忙しい毎日の料理を助けてくれる存在として人気の調理家電が、スロークッカーです。材料を入れてスイッチを入れておくだけで自動的に調理してくれる手軽さと、ゆっくりと火の通る味の染みた仕上がりが大きな魅力。そのメリットやデメリット、種類や機能はどんなものなのでしょうか。また、電気代やコストはどのくらいなのでしょうか。トータルに解説し、おすすめの製品やスロークッカーを活用したレシピなどを紹介します。
スロークッカーとは?
材料を入れておくだけでとろ火調理ができる鍋型の調理家電
スロークッカーは、電気で加熱する鍋型の調理器具です。使い方は、食材を中に入れてスイッチを入れ、そのまま置いておくだけ。沸騰する直前の温度で、ゆっくりと時間をかけて加熱するので、手間をかけずにとろ火調理ができるのが特徴です。煮崩れを起さず、味の染み込んだ煮込み料理が完成します。
スロークッカーと圧力鍋が一つになったタイプも
スロークッカーに加圧調理のできる機能が付いた製品もあります。スロークッカーと違い、圧力鍋のメリットは、具材に早く火が通り時短料理ができることと、固い材料でも簡単に柔らかく調理できること。スロークッカーと圧力鍋が一つになったこのタイプは、置いておくだけの簡単さと加圧調理の便利さが同時に手に入る、有能な鍋なのです。
スロークッカーのメリット
スイッチを入れて放置するだけで調理が可能
スロークッカーの一番のメリットは、調理中に鍋に気を付けている必要がないということです。食材を入れてスイッチを入れ、放置しておけば料理が完成するので、忙しい毎日にもぴったり。出勤前や外出前にセットしておき、帰宅後にできあがった温かい料理を食べるといった使い方が可能です。
低温で時間をかけて加熱するので煮込み料理にぴったり
沸騰する直前の低温で時間をかけて加熱するので、煮崩れしにくく、味のよく染みたおいしい煮込み料理に仕上がります。固い素材や火の通りにくい素材も、できあがる頃にはとろとろです。また熱源は直接電源から取るので、長時間調理してもガスコンロやIHヒーターなどを占有することがなく、他の料理の邪魔にもなりません。
スロークッカーのデメリット・欠点
調理に時間が掛かる
一方、時間をかけてゆっくり調理するスロークッカーは、短時間で仕上げる料理には向きません。強火でさっと加熱する料理や、手早く作ってすぐに食卓に出したいような場合は、フライパンなど直火で。また圧力鍋機能が付いている場合は、加圧調理モードで料理すれば、短時間で作ることができます。
サイズが大きく置き場所が限られる
スロークッカーは、容量の割にはサイズが大きめです。調理できる容量は全体容量の6~8割程度までなので、実際の大きさは調理容量の1.5~2倍程度になります。電気炊飯器くらいに場所を取ると考えておいてください。大きさに応じて、置く場所を確保しておく必要があります。
スロークッカーの選び方
鍋の容量で選ぶ
一人暮らしには1Lサイズがおすすめ
前述したとおり、スロークッカーはフルの容量と調理容量が異なります。購入する際は調理容量をチェックし、適した大きさのものを選びましょう。一人暮らしであれば、調理容量1L程度のものを選ぶのがおすすめです。調理容量1Lで、だいたいご飯3合が炊ける程度になります。
家族で使うなら1.5~2.5Lサイズ
家族の多い家庭で使うなら、人数に従って容量の大きいものを選びましょう。2~3人なら1.5L程度、4~5人なら2.5L程度が目安です。調理容量2.5Lでご飯なら5合程度、カレーなら10皿分ほど作ることができます。外国製のスロークッカーでは、5Lを超える大容量の製品も多いですから、作り置きなど大量に作りたい家庭ではそちらもおすすめです。
便利な機能で選ぶ
調理時間を設定できるタイマー付き
タイマーの付いた製品だと、調理時間を都度計る必要がなくて便利です。材料を入れて必要な調理時間をタイマーでセットしておくと、ちょうどいい頃合いで加熱が終了します。ただしタイマー付きの製品は価格が高めなので、キッチンタイマーなどで代用してもいいでしょう。予約調理機能が付いたモデルであれば、できあがり時間を逆算して調理することも可能です。
いつでも温かい料理が食べられる保温機能付き
保温機能の付いた製品なら、調理が終わった後に保温モードに切り替えて、温かいまま保つことができます。家族の食事時間がバラバラな場合や、一人暮らしで帰宅時間が遅いような場合でも、いつでも温かい料理を食べることが可能。温め直す手間がいりません。
電気代を含めたコスパで選ぶ
定番レシピでシンプルに使うなら機能を絞ったリーズナブルなものを
