おしゃれでおすすめの折りたたみ傘人気ランキング!【メンズ・レディース】

電車を降りたら、予報ハズレの急な雨。売店やコンビニで傘を買うのは悔しいし、何度も買っていると結構な出費になりますよね。そこでおすすめなのは折りたたみ傘ですが、最近はおしゃれで多機能なモデルがたくさん出ています。しかし種類や機能が増えすぎて、ぱっと見ても分かりづらくなっていますので、当記事で詳しく解説していきます。選び方のポイントや、実際におすすめの商品も紹介しますので、お気に入りの折りたたみ傘が見つかりますよ。

便利な折りたたみ傘の特徴

コンパクトにたたんで持ち運びやすい

親骨を降りたたんで、コンパクトに収納できるのが折りたたみ傘の最大の特徴でありメリットです。折りたたまない通常の傘は全長が90㎝前後になりますが、折りたたみ傘なら30cm前後と1/3の長さです。カバンに入れて簡単に持ち運ぶことができますね。

日本製だと頑丈で長く使える

複雑な構造の折りたたみ傘は、製造工程のすべてを機械化することはできません。仕上げ部分は人の手が入るため、技術の差が出る部分で、耐久性も左右されます。日本製の商品は熟練の職人による組み立てのものもあり、頑丈で長く使うことができます。

折りたたみ傘の選び方

使う人によってサイズを選ぶ

肩幅のある男性には差し渡しが100㎝前後の大きいものを

差し渡しとは傘を開いたときの全長幅のことで、大きいほど体が濡れづらくなります。身長が高めの180cm程度の方だと肩幅の平均は40cm~45cmとなります。風が吹いて雨が吹き込んでくることも想定すると、傘のサイズには余裕を持っておきたいところ。仮に肩幅45cmの人が100cmの傘を持つと肩と傘の先端は27.5cmとなり十分な余裕と言えます。体の大きな方は、差し渡し100cmを目安になるべく大きなものを選びましょう。

女性には200g前後の軽量タイプがおすすめ

折りたたみ傘の重量は300g前後が多いですが、200gを切るような軽量タイプも出ています。カバンに入れても重さを感じず、使う時も軽々と持てるため女性には軽量なモデルがおすすめ。中には100g前後の超軽量モデルもあり、カバンに入れておいてもほとんど重さを感じません。重さを重視する方は、なるべく軽めのモデルを探してみましょう。

二人で入るなら親骨70cmの紳士傘タイプ

親骨とは外周の骨のことで、布地が張り付けられている部分です。お子様と一緒に入ることを想定するなら、親骨が70cm以上のメンズタイプを選びましょう。親骨70cmだと差し渡しが120㎝前後と大きなモデルが多く、2人で入っても十分な大きさです。傘を差しながら荷物を持つことが多く、なるべく濡らしたくない方も大きなサイズを選びましょう。

ランドセルにも収納しやすい折りたたみサイズ30cm以下の子供用

子供のランドセルは高さが30cm前後のものが多いため、大人用だと入らない場合があります。子供用の折りたたみ傘は折りたたみサイズ30cm以下の商品を選んであげましょう。また背の低い子供は、傘の布地で視界がふさがれる場合があり危険です。布地の一部を透明にして前方がよく見えるタイプがありますので、低学年の子におすすめ。

雨風に負けない耐久性の高いものを選ぶ

傘骨の素材はカーボンかグラスファイバーがおすすめ

傘骨の素材はたくさんありますが、カーボンかグラスファイバーの繊維素材がおすすめ。なぜなら金属よりもしなりやすく、強い風を受けても折れにくいためです。また錆による腐食が発生しないため、長く安定した動作を保つことがでます。価格は少し高くなりますが長い間使えるため、長期的に見れば高い買い物ではありません。

傘骨の本数は8本が丁度良い

傘骨の本数は6本から10本以上とモデルによってさまざま。本数が少ないと軽量になりますが強度が弱くなります。本数が多いと強風には強くなりますが、重くなりサイズも大きくなります。バランスが良く使いやすい8本モデルがおすすめ。市場にも多く出回っているため、たくさん種類があって選びやすいのも大きなメリットですね。

便利な機能で選ぶ

ワンタッチで傘が開ける「自動開閉」

傘の持ち手部分にボタンが付いており、押すだけで傘の開閉が行える機能です。傘を開くときに力がいらないので、力の弱い女性でも簡単に傘を開けますね。収納するときもボタンを押してワンタッチでたたんだら、シャフトを縮めるだけととてもスムーズです。ただし、自動開閉のための構造が搭載されるため、重量は少し重くなります。

