おしゃれでおすすめのインナーボックス人気ランキング!【縦型や正方形も】

カラーボックスの下に雑貨がたまっていませんか。せっかく大きな収納家具を買っても空間を無駄にしていることもあります。そんなとき便利なのがインナーボックスです。収納空間を細かく分けて、使っていないスペースをフルに活用できる便利なグッズ。ここではインナーボックスの素材の特徴や選び方を解説し、機能の充実したおすすめ商品をご紹介します。新しい収納家具を購入する前に、無駄な空間がないかもう一度確かめてみましょう。

インナーボックスとは?

収納空間を小分けして無駄なく利用できる整理ボックス

収納家具の中のスペースを区切って使うことができる便利なグッズです。こうすることで空間を無駄にすることがなく、整理しやすくなりますね。もしインナーボックスを使わなかったら、収納家具の整理能力が落ちてしまうこともあるのです。無駄な空間をなくすためにも上手に活用して、省スペースで多くのものをしまいましょう。

インナーボックスの特徴

カラーボックス内を整理できる

カラーボックス内の空間を無駄なく使うことができます。カラーボックス内はどうしても収納物を積み上げると崩れてしまいがち。このため下部にものがたまってしまいがちですね。インナーボックスを使うことで空間を区切り、効率的にスペースを活用していくことができるのです。

見せる収納としてインテリアになる

カラーボックスにインナーボックスを合わせることで、お部屋がすっきり整って見えます。そのままだと煩雑な印象になることもあり、インテリアとして統一感がなくなることもありますね。お部屋の色調に合わせたインナーボックスを使えば、家具の一部としてよい働きをするグッズです。

インナーボックスの種類

プラスチック製(頑丈で様々な形の雑貨をまとめやすい)

インナーボックスで唯一防水性のあるものはプラスチックです。またどんな形のものも収まりやすいので、中に入れるものが決まっていない場合は、プラスチック製を選んでおくこともよいですよ。透明で中の収納物を確認できるのも便利ですね。

子供のおもちゃなど、不定形なものをまとめて収納するのに向いている素材です。頑丈で傷つきにくく、金属製のおもちゃから布製のやわらかいものまで一緒に入れてしまえます。少々ぶつけても傷むことはなく、気兼ねなく使える便利なインナーボックスですよ。

布製(衣類収納など通気性が必要な場合に最適)

洋服やタオルなどのやわらかいファブリックを収納するのには布製がおすすめです。通気性があり、湿気を吸収するコットンなどの天然繊維は布をよい状態で保管します。取り外して丸洗いできるものもあり、清潔を保ちやすい品もありますよ。

洗面所や脱衣所のカラーボックスやスチールラックに適した素材です。タオルを重ねておく用途にも向き、脱いだ洋服を入れておくこともできます。もし水がかかってしまっても気になりませんね。できるだけ吸湿性のある布を選ぶことがポイントです。

木製(食品も収納できる吸湿性のある素材)

木製のインナーボックスは、収納物の種類が増えます。キッチンのカラーボックスやラックに置くと、野菜などの食品も収納することが可能。ベランダでは植木鉢の収納ボックスにもなり、ガーデニング用品をまとめて収納することもできますね。

通気性があるため、靴を収納しておくのにも向いています。持ち手つきの品は引き出しになり、スチールラックなど頑丈な家具と合わせることで、便利な収納空間を作ることができますよ。屋内でも屋外でも様々な場所で利用できる、頑丈で通気性のある素材です。

紙製(リーズナブルで処分しやすく以外に頑丈)

ダンボール製のインナーボックスは短期間の使用に向いています。引越しなどで不必要になったら潰して処分しやすいのが最大の利点。数年以内の利用が分かっているのなら、紙製のインナーボックスがおすすめですよ。

リーズナブルで便利なダンボール製ですが、収納するものは軽いものに限定すると長持ちします。やはり紙なので湿気にも弱く、頻繁に開け閉めすると劣化しやすくなりますね。また紙製は湿気で害虫も湧きやすくなるため、洋服などのファブリックは別の場所に収納しましょう。バスルームやキッチンなどの水気が多い場所も避けて、日当たりがよく風通しのよい場所で使うのが向いています。

インナーボックスの選び方

組み合わせるカラーボックスに合わせて選ぶ

縦置きか横置きかを確認する

カラーボックスを置く向きを確認してインナーボックスを選びましょう。縦置きか横置きかで随分サイズが変わりますね。どちらでも使えるものを購入するという手もありますが、カラーボックスとぴったりサイズが合っていると無駄な空間が生まれませんよ。特に省スペースの収納は、カラーボックスとインナーボックスの大きさをしっかり合わせるよう意識して選びましょう。