スロークッカーは、高機能なものほど本体価格も電気代も高めと考えておきましょう。加熱調理をするだけのシンプルな製品なら5,000円前後で購入できますが、電気圧力鍋やタイマー付きなど細かい設定のできるものは、1万円を超えます。普段作る料理が決まっていて、できあがったらすぐ食べられるような使い方であれば、機能はシンプルなもので十分。強と弱の2段階の温度設定ができれば足りるでしょう。消費電力は強モードで200W前後、弱モードで100W前後。1時間使った場合の電気代はそれぞれ4~5円、2~3円程度です。保温の場合は、弱モードより消費電力、電気代ともに少なめ。8時間使用しても20~40円程度、毎日使っても1か月1,000円以下で済みます。
高機能のスロークッカーを購入するなら加圧調理のできるタイプを
様々なレシピに活用したり、保温や温め直しをしたりするのであれば、細かく機能設定できるものがおすすめです。高機能なクッカーは消費電力が高めの傾向があり、シンプルな製品で100~200W程度だったものが、700~800 W程度に上がります。ただし電気代の問題は、加圧機能を使って短時間調理すれば解決。消費電力800Wの場合、加圧調理すればカレーなどは15分でできあがるので、電気代は5円ちょっとで済みます。必要に応じて、保温モードを使ったり加圧しないスロー調理をしたりと、使い分けましょう。
スロークッカーのおすすめブランド・メーカー
シャープ
煮る・焼く・炊く全てを兼ね備えたホットクックの開発メーカー
おすすめ商品!ジャンル内一番人気!
白物家電で有名なシャープですが、スロークッカーでも圧倒的な人気を誇るホットクックを生み出しています。ホットクックは2015年に業界初・無水機能を備えた電気調理鍋として登場。それ以来、年々アップデートされ、今では500種類以上のメニューを完全自動で作ることができる鍋になりました。スロークッカーを買うなら、まずはホットクックと言えるほど、間違いないメーカーです。
ツインバード
あったらいいねをスピーディに叶える家電製品の企画製造メーカー
ツインバードは調理機器からクリーナー、生活家電など、毎日の暮らしに欠かせない家電製品の製造販売を行うメーカー。企画開発を自社で行い、小規模メーカーならではのスピード感と小ロットで、生活者のちょっとした希望を製品化できるところが強みです。調理家電には、便利で毎日の省力化を助ける製品が多彩に揃います。スロークッカーもそのひとつ。シンプルな機能とリーズナブルな価格、省電力仕様と、実用性第一に考えられた毎日の暮らしの強い味方です。
アイリスオーヤマ
人々の快適な生活を支える問題解決型企業
アイリスオーヤマは「快適生活」をキーワードに、人々の暮らしの中で生じるささやかな不便を解決する、便利な商品を提供しています。家電から調理用品、収納インテリアからペット用品まで、あらゆる分野にわたる多彩なラインナップが揃います。アイリスオーヤマの調理用品は、毎日使う道具だからこその使いやすさと実用性が特徴。スロークッカーはランニングコストや省エネも考えられた、コスパの高さが際立ちます。
シロカ
シンプルなうつくしい家電で知られる新進気鋭のメーカー
シロカは2000年創業の新しいメーカー。「ていねいに、うつくしく、こだわって」を理念に掲げ、シンプルで使いやすく、適正な価格の家電製品を送り出しています。こだわりを詰め込んだ初製品のホームベーカリーは、家庭の手の届く価格で、一気に市場2位のシェアに躍り出ました。シロカのスロークッカーは、圧力調理から無水調理、スロー調理など1台で6役をこなす電気圧力鍋。多彩な機能を備えますが、マイコン制御で簡単に操作ができ、初心者から上級者まで使いやすい製品です。すっきりとしたシンプルなデザインも魅力のひとつ。
ティファール
おしゃれなデザインも魅力の調理器具の世界的トップメーカー
1956年にフランスで創業したティファール。すぐにお湯の沸かせる電気ケトルや各種調理家電など、便利な調理器具が世界中で人気です。おしゃれなデザインとカラーも支持される理由のひとつ。ティファールのスロークッカーは、圧力調理機能を持ち、ほったらかしの手軽さとスピード調理を兼ね備えた製品です。内臓レシピも豊富で、ナビに従い作るだけ。忙しい毎日の強い味方になってくれるブランドです。
殿堂入り!買って間違いないスロークッカー No.1おすすめ商品
シャープ – ホットクック KN-HWシリーズ 2人用(43,000円~)
カレーやシチュー等の汁物から煮物まで幅広いメニューを自動で調理
おすすめ商品!ジャンル内一番人気!
