ipadをタッチパネルで入力するときに作業が手間取って不便を感じていませんか。外付けのキーボードを利用すると、ノートパソコンのように画面を見ながら入力ができますよ。あなたも外付けのキーボードで入力作業の効率を高めませんか。ここでは、ipad用キーボードの特徴や選び方などをご紹介します。おすすめのキーボードも厳選しましたので、あなたのipadに合ったキーボードを見つけてくださいね。
ipad用キーボードの特徴
タッチパネルで操作するよりも誤入力が少なくなる
タッチパネルを使うと画面が隠れて見えにくくなりますが、キーボードなら画面を見ながら入力できるので、長文を打つときは作業効率があがります。キーボードの中には、タブレットやパソコン、スマートフォンなどマルチデバイスに対応しているものもあり、一つあるととても重宝しますよ。ただ、Windowsのキーボードではなく、Macのキーボードの配列なのでそれに慣れるまで使い方に不便さを感じるかもしれません。
ショートカットキーを頻繫に使う人にも便利
キーボードを使うメリットとして、パソコンのようにショートカットキーが使えることです。ipadでは、画面をタップしたりスワイプしたりして操作しますが、キーボードを利用しているときはタッチパネルの操作がうまくいかず、作業効率が落ちてしまいます。けれども、キーボードの上についているショートカットキーを利用すると、タッチパネルの操作なしにキーボードだけで操作できますよ。
ipad用キーボードの種類
一体型
ケースと一体で衝撃や傷から保護される
一体型とは、ケースにipadをマグネットや粘着シートなどで付けられ、キーボードとケースが一体になったものです。そのうえ、衝撃や傷からipadを保護するので外出時は安心です。ipadをしっかりと固定するので、膝の上や車内での入力でも安定して行えます。ケースには、一般にレザー素材などのソフトケースとアルミ素材などのハードケースがあります。
デメリットは、キーボードとケースが増えるので、ipadのみよりも総重量が多くなります。一体型を携帯するには重量が軽い製品がおすすめです。また、一体型キーボードは、対応するデバイスが決まっている製品が多く、ipadのみを使用する方におすすめです。一体型は、接続に関してはBluetooth接続と有線接続のどちらかに対応しているか両方に対応しています。
独立型
キーボードが初めから独立してbluetooth接続で利用できる
独立型は、キーボードをipadと分離してBluetooth接続を用いて利用します。Bluetooth接続なので、他のデバイスからも接続できます。製品によってはipad以外にパソコン、iphoneなどのデバイスにも対応しているので、マルチデバイスのキーボードとしても利用できますよ。複数のデバイスを同時に使いたい方は独立型がおすすめです。
独立型のキーボードは、ipadとキーボードを好きな位置に設置できることがメリットです。さらに、独立型のキーボードの方がキーストロークが深く、キーピッチが広いタイピングしやすいものが多いですよ。独立型の中には携帯性に便利な折りたたみ式があります。折りたたむとかばんに入るコンパクトサイズになります。
ipad用キーボードの選び方
駆動時間を考慮した接続方法で選ぶ
Bluetooth接続ならワイヤレスで使いやすい
一般に、ipadのキーボードはBluetooth接続で利用します。Bluetooth接続は、最初に設定すればデバイスの充電があるときはキーボードを利用できます。離していてもワイヤレスで使えるため外出先でも使いやすいですね。デメリットとして、Bluetooth接続は充電の消耗が早く、外出時に利用する時間が多いと途中で使えなくなる恐れがあります。さらに、ワイヤレスは電波干渉を受けやすいため、多くの人がWi-Fiを使っている場所などでは速度が遅くなったり、接続が切れたりすることもあります
充電の手間を省くなら有線接続がおすすめ
有線接続は、ipadと直接つなぐため初期設定の必要がありません。電波干渉がないため、接続が途切れたり速度が遅くなることがワイヤレスに比べて少ないです。有線接続は、ipadさえ充電すればipadから電力が流れるのでキーボードの充電切れがありません。一体型の場合は有線接続できるタイプが多いですが、別売りのキーボードのUSBコネクタはTypeが違う場合があるので付属でUSBケーブルがついているキーボードの購入がおすすめです。
ipad Proを使っているならSmartconnector対応タイプも
ipad pro専用のキーボードは、Smartconnectorに対応しているものが多く製品化されています。Smartconnectorは、Bluetooth接続のような初期設定の必要がなく、充電や電力供給が自動的になされます。初期設定の仕方がわからない人でも簡単に使いこなせますよ。ただ、重量があるので携帯には不便ですが、自宅やオフィスでの利用には便利です。
