従来の紙パック式掃除機は、主流になりつつあるサイクロン式掃除機にも劣らない根強い人気を誇っています。一度に溜められるゴミの量やゴミ捨ての手軽さ、吸引力の高さは、紙パック式掃除機の大きな魅力。しかし、近年ではさまざまな種類の掃除機が登場していて、どんなものが最適なのか迷いますよね。これから掃除機の購入を検討している方や、サイクロン式との違いを改めて知りたい方にもわかりやすく解説し、失敗しない掃除機の選び方を紹介していきます。また、おすすめのメーカーやタイプ別の紙パック式掃除機ランキングも併せて、参考にしてみてくださいね。
紙パック式掃除機の仕組み
吸い込んだゴミを紙パックに集める方式
紙パック式とは、使い捨ての紙パックに集塵するタイプの掃除機のこと。紙パック自体がフィルターの役目を果たすので、メンテナンスの手間もかからないのが特徴です。ただ、排気は吸い込んだゴミを通って行われるため、多少の匂いが生じてしまうのが難点。しかし、手入れの必要がない紙パック式なら、手軽に掃除機を使用できるので、多忙な方でも使いやすいメリットがあります。
紙パックとフィルタでゴミを分離する
紙パック式掃除機は、ゴミが混ざった空気が紙パックを通過するときに、ゴミと空気が分離してゴミを紙パックに溜めていきます。サイクロン式は、遠心力によってゴミと空気を分離させるので、吸引力が持続しやすいですが、紙パック式でもこまめに紙パックを交換すれば吸引力が低下することなく使用できます。
紙パック式掃除機のメリット
手を汚さずにゴミを捨てられる
紙パック式は使い捨ての紙パックに吸い込んだゴミを溜めます。ゴミの溜まった紙パックをそのまま丸ごと捨てられるので、ゴミ捨てはサイクロン式に比べて紙パック式の方が断然お手軽。サイクロン式は、ゴミ捨ての際にホコリが舞ったり、中身が見えてしまいます。
その点、紙パック式は衛生面も安心です。溜まったゴミに触れることなく、捨てることができます。万が一、虫を吸い込んでしまったとしても、設置してある紙パックごと捨てられるのが魅力。紙パックを購入するランニングコストはかかってしまいますが、ゴミを捨てる際にチリが舞うことがないので衛生的です。
フィルター掃除などのメンテナンスが不要
紙パック式掃除機は、紙パック自体がフィルターの替わりになるので、定期的にお手入れする必要がありません。紙パックが満杯になったら捨てて、新しい紙パックに交換するだけの手軽さが魅力です。一方、サイクロン式では、こまめにゴミを捨てる必要があり、フィルター掃除も必要になります。
きれいな排気がメリットのサイクロン式でもメンテナンスの手間を考えると、面倒な手入れは避けたいという人にも紙パック式の方が利便性が高いのがメリットです。紙パック式で排気の匂いが気になる場合は、グレードが高めの紙パックに変えることで解消しやすくなりますよ。
紙パック式掃除機のデメリット
サイクロン式に比べて吸引力が持続しない
掃除機は室内のホコリや塵を吸い取ってくれる優れたアイテムですよね。そのため、ゴミを吸引する力が重要になります。サイクロン式は、遠心力でゴミと空気を分離することができるので、吸引力が持続しますが、紙パック式の場合はゴミが溜まると吸引力が落ちてしまうのがデメリットです。
しかし、吸引力が落ちても、定期的に紙パックを交換すれば高い吸引力が復活します。吸引力では、実はサイクロン式より紙パックの方が高い製品が多く、微細なチリもしっかり吸引することができます。吸引力が落ちてきたと感じたら、紙パックを交換してみましょう。
ランニングコストがかかる
紙パック式掃除機はサイクロン式掃除機と比較して、安価であることがポイント。ただ、紙パックを購入しなければならないため、ランニングコスト面ではサイクロン式に劣ります。紙パックは100均にもありますが、機能面を考えると純正紙パックが安心ですよね。
通常モデルの紙パックでは1枚100円程度ですが、きれいな排気を追求するなら1枚500円前後の高性能紙パックもあります。高価な紙パックほど長寿命ですが、紙パックがないと掃除機を使用できないので、どうしてもコストがかかってしまうのがデメリット。ただ、紙パック式は捨てる際にも衛生的に処理できるため、コストと手軽さを考慮して自分に合った掃除機を選ぶことが大切です。
