2024おすすめのゲームパッド人気ランキング!【ワイヤレスも】

PCでもテレビゲームのように快適に操作する方法でゲームを行いたいオンラインゲームが沢山あります。そんなときに役立つのは、専用のゲームパッドです。近年オンラインゲームで人気を博しているFPS系のゲームや、ボタン操作が複雑なアクションゲームは専用のゲームパッドが最適。最新のおすすめするゲームパッドを集めて、有線と無線、そしてPS4のカテゴリーに分け、ランキング化して紹介します。PCやPS4などでゲームを楽しみたい人におすすめです。

ゲームパッドとは?

パソコンでゲームをするためのPC用コントローラー

PCのゲームの場合にはキーボードやマウスでもコントローラーの役割をすることは可能。しかし、ゲームパッドを使用することで反応やゲームのしやすさなどが格段に違います。家庭用のゲームの手軽さや操作性を味わうことができます。

ゲームパッドの特徴

PCゲームを家庭用ゲーム機のような操作性で行える

ゲームパッドはゲームのしやすさを追求しており、PS4やXbox、NintendoSwitchなどのボタンの配置と似ています。したがってゲームに集中できる操作性が大きな売りです。普段慣れているボタン配置のコントローラーは使いやすいです。

iPhoneやAndroidなどスマホ対応のゲームパッドも

ゲームパッドの中には最近人気のスマホ版FPS系などのスマホゲームに対応できるものがあります。androidやiPhoneスマホでも本格的なゲームプレイを楽しむことが可能。スマホゲームの普及によって徐々に対応できるゲームパッドは増えており、より本格派の長時間プレイを求めるユーザーに人気です。

ゲームパッドの種類

有線タイプ

遅延が少なく操作の伝達速度が求められるFPS系におすすめ

FPS系のゲームは一瞬の判断と反応がゲームで求められます。有線タイプのゲームパッドは直接PCなどと繋がっている分、その伝達速度の速さが大きな特徴です。また設定も有線のゲームパッドはしやすく、大抵はUSBポートに繋ぐだけで操作が可能。このためFPS系のゲームを行う人や、設定が面倒なのが嫌な初心者に向いています。

デメリットはコードが絡まってしまうなどの収納性。ただそれを面倒くさいと思うか設定を面倒だと思うかは人によります。電池消費なども気にすることがないので、無線のゲームパッドのように電池交換で、ゲームを中断するなどの時間を取られる手間もありません。ゲームをより長時間使用する人に向いています。

無線タイプ

Wi-FiやBluetooth接続によりコードレスで好きな体勢でゲームができる

コードが無いことで、Wi-FiやBluetoothの届く範囲であればどこでも操作できるのが良いです。またベッドやソファに寝転びながらゲームをしたりする人も多く、自由度はこちらが上。ゲームをより自分の好きな体勢で楽しみたい人に向いています。

Wi-FiやBluetoothが混線することによるトラブルがたまにあります。ただ一度に沢山のコントローラーを使用しなければトラブルは起こりにくいです。電池が無くなると交換しないといけないので、充電式乾電池の用意も必要。最近ではUSBを利用して有線タイプに接続できる無線ゲームパッドも多く出ており、無線タイプ一つで有線で可能な機能をカバーできるケースもあります。

ゲームパッドの選び方

ゲームパッドが使っているPCに対応しているか確認する

windows10搭載PCならほとんどのゲームパッドが使用可能

PC対応になっているゲームパッドならほぼ失敗はないですが、たまにOSがMac専用になっていたりして使用できないケースがあります。またUSBハブを使っていろいろな機器(特にマウス等)を同時に接続していると、動作不良になるケースがあるので注意。ゲームパッドがよほど古くない限り、このようなケースはあまり起こりえません。しかし念のため対応OSを確認してからの購入をおすすめします。

古いOSの場合は対応していないゲームパッドもあるので注意

ゲームパッドのOSが対応になっていないと反応が鈍く、反応しないケースがあります。特にWindowsXP以前に関しては、最新のゲームパッドでは対応していません。選ぶときには必ず対応OSを確認するようにし、購入間違えの無いようにしましょう。もし古いパソコンを使用しているケースでは、リサイクルショップなどを活用してゲームパッドも古いものを選ぶと良いです。

遊びたいソフトがゲームパッドに対応しているか確認する

古いゲームは従来の「Direct Input」という入力規格

「Direct Input」とは聞きなれない言葉かも知れませんが、従来用いられているアプリケーション起動の信号入力規格です。「Direct Input」はゲームコントローラーやマウスを活用するために多く利用されています。Microsoftのゲーム以外はこの信号で無いと正常に作動しないことが多いです。したがってもしもやりたいゲームが「Direct Input」の場合には、このタイプでできるゲームパッドを選ぶことが必須。選択式になっているゲームパッドもあります。