それぞれのipadに適したキーボードを選ぶ
ipadの文字入力は英語配列で日本語入力が少ない
パソコンのキーボードでは、英語配列(US配列)と日本語配列(JIS配列)の両方が利用可能ですが、ipadは英語配列に合わせているため、キーボードもほとんどが英語配列です。日本語配列に慣れているなら、製品は少ないですが日本語配列のキーボードがおすすめです。ipad用のキーボードの配列は、アルファベット部分はパソコンのキーと変わりませんが、ショートカットキーなどは違っています。ipad用の配列に慣れるまでやりにくいと感じるかもしれません。
モデルによって適切なキーボードのサイズを
ipadは、年式や機種によって大きさが異なります。独立型のキーボードはサイズに関係ありませんが、ケース一体型のキーボードは、持っているipadのサイズと対応しているものを選ばないとケースに入らないということになりかねません。キーボードの説明に、対応するデバイスが記載してあるので必ず確認しましょう。ipadのOSに対応しているキーボードかどうかも事前に確認が必要です。
使いやすいキーボードを選ぶ
入力しやすいキー間隔とキーストロークのものを
タイピングのしやすさは、入力作業効率を上げるために大切です。タイピングをしやすいキーボードは、個々の指の長さや手の大きさによって違うので、キーストロークやキー間隔を確認することも大事ですよ。一般に、ipad用のキーボードは中心寄りでパソコンのキーボードよりキーが小さめです。誤入力を防ぐには、キーピッチが広めのものを選ぶといいでしょう。
ipadの角度を3段階以上に調節できるタイプがおすすめ
動画視聴や入力作業のときに、目が疲れにくい角度に調整できるタイプのキーボードがおすすめです。角度を3段階以上に調節できると、自分の視線に合った角度に調整が可能で画面も鮮明に見えて入力作業の効率も上がりますよ。スタンド機能のキーボードでは、横置きだけでなく縦置きにも対応するものがあります。ipadで電子書籍を読む方には、縦置きに対応するタイプが適しています。
折りたたみ出来ると持ち運びにも便利
独立型のキーボードの中には、携帯に便利なように折りたためるものがあります。折りたたむと、かばんに入るコンパクトなサイズになりキーボードを保護します。また、キーボードを折りたたんで、ipadのみの操作ができるキーボードもありますよ。最近は、営業で顧客にタブレットを利用して書類を作成することが多くなったので、仕事で利用する方にはタッチペンホルダーが付いたキーボードがおすすめです。
ipad用キーボードのおすすめブランド・メーカー
ロジクール
快適で静かなタイピングとスタイリッシュなデザインのキーボード
高いシェアを誇るロジクールのキーボードでは、耐久性や快適なタイピングの機能性を追求した製品が数多く出されています。キーは、長い文章を打ち込むときに便利なパンタグラフ式、耐久性が高いメカニカル式、キーの押し込みが深いメンブレン式の3種類があり、どの製品にも対応しています。さらに、ロジクールのキーボードには、中央にくぼみがあるインカーブ式が多くの商品に採用されています。インカーブ式だと、タイピングするときに指と指の間隔が広くなるので誤入力が減ります。
バッファロー
省エネ設計でキーボードの種類を豊富に扱っている
ipad用のキーボードは種類がそれほど多くはありません。独立型ではマルチデバイスに対応したモデルや一体型ではipad Airに対応したモデルが主流を占めています。省エネ設計で、電池が長持ちするモデルやリチウム電池の内蔵バッテリーを搭載したモデルがあります。
iClever
折りたたみ式でコンパクトに持ち運べるキーボードが多い
icleverのキーボードは、独立型でほとんどのキーボードが2つ折りや3つ折りに折りたためるモデルです。特に、3つ折りタイプはポケットに入るサイズなので持ち運びしやすいですよ。接続はbluetooth3.0を採用し、耐久テストもクリアした製品なので、安心して使えます。また、電源はキーボードの開閉によってなされるので消費電力の節約ができます。さらに、アイソレーションキーと広いキーピッチを採用しているので、打ち間違えが少ないです。
エレコム
スリムでスタンド機能付きがおすすめのキーボード
マルチデバイスに対応したキーボードを多く扱い、ほとんどのキーボードがパンタグラフ式を採用しています。折りたたみ式は日本語配列にも対応し、スタンド機能付きがおすすめです。エレコムのキーボードには、ワイヤレスだけでなく有線接続ができるモデルも発売されています。特に、ワンランク上の機能性と超薄型スリムな保護ケース付きのモデルは一押しの製品です。
おすすめ&人気のipad用キーボードランキング
ケース付きでおすすめのipad用キーボード