家で毎日料理することにもう嫌気がさした・・・そんな方におすすめしたいのが、シャープのホットクックです。自動調理鍋と言われており、具材を入れるだけで料理が出来上がってしまう、まさに魔法のような鍋です。
レビュー記事はこちらカレーやシチューなどの定番のスープ系料理から、煮物やパスタまで幅広い料理を簡単に作ることが可能です。調理時間は約1時間前後、タイムスケジュール機能もあり、出来上がりを帰宅時間に設定しておけば、出来たての料理を食べることが出来ますよ。
ホットクックは3種類あり、1人用・2人用・4人用に分かれています。一番安い1人用でも買うと4万円以上するので、まずは数週間レンタルするのがおすすめ。モノカリのレンタルなら、5000円~でホットクックを利用することができますよ。
おすすめ&人気のスロークッカーランキング
一人暮らしにおすすめのスロークッカー
シロカ-電気圧力鍋 SP-D131(17,064円)
スロー調理と圧力調理のできるシロカの一人向き容量クッカー
手軽でスピーディな調理を手助けしてくれる、シロカの高機能電気圧力鍋。2Lタイプと4Lタイプの2つの容量バリエーションがありますが、こちらは一人暮らしに適した2Lタイプです。調理容量は1.3L、夜ご飯から次の日までの3食分くらいになります。
材料を入れたらスイッチを押すだけの手軽さで、ほったらかしの料理が可能。圧力調理で時短、スロー調理でじっくり煮込みと、同じ操作で6通りの調理に対応します。調理にかける時間はないけれどきちんと自炊はしたい一人暮らしにおすすめの、力強い味方です。
マクスゼン-かんたん電気圧力鍋(14,200円)
蒸し器やヨーグルトメーカーの機能まで備わっている多用途クッカー
先ほどご紹介したシロカと同様、満水容量2L、調理容量1.3Lの一人暮らしに適したクッカーです。こちらも1台6役の働きをしますが、特徴的なのは、発酵に適した温度を保つヨーグルトモードを備えていること。ヨーグルトメーカーとして手作りヨーグルトが作れます。
マイコン制御で、操作方法も簡単。プリセットで12種類のメニューが備わっていて、メニューを選んでボタンを押すだけで料理が完成します。メニューの中には蒸し料理やケーキ生地を焼く機能も。手軽に料理の楽しみを広げたい人におすすめです。
ライソン-万能電気圧力鍋 KLPT-02AB(13,824円)
電気圧力鍋には珍しい低温調理などにも対応した万能クッカー
こちらも満水容量2L、調理容量1.3Lの一人暮らし向け電気圧力鍋、圧力調理や煮込み料理など、8種類の調理に対応します。8種類の中には、電気圧力鍋としては珍しい「低温調理」「ヨーグルト」「チーズフォンデュ」の3つメニューも。
低い温度で素材のみずみずしさを保ったまま加熱することで、ローストビーフなどしっとりした食感に仕上げることができます。付属のオリジナルレシピを使えば、洋風和風の煮込みからお菓子まで、34種類の料理が簡単に完成。一人暮らしのほか、料理好きの人の日常使用にもおすすめします。
ディズニー-創立90周年記念 ミッキーマウススロークッカー(5,303円)
おしゃれなインテリアにもなるミッキーマウスデザイン
インテリアにもこだわりを持って揃えたい、そんな一人暮らしにおすすめしたい、おしゃれなスロークッカーです。カラフルポップなデザインではありますが、基調が白と黒のモノトーンでシンプルな形なので、どんな部屋にもなじみます。
容量は約1.9 L、温度調節は低・高・保温のみのシンプルな機能。多様な料理に使うというよりは、スロークッカーの基本機能に忠実に、手をかけずゆっくり煮込む使い方向きです。学生や新社会人の一人暮らしスタートに合わせて、購入してみてはいかがでしょうか。
一人暮らしにおすすめのスロークッカーの比較表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
ブランド | シロカ | マクスゼン | ライソン | ディズニー |
商品名 | 電気圧力鍋 SP-D131T | かんたん電気圧力鍋 | 万能電気圧力鍋 KLPT-02AB | 創立90周年記念 ミッキーマウススロークッカー |