今後リリースされるゲームやSteam販売の海外ゲームは「XInput」を採用

Xbox360コントローラーのために用意された規格が「XInput」で、現在はこの入力規格が主流です。Microsoftだけでなく、他のメーカーのOSにも順次この規格が用いられています。最新式のゲームや海外製のゲームを行う際には、この「XInput」をチェックすることが必要。もちろん全てに対応しているわけではありませんが、ゲームの購入の際には入力規格をチェックして、間違えないようにしましょう。

ゲームパッドのモデルで選ぶ

ゲームの多くはXbox用のボタンの表記に合わせている

今販売されているゲームパッドの多くは正面左右にスティック、左に十字キーで右側に4つのボタン、背面に2つずつのトリガーとXboxのコントローラーに似せて作っています。ボタンの数等に若干差異はあっても、基本この8つのボタンでほとんどのゲームは操作可能。これにさらにボタンを追加して、複雑な操作を便利にショートカットできるようにカスタマイズするタイプもあります。

慣れている所有のゲーム機に合わせてPS用も

慣れ親しんだゲーム機用のシンプルなPSやニンテンドーのクラシックコントローラーも存在しており、ゲームに合わせて選びましょう。手になじむゲームパッドでPCゲームが楽しめるようになると、長時間のゲームも苦ではありません。ボタンの数が少なく、操作面でやや不安がありますが、そこは慣れたテクニックでカバーできますよ。

操作性を重視して選ぶ

ボタンの数が多いタイプはMMO向け

FF14やPSO2などのゲームは、複雑な操作をカスタマイズできるボタンの多いタイプのゲームパッドがおすすめ。割り振る手間はありますが、瞬時に思ったような操作を行えてゲームのミスを減らせます。13個などボタンの多いタイプのゲームパッドは、移動変更や視線変更が同時に操作しやすく、冒険をより楽に楽しむことができます。

頻繫に使用するボタンの押し心地やスティックの感度が良いものを

その人の癖やゲームの種類によって使うボタンは偏ってしまうのが通常。特に頻繁に使用するスティック等の移動系のボタンには、感度と耐久性が求められます。現在の新しいゲームパッドはトリガー以外の感度と耐久性は、メーカー既存品よりも良いです。保証期間はメーカーによって異なりますが、大抵1年を保証しています。押した感覚もゲームの邪魔にならない、ストレスなくプレイできるゲームパッドを選びましょう。

ゲームパッドのおすすめブランド・メーカー

ELECOM(エレコム)

どんなPC用でも使える設定にすることができる

どのようなゲームにも対応できるゲームパッドを幅広くラインナップしているELECOM(エレコム)。有線タイプのどのようなゲームでも行いやすく耐久性にも優れている超高性能13ボタンタイプは人気です。口コミでは7年使用しても壊れなかった等、他のブランドとは大きな差があります。

HORI(ホリ)

クラコンからゲーミング用まで認証を受けた高いデザイン性

HORI(ホリ)はそのゲーム機のメーカー認証を受けたデザイン性の高いゲーム機が売りです。特にNintendoSwitchタイプのクラシックコントローラーではマリオとゼルダ、ピカチュウと3種類揃っており、子供から人気。その他のコントローラーも耐久性に優れているものや連射機能の設定が3種類できることなどの特徴で、ライトユーザーからヘビーユーザーまで愛用されています。

Logicool(ロジクール )

シンプルかつ最低限の機能でリーズナブルさが魅力

純正品と変わらない機能を備えて価格を抑えて販売しているLogicool(ロジクール )。PS4用のゲームパッドで比較すると純正品(DUALSHOCK 4)が7,000円近くするのに対して、同様のモデルで2,000円~3,000円台で販売しています。機能面で劣ることはなく耐久性もそれほど悪くないので、コスパを重視する人におすすめです。

Microsoft(マイクロソフト)

WindowsPCとXboxでの操作性は抜群

PCでのOSで幅広く使われているので、ハードとの相性は抜群です。信頼が高いことと誤動作が少ない点がメリット。Xboxの純正コントローラーは性能面も高く、互換性もあり、PC用としても人気です。今販売の多くのゲームパッドはXboxのゲームパッドを基準にしています。

おすすめ&人気のゲームパッドランキング

有線でおすすめのゲームパッド

ELECOM(エレコム)‐超高性能有線ゲームパッド(3,280円)

