おすすめのエコー写真アルバム人気ランキング!【色褪せない】

妊婦検診に行くともらえるエコー写真。お腹に赤ちゃんがいることを実感できて嬉しいですよね。ですがそのエコー写真、保管方法を誤るとあっと言う間に色褪せてしまうということはご存知ですか。お腹の中にいる大切な記録はいつまでも残しておきたいですよね。今回はそんなエコー写真を大切に保管できる、エコー写真アルバムを紹介します。エコー写真をどのように保管すべきかお悩みの方や、将来子どもと一緒にアルバムを楽しみたい方は、是非この記事を参考にしてみて下さいね。

エコー写真アルバムの特徴

赤ちゃんがお腹の中にいた頃の貴重な記録になる

通院する病院にもよりますが、妊娠が分かってから出産までにもらえるエコー写真はおよそ10枚から20枚程になります。お腹の中での赤ちゃんの成長はとても早い為、一枚増える毎にその成長を実感することができるでしょう。赤ちゃんがお腹の中にいる期間は10ヶ月程。長い人生において、その時間は僅かで貴重な時間です。赤ちゃんが生まれた後も、その期間の記録を大切に記録できる。それがエコー写真アルバムの特徴と言えます。

時間が経つと色褪せてしまう写真を長期保存できる

エコー写真は、通常の写真とは異なり感熱紙と呼ばれる素材を使用しています。他に感熱紙を利用している身近な例を挙げると、スーパーやコンビニなどで使われるレシートが挙げられます。レシートを長期間保管したことがある方なら経験があるかもしれませんが、感熱紙に印刷された文字や画像は、年月とともに薄く色褪せてしまいます。悲しいことにエコー写真も例外ではなく、時間が立つと色褪せてしまうのです。エコー写真アルバムはこのような色褪せを防ぐ工夫がなされており、長期間の保存に適しています。

エコー写真アルバムの種類

ポケットファイルアルバム

検診でもらうエコー写真をすぐに保管できる

エコー写真アルバムの種類の一つとして、写真を一枚ずつポケットに入れて保管するファイルタイプのアルバムがあります。最も写真の出し入れを容易に行うことが可能なタイプのアルバムと言えるでしょう。妊婦検診の際にバッグに入れておけば、病院で写真をもらってすぐにファイリングすることができて便利です。

欠点としては、長期保管には向かないということが挙げられます。ファイリングして写真を光に当てないように気をつけたとしても、10年も経てば色褪せてしまう可能性が大きいです。妊娠期間中の管理用として使用し、出産後に時間ができた際に他のアルバムに移す、という使用方法をおすすめします。

フリー台紙アルバム

保護シートでカバーするので長期保存できる

フリー台紙アルバムは、接着加工された台紙に写真を貼り付けて、その上に透明のフィルムタイプの保護シートを被せる一般的なタイプのアルバムです。エコー写真の保護に特化した保護シートを用いるアルバムもありますよ。エコー写真をそのまま保存する場合は、そういった保護シートを用いているアルバムだと長期保存でも安心です。

エコー写真に限らず、写真のアルバムで最もオーソドックスなタイプのアルバムですので、お子さんが生まれた後の写真と一緒にまとめてアルバムに残したいという方におすすめです。注意すべき点としては、一度写真を台紙に貼り付けると剥がすのが難しいことです。アルバムに納めたい写真が全て揃ってから、全体のレイアウトを考えて写真を配置して下さいね。

クラフト台紙アルバム

自由にデコレーションできるのでオリジナルのアルバムが作れる

最も自由度が高いのがクラフト台紙アルバムです。紙製の台紙にエコー写真を貼って、周りをデコレーションしたり文字を書き込むことも可能。欠点はエコー写真が色褪せやすいということです。エコー写真を直接使うのではなく、デジカメなどで撮影したエコー写真のデータを使用することをおすすめします。

クラフト台紙アルバムは、世界でたった一つのオリジナルアルバムを作りたいという方にぴったりです。アルバム自体の価格は数百円から購入できるものも多くあるので、低予算でオリジナルのアルバムを作成したいという方におすすめですよ。

エコー写真アルバムの選び方

サイズを考慮して選ぶ

検診時にすぐ収納するなら持ち運びに便利な大きさのものを

妊婦検診の際、もらったエコー写真をすぐに収納したいなら、バッグに入れても邪魔にならないサイズのアルバムがおすすめです。目安としては12cm×18cm程度のもので、一般的なマンガ本とほとんど同等のサイズ感です。このサイズ感の母子手帳を採用している自治体も多いので、母子手帳の大きさを目安にエコー写真アルバムの大きさを選んでも良いでしょう。