価格 | 17,064円 | 14,200円 | 13,824円 | 7,980円 |
特徴 | スロー調理と圧力調理のできるシロカの一人向き容量クッカー | 蒸し器やヨーグルトメーカーの機能まで備わっている多用途クッカー | 電気圧力鍋には珍しい低温調理などにも対応した万能クッカー | おしゃれなインテリアにもなるミッキーマウスデザイン |
サイズ | 幅22×奥行23.8×高さ24.9cm | 幅21×奥行23×高さ22.5cm | 幅23×奥行26×高さ27.5cm | 幅21.6×奥行24.8×高さ24.8cm |
重量 | 2.7kg | 2.89kg | 2.8kg | 2.5kg |
細かい温度設定が出来るおすすめのスロークッカー
ワンダーシェフ-電気圧力鍋(14,780円)
予約タイマーや追加熱で家族の食事時間に合わせていつでも温かく
圧力鍋の専門メーカーと言ってもよい、金属製厨房器具のメーカー・ワンダーシェフの、安心便利な電気圧力鍋です。家族の普段使いにちょうどよい3Lサイズ、調理容量約2Lの手頃な大きさ。加圧調理からスロー調理まで、煮物から炊飯まで、これ1台でこなします。
オートメニューキーや火加減の自動調節機能を備え、ボタンひとつの操作で、初心者でも失敗なく簡単に調理できます。手動では、予約タイマーで加熱開始時間を設定したり追加熱で温め直したりが可能。家族の食事時間に合わせていつでも温かい料理が楽しめます。食事時間がまちまちな家庭にもおすすめです。
象印-圧力IHなべ(45,900円)
炊飯ジャーの象印による自動調理の電気圧力鍋
炊飯器のような操作感で、調理モードや時間タイマーをきめ細かく設定できる、高機能な電気圧力鍋です。材料を入れてボタンを押すだけという点では他のクッカーと同じですが、圧力や温度、時間などを手動で設定できるのです。
自動調理メニューを選べば、火加減までおまかせで完成。手動調理を選ぶと、圧力のかけ方を変えたり無水調理モードにしたり、温度を調整してスロー調理や発酵調理もできます。予約調理や再加熱、保温も可能。積極的に使いこなしたい、料理上級者におすすめです。
NEOVE-電気圧力鍋(7,770円)
高機能かつリーズナブルな価格が魅力の電気圧力鍋
加圧機能とスロー調理機能の両方を兼ね備え、1台で10種類の基本メニューに対応する便利な電気圧力鍋。自動で温度や圧力を調整してくれるオートメニューキーのほか、予約タイマーキーや再加熱キーなど、手動で操作できる機能も備えています。
この製品のうれしい点は、これだけの高機能を備えつつ、価格が1万円を切ること。シンプルな加熱機能のスロークッカーと同程度の、リーズナブルな値段で購入することができます。予算を抑えつつ便利な機能を手に入れたい人におすすめです。
シロカ-電気圧力鍋 SP-4D151(21,384円)
4人家族のキッチンで大活躍する大きめ容量のシロカの電気圧力鍋
先にご紹介したシロカの電気圧力鍋、こちらは2~6人分に最適な4Lサイズの製品です。調理容量は2.6Lで、最大で6人分の料理を一度に作ることが可能。忙しい家族の毎日に、自動で短時間に料理を作ってくれる、頼もしい存在です。
圧力料理や無水料理、スロー調理に温め直しと6通りに大活躍。家庭でよく作られる10のメニューは、プリセットでボタンを押すだけで自動調理できます。加圧時間も細かく設定できるので、好みの柔らかさに調節が可能です。毎日の家事を効率化したい家庭におすすめ。
ティファール-マルチクッカー クックフォーミー(24,800円)
150の豊富な内蔵レシピで献立に悩まずほったらかし調理
ティファールのこちらのクッカーの特徴は、手動設定ではなく、プリセットの自動設定がすでに細かいことです。内蔵レシピはなんと150種類。ボタン操作でレシピと人数を選んだら、ナビに従って下準備を進め、材料を入れてボタンを押せば料理が完成します。
対応可能な4つの調理方法を組み合わせてマニュアル操作をすれば、作れるレシピはさらに広がります。調理後は自動的に保温に移るほか、再加熱機能もあるのでいつでも温め直しが可能。忙しい家庭や料理の時間が取れない人におすすめです。