高耐久でプロスペックの本格派

握りやすい3Dグリップ形状で長時間のプレイも楽々です。絶妙な手のフィット感が味わえます。連射機能ボタンや機能割り当てボタンなど機能面が豊富で、ゲームパッドの中で必要な機能は全て備えています。

Direct InputとXInputの切り替えもボタン1つで可能。これによって幅広いゲームに対応することができます。全体的に弱点が少なく、どのようなゲームにもオールマイティーに合わせることができる万能タイプで、どのような人にもおすすめです。

HORI(ホリ)-有線ゲームパッド(2,883円)

長時間のプレイに耐えられる耐久性と持ちやすさ

ボタンの耐久性は250万回のテストをクリア。斜め方向の誤入力が少ない十字キーで、格闘ゲームの必殺技等の入力も楽に行えます。5回/秒、12回/秒、20回/秒と三段階の連射機能で、ストレスなくシューティングゲームもできます。

左右のアナログスティックはXinput対応で、最新のゲーム全般を楽しむことができます。振動機能などゲームをリアルにする要素が詰まっており、緊張感あるゲームが楽しめるタイプ。価格面でも2,000円台後半で、コスパの良いゲームパッドを探している人におすすめです。

Logicool(ロジクール)-USBゲームパッド (2,300円)

プログラム可能なコントロールカスタマイズ

DirectInputとXInput切替タイプのゲームパッド。対応OSがWindows Vista/7/8とやや古めですが、このOSを使っている人も多く、これらのOSのPCにはおすすめです。ケーブル長は1.8m。普通の有線コントローラーと変わらない長さで必要最低限の機能は備えています。

プロファイラを使用することによってマウスやキーボードの機能を割り当てることができます。したがって自由にカスタママイズすることが可能。これによって複雑な操作が必要とするMMOやFPS、アクション系の操作にこだわりたい人におすすめです。

Microsoft(マイクロソフト)- XboxワンWiredPCController(5,096円)

ステレオオーディオジャックを搭載

持った手触りが違うという口コミが多い優れたフィット性を持っているゲームパッド。3.5mmのステレオヘッドセットジャックには、互換性のあるオーディオ製品が使用可能です。より臨場感のあるゲームを楽しむことができ、スリリングな味わいを求める人におすすめです。

有線と無線の選択肢ができて、それぞれを良いところ取りをしているタイプのゲームパッド。プレイスタイルに合わせて、自由に変更することができます。ボタン配置もXboxに慣れている人には使いやすく、steam等のゲームを楽しみたい人にもおすすめです。

GameSir(ゲームサー)- G3w・PC・Androidスマホ・PS3対応コントローラー(3,689円)

プレイステーションのコントローラーと同じボタン配置

PS4には対応していませんが、PCやPS3、スマホゲーム(android)などに対応しており、幅広い活躍が期待できるゲームパッド。ボタン配置は多くの人が慣れているPSタイプです。特にスマホゲームやPCゲームをPS風に楽しみたい人におすすめです。

「HappyChickエミュレーターアプリ」をダウンロードすると専用のゲームを楽しむことができます。簡単なゲームを楽しむことができて子供などのライトユーザーにもおすすめですよ。性能面から考えてもどちらかと言うとライトユーザー向けの製品。

無線でおすすめのゲームパッド

Microsoft(マイクロソフト)-ゲームパッド(7,748円)

グリップが滑りにくく持った感覚が良い

リアルトリガーという振動機能が左右グリップとトリガーにそれぞれ内蔵しています。特にFPS系でも銃を使うようなゲームでは、格段の臨場感を味わえますよ。手にフィットする感覚とその振動機能によって、長時間ゲームにハマりすぎないか逆に心配です。

ワイヤレスの範囲は通常6mで、これでも部屋の中で行うには十分です。さらに付属のUSBジャックを使うことであと1m伸ばすことができます。リビング等でくつろいで、自由な体勢でゲームをしたい人にはおすすめです。

ELECOM(エレコム)-無線ゲームパッド13ボタン(4,842円)

連射機能も備えた高耐久のゲームパッド

XInputとDirectInputは簡単に切り替えが可能で、幅広いゲームに対応しています。十字ボタンやメインボタンには耐久性が300万回といわれる日本メーカー製の高性能ゴム材料を使用。価格面を考えると長持ちするのでコスパが良いです。

通信距離は10mと長く、どのような部屋にも対応可能。長時間のMMORPGゲームなどには、操作性も含めておすすめできます。13ボタンはカスタマイズでき、ゲームパッドに対応していないPCゲームにも使用可能です。

Logicool(ロジクール)-ワイヤレスゲームパッド(4,860円)