写真と一緒に文字で記録を残したいならB5サイズ以上のものを

エコー写真の大きさは病院によっても異なりますが、大きいものだと文庫本より大きいサイズのものが渡される場合もあります。B5サイズ程度のエコー写真アルバムなら、写真と一緒にその時のママとパパの気持ちを書き込むことが可能です。B5サイズは182mm×257mmなので、大きいエコー写真でもゆとりを持って文字を書き込むことができますよ。

保存期間で選ぶ

データ化するまでの一時的な保存なら出し入れしやすいものを

エコー写真は感熱紙を使用しているため、光や熱に弱く、時間の経過と共に色褪せてしまいます。その対策として、エコー写真をデジカメなどで撮影してデータ化しておくのはとても有効な手段です。データが集まったらまとめてアルバムにしようと考えている方も多いかもしれませんね。そのような方には、ポケットファイル型のアルバムをおすすめします。出し入れが容易にできるので一時的な保管に適していますよ。

成長した我が子と一緒に見たいなら保護シート付きのものを

エコー写真を長期間保存する為には、できるだけ光や熱を避けなければなりません。しかしいくら注意しても10年以上の保管は難しいもの。長期間に渡って保管する場合は、専用の保護シート付きのアルバムがおすすめです。エコー写真をスキャンしたりデータ化するのが難しい場合は、保護シート付きのアルバムで保存しましょう。大きくなったお子さんへプレゼントしても良いですね。

エコー写真アルバムのおすすめブランド・メーカー

OPICA(オピカ)

絵本のように写真を保存できる

OPICA(オピカ)のエコー写真アルバムは、絵本のようにストーリー性のある作りが人気です。腹ペコあおむしやくまのがっこうなど、実際に人気の絵本をモチーフにしたデザインのアルバムも多数あります。OPICA(オピカ)のおたんじょうきろく10ツキ10カものがたりは、エコー写真はもちろん、手形・足形、命名紙なども一緒に記録することが可能です。

サンスター文具

かわいいキャラクターデザインでデコレーション要らず

サンスター文具のエコー写真アルバムは、スヌーピーを始めとする人気キャラクターのデザインが人気です。表紙だけではなく、中の台紙にもキャラクターが描かれているのも嬉しいポイント。自分でデコレーションするのは苦手だけど、エコー写真は可愛く残したいという方におすすめです。

DinDon(ディンドン)

持ち運びに便利なサイズとシンプルなデザイン

DinDon(ディンドン)のエコー写真アルバムは、必要最小限のシンプルな作りになっています。ファアイルポケット式のアルバムで、持ち運びに便利なコンパクトなサイズ感が人気のポイント。20ポケットあるので、エコー写真が多くなってしまっても安心です。

学研ステイフル

写真以外にも文字でたっぷり記録できる

学研ステイフルは、カレンダーや手帳などの文具やグリーティングカードを扱うメーカーです。学研ステイフルのエコー写真アルバムは、写真と一緒にコメントを残したり、妊娠中のエピソードや生まれた日のことを記入する項目が用意されています。自分で文章にするのとは違う視点から記入できるので、後で見返すのも楽しいですよ。

マークス

おしゃれなデザインと使い勝手の良さが人気

株式会社MARK’S(マークス)は、スケジュール帳やシステム手帳など、おしゃれで機能的なステーショナリーを幅広く展開しているブランドです。MARK’S(マークス)のエコー写真アルバムは、写真を収納できるポケットが付いているページと文字で記録するページに分かれているのが特徴的で、デコレーション要らずのフルカラーデザインとなっています。

おすすめ&人気のエコー写真アルバムランキング

色褪せないおすすめのエコー写真アルバム

学研ステイフル-マタニティアルバム(2,750円)

エコー写真と一緒に妊娠中の様々な出来事を記録できる

学研ステイフルのマタニティアルバムは、ポケットタイプのアルバムになっています。写真以外にも妊娠中の出来事を綴る様々なページが用意されており、頂いたものリストまである為、出産後の備忘録として使うこともできます。

