おすすめのアウトドアチェア人気ランキング!軽量でコンパクト【座り心地抜群】

キャンプやバーベキューといったアウトドアイベントは、木の根元や岩など、どこでも座ろうと思えば座れます。そのため、決して必須というわけではないアウトドアチェア。しかし、アウトドアシーンをもっと楽しみたいのなら、より快適に過ごせるアウトドアチェアを検討してみましょう。海辺や登山、フェスなど、自然を楽しむだけでなくゆったりくつろぐ時間も大切です。今回は、安らぎの時間を過ごせるアウトドアチェアの特徴や選び方を紹介します。大自然の中でのんびり過ごしたい人は参考にしてみてください。

アウトドアチェアの特徴

折りたたみ可能で持ち運びが簡単

アウトドアチェアが通常の椅子と異なるのは、持ち運びを前提としていること。そのため、アウトドアチェアは折りたたんでコンパクトにまとめることが可能です。登山など、持ち運びの時間が長くなる場合は、どれだけコンパクトに軽くまとめられるかがアウトドアチェアを選ぶ重要なポイントとなるでしょう。

耐久性の高い生地やフレームを使用している

外での使用が前提となるアウトドアチェアは、丈夫で耐久性が高いのも特徴のひとつ。時には雨に濡れたり岩場や砂利道に置かれたり、ハードな扱いを受けることが多いアウトドアチェアだからこそ、耐久性が高い生地やフレームが使用されています。

アウトドアチェアの種類

ロースタイル

ビーチや焚き火に合う低め体勢でくつろげる

座面が低めのロースタイルは、地面にしっかり足が付くので、楽な姿勢で落ち着いてくつろぐことができます。見た目にもおしゃれな印象です。座面と地面との距離が近くなるため、ビーチや低い位置で行う焚き火をちょうどいい距離感で楽しめますよ。

低い座面は子どもが座りやすく、家族で楽しむアウトドアにおすすめです。ただし、合わせるテーブルの高さによっては大人が使いにくいことがあるかもしれません。低めの座面に腰を下ろすので、何度も立ち座りを繰り返す場合には少し疲れやすい点にも注意が必要です。

ハイスタイル

立ち座りがしやすく腰にも優しい

立ち座りがしやすいのはロースタイルよりも、アウトドアでは一般的なハイスタイルです。座面の高さが立ち上がりやすい40cm前後なので、足腰に負担を掛けずにさっと座ってさっと立ち上がることができるでしょう。腰の痛みを軽減できます。

バーベキューなど、動き回る場合はハイスタイルの方が便利かもしれませんね。ハイスタイルは、高さがある分サイズが大きくなりがちです。長く持ち運ぶ場合ことが想定される場合は、折り畳み時のサイズや重量などを考慮して選びましょう。

アウトドアチェアの選び方

車での移動に適したサイズを選ぶ

折りたたんでコンパクトに積載できるものを

アウトドアチェアは基本的には持ち運んで使用することになります。折りたたんだ際のサイズが大き過ぎると、持ち運びや車への積載時に困るかもしれません。車のスペースによって便利な形は変わります。面積が小さい方がいいのか厚みが薄い方がいいのか、自分にとってのベストはコンパクトさを見極めましょう。袋やケースに収納できるタイプが便利な場合も考えられますよ。

スペースを取るハイバックは持ち運びに便利な収納バッグ付きがおすすめ

背もたれが高めのアウトドアチェアは、折りたたんでもサイズが大きめでかさばることがあります。その場合は、持ち運びに便利な収納ポーチや収納バッグ付きのアウトドアチェアがおすすめ。バッグ自体に持ち手が付いていたり、ポーチに収めてザックに入れることができたり、移動させるのに適した形であれば気軽にどこにでも持っていけますよ。

軽くて丈夫な素材を選ぶ

軽量で持ち運びしやすいアルミフレーム

とにかく軽いアウトドアチェアが良いのであれば、アルミフレームがおすすめ。アルミの重さは、同じ大きさであれば鉄や銅の3分の1ほどです。そして、軽量であっても決して弱い金属ではありません。加工しやすく十分な強度がある素材です。さらに、さびにくいというと送調もあるため、アウトドアチェアの素材にぴったりですよ。

スチールとの二重構造だと強度がアップする

アウトドアチェアによっては、アルミパイプにスチールを入れていることがあります。スチールとの二重構造にすることで強度がアップするので、より安心して使えますよ。フレーム全てをスチールとの二重構造にすると重たくなるため、荷重負荷の掛かる脚フレーム部分や折りたたむクロス部分にのみ補強材として使用されることが多いでしょう。