XInputとDirectInputに対応で古いゲームから新しいゲームまで対応可能

バイブレーション機能に対応するPCゲームでは、衝撃やクラッシュ、爆発をリアルに再現し臨場感あるゲームライフが楽しめます。高速データ転送の2.4GHZワイヤレスに対応し、ワイヤレスタイプの欠点の遅延が生じにくくなっています。ゲームをストレスなくプレイできますよ。

スポーツモードの搭載によって、レーシングゲームなどのゲームにもおすすめ。ボタンは自由にカスタマイズ可能。使用頻度の高いボタンを押しやすい位置に置くことで、狩りゲームにも対応しやすくなっています。

HORI(ホリ)-ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch(5,918円)

NintendoSwitch用の無線ゲームパッド

通信距離10mで自由な体勢でゲームを楽しむことができます。NintendoSwitchのみの対応。電池を入れても重さは約180gと軽量です。持った感覚が軽く持ちやすいので、長時間のRPGから、戦略ゲームまで幅広く楽しむことができます。

凹凸加工と継ぎ目のない形状で、手にフィットし、ゲームをストレスなくプレイすることができます。NintendoSwitchのUSBポートから充電可能で、場所を取らないのは大きなメリット。加速度センサーとジャイロセンサーを使用し、傾き等にも敏感に反応してくれ、Switchのゲームであれば、ほぼ楽しくプレイすることができるのでおすすめです。

8Bitdo(エイトビットドゥ)-メガドライブ風コントローラー(4,104円)

アクション&格闘ゲームがしやすい大きさのコントローラー

コンパクトな形状が、従来のコントローラーに慣れているヘビーユーザーから人気のモデル。懐かしいメガドライブの形式のコントローラーで、これで遊んだ世代におすすめです。またその他にも主に格闘ゲームを行う人には使いやすいゲームパッドです。

丸みを帯びたデザインが、指を傷つけることなく、長時間力の入るプレイを支えます。連射機能は標準装備。レトロなゲーム感覚を味わいたい人にはゲームの種類を問わず、使い心地が良いゲームパッドです。

PS4におすすめのゲームパッド

NACON(ナコン)-レボリューションプロコントローラー2(11,650円)

カスタマイズ可能な多機能ゲームパッド

本格派のPS4用のプロコン。ボタンのカスタマイズは、4つのショートカットキー設定をはじめ、方向パッドを4つと8つに選択可能です。角度46°のデュアルスティック拡張制御はeスポーツ仕様。本格的なプロゲーマーから愛用されています。

感度調整やユーザーによって切り替え可能なシステム等を搭載。自分仕様のゲームパッドが作れると、本格的なゲームを楽しみたい人におすすめです。スポーツ系からFPS系など幅広く対応可能で、万能タイプのゲームパッドです。

HORI(ホリ)-ホリパッドFPSプラスforPlayStation4(4,420円)

タッチパッド機能搭載FPSに最適

タッチパッドを搭載し、幅広いゲームに対応しやすいタイプです。連射もホールド機能がついていて、ユーザーの技術レベルをサポートしてくれる機能も沢山。どちらかというと初心者向けの本格派ゲームパッドです。

デザイン性もメタリックで光るので、普通のゲームパッドは嫌だという人におすすめ。フラット荷重機構によって指にかかる圧力を一定にしています。プレイの負担を軽減しているので、長時間の使用も疲れないです。

Razer(レーザー)-RaijuTournamentEditionPS4対応コントローラー(19,880円)

手動調整なしでPS4(R]とUSBなどの3つの接続モード間を切り替えて使用可能

PS4だけでなく、Windows7以降のPCにも対応可能。ヘアトリガーモードは素早い連射機能を備えており、FPS系のゲームには最適です。マルチファンクションボタンは4つのマッピングを登録可能で、素早い視線変更などでプレイの質を上げます。

Bluetooth接続と有線接続の両方に対応可能で、対戦ゲームなどでは有線接続を利用することをおすすめします。最大19時間有効なバッテリーは1回の充電で長時間使用可能で、ゲームの途中で度々中断することは無いですよ。

まとめ

FPSやMMOなどゲームのプレイ内容に適したものがおすすめ

既存のゲームパッドでは本当のゲームの醍醐味が味わえません。シューティングゲームやRPGなど、ゲームの種類に適したゲームパッドを選んでみましょう。選び方は有線や無線、それから対応しているOSをチェック。おすすめのゲームパッドは性能面でも優れており、ゲームをより快適にする工夫がそれぞれにあります。自分に合っているゲームパッドを選んで、ゲームをより楽しんでみてはいかがでしょうか。

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。