引っ越しや買い替えで炊飯器を買いたいけど、種類が多くてどれが良いか分からないとお悩みの方はいませんか?様々なメーカーから多くのモデルが毎年発売されていて、美味しく炊ける炊飯器がどれなのか迷ってしまいますよね。そこで今回は、炊飯器の種類や選び方を伝授したうえで、おすすめのメーカーや商品をご紹介します。どうせ買うなら美味しく炊けて長く愛用できるものがいいと思っている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
美味しく炊ける炊飯器の特徴
米の吸水を自動で行い高温で炊き上げる
火を使うかまどと違い、炊飯器は電気やガスを使いごはんを炊くため、手間なく美味しいごはんが炊けます。それはスイッチ一つで内釜を高火力で発熱させ、お米に水分を吸収させるから。特に内釜全体を高温で炊き上げるIH式炊飯器は、お米本来のふっくらとした味わいを引き出すことができます。
米の芯までしっかりと火を通す熱伝導率が高い内釜
ごはんが美味しく炊けるかどうかは、内釜によって大きく左右されます。それぞれのメーカーから様々な内釜が発売されていますが、ごはんを美味しく炊ける内釜は熱伝導率が高いもの。内釜全体から内部を高熱で包み込み、お米一粒一粒にムラなく火を通すことができるからです。
炊飯器の種類
圧力IH炊飯器
ふっくらした炊きあがりで価格は高め
とことん味にこだわりたい方におすすめなのが圧力IH炊飯器。普通のIH炊飯器に圧力をプラスしたタイプで、IH炊飯器よりも高い火力で短時間で炊き上げることができます。でんぷんがスピーディーに糊化するため、もちもちとした美味しいごはんが炊けます。
圧力IH炊飯器の中には真空釜を使ったタイプもあり、かまどで炊いたような美味しいごはんを炊けると人気があります。はじめはお米を真空状態にして空気を抜き、一気に圧力をかけることで甘くやわらかな炊き上がりを実現。時間がたっても美味しいごはんが炊き上がります。
IH炊飯器
美味しく炊けて幅広い種類から選べる
今では最もオーソドックスなタイプとなったIH炊飯器は、手頃に美味しいごはんが食べたい方におすすめ。マイコン式が下部から釜を温めるのに対し、IH式は磁気コイルを多方向から並べることで、あらゆる角度から100度以上の高熱を加えてごはんをムラなく炊き上げます。マイコン式と比べるとその味には違いがあります。
IH式炊飯器の内釜は、圧釜や多層釜などそれぞれのメーカーからこだわりを持ったものが販売されています。どれも熱を伝える能力が高く、もちもち柔らかい食感のごはんを炊くことができます。柔らかめで甘いごはんが好みの方におすすめです。
マイコン炊飯器
コスパ重視の低価格モデルが多い
価格重視で低価格にこだわりたいならマイコン方式という選択肢もあります。IH炊飯器なら5合炊きが1万5千円程度が目安ですが、マイコン方式なら7千円程度で購入できます。マイコン方式は下部についたヒーターのみで加熱する仕組みで火力が低いため、固めのごはんに仕上がります。
マイコン方式は、火力が低いため内釜の中心まで火が届きにくいのが特徴です。炊き上がりにはムラが出てしまいますが、固めのごはんがお好みの方には満足できる炊き上がり。低価格ならごはんが少し固めでも構わないと考える方におすすめです。
ガス炊飯器
早く炊きあがってコスパが良い
一般的に炊飯器というと電気をイメージしますが、ガスで炊飯できるものもあります。ガス式の場合はガス栓に炊飯器をつなぎ、直火で炊き上げるためかまどで炊いたような美味しさが実現できます。また、ガスを使うので電気よりコスパが高いというメリットもあります。
