わせた容量を選択することが大切です。

ハードディスク外付けタイプ

容量を気にせず長時間録画できる

内蔵ハードディスクの容量は平均して1TB前後の容量が多いですが、長時間の録画を頻繁に行っているとすぐに容量が枯渇してしまいます。その点、ハードディスク外付けタイプの録画テレビであれば、8TBもの超大容量を備えたものもあります。容量を気にすることなくたっぷり録画できますね。

外付けハードディスクに録画した番組を再生する場合は、内蔵タイプに比べると再生開始するまでにやや時間がかかります。しかし、複数のテレビと録画データを共有できることがポイント。次のテレビに乗り換えた際も録画データを引き続き利用できるという大きなメリットもあります。

録画機能付きテレビの選び方

ディスプレイ性能で選ぶ

画質にこだわるなら4K表示の録画機能付きテレビ

高精細で美しい映像を楽しみたいなら、4K表示に対応した録画テレビがおすすめです。大画面でも粗さがないため、従来のフルHDよりも高い没入感を味わえます。現在、4K放送は一部のBS放送とCS放送のみですが、近い将来地上波でも4K放送が開始されることが見込まれています。4K対応のテレビが発売された当初は高額でしたが、普及段階にある現在は販売価格も安くなりました。将来性を見越して導入する価値はあるでしょう。

地デジやBSの視聴頻度が高いならフルHD録画機能付きテレビ

近年は4K表示に対応した録画テレビが増えつつありますが、2021年3月時点での地デジはHD(ハイビジョン)放送しかされていません。せっかく4K録画テレビを購入しても、主に地デジを録画する機会が多い人にとってはポテンシャルを持て余すことになるでしょう。そのため、現在主流のフルHD録画テレビでも、HD放送のテレビ番組なら充分楽しめますよ。

部屋の広さで選ぶ

6畳未満なら32インチ以下の小型録画機能付きテレビ

ワンルームマンションや寝室に多く見られる6畳未満の部屋なら、横幅70cm縦幅39cmの32インチ以下の小型録画テレビがおすすめです。適正視認距離は、約0.7mから1.2m以上が最適とされています。32インチ以上のサイズになると空間を圧迫し、適正視認距離を確保することが難しくなるでしょう。なお、4Kテレビであれば適正視認距離は短くなりますが、小型サイズの4K対応録画テレビは2021年3月時点で販売されていません。

8畳程度なら43インチから50インチの録画機能付きテレビ

2人暮らし向けの物件に多く見られる8畳前後の部屋なら、横幅95cm縦幅53cmの43インチから、横幅110cm縦幅62cmの50インチ)の中型録画テレビが丁度良いサイズ感です。適正視認距離は、約1.5mから1.9mが最適とされています。視野角の広い4Kテレビであれば、適正視認距離は約0.9mから約1mの確保が望ましいでしょう。

10畳以上なら50インチ以上の大型の録画機能付きテレビ

ファミリー向けの物件に多い10畳以上の広い部屋なら、横幅121cm縦幅68cmの55インチ以上の大型テレビがおすすめです。適正視認距離は、約2m以上からが最適とされています。視野角の広い4Kテレビであれば、適正視認距離は約1m以上が望ましいでしょう。55インチ以上の録画テレビはハードディスク外付けタイプが主流なため、ハードディスクを内蔵している録画テレビの種類は少な目です。しかし、広い部屋でテレビを観たいなら、選ぶのもありですね。

内蔵ハードディスク容量で選ぶ

よく録画するなら1TB以上のHDD容量の多い録画機能付きテレビ

テレビ番組を頻繁に録画する人なら、内蔵ハードディスク容量の多いテレビがおすすめです。目安として、1時間のテレビ番組であれば約8GBの容量が必要とされています。ハードディスク内蔵タイプ録画テレビの容量は、500GBから1TBが主流です。そのため、1TB以上の大容量HDDを内蔵した録画テレビなら、約125時間もの録画データを保存できるので安心ですよ。

時々しか録画しないなら500G程度のHDD容量の少ないテレビ

たまにしか録画しないなら、内蔵ハードディスク容量が少ない500GBのテレビでも充分です。500GBのHDDであれば、約62時間もの録画データを保存可能。容量が少ない分価格も安いので、テレビの購入費用を節約したい人におすすめです。容量が不足しそうになったら、USB接続で外付けハードディスクを増設することで、録画データを整理しなくても手軽に録画可能時間を増やせますよ。

録画機能付きテレビのおすすめブランド・メーカー

三菱電機

全機種レコーダー&ブルーレイ内蔵

国内大手電機メーカーの三菱電機は、ハードディスク内蔵タイプの録画テレビ REALシリーズを展開しています。本体前面には、読み書き可能なブルーレイ&DVDドライブも搭載されています。一台だけで録画、ダビング、再生まで一括で行えるので、とても便利ですね。