正方形など形も揃えるとぴったり納まる

縦置きか横置きかだけではなく、カラーボックスの空間にぴったりマッチする形のインナーボックスを探しましょう。長方形だけではなく、正方形のものや、様々な形の組み合わさったインナーボックスもあります。収納するものに応じて使いやすいタイプを選びましょう。できるだけ余分なスペースが生まれないように、組み合わせを工夫してみるとよいですよ。

収納する物を考えて選ぶ

本やノートの収納に適した縦型

本やレポート用紙、ノートや書類などには形に合った縦型が最適です。A4サイズを収納できるカラーボックスが多く、その中を整理することが必要となりますね。縦型でもプラスチックや木製など、硬い素材のものがおすすめです。平置きに積むと底の本が取り出せないので、必ず縦に置くようにすると使いやすいですよ。本を置く場合、カラーボックス自体を頑丈なものにすることも大切です。

積み重ね可能なハーフサイズは収納物を小分けして

小さな雑貨を収納するにはハーフサイズのインナーボックスがおすすめです。積み重ねが可能なものもあり、インナーボックスの空間を無駄なく使えます。まず雑貨を種類ごとに小分けして、重いものから積み上げていきましょう。ハーフサイズは様々なカラーボックスに使えるフレキシブルなタイプです。カラーボックス以外でもお部屋の空きスペースを利用して、どこでも収納空間にできる便利なグッズですよ。

たっぷりの量を一つにまとめるなら深型がおすすめ

深型のインナーボックスは様々なものをたっぷり収納できます。雑貨類をまとめて入れるのも良し、中の空間を区切って使うのも良し。インナーボックスの中に、小さなインナーボックスを収納して入れ子として使うのもおすすめ。収納するものによって様々な大きさのインナーボックスを組み合わせて使いましょう。深型サイズのインナーボックスは、カラーボックスの空間を広くも狭くも使える便利な収納用品です。

機能面を重視して選ぶ

取り出しやすい持ち手付き

持ち手つきのインナーボックスは、引き出しのように使えて便利です。片手でインナーボックスを取り出せるため、両手で重いボックスを引き出すことはありません。ほかにも手を入れられるように穴が開いているものもあり、持ち手のように利用できますよ。インナーボックスの場所が固定されている場合は、持ち手つきがおすすめ。引き出し式のチェストのように使えるため、カラーボックスが立派な家具の一つになります。

収納物を埃から守るふた付きも

ふたつきのインナーボックスは埃を防ぐことができるため、衣類や大切な雑貨などを長期間保存しておくのに向いています。特にファブリック製の素材には湿気や害虫から守るため、ふた付きのインナーボックスに除湿剤や防虫剤を入れておきます。クローゼットや押入れに入りきらなかった品を、カラーボックスを使って上手に収納してみましょう。

インナーボックスのおすすめブランド・メーカー

エア・リゾーム

北欧インテリアに合うおしゃれで機能的なインナーボックス

おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!

北欧家具や北欧インテリアを中心に扱う総合通販サイト、エア・リゾーム。洗えるタイプの編みかごボックスや、積み重ね可能な木製ボックスなど、おしゃれなデザインに加えて日常で使いやすい機能がプラスされているのが特徴です。

ニトリ

ニトリのカラーボックス専用のインナーボックス

北海道札幌市に本社があるインテリア小売業大手の企業、ニトリ。家庭で使うあらゆる収納用品が揃い、インナーボックスも豊富なラインナップがあります。ニトリのカラーボックスに合わせたインナーボックスが豊富に見つかり、セットで使うとスキマなく空間を利用できます。

アイリスオーヤマ

プラスチックのふた付きインナーボックスが豊富に見つかる

宮城県仙台市に本社を置く、家庭用プラスチック用品を中心に製造、販売する企業。インナーボックスもプラスチック製が多く、大型のものはほとんどコロ付きで移動しやすくなっています。頑丈なプラスチック収納ボックスをまとめ買いするなら、アイリスオーヤマがおすすめです。

ドウシシャ

ルミナスラックに合わせたインナーボックスが豊富に揃う

大阪府と東京都に本社を置く、家具や雑貨、家電商品の企画から開発、販売までおこなう企業。シンプルで丈夫な収納用品が見つかります。同社のスチールラックに合わせたインナーボックスが揃っているため、ラックとの合わせ使いがおすすめです。

おすすめ&人気のインナーボックスランキング

横置き用でおすすめのインナーボックス

エア・リゾームー編みカゴインナーボックス(2,916円)

湿気に強い天然木風編みカゴボックス

おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!