インテリア性も重視するポイントなら木製アームがおすすめ

アウトドアチェアの用途は、キャンプやバーベキューだけではありません。庭やテラスで使いたいこともあるでしょう。その場合、インテリア性も重視して選びたいですね。見た目におしゃれなのは木製アームのアウトドアチェア。アーム部分がウッドになるだけで、どこか高級感のあるおしゃれな雰囲気が演出できます。ゆったりくつろげる、こだわり派さんにおすすめのアウトドアチェアです。

安全面を考えて耐荷重の値を確認する

耐荷重が150kg程あると外でも安心して使える

大人の全体重を支えてくれるのがアウトドアチェア。耐荷重を体重が上回る場合には、傷みや歪みの原因となってしまいます。フレームが破損すると怪我につながることもあるので、購入時に耐荷重をしっかりチェックしましょう。耐荷重が150kg程あれば、アウトドアでの使用も安心です。耐荷重の表記は、じっと動かずに座っている場合の静止荷重を想定されています。勢いよく座ると荷重が大きくなるため、耐荷重は余裕を持って選ぶようにしましょう。

フレームが熱処理を行った7000系のアルミ合金だと高い強度を誇る

アルミは丈夫で軽く扱いやすい素材。また、融点が低いため加工がしやすいという特徴もあります。そのままでアウトドアチェアの素材として使いやすいアルミですが、熱処理を行うとさらに強度を高めることができます。亜鉛とマグネシウムを添加して熱処理を行った7000系のアルミ合金は、アルミ合金の中でも最も高い強度。アウトドアチェアのフレームが7000系のアルミ合金だと、安心して使える強度だと言えるでしょう。

座り心地の良さで選ぶ

椅子の上でゆったりくつろぐならリクライニング機能付き

アウトドアチェに長い時間座ってくつろぐのであれば、リクライニング機能付きがおすすめ。すぐに立ち上がるときにはまっすぐの背もたれが楽でも、ゆったりと休みたいときはもたれてリラックスしたいですよね。段階的にリクライニングが調整可能だと、シーンに合わせて好きな体勢がとれますよ。空や木などの自然を下から見上げて、ゆったりとした心地良い時間を過ごしましょう。

オットマンと組み合わせるのもおすすめ

登山で長時間歩いた後の休憩、食事タイムには、足もしっかり休めたいですよね。そういった場合は、アウトドアチェアとオットマンを組み合わせるのがおすすめ。オットマンがあれば、足もしっかり休めることができるので帰りが楽になりますよ。リクライニング機能の付いたアウトドアチェアと組み合わせれば、ゆったり横になってお昼寝もできます。アウトドアチェアを2脚用意して、片方をオットマンとして使うことから始めてはいかがでしょうか。

腰痛持ちの方は座面に張りのあるタイプのものを

腰痛持ちの方には、座面に張りがあってしっかり支えてくれるアウトドアチェアをおすすめします。柔らかな素材だと、座った際に沈んでしまい、思っている以上に深く腰掛けることになってしまいます。低い位置から立ち上がる際には腰に負担が掛かりやすく、腰痛がさらに悪化してしまうかもしれません。立ち上がりやすい高さのまま座れるように、張りがあって沈みこまないアウトドアチェアを選びましょう。

アウトドアチェアのおすすめブランド・メーカー

outrich

おしゃれなアウトドアが楽しめる

アウトドアチェアやテント、キャリーワゴンなどが揃うアウトドアブランドoutrich。同生地を使っているのでシリーズで揃えたくなりますよ。カップホルダーや収納ポケットなど、アウトドアチェアに欲しい便利機能が揃っています。

Coleman(コールマン)

アウトドアブランドの代表格

日本上陸40年以上の歴史を持つアウトドアブランド。アウトドアチェアも耐久性、デザイン性に優れたさすがの仕上がりです。細かな部分までこだわった使い勝手の良いアウトドアチェアはさまざまなシーンで活躍してくれます。

LOGOS(ロゴス)

家族で楽しむアウトドア

家族で楽しめるアウトドアグッズを展開するLOGOSは、アウトドアチェアも多数取り扱っています。種類が豊富なので、好みのレジャーシーンに合わせて選べます。ハンモックのような座り心地と安定感を両立したチェアは、子ども受けも抜群。

Helinox(ヘリノックス)

高い技術力で快適性を実現

高い強度と軽さ、携帯性といったアウトドアチェアに必要な要素を高い水準でクリアするブランド。軽量さと快適さを兼ね備えた、スタイリッシュなデザインのアウトドアチェアは、どんなレジャーシーンにもマッチしてくれるでしょう。

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)

使いやすく購入しやすいアウトドアブランド

日本の総合アウトドアブランド。幅広いアウトドアグッズを取り扱っています。アウトドアチェアも種類が豊富なので、使い勝手が良い自分にとってのベストがきっと見つかります。価格が手ごろなのも嬉しいポイント。

おすすめ&人気のアウトドアチェアランキング

座り心地でおすすめのアウトドアチェア

エアリゾーム-マリンボーダーデッキチェア(8,428 円)

ビーチにぴったりなマリンボーダーがおしゃれ

おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!