船井電機

北米人気が高い老舗AV機器メーカー

大阪府大東市に本社を置く船井電機は、北米を中心にAV機器を製造販売している老舗メーカーです。国内有名メーカーのテレビ製造も手がけているので、技術力に定評があります。2017年には、自社のテレビブランドFUNAIを日本に逆輸入したことでも話題を集めました。FUNAIシリーズは全機種録画機能を搭載しており、内蔵ハードディスクを搭載した録画テレビもあります。

パナソニック

高品質で多機能なVIERAシリーズ

国内トップクラスの電機メーカーとして知られるパナソニックは、自社のテレビブランドVIERAシリーズを展開しています。VIERAシリーズは多機能ながら初心者にも使いやすいユーザーフレンドリーな設計が人気。近年発売した全機種は録画機能を搭載しています。基本的にはハードディスク外付けタイプが多いですが、一部内蔵ハードディスクを搭載した機種も用意されています。

アイリスオーヤマ

余計な機能を徹底的に排除したシンプルなテレビ

宮城県仙台市に本社を置くアイリスオーヤマは、日本の大手電機メーカー出身の技術者が集うメーカーです。余計な機能を徹底的に排除し、徹底的にコスパを追求する姿勢は自社のテレビブランドであるLUCAにも体現されています。全機種に録画機能を搭載しており、HDDはすべて外付けタイプとなっています。

おすすめ&人気の録画機能付きテレビランキング

4K対応でおすすめの録画機能付きテレビ

三菱電機-REAL LCD-A50RA2000 (134,400円)

4K放送のポテンシャルを引き出す録画一体型テレビ

内蔵ハードディスクとブルーレイドライブを搭載した4K対応の録画一体型テレビ。内蔵ハードディスクは大容量の2TBを確保しているため、4K衛星放送を最大約126時間も録画保存可能です。BS4KチューナーとCS4Kチューナーを各2個ずつ内蔵しているため、BS4K放送とCS4K放送の裏番組録画もできて重宝します。

地デジはHD画質、ブルーレイはフルHD画質なので、せっかくの4K画質を持て余すと不安になる人も多いのでは。しかし、この録画テレビには地デジやブルーレイを自動的に4K画質へコンバートするDIAMOND ENGINE 4Kエンジンを搭載。4Kの映像美を最大限引き出してくれますよ。

東芝-REGZA 55M530X (89,888円

自動録画が便利な4K対応録画機能付きテレビ

ハードディスク外付けタイプの4K対応録画テレビ。この録画テレビには、新映像エンジンのレグザエンジンEvolution-Sをはじめ、映像をさらに高精細に描写するビューティX機能、ノイズを低減するノイズクリア機能など、東芝がこれまでに培ってきた映像技術が豊富に搭載されています。4K放送はもちろん地デジ放送も、あらゆる環境で美しい映像を楽しめますよ。

このテレビには4Kダブルチューナーを内蔵しています。そのため、外付けハードディスクを接続することで、4K放送を視聴しながら外付けハードディスクに別の4K放送を録画する裏番組録画にも対応していますよ。最大4台のハードディスクを同時接続できるので、容量不足の心配も不要です。

モダンデコ-SUNRIZE tv50-4k-2 (41,300円

フレームレスで美しい4K映像への没入感を向上

ハードディスク外付けタイプの4K対応録画テレビ。画面を囲むフレームは、せっかくの美しい4K映像への没入感を阻害してしまいがちです。その点、この録画テレビはフレームを約7.1ミリまで抑えたことにより、表示領域を従来よりも拡張することに成功しました。没入感は、他の録画テレビと比較しても群を抜いています。

テレビの色の描写では、一般的に黒が最も難しいとされています。こうした問題を解決するため、この録画テレビはIPS方式の4倍ものコントラスト比を持つVAパネルと、明るさの表現に優れた直下型LEDバックライトを採用。メリハリのある明暗を描写できるようになったことで、美しい4K映像コンテンツの奥行き感まで体感させてくれます。

省エネでおすすめの録画機能付きテレビ

FUNAI-FL-32H2010 (43,780円)

省エネ設定機能搭載のハードディスク内蔵録画機能付きテレビ

テレビに直接録画可能な、ハードディスク内蔵タイプのハイビジョン対応録画テレビ。ハードディスクの容量は500GBと少々少なめなので、録画頻度の低い人におすすめです。容量が不足しそうになったら、USBポートに外付けハードディスクを接続して録画容量を拡張することも可能ですよ。