天然素材と間違えるほど柔らかい風合いの新素材テンネスク。湿気やすかった天然素材の弱点がなく、食洗機で丸洗いも可能です。機能性とナチュラルなデザイン性をあわせもつカゴボックス。職人さんの手作りで温かい雰囲気がインテリアにプラスされますよ。

丸洗いできる編みカゴはキッチン収納に最適です。野菜や果物の生鮮品を収納してもよいし、パスタなどの保存食品も収納できますね。通気性があるのに湿気ないテンネスクは、現代のキッチンに欠かせない素材です。

アイリスオーヤマーインナーボックス横置き(1,980円)

コンパクトに折りたためる持ち手つきのインナーボックス

芯材は紙、側生地はポリエステルと、柔らかい手触りが特徴の取って付きのインナーボックス。横置き用のカラーボックスに合わせて使います。同社のモジュールボックスと組み合わせることで、無駄な収納空間が生まれません。カラーもシックなブラウンと明るいホワイトの二色展開。お部屋のトーンに合わせて好みのほうを選びましょう。

リビングの横置きカラーボックスに最適です。テレビボード用のカラーボックスに合わせたり、スペースが足りない場合はカラーボックスから出してそのまま置いてもよいですね。どんな場所でもなじむシンプルデザインで、カラーボックスを選びませんよ。

縦型でおすすめのインナーボックス

エアリゾームー木製インナーボックス(1,620円)

屋外でも使えるおしゃれなスタッキングラック

おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!

おしゃれな木製スタッキングラックです。アンティーク感溢れていますが、天然木にリアルなエイジング加工を施しているもの。カラーボックスと合わせて使ってもよいし、単体で使っても素敵なインテリアになりますね。屋外のガーデニング用などにもぴったりなデザインです。

ベランダやテラスに置いて植木鉢を収納しておく用途にもよいですね。リビングでは雑貨や本の収納などに、キッチンでは常温野菜を保存しておくこともできますよ。なんにでも使えますが、木は湿気を吸うので風通しのよい場所で使うことをおすすめします。

ドウシシャールミナスインナーボックス(734円)

ウッドハンドルと耐久性に優れたファブリック

柔らかい手触りで丈夫なTC素材と、丈夫な天然ブナ木材を使用したハンドルが特徴です。後ろにも持ち手が付いているため、ボックスごと持って移動できますよ。同社のカラーボックスとの合わせ使いに適したサイズ展開。スチールラックとも相性抜群で、どんな収納用品とも合いやすいシンプルデザインです。

インナーボックスとしてだけではなく、単体としても使いやすい収納ボックスです。天然木のハンドルが存在感を出し、そのままリビングや玄関に置いても違和感を感じませんね。持ち運びやすいので、必要な場所へ移動させてどんどん使いましょう。

Lodiー天然木インナーボックス(3,456円)

組み合わせ自由なナチュラル木製ボックス

形や大きさの違う木箱を組み合わせて個性的な収納スペースを作りましょう。天然木ならではのナチュラルな素材感を活かした、どこでも使えるマルチ収納ボックス。キッチンに置けばフードストッカーとして、ガレージのスチールラックに合わせれば工具箱、子供部屋の整理ボックスとしてカラーボックスと組み合わせることも可能ですね。

ナチュラルな天然木はスチールラックなどのオープンな場所に入れ、見て楽しみましょう。大型木箱の中にほかのインナーボックスを入れ、整理してみてもよいですね。木目の風合いは使い込むほどに風合いがよくなりますよ。

プラスチックでおすすめのインナーボックス

アイリスオーヤマーインナーボックスワイド(550円)

書類整理に便利なファイル収納ボックス

デスクやキャビネットに置いて、書類やファイルを効率的に収納します。ポイントはサイドがくぼんでいるので、中の収納書類やファイル、封筒を取り出しやすいところ。シンプルなデザインですが仕事がしやすいように、機能性が考えられています。

A4クリアファイルが約10冊収納できます。収納場所はデスク回りになると思いますが、ボックスごと移動しやすい場所に置くことがおすすめです。デスクの引き出しに入れてしまうと、ボックスごと取り出すときに大変。できるだけオープンラックなどの持ち出しやすい場所がよいですよ。

ニトリーカラボインナーボックス(3,589円)