日傘と兼用するならUVカット機能付き

生地にUVカットコーティングが施されている商品は、日傘としても使うことができて便利です。カバンに入れっぱなしにしておいて、日差しが強い日は日傘に、雨が降ったら雨傘といった使い分けが可能。選ぶときは、なるべくUVカット率が高いものを選びましょう。「遮光」と表示しているモデルにもUVカット機能が含まれていますので、選んでも問題ありません。

車の乗り降りが多いなら逆向きにたためるタイプがおすすめ

車のドアを開けて乗り降りするときは、通常の折りたたみ傘だと水滴が車内に飛び散ってしまいます。逆向きに折りたたむタイプの傘なら、水滴の付いた面が内側に折りたたまれるため外に水滴がこぼれません。駅前など人が多い場所での開け閉めも、水滴を飛ばさないため安心して行えます。周囲や車に気を遣う方は、逆向きタイプを探してみてください。

折りたたむ段数で選ぶ

折りたたむのが簡単で丈夫な2段折

傘の親骨を半分に折りたたむ2段折りタイプは、構造がシンプルなのが特徴です。たたむ手間が少ないため、細かい作業が苦手な方でも安心して扱えますね。親骨の可動部が少ない分頑丈になるため、風の強いときに開いても問題ないでしょう。たたんだ時の長さは長くなりますが、後述の3段折と比べると細くなるのも特徴です。大きいけど、薄めのカバンには入れやすいですね。

コンパクトになり持ち運びやすい3段折

親骨を3分割して折りたたむ構造で、差し渡しサイズに対してコンパクトな収納サイズがメリットです。特に全長が短くなり、30cm以下の超コンパクトモデルもたくさんあります。ただし、構造が複雑になるため、2段折と比べると耐久性は落ちる傾向があります。前述したカーボンやグラスファイバーを使った耐久性の高いモデルを選びましょう。

折りたたみ傘のおすすめブランド・メーカー

mont-bell(モンベル)

アウトドアメーカーらしい高性能なラインナップ

トレッキングなどの山歩きを想定した、軽量なで頑丈なモデルをラインナップします。もちろん普段使にもピッタリで、カバンに入れっぱなしでも気にならないモデルを探している人におすすめです。

totes(トーツ)

アメリカの折り畳み傘有名ブランド

アメリカではレイングッズのシェアナンバーワンを誇る有名ブランドです。コンパクトな傘から、112㎞もの風速に耐えられる頑丈な傘など、ラインナップが豊富で選びやすいです。おしゃれなデザインを探している方にもおすすめ。

TAIKUU

長く使える頑丈な傘をラインナップ

ネット上に出回る粗悪な折りたたみ傘に怒りを感じ、耐久性の高い商品を届けたいと立ち上げられたブランド。シンプルながら頑丈な折りたたみ傘を、リーズナブルな価格で購入できます。コスパのいい傘を探している方にピッタリですね。

doppler(ドップラー)

オーストリアの老舗ブランドで豊富な商品

1947年に創業した老舗で、最先端の技術を使いながら、デザイン性の高い傘をラインナップします。重量、サイズ、機能どこをとってもレベルの高い万能モデルを造る技術力が魅力。価格も高すぎず、求めやすいのもうれしいですね。

おすすめ&人気の折りたたみ傘ランキング

メンズ用大きいサイズでおすすめの折りたたみ傘

KYOKA-自動開閉折りたたみ傘(1,999円)

大柄な男性でも肩まですっぽりカバー

使用時105cmとかなり大きめサイズで、身長の高い男性でもしっかりと雨を防げます。荷物を持っていても、濡らさずに運べそうですね。大きめサイズなのに330gと軽量で、持ち運びも苦になりません。いつもカバンに入れておきたいですね。

通常の傘と逆向きに折りたたむ構造で、外に雨を飛ばさないようになっています。周りに人がいる場所や、車の乗り降り時も使いやすいですね。自動開閉機能付きで、取り出してサッと開くことができます。これだけの機能で2,000を切る価格ですから、初めての1本にもおすすめです。

totes(トーツ)-ワンタッチ折りたたみ傘(3,998円)

ビッグサイズの高耐久モデル

開いたときの直径が108cmと大きいのに、収納時は32cmのコンパクトサイズに収まります。カバンに入れておきやすく急な強い雨でも安心ですね。太くて持ちやすいテーパー形状の持ち手も、持ちやすくて使いやすいポイント。風が強い日も問題なしです。