cooper cases-ipadキーボードケース ワイヤレスバックライト付きキーボード(4,995円)
ローマ字とかな入力の両方に対応した使いやすいキーボード
9.7インチのipadならどれでも対応可能で、まるでMacbookのような使い心地のケース付きキーボード。角度は130度まで調節できるので、自分の目の高さに合って画面が鮮明です。キーボードケースはオートスリープ機能があるから消費電力が節約でき、充電が長持ちしますよ。かな文字入力にも対応しているから、ローマ字入力が苦手な方にもおすすめです。
わかりやすいショートカットキーで、タッチパセル操作をしなくてもキーボードだけで操作ができます。暗い日でも明るさを3段階に調整でき、バックライトはお好みで7色から選べるから、そのときの気分が変わりますよ。フル充電すれば4日ほど使用可能。深いキーストロークとキー間隔が広いため、入力作業の打ち間違えが少ない設計です。
ロジクール-Bluetooth キーボード一体型ケース SLIM FOLIO IK1053BK (10,940円)
ノートパソコンのような高さ15mmのキーストロークの軽快なタイピング
9.7インチのipad対応したipadとキーボードをしっかりと保護する設計です。パンタグラフ式のキーを採用し、17mmのキーピッチと15mmのキーストロークなので、打ち間違えが少なく、長時間入力作業をする人におすすめですよ。また、アップルペンシルホルダーがあるので、仕事で利用したい方にも最適のキーボードです。
リチウム電池を使用し充電不要。最大4年間の長期寿命だから、外出時に長時間使っても電池切れの心配がありません。ケースは耐水ファブリックを採用し、コーヒーなどがこぼれても安心です。さらに、ケースを洗うこともできるので、汚れても気にすることはありませんよ。キーボードのショートカットキーを最大限生かせば、ipadがパソコン同様の使い方ができます。
PCASTORE-iPad専用Bluetooth対応キーボード 保護ケース付き(2,780円)
レザータイプの保護ケースで持ち運びに便利
ipad9.7(2018/2017)、ipad Pro9.7、ipad air1/2に対応したケース一体型キーボードです。キーボードはマグネットで脱着可能で、自分に合わせて入力ができますよ。ケースは、4色カラーの男性にも女性にも合うおしゃれなデザインです。入力するときは、後ろの止めを立てるだけで、適度な角度での入力を可能にしました。
BLuetooth接続だからオフィスや外出先でも接続が可能。静かなキータッチで、静かな場所でも周りに気を使わずに安心して入力作業を行えます。訪問先でのプレゼンテーションやブログやSNSの投稿に最適ですよ。リーズナブルな値段なので、仕事用と家庭用に分けて活用しても負担は少ないです。
Bluetooth対応でおすすめのipad用キーボード
ロジクール-K780マルチデバイスBluetoothキーボード(6,760円)
タイピングを意識したインカーブを採用
タブレット、スマートフォン、パソコンの3つのデバイスからの接続可能で、3つのボタン操作ですぐに別のデバイスへの接続が変換できるマルチなキーボードです。丸形のアイソレーションキーで、隣のキー間隔が広く、誤入力を減らした設計。ロジクール製品の中でも、人気の中心をくぼませたインカーブ構造のキーボードで、打ちやすさを追求しました。
キーストロークは2mmという深さ、キーピッチは19mmと、入力作業を本格的にするなら一押しのキーボードですよ。スタンドにはipadやスマートフォンを立てて利用し、iphoneをノート型パソコンのように使えます。独立型のキーボードは、携帯には向きませんが、入力作業には最適です。
エレコム-Bluetooth超薄型コンパクトキーボード TK-FBP101BK(3,564円)
ノートパソコンと同じ軽いタイピングのパンタグラフ式を採用
6.5mmという超薄型のキーボード。薄型ながら、上部の鉄板がしっかりと打ち込みをサポートし、安定感があります。さらに、Windows、Android、MacのどのOSにも対応するマルチなキーボードで、最大3台までベアリングできますよ。パンタグラフ式のキーを採用し、軽いタッチの入力を実現しました。他のデバイスと同時に使いたい方には、おすすめのキーボードです。
アイソレーションキーや19mmのキーピッチは入力作業の打ち間違えを減らし、効率的に打ち込み作業ができます。さらに、13種類の独自のマルチファンクションキーを採用し、メディアプレイヤーなどの画面操作を容易にします。このショートカットキーを使いこなすことで、ipad画面をタッチしなくても操作できます。
ロジクール-BLUETOOTH MULTI-DEVICE KEYBOARD K480(4,190円)
3つのデバイスに対応するマルチ対応のキーボード