見返して楽しむだけでなく、実務的な管理を行うのにも適しているアルバムです。デザインは優しいカラーで統一されているので、楽しく記録できますよ。エコー写真と一緒に様々な記録を残したい方におすすめです。

DORACO(ドラコ)-超音波ミニアルバム(550円)

ジャバラ式に見られるから赤ちゃんの成長が分かりやすい

DORACO(ドラコ)の超音波ミニアルバムは、ポケットタイプになっています。シンプルなデザインですが、ジャバラ式になるので一般的な見開きタイプよりも一度に多くの枚数の写真を見ることが可能です。

サイズはちょうどエコー写真がすっぽり納まる程のコンパクトサイズ。持ち運びに便利な大きさなので、検診時に受け取ったエコー写真をすぐに保管することができます。エコー写真を持ち運びたい場合におすすめです。

dindon(ディンドン)-超音波写真アルバム(1,970円)

シンプルデザインのアルバム

dindon(ディンドン)の超音波アルバムは、ポケットファイルタイプのアルバムです。ポケットが20枚と多めになっているので、エコー写真が多くなってしまう場合でも、安心して保管することができます。

写真にコメントやメモを添えたいときは、付属のステッカーを使用して記録できます。 エコー写真の枚数が多い方や、最小限の機能を持つシンプルなエコー写真アルバムをお探しの方におすすめの一品です。

ドゥファビネ-100年台紙フリーアルバム(2,310円)

長期保存に適した安心のアルバム

ドゥファビネの100年台紙フリーアルバムは、エコー写真に限らず、様々な写真や印刷物を保護するのに適したアルバムです。粘着式の台紙に写真などを貼り付けて、透明フィルムを被せるタイプとなっています。

台紙は枚数を増やしていくことができるので、子どもの成長記録を綴るのにぴったりです。エコー写真と生まれた後の写真を分けるのではなく、まとめてアルバムにまとめたい場合や、きょうだいの分をまとめてアルバムにしたい場合におすすめですよ。

キャラクターデザインでおすすめのエコー写真アルバム

サンスター文具-スヌーピーエコー写真アルバム(704円)

かわいいスヌーピーのデザインでデコレーション要らず

サンスター文具のスヌーピーエコー写真アルバムは、お馴染みのキャラクターであるスヌーピーがエコー写真を可愛く彩ってくれます。ポケットファイルタイプのアルバムで、日付やコメントを書き込める欄も用意されています。

使いやすいコンパクトサイズなので、母子手帳に挟んでおけるのも使いやすくて人気の理由の一つ。手軽にエコー写真を管理したい方や、スヌーピーが好きなプレママさんへのプレゼントとしてもおすすめの一品です。

MARK’S(マークス)-マタニティポケットアルバム(2,200円)

クマやウサギのキャラクターが可愛らしいアルバム

MARK’S(マークス)のマタニティポケットアルバムは、表紙の立体的なデザインが目を引くアルバムです。1ページに1枚エコー写真を入れられるポケットファイルが16ページ分用意されており、フルカラーデザインとなっています。

名前の候補を書き込むページや、ママとパパから子どもへのメッセージのページがあるので、子どものハーフ成人式のときにも役立ちますよ。自分でアルバムをデコレーションしたり、どのようなことを文章にしたら良いか分からないという方におすすめのアルバムです。

こうへむ-マタニティアルバム(1,760円)

うさぎとしろくまがかわいいポップなアルバム

こうへむのマタニティアルバムは、優しい色使いのデザインとポップな雰囲気がかわいいアルバムです。写真は1ページ1枚の計14ページ分収納できるポケットファイルタイプとなっています。その他、生まれたときの身長や体重を記入するページや、フリーページなどで構成されています。

全ページカラーなので、自分でデコレーションしなくても可愛らしくまとまりますが、比較的自由度の高いデザインとなっています。メモやメッセージを多く残したい方や、自分でデコレーションするのが好きという方におすすめです。

サンスター文具-スヌーピーマタニティアルバム(1,870円)

可愛いだけじゃない機能性も兼ね備えたアルバム

サンスター文具のスヌーピーマタニティアルバムは、妊娠から出産までの様々な記録を残すことができます。エコー写真はポケットファイルに差し込むタイプで簡単に管理することが可能。付属のスヌーピーシールで自由にデコレーションすることもできますよ。

出産に際しての準備リストや体重の変化もこのアルバムで管理することができます。スヌーピーが好きな方はもちろん、単にエコー写真アルバムとしてだけではなく、健康管理や事務的な備忘録としても活用したい方におすすめです。