この録画テレビは、経済産業省が制定した省エネ基準達成率170パーセント、年間消費電力量はわずか55kWhを達成しています。無信号状態やしばらく操作しない場合は、自動的に電源オフに設定できる省エネ設定機能も搭載しています。うっかり電源をオフにし忘れても、自動で電気代を節約してくれるのは嬉しいですね。

パナソニック-VIERA TH-24H300 (32,967円)

使用傾向を学んで自動節電するエコナビ機能搭載

VIERAシリーズの中でも、特にシンプル製を追求したモデル。録画方式はハードディスク外付けタイプです。地デジ、BS、CSチューナーを各2個ずつ搭載しており、番組を視聴しながら別の番組を録画できる裏撮りにも対応しています。

この録画テレビは省エネ基準達成率206パーセント、年間消費電力量は32kWhを達成。これは現行録画テレビの中でもトップクラスの優れた省エネ性能です。また、ユーザーの使用傾向を学習して自動的に画面輝度や電源などを制御してくれる、パナソニック独自のエコナビ機能も搭載しています。電気代を節約したい人にぴったりですね。

シャープ-AQUOS 2T-C32AC1 (33,408円)

格安ながら充実の節電機能

ハードディスク外付けタイプのハイビジョン対応液晶テレビ。AQUOSシリーズの中でもコスパの良いエントリーモデルという位置づけです。別途ブルーレイレコーダーこそ必要ですが、テレビ番組の視聴と再生中のテレビ番組を同時視聴できるユニークな2画面機能も用意されていますよ。

この録画テレビは、省エネ基準達成率184%、年間消費電力量38kWhという高い省エネ性能を有しています。その他、明るさの自動調整や無信号時及び無操作時の自動電源オフ機能など、各種節電機能も充実しています。格安で高い省エネ性能のある録画テレビがほしい人におすすめです。

アイリスオーヤマ-LT-40C420B (33,408円)

シンプルを突き詰めた機能美と優秀な省エネ性を両立

アイリスオーヤマらしい、余計な機能を徹底的にそぎ落としたシンプルなハイビジョン液晶テレビ。ハードディスク外付けタイプの録画テレビの多くはUSB端子が1口しか付いていません。しかし、本製品はUSB端子が2口付いているため、2台同時にハードディスクを接続可能できます。安心してたくさんの番組を録画保存できるのは嬉しいですね。

このテレビはシンプルさがコンセプトになっていることから、特別な自動節電機能などはありません。しかし、省エネ基準達成率208パーセント、年間消費電力74kWhの優秀な省エネ性能を有しています。待機電力も平均レベルの0.3Wとなかなか優秀です。長時間使わない時は意識してコンセントを抜くようにすれば待機電力もカットできるので、年間の電気代を大幅に節約できますよ。

壁掛けできるおすすめの録画機能付きテレビ

maxzen(マクスゼン)-J32SK03 (19,800円)

軽量ですぐに壁かけできる国産テレビ

超低価格路線の国産家電ブランドmaxzenの録画テレビ。映像エンジンをはじめとした各パーツは国内大手メーカーの工場で製造されたものを使用。さらに、必要最低限の機能に絞ることで極限まで価格を抑えることに成功しています。

この録画テレビは、市販の壁掛け金具を使うことで壁掛け設置にも対応しています。近年は重量の重い録画テレビが多い傾向にあり、壁の補強が必要となる場合が多いです。しかし、本製品は32インチの中型サイズながら総重量はスタンド含めてわずか3.6キロしかありません。壁の補強も不要なので、そのまますぐに取り付け作業ができます。

IRIE(アイリー)-FFF-TV32SBK (27,800円)

大手国産メーカーと同じ映像エンジンを搭載

ハードディスク外付けタイプのフルハイビジョン録画テレビ。この録画テレビは、国内大手メーカーと同じ映像エンジンとコントラスト比の高いVAパネルが採用されています。国産テレビと同等の性能を有しながらも、お財布に優しいのは嬉しいですね。

この録画テレビの背面には壁掛け用のネジ穴が設置されています。別途VESA規格の取り付け金具と取り付けネジを購入すれば壁掛け可能ですよ。総重量は4.3キロと軽量なので、壁の補強をしなくてもすぐに取り付けできます。

bizz-HB-32HDVR (29,800円)

DVDプレーヤー搭載の壁掛け対応テレビ

本体側面にDVDプレーヤーを内蔵したハイビジョン対応の録画テレビ。録画方式はハードディスク外付けタイプです。1つのハードディスクには約500件の番組を録画できます。最大32番組の予約録画が可能なので、連続ドラマの録画視聴にも安心ですね。