ゆったりくつろげるアウトドアチェアが欲しい方におすすめ。身体全体を預けることができるので、足を延ばしてリラックスできます。おしゃれなファブリックが柔らかく身体を受け止め、快適な座り心地を実現しています。

身体に沿うようにフィットする座り心地は、まるでハンモックに揺られているかのようです。3段階のリクライニング機能付きで、好みの角度で使用できます。海辺にぴったりのマリンボーダーと天然木の組み合わせがとてもおしゃれなチェアでリゾート気分を満喫しましょう。

エアリゾーム-ウォルキーデッキチェア(8,177 円)

木目の美しさを活かしたナチュラルデザイン

おすすめ商品!
ジャンル内で売れています!

折りたたみ可能で持ち運びにも便利なウッドフレームと、程よい張りのあるファブリックを組み合わせたアウトドアチェア。美しい木目と木々をイメージさせるグリーンのファブリックは相性が良く、おしゃれなナチュラルテイストを実現してくれます。

背もたれの角度は調節可能なので、好みに合わせて使い分けましょう。程良い張りがあるファブリックは座り心地がよく、ゆったりリラックスできます。頭部には低反発仕様の枕が付いており、快適さをサポートしてくれます。

Coleman-インフィニティチェア(9,689円)

リラックスを追求した雲の上のような座り心地

まるで雲の上に寝転んでいるかのような上質な座り心地で、アウトドアシーンの休息をサポート。リラックスを追求し、ストレスレスの座り心地を実現したアウトドアチェア。背筋を伸ばして椅子として座るのはもちろん、リクライニングを倒して寝転んだ状態でくつろぐこともできます。

快適性だけでなく、アウトドアチェアとしての機能も充実。折りたためばコンパクトに収納でき、持ち運びに便利な取っ手が付いています。座ったままでリクライニング調節することができるので、いちいち立ち上がらなくてもいいのも嬉しいポイントです。

LOGOS-あぐらチェア(4,644円)

あぐらを組めるローポジションチェア

座面高さが約20cmのローポジションアウトドアチェア。座面が低いことに加え、アームレストが後方に設置して肘周りに広いスペースを確保しているのでので、あぐらを組むこともできます。あぐらなら、足をゆっくり休めることができますね。

座面が後方に少し傾斜しているため、深く腰掛けられます。しっかりと身体を受け止めてくれるので、座りながら足を伸ばしてリラックスできますよ。背面には小物を入れるのに便利なポケット付き。ストライプ柄がおしゃれな、自慢できるアウトドアチェアです。

軽量&コンパクトでおすすめのアウトドアチェア

モダンデコ-アウトドアチェア(3,990円)

約3秒でパッと開いてすぐ使える

携帯性抜群の軽量アウトドアチェア。スリムに折りたためて持ち運びやすく、重さもわずか約3.1kg。専用の収納バッグから取り出せば、パッと開くだけで簡単に設置完了。わずか3秒ですぐに使えます。すぐに休みたいときに大活躍してくれます。

簡単に設置できる便利なアウトドアチェアは、座り心地も快適です。身体を預けられるハイバック仕様なのに加え、アームレストが腕をサポート。角度調節も可能なので、自分好みの態勢でリラックスできますよ。

ポンコタン-アウトドアチェア (3,980円)

ペットボトルサイズ約1.2kgのコンパクトさを実現

小さい、軽い、心地良いというアウトドアチェアに必要な要素を全て兼ね備えています。本体重量約1.2kgの軽さで持ち運びも苦になりません。収納サイズはペットボトルサイズという驚きのコンパクトを実現。

収納ケースは好きな場所に取り付けて小物入れとして使えます。サイドポールや足元ポールに通す他、カラナビで持ち手にも取り付け可能。すぐ使うスマホや水筒はサイドポケットに収納しましょう。深めの座面でゆったりリラックスできるアウトドアチェアです。

Helinox-折りたたみチェア (12,999円)

1kg未満の軽さで持ち運びに便利なアウトドアチェア

使用時900g収納時でも960gという1kg未満の軽さで携帯性に優れたアウトドアチェア。超軽量ながら145kgの耐荷重を誇り、強度の高さにも安心できます。フレームの組み立てもシートの取り付けも簡単です。

好みのカラーが選べる豊富な11色展開。複数合わせても、その他のアウトドアチェアよりも軽めなので、家族分揃えるのもおすすめです。お部屋のインテリアとして、室内でポイント使いするのもいいですね。