ワンタッチの自動開閉機能がついていて、開け閉めが簡単です。収納袋も付属で、バッグにしまっても中の荷物に引っかかる心配がありません。重量は425と少し重めですが、多機能で長く使えるモデルを探している方にはおすすめの1本。デザインもよく、プレゼントにも最適。

Knirps(クニルプス) -T.320 Large Duomatic(8,424円)

安心の2年保証は自信の表れ

105cmのラージサイズモデルで、大柄な男性でもすっぽり入れますね。それでいて太さ6cm、長さ30cmに収まるサイズは老舗ならではの技術力を生かしたポイント。親骨のジョイント部が補強されて、風にも強くなっています。頑丈な傘を探している方にはピッタリですね。

ワンタッチの自動開閉機能には独自の「セイフティシャフト」機構を採用。自動開閉傘は収納時にシャフトを縮めるのですが、途中で手を放すと傘が飛び出してしまいます。「セイフティシャフト」飛び出しを防ぎ、目に骨が入るなどのケガを防ぎます。

メンズ用軽量でおすすめの折りたたみ傘

マッキントッシュフィロソフィー-バーブレラ(8,100円)

スリムボディでカバンに入れやすい

畳むと棒のように細くなるというコンセプトで、(Bar)と(Umbrella)の造語からネーミングされています。名前の通り、折り畳むと直径が4㎝以下と非常にスリムになります。コンパクトなビジネスバッグにも忍ばせやすいですね。

重量も94gと超軽量なため、カバンに入れっぱなしにしても全く苦になりません。うっかりすると入っているのを忘れてしまいそうなほど。安くはありませんが、とにかく軽いモデルを探している人にはおすすめですよ。

TAIKUU-吸水カバー付き 折りたたみ傘(3,600円)

頑丈で軽量な高性能モデル

親骨を10本とし、強風に負けない強度を持たせながらも、軽量で強靭なグラスファイバーを採用して重量を抑えています。直径105cmのビッグサイズながら、280gの軽量ボディを実現。親骨が錆びないため、長く使うことができるのもうれしいですね。

高密度のテフロンポリエステル材の布地は、通常の傘よりも撥水性にすぐれた「超撥水」素材です。雨がボールのようにコロコロと転がり、数回軽く振れば水滴がほとんど残りません。電車や店内などでも水滴を気にせずに持ち歩けます。カバンすぐしまうことも可能ですね。

mont-bell(モンベル)-ロングテイル トレッキングアンブレラ (5,940円)

トレッキングにも最適な超軽量モデル

傘の後ろ側を長くし、背中にパックパックを背負っていても濡れにくくなっているユニークな設計です。雨天時のトレッキングを想定した設計ですが、街中でも十分にメリットがあります。前からの風強いときは、反対にすれば吹き込みも防げます。

重量はわずか145gと超軽量級、収納サイズも29cmでカバンに入れっぱなしでもストレスを感じにくいでしょう。バリスティックという、強度の強いモンベルオリジナル素材を布地に使用しています。ぶつけても破れづらいので、人込みでの使用も安心ですね。

レディース用大きいサイズでおすすめの折りたたみ傘

Knirps(クニルプス) – T.200 Medium Duomatic(7,560円)

大きくてしっかり使える高耐久モデル

高品質の製品を作るドイツのKnirps(クニルプス)が造る、しっかりとした折りたたみ傘です。がっちりした8本骨構造のジョイントを樹脂製にすることで、柔軟性と耐久性を持たせています。保証期間が2年ついているのも、耐久性に対する自信があるからですね。

使用時に広げれば97cmとかなり大きく、女性用としては十分な大きさですね。大きくて頑丈な作りで、風が強いときでも安心して広げることができます。常に持ち歩いて、メインの傘として使いたい方におすすめの1本。

makez(マケズ)-完全遮光折りたたみ傘(3,980円)

雨晴れ兼用の万能モデル

女性らしいカラーラインナップの、2本ラインがおしゃれな折りたたみ傘です。遮光率、UVカット率ともに100%を達成しており、高機能な日傘としても活躍するのは女性にうれしいポイント。1本で何でもこなせる万能選手ですね。

直径97cmのサイズは女性なら十分な大きさで、雨や紫外線からしっかりと守ってくれます。強風時に裏返って壊れやすいのが大きな傘の弱点ですが、わざと裏返る構造になっており破損を防ぎます。力の弱く強風にあおられやすい女性でも、安心して使うことができますよ。

Rain Smile-超撥水逆さ折りたたみ傘(4,680円)