紙パック式掃除機の選び方
電源方式で選ぶ
吸引力が高めに設定されたコード付きタイプ
従来の掃除機といえば、コンセントから給電するコード付きタイプ。AC電源はパワーがあるため、吸引力にも優れています。コードレスタイプと違い、バッテリーを気にすることなく使えるのがメリット。長めのコードが付いているので、広い範囲でも十分きれいに掃除ができます。自分の家の構造や大きさを考慮して、コード付きでも取り回しがしやすい場合は、吸引力の高いコード付きタイプがおすすめですよ。
持ち運びが容易なコードレスタイプ
どこでも簡単に持ち運びが可能で、コンセントの場所を気にすることなく掃除ができるコードレスタイプ。コード付きに比べると吸引力は落ちますが、家の中に段差が多い場合でもコードレスタイプならスムーズに掃除機をかけることができます。2階への持ち運びも容易で、各部屋によってわざわざコンセントを差し替える必要もないので便利。コード付きと違い、長時間の連続使用はできませんが、コンセントが届かないなど、ストレスなく使えるのがメリットです。
本体の形状で選ぶ
取り回ししやすいキャニスター型
キャニスター型とは、本体とグリップがホースで繋がっているタイプの掃除機です。電源方式は、コンセントから電源を得るコード付き。グリップを持つだけでいいので、軽く疲れにくいのが特徴です。そのため、取り回しがしやすく、掃除がスムーズに行えるメリットも。本体が大きめなので、収納場所をとりますが、掃除中の負担が少なく、腕の力が弱い女性や高齢者にもおすすめです。
省スペースで収納可能なスティック型
近年人気が高まっているスティック型。コード付きはもちろんのこと、コードレスタイプも多く登場しています。ハンディクリーナーにもなるタイプもあり、利便性の高さも魅力のひとつ。また、キャニスター型に比べて収納場所をとらないので、1人暮らしのワンルームにも向いていますよ。コードレスタイプであれば、可動域の制限もなく快適に掃除ができます。
使いやすさで選ぶ
軽量モデルならスムーズに操作がしやすい
近年では、紙パック式でも軽量モデルがたくさん登場し、キャニスター型でも軽さを追求したタイプも人気を集めています。家中を掃除するためには、重量も大きなポイントになるため、広範囲を掃除する機会が多い方は、本体重量2㎏前後の軽量モデルを選ぶのがおすすめですよ。また、軽量モデルなら、スイスイと手軽に動かすことができるので、ストレスなくスムーズに操作できます。
細口ノズルなど付属品もチェック
掃除機を選ぶ際にポイントになるのが、付属品の有無です。従来のT字型ヘッド以外に、細口ノズルやブラシヘッドなどが付属していると便利。家具のすき間や高い位置の掃除にも活躍しますよ。また、布団専用ヘッド付きなら、ダニやホコリも簡単に吸い取ることができます。ハイエンドモデルでは、静電モップが付属しているものも。さまざまな場所に適した付属品があれば、T字型ヘッドでは綺麗にできない部分もストレスなく掃除ができて便利ですよ。
ゴミを感知する機能で見えにくい場所でも安心
目視では気づかないホコリでも、掃除機がゴミを感知して知らせてくれると安心ですよね。見えにくいソファの下などでも、センサーが感知することで、きれいに除去することが可能に。便利な機能のついたタイプは、高価になる傾向がありますが、掃除のしやすさを考慮して機能の有無をチェックして選びましょう。また、ヘッドが自動で前進してくれる自走モーター付きも、ラクに掃除することができて便利ですよ。
紙パック式掃除機のおすすめブランド・メーカー
Panasonic(パナソニック)
利便性が高くユーザーの使いやすさを追求
国内大手電機メーカーのパナソニック。キャニスター型やスティック型など、多くの掃除機を取り揃えています。ノズル交換不要でT字型ヘッドからI字型に簡単に変更できるモデルや、ハウスダスト発見センサーつきのモデルなど、利便性に優れている製品が多いのが特長です。
三菱電機(MITSUBISHI)
リーズナブルでコスパの高さが人気
主にキャニスター型掃除機を多く取り揃えている三菱電機。使い勝手の良さに注目し、疲れにくいグリップを採用したモデルも人気があります。また、紙パック式掃除機では、1~2万円前後の低価格な製品も多くコスパのいい掃除機を探している方におすすめのメーカーです。