壁掛け対応テレビの多くは別途取り付け金具などを購入する必要があります。しかし、この録画テレビにはVESA規格対応の壁掛け金具が同梱されています。買い物の手間や追加出費もなくすぐに取り付けできるのは便利ですね。総重量は4.2キロの軽量なので、一般的な家屋や賃貸物件なら壁の補強も不要です。

対応VODサービスの多さで選ぶ

ハイセンス-50U7F (80,606円)

10種類以上の人気VODサービスの視聴に対応

中国の老舗家電メーカー ハイセンスの4Kスマートテレビ。この録画テレビには、東芝と共同開発したNEOエンジン2020をはじめ、数々の高画質機能が搭載されています。従来のシリーズよりも階調表現力と微小信号の再現性が向上し、高精細な描画表現を実現しました。

海外製らしく、対応VODサービスの豊富さも魅力の1つ。Netflix、YouTube、Amazon prime videoなど10種類以上の人気VODサービスの視聴にも対応しています。視聴したいVODコンテンツを選択するための独自プラットフォーム VIDAAは、使いやすさとカスタマイズ性を重視したインターフェースを取り入れています。表示したいコンテンツの順番も入れ替えられるなど、カスタマイズ性の高さもほかのテレビにはない魅力ですね。

TCL-40S515 (35,394円)

豊富なVODサービスを視聴できるAndroidテレビ

国産メーカーでは数社しか採用していないAndroid TVに対応した録画テレビ。Googleアシスタントによる音声操作も可能なので、リモコンでの物理操作をしなくてもよいのは便利です。さらに、スマホと連係すれば、Chromecastでミラーリングして大画面で映像コンテンツやゲームを楽しめますよ。

3万円台という安価な価格帯ながら、豊富なVODサービスに対応しているのもこの録画テレビの魅力の1つ。Netflix、YouTube、Amazon prime videoなど、国内外20種類以上の人気VODサービスに対応しています。テレビ番組よりも、VODをメインで視聴するユーザーにおすすめです。

豊富なチューナー数で選ぶ

SONY-BRAVIA X8000H (140,929円)

Wチューナー搭載で4K放送の裏番組録画にも対応

BRAVIAシリーズの2020年度スタンダードモデル。ディスプレイには、4K映像の高精細化のみならず、地デジ放送やネット動画を4K画質やHDR画質に向上させてくれるHDR X1プロセッサーをはじめとした最先端の映像技術が採用されています。あらゆる映像が4K画質になるので、美しく迫力のある映像体験をしたい人にぴったりではないでしょうか。

この録画テレビは、BS4K、110度CS4K、地デジ、BSデジタル、110度CSデジタルに対応したWチューナーを内蔵しています。そのため、新4K放送を含むテレビ番組を視聴しながら、裏番組を録画することも可能です。視聴したい番組と録画したい番組の時間が重なっても安心なのは嬉しいですね。

LGエレクトロニクス-OLED55CXPJA (198,000円)

最大2番組の裏番組録画に対応したトリプルチューナー搭載

ハードディスク外付けタイプの4K対応スマートAIテレビ。この録画テレビには、周囲の明るさに合わせて画面輝度を自動で調整してくれるDolby Vision IQが搭載されています。暗い部屋でも明るい部屋でも、時間帯や場所を選ばず、目の負担になりにくい視聴環境を提供してくれます。長時間テレビ番組を視聴したりゲームをしたりする機会が多い人におすすめですよ。

また、4K放送に対応したダブルチューナー、地デジやBS放送に対応したトリプルチューナーも内蔵。ハードディスクを同時に3台接続することで、最大2番組まで裏番組録画することも可能です。この価格帯で2番組同時録画に対応したテレビは大変希少なので、視聴したい番組が重なることが多い人にもぴったりでしょう。

まとめ

ハードディスク内蔵タイプの4K対応テレビがおすすめ

今回は、個性豊かな録画テレビをランキング形式でご紹介しました。録画テレビに求める条件はライフスタイルによって異なるでしょうが、長く使える録画テレビを選ぶならハードディスク内蔵タイプのものがおすすめです。レコーダーなどの機器を接続しなくてもすぐに録画できますし、容量が不足したらUSBポートに外付けハードディスクを接続することで容量を拡張できます。面倒な配線作業がないのもポイントが高いです。また、近い将来切り替わるであろう地上波4K放送を見越して、市場価格も下がって入手しやすくなった4K対応テレビにしておくのも良いでしょう。気になる番組を録画しておけばいつでも好きな時に再生して楽しめるので、スキマ時間を有意義に活用できますよ。ぜひ本記事を参考にして、ライフスタイルに合った一台を探してみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。