キーボードは、タブレット、スマートフォン、パソコンのデバイスに対応し、ダイヤルで3つのデバイスへの接続を簡単に切り替えられます。Windows、Android、Mac、IOSのショートカット配列で、初めて使う方でも戸惑うことが少ないですよ。さらに、スマートフォンやタブレットのスタンド機能がついているので、画面が見やすいです。
スマートフォンとipadの両方をスタンドに置くこともできる設計は、2つのデバイスを同時に使う場合におすすめです。まさに新時代のキーボードですよ。2mmのキーストロークと19mmのキーピッチのアイソレーションキーは、快適なタイピングを可能にし、複数のキーの同時押しがありません。そのうえ、87の日本語キーに便利なショートカットキーを搭載しているクオリティが高い製品です。
折りたたみ式でおすすめのipad用キーボード
iClever- 折りたたみBluetooth ミニキーボード(3,980円)
軽量で耐久性と携帯性があるおすすめのキーボード
折りたたみ式のキーボードならiCleverの製品がシェアが高く、製品の種類も揃っています。この製品は、マウスなしでも他社製品には見られないトラックパッドを使ってポインターを動かすことができます。3つに折りたためるため非常にコンパクトになります。また、特殊な耐久性の高いアルミ素材を採用し、優れた耐久性を実現しました。208gといった軽量で携帯性に便利なこのキーボードは、外出時にipadを多く使う人におすすめです。
幾つかのキーを同時に押すことを防ぐ独立したキーで、キーピッチが1.6mmあるので快適なタイピングが可能です。そのうえ、開閉で電源がオン、オフになる省エネ設計ですよ。約60時間の連続使用が可能。3台までのデバイスをbluetooth接続できるマルチベアリング機能も搭載しています。さらに、Windows、Android、iOS、Macにマルチ対応できる多機能搭載のキーボードです。
マイクロソフト-3E折りたたみ式bluetoothキーボード(6,458円)
たためばハガキサイズになるスタイリッシュなキーボード
コンパクトサイズのキーボードでも17mmキーピッチのアイソレーションキーなので、指が太い方でも作業効率が高いタイピングが可能です。このキーボードは、キーを約300万回を打っても壊れない耐久性に優れた製品ですよ。Q,W,Eの3つのキーを選べば、すぐに他のデバイスへBluetooth接続が切り替わるマルチデバイスに対応したキーボード。仕事とプライベートと分けてデバイスを使っている人に特におすすめです。
USBポートまたは充電アダプターで2時間の充電だけで約84時間も連続使用ができます。折りたたむと電源が切れ、開くと電源が入るから充電が長持ちします。折りたたみキーボードでは他にはないWindowsキーボード配列にあるDeleteキーとBackspaceキーを搭載。11種類のショートカットキーは、キーボードをタイピングするときに便利な機能です。3つ折りに折りたたんだ部分に余計な隙間がないのはマイクロソフト社のみで、スムーズなタイピングを可能にします。
バッファロー-BSKBB700BK Bluetooth3.0対応 折りたたみキーボード(4,990円)
マルチデバイス対応やipad Airに対応するモデルが主流
スマホやアブレット、パソコンなど、3台のデバイスをbruetooth接続できるマルチ機能搭載のキーボードです。2つ折りで軽量なので、140gと持ち運びに便利ですよ。Macキー配列でアルファベット刻印のみなので、Macのパソコンに慣れている人に特におすすめです。充電不要なリチウムポリマー電池を搭載し、使用できる時間は約128日です。
スタンドに立てることで、スマートフォンやipad画面が見やすくなります。さらに、キーストロークが22mm、キーピッチが17.5mmと広いのでタイピングが快適ですよ。ブログや長文の文章を打ちやすいパンタグラフ式のキーを採用。キーボードの開閉で、電源が自動的に入切する省エネ設計がされています。
「Pro」におすすめのipad用キーボード
ewin-iPad pro 11インチ(2018年)キーボードケース(2,592円)
スタンドの3段階角度調整で疲れず動画視聴
ipad pro 11インチに対応した9~10.5インチタブレット用汎用キーボード付きケースです。外観はレザータッチの光沢と高級感あるケースですが、リーズナブルな値段でお求めやすいですよ。キーボードはマグネットで脱着でき、スタンドは3段階の角度で、自分の使いやすいように調整できます。16.4mmのキーピッチで、キー間隔が少し狭めですが、独立したキーのため同時打ちを避けやすいです。
ケースは薄型で重量は559gと軽量のため携帯に最適です。たとえ衝撃があっても、アルミ製のキーボードとipadをカバーが覆って保護しますよ。未使用のときは、15分で電源が自動で切れる省エネ設計。bluetooth接続には、特定無線設備の技術基準適合証明(技適マーク)済みで安心です。