アイリスオーヤマ
高性能でも低価格な製品を展開
リーズナブルな家電製品を多数取り扱っているアイリスオーヤマ。比較的リーズナブルな掃除機を探している方におすすめの家電メーカーです。独自の機能であるホコリ感知センサー搭載のモデルなど、安価でも機能性が劣らないのが魅力。安くて高性能な紙パック式掃除機を見つけやすいですよ。
マキタ(MAKITA)
リーズナブルな価格帯と軽量設計に支持が高い
総合電動工具メーカであるマキタ。主に、業務用の掃除機を取り扱っていますが、一般家庭用の掃除機も展開しています。シンプルなデザインが特徴で、スティック型の紙パック式掃除機が人気。また、強力な吸引力もマキタの魅力です。独自の充電技術によるコードレスタイプもおすすめですよ。
おすすめ&人気の紙パック式掃除機ランキング
コードレスタイプでおすすめの紙パック式掃除機
マキタ-充電式クリーナ CL182FDRFW(8,115円)
ハイパワーモータで優れた吸引力を実現
ゴミ捨ての手軽さが魅力のマキタの充電式クリーナー。フロントカバーを完全に外さなくてもゴミ捨てが可能になった新・フロントカバーを採用しています。また、プロ用の充電工具であるハイパワーモータを搭載。パワフルな吸引力を誇り、満足感のある掃除を実現します。
ワンタッチで簡単に操作できるHIGHとLOWの2スピード機能付きで、さらに快適に使用できます。点滅や点灯で知らせてくれるバッテリー切れお知らせ表示も嬉しいポイント。また、T字型ヘッドは、床面に密着して浮かないので、ソファの奥などのゴミもしっかりキャッチします。
シャープ-コードレスキャニスター紙パック式掃除機 EC-AP700(36,431円)
衛生面も安心のきれいな排気が自慢
スティック型とキャニスター型の利点を兼ね備えたコードレスタイプ。紙パックには、5層構造のAg+抗菌加工を施し、排気性能に優れています。紙パック式の気になる排気の匂いを除去して、衛生面にも配慮。本体価格は高めですが、パワーがあるので家中をくまなく綺麗にすることができますよ。
充電時間は約80分で、自動エコモードなら約40分間の連続使用が可能です。布団掃除パワーヘッドや2段伸縮すき間ノズル、ベンリブラシなど利便性の高い付属品も豊富。キャニスター型でも本体重量1.8㎏と軽量で、扱いやすさも魅力のひとつです。
パナソニック-コードレススティック掃除機(37,260円)
取り残しやすいゴミもしっかりキャッチ
目視できないハウスダストを感知できるハウスダスト発見センサーが自慢のコードレススティック掃除機。きれいに除去が完了すると、ランプが消灯するので、取り残しなく掃除をすることができます。また、ゴミの量によって自動でパワーを制御してくれるので、エコであることも人気の秘訣です。
持ち手のグリップを回転させるだけで、T字型ノズルからI字型ノズルへ手軽に変更できる便利機能も魅力。ユーザー目線を追求した使いやすい掃除機です。延長管を外せば、ハンディタイプにもなるため、どんな場所も隅々まで清潔にすることが可能。壁掛け充電と立てかけ充電ができる2WAY充電方式も嬉しいポイントです。
アイリスオーヤマ-スティッククリーナーKIC-SLDCP5(18,516円)
操作性にも満足できる低騒音なクリーナー
小型でも高出力なアイリスオーヤマのスティッククリーナー。充電時間は約3時間で、標準で約20分間の連続運転ができます。また、低騒音のDCブラシレスモーターを搭載しているので、マンション住まいの方でも安心してい使用可能。吸引力と操作性に優れたパワーヘッドスティックタイプの掃除機です。
本体付属の静電モップを使えば、タンスの上やテレビなどのホコリも簡単に除去できますよ。収納は立てかけタイプで、スタイリッシュなデザインなのでインテリアにも馴染みやすいのも魅力。ハンディタイプでも使えるため、細かい部分の掃除にも向いていますよ。
ツインバード工業-コードレススティック型クリーナーTC-E262W(13,824円)
便利機能が充実したコードレスクリーナー