FIELDOOR-ポータブルチェア(4,968円)

片手で持てるおしゃれなアウトドアチェア

アウトドアチェアを選ぶ際に、携帯性は重要視されるポイント。持ち運びやすさは、重量とサイズで決まります。わずか1.25kgという超軽量と片手で持てるくらいコンパクトにまとめたアウトドアチェアなら、どこにでも持って行けそうですね。

もちろん、携帯性だけでなく座り心地にも十分に満足できます。広く深めに設計された座面でハンモックのような座り心地を実現。さらに、追加料金でロッカーベースを付けることができるので、ロッキングチェアとしても楽しめます。

HOOD-Wombat(3,964円)

シンプルな作りでどこでも座れる

約2kgの重量で、コンパクトにまとめられる折り畳み式のアウトドアチェア。フレームを座面の下でひとまとめにするような新しい形で、組み立ててもコンパクト。シーンを選ばずどこでも使えるアウトドアチェアです。

深く座ることができる座面はしっかり支えてホールドしてくれるので、ゆったりリラックスできますよ。スチール製のフレームはとても頑丈で、足裏には滑り止め付き。124kgの耐荷重で強度面でも安心です。

コスパでおすすめのアウトドアチェア

FIUME-折りたたみアームチェア (1,050円)

使い勝手が良くコスパ抜群のアウトドアチェア

楽に持ち運びのできる収納ケース付きのアウトドアチェア。背もたれ、アームレスト付きで使い勝手の良い、アウトドアチェアとしてスタンダードな形です。アームレストにはドリンクホルダーも付いています。

総重量約1.7kgの軽量タイプで耐荷重も約80kgと十分な数値。組み立ても簡単で便利に使えるアウトドアチェアが、1,050円と驚きのロープライス。さまざまなシーンで使えるので、まとめて購入したくなりますね。

CAPTAIN STAG-ホルン ラウンジチェア ミニ(1,188円)

子供から大人まで幅広く使えるアウトドアチェア

コンパクトサイズの折りたたみアウトドアチェア。携帯に便利なキャリーバッグ付きです。重量が約1.5kgと軽く楽に持ち運びできるので、アウトドアシーンはもちろん、スポーツ観戦や庭遊びにもおすすめ。

座面の高さが24cmとやや低めなので、大人はもちろん子供にも使いやすいのが嬉しいですね。ドリンクホルダーが付いたアームレストで腕をサポート。アウトドアチェアとしての機能にも価格にもしっかり満足できますよ。

LOGOS-アウトドアチェア(1,598円)

軽くてコンパクトなお手頃価格のアウトドアチェア

コンパクトで使いやすいアウトドアチェア。持ち運びに便利な収納バッグ付きです。スリム収納で総重量役1kgという軽さで、携帯性は抜群。さまざまなシーンで便利に使えるアウトドアチェアは、お手頃価格でコスパも抜群です。

座面の高さが低めで子供でも座りやすいので、子供用チェアとして買い足すのもおすすめ。アウトドアシーンに加えて、ガーデニングなどでちょっと腰掛けるのにもちょうど良いサイズ。バイカラーのおしゃれなデザインで、インテリアのポイントにするのもいいですね。

Coleman-キャンプ ファンチェア(1,917円)

おしゃれさ重視のアウトドアチェア

グリーン系や無地が多いアウトドアチェアですが、ブルードットのシートなら爽やかでおしゃれな印象。アウトドアチェアとしての機能や携帯性に加え、おしゃれさを重視する方におすすめです。ブランドロゴの入ったレッド部分が程よいアクセントに。

重量は約2.2kgと軽く、持ち運びに便利な収納ケース付きで携帯性も抜群。背面ポケットがついているのでちょっとした小物類を収納できます。差面の高さも低めで気軽に使えますよ。お手頃価格でコスパも良く、ひとつあればどこでも活躍してくれます。

まとめ

使い勝手の良い持ち運びしやすいものがおすすめ

アウトドアチェアで最重視したいのは、やはり携帯性。その場で使うわけではないので、持ち運びやすさで選ぶことが重要です。ほとんどが車移動の場合は、車に載せやすい形に折りたためること、歩く距離が長い場合は軽くてコンパクトなことなど、持ち運びやすさは使用シーンによって異なります。その時々の持ち運びやすさを考えた上で、リクライニング機能付きやハイバックなど、自分流のリラックスポイントを押さえましょう。行き先やレジャー内容によって、ちょうどいいくつろぎ方も違います。シーンに合わせて選べるように、今回ご紹介した選び方やランキングを参考にしてアウトドアチェアを揃えてみてください。

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。