ロジクール-iPad Pro 12.9インチ(2017年)キーボード付きケースIK1272BLA(9,980円)
Smart Connector搭載だから充電やBluetooth接続の初期設定も不要
11インチのipad Proに対応したBluetooth接続のキーボードです。キーボードはケースとマグネットでついているので脱着が簡単。キーボードを自分の好きな位置に置いて作業できますよ。ケースは耐久性が高いアルミ合金素材で、キーに反発力があるので長時間のタイピングでも疲れにくい設計です。11ipadインチのipad proを持っている方で外出先や仕事で使うことが多い方におすすめのキーボードです。
スタンドは3段階調整で、目から見えやすい角度に調節できます。動画を長時間見ても目が疲れにくく、入力しやすいですよ。軽量のキーボードは携帯性が高く、バッグに入れても違和感がありません。また、キーボードの充電ポートはマグネットでしっかりとくっつき途中で落ちる心配がありません。
ルピナス-ipad pro9.7/10.5対応bluetoothキーボード(5,918円)
最先端のbluetoothプロセッサーCSR搭載の薄型キーボードケース
ipad proをケースに装着しても360度回転で、動画視聴はどの位置からでも画面を見られるので見やすい位置に設定できます。キーボードを使わないときは後ろにくるっと回せばスタンドに早変わり。PC素材のカバーは、水濡れに強く、ほこりを防ぎます。しっかりしたケースなので、衝撃や傷からもipad proやキーボードを保護しますよ。ipad proで長時間の入力作業や動画視聴する方におすすめです。
ケースを開閉するとオートスリープ機能が働く省エネ設計がされています。Bluetoothは、初のLTEベースバンドである最先端CSRのBRORDCOM BCM21892を搭載しています。このキーボードケースは、7色のライトで気分を一新することで集中力が増しますよ。さらに、ワンタッチキーやスペシャルキーを搭載することで、より入力作業の効率を高めています。
「mini」におすすめのipad用キーボード
ELECOM- イタリアンソフトレザーBluetooth(R)キーボード TK-RC10IBK (15,607円)
ipad mini 3/4に対応の高級感あるレザーカバータイプ
mini3/4対応モデルでありながら、14.6mmのキーピッチと0.36mmのキーストロークで入力しやすいモデルです。ipadにはあまりない日本語73キー配列を実現し、キートップに見やすいオリジナルフォントが記載されています。ケースを閉じても16mmというぎりぎりまで薄くしたキーボード一体型ケースで、しかも240gという超軽量で持ち運びが苦になりません。外出時に使うことが多い方に特におすすめです。
充電式リチウム電池は充電後、約5カ月継続使用が可能で300回まで充電が可能です。ipadは粘着シートで脱着が直ぐにできるタイプで、キーボード部分を閉じるとマグネットでつくので携帯時に開く心配がありません。キーはメタルドームを採用し、軽快な操作を楽しめます。高級感あるイタリアンソフトレザーのケースは、ipadとキーボードをワンランクアップします。
ewin-ipad mini1~4対応の薄型キーボード(3,380円)
使わないときは取り外し可能なBluetooth3.0対応キーボード
ipad mini1/2/3/4に対応するキーボードケースだから、1から4へ機種変更してもケースを新たに買い替える必要がありません。ipad miniの古い機種をお持ちの方にはぜひおすすめですよ。また、デバイスをケースに入れたまま携帯できるので、かばんの中である程度の衝撃があっても安心です。カバー素材のPUレザーには、防汚可能を施されていて、傷や汚れが付きにくいです。
キーボードはケースから外せるため、使わないときはipad miniのケースとして利用できます。付属のUSBケーブルでの充電できるので、旅行にも携帯できますよ。さらに、Fnキー+ブルーマークキーで便利なファンクションキーの利用が可能。言語切り替えショートカットキーも搭載済みですよ。キーは59の英語配列で、配列に慣れるまでは戸惑うかもしれません。
まとめ
外での使用も考えると一体型や折りたたみ式のipad用キーボード
ipadは、適度な大きさで携帯性に優れていますが、画面上での操作は早く入力できないというデメリットがありました。そんな方向けに発売されている製品が、ipad用のキーボードです。ipadをキーボードで入力することで、作業効率がかなりアップします。さらに、どのデバイスにも接続できるタイプも発売されており、複数のデバイスを使う方には非常に便利です。どこにいても長文などを入力したい方には、携帯性を重視した一体型や折りたたみ式のキーボードがおすすめです。