ハイスマート-低温調理器ビアンデ(24,624円)
手持ちの鍋をスロークッカーに早変わりさせる低温調理器
こちらの低温調理機は、鍋の形をしたスロークッカーとは一風違った製品。細長い本体を手持ちの鍋に差し込み、鍋の中の温度管理を行うことで、低温調理を可能にするのです。煮込み料理というより、食材のジューシーさと旨味を保ったままのボイルに向いています。
使い方は簡単、本体を鍋に差し込んでクリップで固定し、密閉袋に入れて空気を抜いた食品を鍋に入れてボイルします。温度と調理時間は手元のパネルで設定し、誤差±0.1℃の正確さで、ムラなく均一な水温を保ちます。今ある道具で高精度な低温調理をしてみたい人におすすめです。
Hismile-プレミアム真空調理器Sous vide (13,980円)
日本向けに設計されたハイスペックなスロークッカー
日本人向けに作られたHismileのスロークッカー。独自のクリップ設計により、片手で簡単に鍋に固定できます。また、温度表示に関しても海外仕様ではなく、きちんと摂氏(℃)で表示してくれるなど、日本人にとって使いやすい工夫が施されています。電源コードが1.9mもあるので、大抵のキッチンでは延長コードなしで使用できるのも便利なポイントですね。
使いやすいだけでなく、静音性にも優れており、小さなお子さんのいる家庭でも気兼ねなく調理が可能。調理時間を設定できるタイマー機能は、設定温度に達してからスタートするなど細かな工夫が成されています。更に防水加工が施されているので、故障などの心配も不要。安心してお料理を楽しむことができますよ。
細かい温度設定が出来るおすすめのスロークッカーの比較表
商品画像 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ワンダーシェフ | 象印 | NEOVE | シロカ | ティファール | ハイスマート | Hismile | シャープ |
商品名 | 電気圧力鍋 | 圧力IHなべ | 電気圧力鍋 | 電気圧力鍋 SP-4D151 | マルチクッカー クックフォーミー | 低温調理器ビアンデ | プレミアム真空調理器Sous vide | ヘルシオ ホットクック |
価格 | 14,780円 | 45,900円 | 7,770円 | 21,384円 | 49,800円 | 24,624円 | 13,980円 | 41,040円 |
特徴 | 予約タイマーや追加熱で家族の食事時間に合わせていつでも温かく | 炊飯ジャーの象印による自動調理の電気圧力鍋 | 高機能かつリーズナブルな価格が魅力の電気圧力鍋 | 4人家族のキッチンで大活躍する大きめ容量のシロカの電気圧力鍋 | 150の豊富な内蔵レシピで献立に悩まずほったらかし調理 | 手持ちの鍋をスロークッカーに早変わりさせる低温調理器 | 日本向けに設計されたハイスペックなスロークッカー | 水蒸気加熱のヘルシオの自動調理鍋バージョン |
サイズ | 幅30.4×奥行27×高さ27.8cm | 幅29×奥行37.5×高さ25㎝ | 幅25×奥行25×高さ27cm | 幅26.5×奥行28.2 ×高さ28.3cm | 幅38×奥行35×高さ32.5cm | 幅15×奥行9×高さ31cm | – | 幅36.4×奥行28.3×高さ23.2cm |
重量 | 5kg | 6.5㎏ | 3.2kg | 4.4kg | 6.5kg | 1.08kg | 1.9kg | 5.5kg |
電気代が節約可能なおすすめのスロークッカー
ツインバード-スロークッカー(3,259円)
使いやすいシンプル機能と省エネ設計のベーシックなクッカー
日常使いの食器のようなデザイン、強と弱の2段階の温度切り替えのみの機能と、必要最低限の要素に絞ったシンプルなスロークッカー。操作はスイッチを入れるだけ、タイマーによる自動停止もないので、非常に単純明快です。
消費電力は強モードで200 W、弱モードで130 Wとかなりの省エネ設計。1時間使って、電気代はそれぞれ5.4円と3.5円の試算です。調理容量は、家庭向けの0.6~2.4 L。低温で時間をかけて調理する本来の使い方で、電気代もしっかり節約できるおすすめの製品です。
