自然の中で心身をリフレッシュでき、人気の高いアウトドアレジャー。初心者にとっては意外に難しく、持ち物など必要なアイテム選びは迷ってしまうものです。料理の際にあるととても便利なのが今回ご紹介するシェラカップ。シェラカップとは、持ち手がついた金属製の浅いカップです。直接火にかけることができ、調理器具にもなる利便性があります。お気に入りブランドのものを使えば気分を上げることもできるでしょう。今回はシェラカップの特徴や種類、選び方から人気の商品まで解説しますので、是非参考にして下さいね。
シェラカップとは?
アウトドアで活躍する金属製の万能カップ
シェラカップは、アメリカの保護団体が制作したシエラクラブカップが起源。アウトドア用としてとても人気が高く、色々なメーカーから販売されています。持ち手が本体の縁を取り囲むように付いているのが特徴。口が幅広く高さが低い形で安定性が高く、軽量でスタッキングできる点は携帯に便利です。アウトドアシーンだけでなく家庭でアウトドアテイストを楽しむ為に使う人も増えています。
シェラカップの特徴
直火にかけて「煮る・焼く・蒸す」の調理が可能
シェラカップは ステンレス製やチタン製、真鍮製など直火にかけられる素材がほとんど。料理に合ったサイズを揃えて使い分けすれば色々な調理ができてとても便利。鍋やフライパン、スキレットなど、嵩張り重さのある荷物も最小限で済みます。
錆びにくく汚れが落ちやすい
シェラカップの素材でリーズナブルで人気が高いのはステンレス製。丈夫で落としても割れたりせず取り扱いも楽です。「錆びにくい鋼」という意味を持つステンレスは、経年劣化による色合いの変化も愛用者にとって人気のポイント。使用後のメンテナンスも楽でおすすめです。
スタッキング収納でスペースを取らない
キャンプやトレッキングの際には持ち物をできるだけコンパクトにしたいもの。シェラカップはメーカーが違っても、シエラクラブカップの基本サイズであることが多いので、重ねることができとても便利です。カップの厚みも薄い為、嵩張らずスッキリ収納できます。普段収納するにもスペースを取らないので便利ですよ。
シェラカップの使い方
鍋として使用
用途に合ったサイズならより便利
キャンプ初心者や、できるだけ荷物を持ちたくない人は、シェラカップを鍋として使用するのもおすすめ。スキレットやダッチオーブンなどを使わなくても簡単な料理であればシェラカップで可能です。料理に合わせてサイズを使い分けられますし、調理後は食器に移す必要がない点も便利です。
フライパンとして使用
油をひいて中火から弱火で調理する
アウトドアシーンでは簡単な調理がメインになります。目玉焼きやシーフードグリルなどの焼き物はメイン料理の中でとても簡単でおすすめ。一人分ならシェラカップで調理すれば、皿に移すこともないのでとても便利です。汁物と違って失敗しやすいのは、火加減が強すぎると底が焦げてしまうこと。テフロン加工のされていない家庭用フライパンと同じように、油をひいて火にかけたら一旦おろして少し温度を下げてから具材を入れましょう。
炊飯器として使用
深めのサイズを選び必ず蓋を使う
シェラカップを使ってご飯を炊くこともできます。1合弱の米を30分ほど300mlよりやや多めの水に浸してから火にかけます。固形燃料の場合はカップまでの距離を確保できるように注意します。同じサイズのシェラカップやアルミホイルを蓋にすることも可能です。吹きこぼれしやすいため難しいと感じるかもしれませんが、炊飯専用の蓋を使うと終始弱い火加減で重石も不要です。
食器として使用
指をかけやすい持ち手なら使いやすい
キャンプ用の食器やカトラリーのリーズナブルなセットも販売されていますが、もっとおしゃれにこだわりたい方にもシェラカップはおすすめです。ステンレスやチタンなどの高級感ある素材のものや、ブランドの刻印があるものなど、気分が上がります。同じ素材のマグカップなどと比べ、シェラカップなら用途も広がります。飲み物や汁物を入れる場合は、持っている指が痛くならないような構造のものを選びましょう。
軽量カップとして使用
目的に合った目盛りが付いているカップが便利
アウトドア シーンでスープやインスタントラーメンを作ったり、ご飯を炊く時には、家庭のように計量カップがなく上手く作れないことも。内側に目盛りが付いているシェラカップなら、飲み物から料理まで一目で水量が分かるのでとても便利です。炊飯器として利用することを想定して1合や0.5合と、飲み物用の50ml刻みの目盛り2種類が付いたシェラカップもあります。
おたまとして使用
小さ目サイズで掬いやすい持ち手が適している
シェラカップを鍋や食器、カップとして使うのはポピュラーですが、小さくて浅いサイズならおたまとしても使えます。底に対して上の外径が広い為、おたまのように汁気のある料理をスムーズに掬うことができます。重さがかかるので、持ち手が安定したシェラカップを使い、掬う量も少な目にした方がこぼれにくくておすすめ。
シェラカップの選び方
素材で選ぶ
ステンレス製なら油汚れが落としやすい
煮たり焼いたり簡単な調理法が多いアウトドア料理。ソーセージや卵を焼く時はこびりつかないように油を使います。ステンレス製のシェラカップは油を使って調理しても、水洗いしてキッチンペーパーで拭き取ればベタベタの油も拭き取れ、持ち帰る際便利です。