軽さが魅力のツインバードのコードレスクリーナー。本体重量はわずか1.1㎏と、らくらくと掃除ができる紙パック式掃除機です。無駄のないシンプルなデザインでインテリアにも馴染みやすいのが人気の秘訣。充電は約3時間で完了し、標準で約25分間連続使用が可能です。
マグネットプラグで手軽に充電可能で、壁掛けもできる収納フック付きです。汚れが気になった時にサッと取り出して掃除ができるので、家事の手間を感じにくいのも魅力。ハンドルには、運転状況や充電の残量を知らせてくれるLEDライトインジゲーターが付いています。
吸引力でおすすめの紙パック式掃除機
日立-紙パック式クリーナーCV-PD30(19,662円)
パワフル自走で細かい塵も逃さない
680Wと強烈パワーが人気の日立の紙パック式クリーナー。日立独自の高性能ファンモーターと空気流動をスムーズにすることで高い吸引力を実現した掃除機です。また、パワフル自走でぐんぐん前進するため、軽い操作でラクに掃除ができます。ゴミだけでなく、床に付着した菌も除去してくれるかるふきブラシも便利ですよ。
床質や操作性を感知して、パワーを自動コントロールするので省エネにも。また、紙パック内面に付着したチリは、パックチリ落とし機構での振動により、チリを落として目詰まりを防ぐことができます。さらに、紙パックが満杯になっていても取り出しやすい構造で、ゴミ捨ても簡単です。
パナソニック-紙パック式掃除機MC-PK20G-N(25,949円)
利便性の高い扱いやすさが人気
コンパクトなボディが特徴のパナソニックの紙パック式掃除機。本体重量は約2.7㎏と軽量で扱いやすさも魅力です。自走式のヘッドを採用し、強力な吸引力と力入らずのラクラク操作を実現。また、微細なホコリもキャッチするエアダストキャッチャー機能で、隅々まできれいにゴミを取り除きます。
ヘッド部分についたペダルを踏むだけで、大小のノズルが分離。すき間の掃除も、簡単に素早く行うことが可能です。また、独自の球ブラシは、カーペットの掃除に便利。ゴミを中からかき出して吸い取ってくれます。ヘッド部分からマイナスイオンが発生させて静電気を防止できるのも大きなポイントです。
日立-紙パック式掃除機CV-VP5 W(10,480円)
吸引力が低下しにくい仕組みが魅力
高い吸引力でありながらも低価格が嬉しい日立の紙パック式掃除機。女性や高齢者の方でも軽々と操作ができるコンパクト感が人気です。空気の力で、カーペットの中のホコリもかき出してくれるので、衛生面が不安なカーペットを使用している方にもおすすめですよ。
ヘッドは左右からもしっかり吸引できる仕組みになっていて、壁の隅に溜まったホコリもきれいに吸い取れます。ヘッドを回転させれば、すき間用のノズルに瞬時に切り替え可能。使用場所によって、ノズルを簡単に変更させることができますよ。また、紙パックに溜まったゴミを自動で圧縮する仕組みになっているので、吸引力が低下する心配がなく、紙パックのエコにもつながります。
パナソニック-紙パック式掃除機MC-PB6A-A(8,809円)
独自機能で微細なホコリも残さずキャッチ
水洗い可能なノズルが嬉しいパナソニックの紙パック式掃除機です。いつでも清潔に使用できるだけでなく、独自の機能であるエアダストキャッチャーでゴミを残さずキャッチ。さらに、エアロノズルでフローリングの隅にあるホコリもしっかり吸い込みます。
コンパクトサイズなので、扱いやすく、移動をラクにできるのも人気の秘訣。また、長時間の掃除でも疲れにくいハンドル設計で、快適に掃除をすることができます。収納の場所もとりにくいサイズなので、1人暮らしの方にも最適。身長に合わせてパイプの長さ調整も可能です。
三菱電機-Be-K 紙パック式クリーナーTC-FXG5J-A(12,380円)
紙パックの交換回数が少ないエコな掃除機
集塵容積が1.5Lの大容量紙パック式掃除機。三菱独自の風路構造を採用しているので、ゴミが蓄積されてもどんどんゴミを吸って、紙パックを長持ちさせることができます。ランニングコストがかかりやすい紙パック式の中でも、経済的なのが大きなポイントです。
本体重量も2.4㎏と軽量なので、階段の掃除などもラクにできますよ。また、フラッドヘッドを採用することで、ブラシがしっかり床に密着して、家具の下や奥にあるゴミを残さずキャッチしてくれます。コンパクトサイズで収納の場所もとりにくい髪パック式掃除機です。