迷惑をかけない、逆折りたたみ構造

8本の親骨はアルミとグラスファイバーの組み合わせで、よくしなり強風時にも破損しにくい構造です。軽量な繊維素材のおかげで、97cmと大き目サイズながら260gと軽量級です。収納時は24cmまで小さくなりますので、女性用の小さいバッグにもスッキリ収納。

ハスの葉にヒントを得た、超撥水素材を使用しており、水滴がつきづらいのが特徴。一振りしたら、カバンにすぐしまうことができますよ。収納時に雨粒を飛ばさない逆折りたたみ方式を採用し、そっとたたんだ後に雨粒を飛ばすことができます。

レディース用軽量でおすすめの折りたたみ傘

doppler(ドップラー)-超軽量折りたたみ傘  HAVANA(2,980円)

わずか140gで持ち運び楽ちん

軽量なアルミとグラスファイバーを贅沢に使った、軽量コンパクトな折りたたみ傘です。重量はわずか140g、収納サイズも21cmとコンパクトなため、女性の小さなカバンにも収まりやすいですね。雨が多い時期は、カバンに入れっぱなしにしても苦になりません。

使用時に広げれば90cmと大きめサイズになりますので、強い雨もしっかり防ぎます。オレンジやライムといった、ポップでかわいらしいカラーも女性におすすめのポイント。8色展開でお気に入りのカラーが見つかりますよ。

ウォーターフロント-軽量カーボン折りたたみ傘(1,620円)

最軽量級の100g切りモデル

軽量素材のカーボンを骨組みに使うことで、98gの超軽量モデルに仕上げています。一般的な長財布が100g程度ですから、くらべると軽さに驚きますね。3段折り構造で折りたたむと収納サイズは21cm。小さくて軽いので、カバンに入れたのをうっかり忘れてしまいそうですね。

小さいだけでなく、90%のUVカット機能も持っていますので、日傘としても活躍しますよ。カバンに入れておけば、1年中活躍しますね。11色展開でお気に入りのカラーが見つけやすいのもうれしいポイント。普段使いだけでなく、贈り物にも人気の一品です。

Deli shop-UVカット折りたたみ傘(2,099円)

超コンパクトでバッグが膨らまない

たたむと長方形になるユニークな構造で、収納時の長さが18cmになる超コンパクトモデルです。小さなハンドバッグにも入る大きさで、バッグの形を崩さずにスマートにしまえます。重量も215gと超軽量級なので、いつでもどこでも持ち運べますね。

さらに、UVカット率99.9%の遮光タイプで、紫外線からお肌を守ります。高撥水素材で水滴がついにくいなど、使い勝手にも抜かりはありません。ただし5段折り構造のため、強風時には気を付ける必要があります。日傘兼、急な雨降り用の傘としておすすめです。

子供用でおすすめの折りたたみ傘

杉本商事-キッズ用折りたたみ傘(1,598円)

よく見えて安心・安全なキッズモデル

傘の1スパンに透明窓を設け、前方の視認性を重視した子供用折りたたみ傘です。車や障害物が見えやすく、背の小さい子どもに持たせても安心。傘のヘリには反射テープがついていて、車のヘッドライトが当たるとしっかりアピールします。

心棒にグラスファイバーとスチール、骨組みは軽量なアルミで作ってあり220gととても軽量。畳むと31.5㎝とコンパクトになるので、ランドセルにラクラク入りますね。プラスチックの名札プレートもついていて、子供が取り間違えるのも防げます。

バニティスタジオプレゼンツ-子供用折りたたみ傘(645円)

低学年の子供に最適の良コスパ傘

シンプルなデザインとカラーラインナップ、で男の子から女の子まで気にせず使うことができます。収納時サイズ22.5cm、重量は155gと軽量コンパクトなため、低学年の子に持たせてもわずらわしさを感じないでしょう。ランドセルにもラクラク入ります。

フラット持ち手で握りやすく、閉じ金具部分は指を挟みにくいなど子供が使いやすい専用設計もおすすめポイント。千円を切るリーズナブルな価格も、なくしたり、壊したりしがちな子供用の傘としてはうれしいですね。予備としてもう1本買っておいてもいいかもしれません。

まとめ

自分の使いかたにあった折りたたみ傘を探しましょう。

折りたたみ傘の使いかたや、求める性能は十人十色ですし、現在の市場には様々なタイプの商品があります。自分が傘を使うシーンや、持ち運び時の手段などをよく検討して、自分にあった折りたたみ傘を見つけましょう。

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。