物語になるおすすめのエコー写真アルバム

OPICA(オピカ)-誕生絵本withはらぺこあおむし(6,930円)

宝物になること間違いなしのアルバム

OPICA(オピカ)の誕生絵本withはらぺこあおむしは、エコー写真のデータとコメントを送ることで、はらぺこあおむしをモチーフにした絵本を作成してもらえるサービスです。絵本に出てくる時計は生まれた時刻に設定されるなど、嬉しい仕掛けがたくさんあります。

エコー写真が色褪せてしまう心配は不要になり、一生もののアルバムが完成します。子どもが小さなうちから読み聞かせてあげても良いですね。価格は比較的高価なものですが、完成度の高いクオリティを求める方におすすめしたい一品です。

OPICA(オピカ)-10ツキ10カものがたり くまのがっこう(1,320円)

長期保存にも適したかわいい絵本アルバム

OPICA(オピカ)の10ツキ10カものがたりシリーズのひとつ、人気の絵本くまのがっこうをモチーフにしたエコー写真アルバムです。エコー写真が5枚と写真が2枚レイアウトできる仕様になっています。

物語調になっているので、子どもが小さなうちから一緒に楽しむことができます。また、エコー写真用の保護シールが付属しているので、長期保存にも適していますよ。くまのがっこうの世界観が好きな方に特におすすめです。

OPICA(オピカ)-10ツキ10カものがたりエコー写真アルバム(880円)

手頃な価格でハイクオリティなアルバムが作成できる

OPICA(オピカ)の10ツキ10カものがたりエコー写真アルバムは、コンパクトなサイズ感で手軽にエコー写真を保存することができます。エコー写真が5枚と写真が2枚レイアウトでき、エコー写真用の保護シールも付属しています。

写真が1枚ずつ増えていく度に、物語が完成していく楽しみを味わえます。コンパクトで持ち運びにも適しているので、子どもと一緒に外出する際に持って行けるのも嬉しいポイント。価格も手頃なので、物語風のアルバムを作ってみたいという全ての方におすすめです。

Biscotti(ビスコッティ)-マタニティアルバム(2,640円)

北欧風のおしゃれなデザインが魅力

Biscotti(ビスコッティ)のマタニティアルバムは、北欧風のデザインがおしゃれなフリー台紙タイプのアルバムです。しっかりと丈夫なハードカバーに、アルバム本体を保護するケースも付属しているため、長期保存に適しています。

中の台紙はエコー写真が映える黒となっており、デコレーション用のシールなどもたっぷり用意されています。子どもの為に手作りのストーリーで絵本アルバムを作成したいという方におすすめですよ。

MARK’S(マークス)-わが子へ贈るフォトブック(3,080円)

写真を自由にレイアウトできるアルバム

MARK’S(マークス)のわが子へ贈るフォトブックは、イラストレーターのモリナオミさんが描き下ろしたイラストとポップな雰囲気のステッカーが魅力です。フリー台紙のアルバムとなっており、写真は自由にレイアウトすることができます。

マタニティから3歳になるまでの記録ができるアルバムで、ステッカーを利用してコメントやメッセージを添えることも可能。かわいいイラストとステッカーで、大切な写真に彩りを添えたい方におすすめです。

OPICA(オピカ)-おたんじょうきろく10ツキ10カものがたり(2,750円)

エコー写真を多く保存できる

OPICA(オピカ)のおたんじょうきろく10ツキ10カものがたりは、エコー写真と命名紙、そして赤ちゃんの手形足形まで入るアルバムです。印刷製本してもらえるサービスなので、エコー写真が色褪せる心配はなくなります。

エコー写真は11枚、写真は2枚レイアウトされます。物語は赤ちゃんがお腹にやって来てから産まれるまでのストーリーになっており、小さなお子さんでも楽しめます。絵本アルバムで多くのエコー写真を残したい方におすすめです。

まとめ

保護シート付きで長期保存できるものがおすすめ

エコー写真アルバムを選ぶ上で重要視したいのが保存できる期間。大切なエコー写真だからこそ、長期保存したい場合は保護シートが付いているものや、データ化して製本してくれるサービスを利用するのが良いでしょう。今回はエコー写真アルバムについて、人気商品を挙げながらご紹介しました。皆さんが満足できるアルバムに出会えることを願っています。

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。