軽量でおすすめの紙パック式掃除機
アイリスオーヤマ-極細軽量スティッククリーナー(19,450円)
サッと手を伸ばしたくなる軽さが魅力
業界最軽量クラスのわずか1.4㎏と超軽量なスティッククリーナーです。細部までこだわったムダのないスタイリッシュなデザインも人気の秘訣。また、体感重量が430gなので、掃除が軽々とスムーズに行えます。軽量ながらも、独自のサイクロンパワーヘッド搭載で、壁の隅のゴミも逃しません。
ワンタッチ切り替えで、ハンディクリーナーにもなり、車の中の掃除にも使えて便利。場所を選ばず、気になる部分をしっかりきれいにすることができますよ。ヘッドは、進みやすく設計されているので、片手でスイスイと軽い力だけで動かせます。付属の静電モップを使えば、家具の上やテレビなどのホコリも取り除くことが可能です。
マキタ-充電式クリーナー CL107FDSHW(13,800円)
スリムボディで快適な操作を実現
スライド式のリチウムバッテリーが搭載されたコードレスタイプのクリーナーです。重さは1.1㎏で腕への負担を軽減。スリムなボディとパワフルな吸引力で、快適な掃除を楽しめます。パワーは3段階で調整でき、通常モードであれば約25分間連続運転が可能です。
本体は自立するので、収納時も倒れることなく安心。また、ワンタッチで開閉可能なダストボックスになっているので、紙パックの交換もスムーズにできます。バッテリーの残量を知らせる点滅ライトや、ヘッドには暗い場所でもゴミを目視しやすいLEDライトなど、便利機能も充実しています。
三菱電機-紙パック式クリーナーTC-FXF7P-T(16,780円)
優れた吸引力でアレルギー源もしっかり除去
微細なハウスダストでも約99.9%以上しっかり吸引することができるクリーナー。アレルギーのある方にもおすすめのエアハウスダスト吸引機能が魅力です。本体は約2.4㎏で、軽量コンパクトボディ。シックなブラウンカラーで落ち着いた雰囲気のキャニスター型クリーナーです。
ブラシ部分はフラットになり、ゴミを吸い込みにくい家具下の汚れもスッキリ除去。壁の隅に残りやすいホコリも壁際スッキリバンパーで、快適にゴミを吸い込みます。着脱可能な回転ブラシは、水洗いでき、いつでも清潔な状態で使用できますよ。サッシノズルが付属で付いているので、狭い場所の掃除にも最適です。
アイリスオーヤマ-上重心パワーヘッドスティッククリーナー掃除機 IC-SLDCP6(26,784円)
重心が手元に近くて操作がしやすい
超パワーヘッドが搭載されたアイリスオーヤマのスティッククリーナー。カーペットなどの隙間にある微差なホコリもかき出して吸い込みます。ホコリ感知センサーが付いているので、状況に応じて自動でパワーの強さを切り替え、省エネにも役立つ紙パック式掃除機です。
本体重量は1.6㎏と扱いやすい軽さで、階段や高い位置の掃除もラクに行うことができます。ヘッドは自走式で、力の弱い高齢者でも力を必要とせず掃除が可能。本体の重心が手元に近いため、方向転換はもちろんのこと、ヘッドを上げ下げするのもスムーズです。
ツインバード工業-コードレススティッククリーナーシルバーTC-E261S(18,820円)
壁に掛けたまま充電ができる
カーペットのゴミも強力に吸い込むパワーブラシ搭載のコードレススティッククリーナーです。ヘッドは、左右180°に回転可能なボールキャスターを採用し、取り回しやすさが魅力。本体重量も1.5㎏と軽量タイプで、日常の掃除も苦になりにくい軽い使い心地のクリーナーです。
収納フックに充電用マグネットを設置すると、壁掛け収納で充電可能。省スペースで充電と収納ができるので、掃除機の場所をとりたくない方におすすめですよ。付属品には、すき間ノズルも付いていて、通常のヘッドが入りにくい場所の掃除も簡単にできます。
まとめ
軽量で利便性の高い紙パック式掃除機がおすすめ
家事の負担になりやすい掃除は、少しでも快適に行いたいですよね。吸引力の高い紙パック式の掃除機でも、コードレス化が進み、利便性の高いタイプがたくさん登場しています。毎日の掃除機がけを気軽にできるように、軽量で便利機能が充実した紙パック式掃除機をチェックしてみてくださいね。