レールをつけて使える取り出し滑らかなインナーボックス

同社のカラーボックスとセットで使うと、サイズがぴったりです。特徴はカラーボックス内に専用レールを取り付けることで、スムーズな引き出しができること。別売りのふたをつけることで、収納物を埃から守ることも可能な、頑丈で機能性に優れたインナーボックスです。

見た目は地味なインナーボックスですが、同社のカラーボックスと組み合わせると力を発揮します。レールを取り付けられるインナーボックスは珍しく、キッチンに置くと調味料や食材を取り出しやすくしますね。サニタリールームでも、必要なものが手間なくさっと引き出せますよ。

アイリスオーヤマー衣装ケースインナーボックスコロ付き(2,820円)

押入れやクローゼットに楽に移動できる収納ボックス

衣替えに活躍するコロ付きの衣装ケースです。様々なサイズ展開があるので、自宅の収納空間に合わせて選びましょう。衣類を収納すると重くなり、そのまま持ち運ぶことが難しくなりますね。コロが付くと収納場所まで押していけるため楽ですよ。

押入れやクローゼットのインナーボックスとして最適です。衣類のほかに、雑貨などもまとめて入れられますよ。特に大型は引越しの際にとても便利。様々なものを入れてふたをロックしてしまうと、横に倒してもばら撒くことはありませんよ。収納したままトラックに運び込むこともできます。

かわいいおすすめのインナーボックス

アイリスオーヤマーカラーインナーボックス(710円)

カラフルカラーでお部屋を明るくコーディネート

ポップでカラフルなカラー展開がお部屋を明るく彩ります。斜めにカットされたフォルムは、中の収納物を取り出しやすいように工夫されています。雑誌やファイルを収納しておくとすぐ取り出せますね。不織布の柔らかい手触りは、日々の整理にストレスを感じません。

お部屋のインテリアを明るく変えたい人に最適です。落ち着いたモダンなお部屋も、たまにはデコラティブで明るくしてみるのもよいですよ。インナーボックスなら家具を取り替える必要はなく、値段もリーズナブルなので気軽に模様替えを楽しめます。

キャラクターズハウスーキッズインナーボックス(1,560円)

かわいいキャラクターと一緒にお部屋を整理整頓

子供が喜ぶディズニーキャラクターがプリントされた整理ボックス。ポリエステルにコットンが入り、ナチュラルな手触りが感じられます。使わないときはコンパクトに折りたたむことができ、邪魔になりません。子供部屋の収納に使えば、かわいいキャラクターと一緒に進んで整理整頓してくれますよ。

授乳用品やオムツを入れておくのもよいですね。ふたが付いているので、中身を埃から守ってくれますよ。またペット用品などを整理しておく用途にも向いています。キャラクターつきの整理ボックスは、小さい子供やペット専用のインナーボックスとして周りから分かりやすいですね。

正方形でおすすめのインナーボックス

ダンボール家具のHOWAYー段ボールインナーボックス(1,944円)

ウッド調のふた付き段ボール収納ボックス

強化段ボールが使用されたキューブ型のボックスです。丈夫な作りで紙素材ということを感じません。工具なんて家にないという人も組み立ては簡単。本や文具を並べても問題ないしっかりした強度設計。不必要になれば燃えるごみとして処分できるため、お手軽なインナーボックスですよ。

キューブタイプシェルフのインナーボックスに最適です。オープンシェルフは開放感があってよいのですが、埃がしやすいですよね。大切な収納物を一時的に保管するのにちょうどよいインナーボックスですよ。

アジアン雑貨SararaBaliーインナーボックス持ち手つき(4,480円)

アタとラタンで編んだ ナチュラルな収納ボックス

ハンドメイドで編んだ温かい風合いが感じられる天然素材のインナーボックス。ラタンの質感は独特で、合成素材にはない存在感があります。アタは除虫や防菌効果があることが知られる天然植物。このため雑貨だけではなく、食品収納も可能なマルチに使えるナチュラルボックスです。

キッチンラックのインナーボックスとして向いています。清潔感がある天然素材は、果物や野菜の保存に最適ですね。適度に湿気を逃がし通気性もあるため、常温野菜を収納しておいてもよいですよ。単体ではカフェの足元に置く荷物入れとしてよく使われています。

まとめ

収納するものによって素材を選択するのがおすすめ

インナーボックスの素材選びは、中に何を収納するかによって変わります。雑貨はプラスチックが最適ですが、衣類などを収納する場合は通気性のある布や天然木もおすすめですよ。場合によっては、カラーボックスから取り出して単体でも使えるように、インテリアに合いやすい品を選ぶことがおすすめです。

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。