ライソン – D-STYLISTスロークッカー(2,198円)
一人暮らしの電気代節約におすすめの低コストクッカー
こちらも機能を絞ったシンプルかつ低価格なスロークッカー、消費電力が小さいのでランニングコストも抑えられます。容量は前にご紹介したツインバードより小さめ、満水容量1.5L、調理容量0.5~1.2Lなので一人暮らし向きです。
温度設定は高・低・オートの3モードのみで、消費電力はそれぞれ120W、80W、120W~80W。1時間当たりの電気代も、高モードやオート時で約2.7円、低モードで約1.8円とかなりの低コストです。一人暮らしの生活費を抑えたい人におすすめ。
アイリスオーヤマ-スロークッカー(3,180円)
キャセロールみたいな形の一人用低コストクッカー
白くてつるりとした、まるでキャセロール鍋のように可愛らしいスロークッカーです。キッチンに置いてもテーブルに置いてもなじむ使いやすいデザインでしょう。ダイヤルを回すだけの操作で、温度設定も高と低、保温の3つのモードに絞られたシンプル設計です。
消費電力は強モードで175W、弱モードで115W、保温時は60Wになります。弱モードで1時間加熱した場合の電気料金は約3.1円。調理容量が約0.5~1.6Lと一人用の容量なので、こちらも一人暮らしの電気代節約におすすめです。
アイリスオーヤマ-ダブル真空保温調理鍋 おまかせさん(10,778円)
火を止めた後の保温調理により電気代削減を実現
こちらのスロークッカーは電熱で低温調理をするのではなく、加熱後鍋ごと保温容器に入れて、保温調理するタイプのクッカーです。短時間で加熱し、その後は火を使わずに煮込みが進むので、安全なうえに電気代の節約にも繋がります。
調理鍋に具材を入れて火にかけ、沸騰したら保温容器に移して火が十分通るまでキープします。温め直す必要もありません。熱源は電子レンジとオーブンを除き、ガスコンロとIHなどの各種電気ヒーターに対応。不在時の電気使用に不安のある人はこちらをどうぞ。
電気代が節約可能なおすすめのスロークッカーの比較表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
ブランド | ツインバード | ライソン | アイリスオーヤマ | アイリスオーヤマ |
商品名 | スロークッカー | D-STYLISTスロークッカー | スロークッカー | ダブル真空保温調理鍋 おまかせさん |
価格 | 5,432円 | 2,198円 | 3,180円 | 10,778円 |
特徴 | 使いやすいシンプル機能と省エネ設計のベーシックなクッカー | 一人暮らしの電気代節約におすすめの低コストクッカー | キャセロールみたいな形の一人用低コストクッカー | 火を止めた後の保温調理により電気代削減を実現 |
サイズ | 幅28.5×奥行23.5×高さ28.5cm | 幅22×奥行21×高さ20cm | 幅21.2×奥行23.2×高さ21.3cm | 幅24.65×奥行25.83×高さ25cm |
重量 | 3.3kg | 2.3kg | 2.2kg | 3.1kg |
多機能でおすすめのスロークッカー
アイリスオーヤマ–電気圧力鍋2.2L(17,380円)
自動メニューが豊富な圧力鍋タイプ
スロークッカーとしても使える電気圧力鍋です。自動メニューが65種類と豊富で、煮込み料理はもちろんハム作りなど低温調理ができます。メニューの豊富さを活かして毎日の夕食作りに大活躍しますよ。日中は仕事に忙しく調理時間が取れない方におすすめです。
圧力鍋なので通常なら時間がかかる料理の時間短縮が可能です。豚の角煮などじっくり煮込む煮物もスピーディーに調理できます。平日は出勤前に食材をセットしてスロークッカーとして、休日は圧力鍋として本格的な煮込み料理に挑戦するなど、レパートリーに変化をつけられます。
大同日本–フュージョンクッカー TSB-3016EA(13,178円)
無水調理ができる大容量スロークッカー