ガス炊飯器のコスパの良さの秘密は、ガス料金だけではありません。ガスを使って高い火力で一気に炊き上げるため、炊飯時間が短くて済むからです。本体価格はIH炊飯器と似ていますが、電気炊飯器だと1時間かかる場合ならガス炊飯器だと45分で炊けるといった具合で、その分ガス代を節約できます。
炊飯器の選び方
ご飯を食べる人の人数に合わせてサイズを選ぶ
一人暮らしなら3合炊きがジャストサイズ
炊飯器を選ぶときにまず考えておきたいのが、ご飯を食べる人数です。ごはんを食べるのが一人なら3合炊きで十分。大は小を兼ねるといいますが、あまり大きいサイズは扱いにくく、大きい釜で少量のごはんを炊こうとすると水加減が難しいことも。また、大きな釜にお米を入れて洗うのも、重くて手が疲れてしまいます。1~2人の少人数なら扱いやすい3合炊きをおすすめします。
3~4人家族なら5~5.5合炊きがおすすめ
家族が3人以上の場合は、5合炊き以上が良いでしょう。例え家族に何人か子供がいるとしても、いずれ成長して思春期に入ることを考えると大きめの炊飯器を用意しておくのが得策です。人によっては、5合炊きの方が美味しく炊けるという方もいます。IH炊飯器なら保温が効くので、1回の炊飯で次の日まで保温可能。何度もご飯を炊くのが面倒な方にも5合炊きがおすすめです。
内釜の素材で選ぶ
高い火力で芯まで熱を通せる鉄釜なら美味しく炊ける
炊飯器は内釜の素材で選ぶのもおすすめです。鉄は発熱性、蓄熱性、断熱性に優れている素材。例えば象印「極め炊き」は、鉄鍋を使って美味しいごはんが炊ける炊飯器の代表格です。美味しく炊けるだけでなく、長時間保温しておいても美味しい状態が続きます。ふっくらとした美味しいごはんが食べたいなら鉄素材の内釜を選びましょう。
熱伝導率の高い銅釜なら無駄なくスピーディーに炊き上がる
銅を使った内釜の特徴は、熱伝導率の高さ。内釜の中心部までスピーディーに熱が伝わるため、ムラのないごはんが炊き上がります。中にはダイアモンドと銅を使い、ダイアモンドがお米一粒一粒の循環を良くしてムラなく炊き上げるものも。銅釜は丈夫で壊れにくいので、しっかりとお米の旨みを引き出してくれる内釜を買い替えずに長く愛用したい方におすすめです。
ムラなく炊けて長時間温かさをキープしたいなら土鍋釜
高温で一気に炊き上げる鉄鍋と違い、土鍋はじわじわ温めるため蓄熱性に優れています。炊き上がりの食感はふっくらとしたもの。鍋料理のようにいつまでもぐつぐつと熱がキープできるので、しっかりとお米を蒸らすことが可能です。また、炊き上がりも冷めにくいのが特徴です。土鍋というとコンロで使うイメージですが、炊飯器で手軽に土鍋のような味わいが楽しめるのはうれしいポイントですね。
炊き上がりそのままの状態を保ちたいなら冷めにくい炭釜
炭釜は、職人によって手作りで作られるため値段が高い傾向にあります。しかし遠赤外線効果があり、熱伝導率が高いことでとても美味しい炊き上がりと高い保温性が叶えられます。高温を維持しながら時間をかけて炊くことで、お米の風味を生かしてしっかりと熱を通して炊くことができるのです。少しお金をかけてでも、かまどで炊いたようなおいしいごはんが食べたいなら炭釜がおすすめです。
食べるお米の種類や食べる時間に合わせて付属する機能を選ぶ
頻繁に玄米や無洗米を炊くなら専用コースの付いたものを
玄米を白米モードで炊いてしまうと、炊き上がりがべちゃっとしてしまったり芯が残ってしまったりと上手くいきません。毎日のご飯は玄米と決めている方には、玄米コースが付いたものがおすすめ。玄米モードには玄米にぴったりの圧力や温度、吸水時間などが設定されています。また、無洗米も普通のお米とは水加減が違うので、無洗米を使うことが多いなら無洗米モードが付いたものを選ぶことで失敗が減ります。
次の日まで残して食べることが多いなら保温機能は必須
現在ではほとんどの炊飯器に保温機能は付いていますが、マイコン式などでは保温機能が付いていないことも。次の日のお昼くらいまで白いごはんを食べたいなら、保温機能が付いているものを選びましょう。中には長時間美味しさをキープできる特殊な保温機能が付いたものもあります。旦那さんが遅く帰ってくる家庭でも、保温機能が重宝しますね。
象印
おいしい炊き上がりにこだわった業界トップクラスのメーカー
炊飯器といえば象印というくらい世界に名を馳せる炊飯器のトップメーカーです。お米本来の味わいを引き出した「味わい炊き」や30時間美味しく保温できる「うるつや保温」機能などの豊富な機能が特徴。内釜の質も高く、長く使っていても壊れにくい丈夫さがあります。
パナソニック
ツヤツヤな仕上がりが人気の炊飯器の革命児
パナソニックは、もちもちで美味しいごはんの炊ける炊飯器を数多く販売していまうす。「おどり炊き」は高火力でごはんをムラなく炊ける人気のモデル。古いお米でもスチームをかけてツヤ感を出すという「鮮度センシング」という面白い機能も提供しています。
タイガー
土鍋のようなムラのない炊き上がりを再現
タイガーではふっくらとした炊き上がりが特徴の土鍋釜に力を入れています。「本土鍋」や「プレミアム土鍋」など、値段は張ってもふっくらとモチモチとしたごはんを楽しめる炊飯器を提供しています。土鍋で炊いたようなふっくら感が好きな方におすすめです。
日立(HITACHI)
扱いやすくふっくら炊ける炊飯器を提供
商品数は少なくても、厳選した高性能な炊飯器を提供しています。日立の炊飯器は独自のスチーム機能で蒸らすことで、粒の立った美味しいごはんを炊き上げるのが特徴。炊飯器の本体が外せて卓上でおひつになる「おひつ御膳」など、ユニークなアイテムを提供しています。
おすすめ&人気の炊飯器ランキング
美味しく炊けるおすすめの炊飯器
象印-NW-JT10-TA 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き(40,824円)
我が家にぴったりの味が見つかる
価格、見た目、味、機能全てに満足できるバランスの良い炊飯器です。特に注目すべきはお好みの味に調節してくれる「わが家炊き」という機能。前回炊いたごはんの出来が良かったかどうか入力することで、81通りの食感の中からお気に入りの食感を見つけて炊き上げてくれます。
内釜にはIH炊飯器と相性が良い鉄を使用。大火力と高圧力IHの「プレミアム対流」により、釜の中心までふっくらと炊き上げることができます。「わが家炊き」機能を使って自分の美味しく感じる味を探し求めたい方におすすめです。
タイガー-JPC-A101 圧力IH炊飯器 炊きたて(24,800円)
いつでも炊きたてのような美味しいごはんが炊けるおしゃれな炊飯器
高熱沸騰で甘い味に炊き上がるのがタイガーの「炊きたて」。蓄熱性に優れた土鍋コーティング内釜を採用し、お米をぐつぐつと沸騰させながら甘みを引き出します。贅沢な気分の日には、「極旨メニュー」を味わってみるのも良いですね。
美味しいごはんが炊けるだけでなく、見た目もおしゃれ。インテリア性の高い丸みを帯びたシルエットと、落ち着いた美しいカラーが食卓に心地よくなじみます。生活感を感じさせないデザイン性の高い炊飯器を探している方にもおすすめです。
日立-RZ-AX10M(R) 圧力スチームIH炊飯器 ふっくら御膳(21,200円)