通常の煮込み料理に加えて無加水調理ができるスロークッカーです。ガラストップのものから付属の金属製蓋に取り換えることで無加水鍋に変身します。無加水調理は野菜の旨味や肉の油を有効活用できるため、食材の栄養を余すところなく摂取でき健康的。料理の油分や塩分が気になる方におすすめのスロークッカーです。
鍋の容量が3Lと大容量なのも便利なポイントです。通常のスロークッカーでは入らなかった大きな肉の塊や、たくさんの煮物を調理できます。骨付きのスペアリブや、作り置きにする煮物を一度に作ることが可能です。家族全員分の料理をスロークッカーで作りたい方や作りおきおかずが欲しい方におすすめです。
おすすめのスロークッカーの比較表
商品画像 | ||
---|---|---|
ブランド | アイリスオーヤマ | 大同日本 |
商品名 | 電気圧力鍋2.2L | フュージョンクッカー TSB3016EA |
価格 | 17,380円 | 13,178円 |
特徴 | 自動メニューが豊富な圧力鍋タイプ | 無水調理ができる大容量スロークッカー |
サイズ | 幅28.2×奥行27.4×高さ21.3cm | 幅29.8×奥行31×高さ26.6cm |
重量 | 3.6kg | 6.5kg |
スロークッカーのレシピ
カレー
お湯を使いカレールーをあらかじめ溶かしておくのがコツ
スロークッカーで作ったカレーは、お店で長時間煮込んだような、奥行きあるとろとろの味わいに仕上がります。水ではなくお湯を使うこと、溶けムラができないようルーをあらかじめ溶かしておくことがコツです。
【材料】
牛肉(カレー・シチュー用、豚肉や鶏肉でも可) 300g
玉ねぎ 2個
カレールー 1箱
お湯 500ml
ブイヨンキューブ 2個
トマトジュース 1缶(190ml)
【作り方】
①玉ねぎの皮を剥き、厚めの千切りにする。牛肉を一口大に切る。
②500mlのお湯でブイヨンとカレールーを溶かす。
③材料をすべてスロークッカーに入れる。
④弱モードで6時間加熱調理し、できあがり。
角煮
スロークッカーに入れる前に材料を下茹でするのがポイント
柔らかくとろけるような舌触りにするためには時間のかかる角煮も、スロークッカーを使えば簡単。スイッチを入れて放置しておくだけで、ゆっくりと煮込まれていきます。大根と豚バラ肉は下茹でし、余分な脂やアクを除いて煮えやすくしておきましょう。
【材料】
豚バラ肉かたまり 500〜600g
大根 500g
調味料
・砂糖 大さじ4
・みりん 100cc
・料理酒 100cc
・醤油 100cc
・すりおろししょうが 大さじ1
・ネギの青い部分 1本分
お湯 500cc
【作り方】
①大根は皮を剥いて2cmほどの半月切りにし、強火で20分ほど下茹でし、粗熱をとっておく。
②豚バラ肉は2cm角程度に切り、深めのフライパンにサラダ油を引いて両面焼き色をつける。その後たっぷりのお湯で20分ほど下茹でし、余分な脂を出しておく。
③スロークッカーに調味料とお湯、①②を入れて、強モードで6〜7時間加熱する。
④ゆでたまごを入れたい場合は、電源を切ったスロークッカーに加えて1~2時間ほど汁に浸す。
焼き芋
洗った後の水気を利用してホクホクに仕上げる
スロークッカーでじっくり加熱すれば、石の余熱で焼いた石焼き芋のように、ホクホクと甘みの強い仕上がりに。コツは無水加熱で素材の味濃いめに焼き上げること。洗った時に付着する水分を上手に利用します。
【材料】
さつまいも 数本
【作り方】
①さつまいもを水でしっかり洗う。
②水気を拭き取らずスロークッカーに入れ、強モードで3時間無水加熱する。電源を切った後ふたをしたまましばらく置くと、余熱で火が通る。
③アルミホイルでさつまいもを包んで入れてもよい。アルミホイルを利用すると、さつまいもから出る糖分が焦げつかず仕上がる。
まとめ
家庭で簡単調理と省電力を叶えるならツインバードがおすすめ
簡単手軽な料理の省力化と電気代の節約をメインに考えるなら、機能を欲張らず、スロークッカー本来の基本的なものに絞りましょう。機能のシンプルさと低コスト、そのバランスの良さから、ツインバードのスロークッカーをおすすめします。容量も家庭向きの手頃な大きさでしょう。タイマーがなく不安なら、コンセントに取り付けるタイプの家電用タイマーの使用をおすすめします。