圧力スチームでふっくらと炊き上げる
数少ない日立からおすすめするのは、スチーム式の「ふっくら御膳」です。圧力をかけながらスチームで蒸らすことでふっくらとしたごはんが楽しめます。「極上炊き分け」機能ではしゃっきり、ふつう、もちもちの中からお好きな食感を選べるので、楽しみながら探してみましょう。
炊飯器を棚に置くと、上に蒸気が発生して上段が使えなくなることがあります。しかし「ふっくら御膳」は蒸気カットされているため、どこに置いても快適に使えます。美味しいごはんを炊きたいけれど、置く場所がないと困っている方におすすめです。
象印-STAN. /スタン IH炊飯ジャー(32,076円)
スタイリッシュかつ実用的な新感覚の炊飯器
今までの使いやすさにデザイン性をプラスして作られた炊飯器です。角は丸みを帯びていますが、四角いフォルムは今までの炊飯器のイメージをくつがえすおしゃれな雰囲気。小粋なコーヒーメーカーと並べても違和感なくスタイリッシュに佇みます。
おしゃれなだけでなく、象印の炊飯器の機能性の良さも健在です。豪熱沸騰IHでごはんが美味しく炊けるのはもちろん、30時間美味しく保温できる「うるつや保湿」機能やぬるいごはんを温められる「再加熱」機能も付いて実用的なことも魅力です。
コスパが高いおすすめの炊飯器
アイリスオーヤマ-RC-MC50-B 米屋の旨み 銘柄炊き ジャー炊飯器(6,980円)
リーズナブルなのに機能は充実
マイコン式の中でもごはんが美味しく炊ける炊飯器です。炊くお米の銘柄を選択すると、それに適した火力や加熱時間で最大限にお米の旨みを引き出してくれます。また、底だけでなく蓋にもヒーターが付いて熱をダブルで伝えるので、マイコン特有の炊きムラも抑えられています。
しゃもじを立てる場所が横に付いていないのが残念ですが、付属のしゃもじは自立式なので置き場所に困ることはありません。また、タイマーや炊込み、おかゆ、玄米、蒸し、煮込など豊富なメニューも搭載。この価格でこれだけ充実した機能が付いた炊飯器は他に見当たりません。
象印-NP-VI10-TA IH炊飯ジャー 極め炊き(13,800円)
これ1つでパンも焼けるバランスの良い人気商品
美味しいごはんを炊けるのはもちろん、パン焼き機能まで付いた炊飯器です。パンやケーキなどのお菓子作りが好きな女性におすすめ。豪熱沸騰IH釜で、ごはんもパンもふっくらとした仕上がりが楽しめます。
案外便利なのが、「クリーニング機能」。8分目程度まで水を入れ、クリーニングボタンを押すだけで本体内部をクリーニングしてくれます。この便利な機能で、炊き込みご飯を炊いた後に白いごはんを炊いても臭いが気になることはありません。
タイガー-JPE-A100 IH炊飯器 炊きたて(16,800円)
効率よくツヤツヤの美味しいごはんが炊ける
タイガーの炊きたてでは、直火で焼いたような美味しいごはんが炊けます。130度の高温で圧力をかけ、熱封土鍋コーティングW銅入を5層重ねて内釜の外側をコーティング。さらに熱封中空ガラスビーズで蓄熱性を高め、冷めても美味しいごはんが楽しめます。
炊きたてには、時短でクッキングできる機能も搭載。なんと15分で白米1合が炊ける他、15分で様々なメニューをスピーディーに調理することもできます。お仕事が忙しく、ごはんを作る時間があまりとれない方におすすめです。
リンナイ-RR-055GS-Dこがまる ガス炊飯器(11,550円)
ガス炊飯でコストパフォーマンス抜群
直火で美味しく炊けるガス炊飯器です。ガスの直火でツヤツヤでもっちりとした極上の旨みが味わえます。鋳物厚釜に非粘着性ブラックフッ素を使い、ガスの強い火力がそのまま伝わった美味しいごはんをじっくりと堪能できます。
コスパの良さを叶えているのは、なんと3合炊いても16分であっという間に炊けてしまうという素早さ。16分分のガス代しかかからないので、家計の助けになります。都市ガスとLPガスどちらでも使えますが、間違えのないように注文しましょう。
一人暮らしにおすすめの炊飯器
パナソニック-SR-KT068-W IHジャー炊飯器(15,550円)
女子力をアップする美しい炊飯器はケーキ作りにも
フラットなトップと美しいホワイトのボディがおしゃれ。フラットなトップにはタッチパネルがあり、まるで新しい美容器具のような美しさがあります。デザイン性の高い炊飯器が、キッチンのおしゃれ度をワンランクアップしてくれます。
華やかなデザインの炊飯器は、美意識の高い女性におすすめです。女性の大好きなケーキ作りが楽しめるケーキコースでは、温度を自動調整してくれるので簡単。今までお菓子作りに苦手意識をもっていた方でも気軽に挑戦できます。
TOSHIBA(東芝)-RC-5XL-W IHジャー炊飯器(8,618円)
かまど炊きのような美味しいごはんが楽しめる
IH炊飯器としてはとてもリーズナブルな炊飯器です。「本かまど」コースでは、かまどのような高音で一気に炊き上げるので、美味しいごはんが炊けます。はじめてのIH炊飯器としておすすめ。安くてある程度美味しく炊ける炊飯器を探している方は満足できるでしょう。
毎日の自炊が楽しくなるお手入れのしやすさも魅力の一つです。内釜の底面は厚さ2mmと薄いので、軽量で持ち運びやすいのがポイント。お米を内釜に入れて、洗ってから炊飯器に入れる作業をするうえで、内釜が軽いに越したことはありませんね。
アイリスオーヤマ-RC-MC30-B マイコン式 銘柄炊き(6,480円)
リーズナブルで使い勝手が良い炊飯器
マイコン式の銘柄炊きの3合タイプは一人暮らしにおすすめ。価格がリーズナブルなのに、銘柄を選択することでそれぞれのお米の特色が活かされ、IH式と変わらない美味しさで炊けます。炊いているときの音が静かなことも一人暮らしにはうれしいポイントです。
小さな炊飯器は、操作パネルも小さく見にくいことがあります。しかし、アイリスオーヤマの銘柄炊きは液晶パネルが大きく見やすいのが特徴。ボタンも大きく、オレンジに光るパネルもくっきりと見えるので機械が苦手な方でも使えます。
タイガー-JAI-R551 マイコン 炊きたて(6,480円)
コンパクトな炊飯器は一人暮らしにぴったり
コンパクトで扱いやすいマイコン式の炊飯器です。サイズは22.4×28.3×18.9cmと30cmくらいの幅と奥行きがあれば収まるからコンパクト。小さな空間にも置けるので、置く場所が限られている方でも使えます。
遠赤効果の高い黒遠赤釜を使いごはんが美味しく炊き上げられるのも魅力の一つです。低価格で美味しく、コンパクトな炊飯器はまさに一人暮らしにぴったり。電気代を抑えたエコ炊き機能や、蒸気を普通炊きの30%に抑えた蒸気カット機能もうれしいポイントですね。
まとめ
IH炊飯でふっくら美味しく炊きあがる炊飯器がおすすめ
炊飯器選びで重要なポイントは、ごはんの美味しさ。マイコン式の炊飯器でも味は美味しくなったとはいえ、IH炊飯器を選べば味の面で失敗することはありません。毎日食べるものなので、ある程度奮発してでも美味しい炊飯器を選んだ方が、毎日の食事が楽しめるはずです。今回は、炊飯器の選び方やおすすめのメーカー、おすすめ商品を厳選して紹介しました。気になる炊飯器があった方は、ぜひ通販サイトをチェックして検討してみてくださいね。