チタン製なら軽量でアウトドアにも便利
ステンレス製に比べて価格は高めになりますが、チタン製のシェラカップも人気があります。丈夫な素材で耐熱性も高い上、重さはステンレスの半分ほどと軽量。ステンレスより熱伝導率が低く、同じ調理法でも時間がかかるデメリットはありますが、熱が一か所に集中しにくく、焦げにくいメリットもあります。
容量やサイズで選ぶ
200~300mlならカップとして使える
基本的なシェラカップの容量は300ml。家庭で使う小さ目のマグカップくらいの容量です。火にかけてお湯を沸かし、コーヒーを入れればそのままカップとして使えて便利。飲み物用として別途マグカップなどを携帯する必要がなくなり荷物を減らすことができます。
スープ用や食器として使うなら400~500ml
お湯を沸かしてレトルト食品を温めるのもポピュラーな使い方です。ふきこぼれを防ぐには、大き目のシェラカップを使うと安心。また、かき混ぜて飲むスープ類もこぼれないように余裕のあるサイズを使うのがおすすめ。一人分のインスタントラーメンなら500mlくらいのシェラカップが適しています。
持ち手の形状で選ぶ
調理メインならストレートタイプ
指がかけやすいように持ち手が曲がっているデザインが多いシェラカップですが、直火にかけた時に火傷をする危険も。持ち手が長めでまっすぐのタイプなら、手を添えたり安定するものに持ち手を乗せて調理できます。調理用としてはマグカップサイズより容量の多いシェラカップが適しているので、汁気の多い料理や具材を使う時にも安心です。畳めるタイプが多いので収納時も便利。
食器には指を掛けやすいカーブタイプ
シェラカップを食器として使う時に重要なポイントが持ち手。コーヒーやスープ、シチューなどを入れると、カップそのものは軽量でもバランスを取りにくくなることがあるからです。安定性が高いのは、持ち手が短く、先端が指をかけやすいように曲がっているものが適しています。テコの原理で指で支えて使えば、細い持ち手でも安心。
シェラカップのおすすめブランド・メーカー
ユニフレーム
軽量で薄めの素材なので女性も楽に使える
アウトドア用品の総合メーカー、ユニフレーム。シンプルで高品質のステンレス製やチタン製の他、スタッキングできるカラフルなシェラカップも揃っています。金属加工の産地、 新潟県燕三条のダッチオーブンを刻印したシェラカップはとても人気があります。
スノーピーク
シンプルでスタイリッシュな使い勝手のいいカップ
ハイスペックなアウトドア用品を販売するスノーピークは、近年ファッションブランドとしての人気も定着しています。シェラカップの特徴は他に比べてやや大きめで重く、素材はマットで厚く落ち着きがあります。また持ち手は短めで持ちやすくなっています。
キャプテンスタッグ
重厚感溢れるシェラカップが豊富に揃う
リーズナブルなものから、チタンや真鍮製、ステンレス製など2,000円台のものまで、価格や素材のバリエーションが豊富に揃っています。サイズ展開も幅広く、ビッグサイズのシェラカップも人気。また、スタッキングできるザルタイプもあります。
ベルモント
シンプルで使い心地を工夫した持ち手が魅力
アウトドア用品を販売する新潟県のメーカー、ベルモント。シェラカップの特徴として挙げられるのが、工夫された持ち手です。端を置いたりフォークを固定したりできる段違いの構造、ウィング状になっていて、開いてカップにフィットするものなどがあり便利です。
チャムス
ブービーバードの刻印がかわいいシェラカップ
愛らしいブービーバードがキャラクターのユタ州のメーカー、チャムス(CHAMS)。キャラクター刻印と目盛り付きのシンプルなステンレス製のブービーシェラカップ シェラカップが人気です。高品質ステンレスの輝きも綺麗で、一回り大きなLサイズは料理用にも適しています。
おすすめ&人気のシェラカップ ランキング
ステンレス製でおすすめのシェラカップ
スノーピーク- マグ・シェラカップ 310m (1,045円)
一人分の料理や飲み物用に最適な容量
コーヒーやスープを飲むときは片手で持ちやすいことも重要なポイントになります。シェラカップのカップと持ち手はテコの原理で考えることができ、持ち手が長すぎると手に負荷がかかります。スノーピーク独自の持ち手形状が特徴で、短めで先端もバランス良く支えられるので、指が疲れにくく女性や子供でも楽です。
ステンレス製で一人用サイズは初めてのシェラカップにもおすすめ。内側には調理する時に便利な目盛りが付いています。310mlで重さは100g、熱源の上の輻射熱に対しても45mmの高さがあるので安心。シンプルでアウトドア気分を満喫できるので家庭での使用にも適しています。
チャムス – ブービー シェラカップ (1,188円)
キャラクターのブービーバードがかわいいカップ
チャムスと言えば、ブービーバード(カツオドリ)が象徴で、そのかわいらしさは子供にも人気があります。ロゴ入りで大人が使ってもマッチするおしゃれっぽさもあるので、ファミリー用に揃えてもいいですね。錆や汚れのお手入れも楽なステンレス製なので、気兼ねなく使えるブランドカップとしておすすめ。
見た目のかわいさだけでなく、調理用として使う際に便利なカップ。容量は320mlで、目盛りはお米用の半合から1合までと、50ml刻みの2種類あり使い分けできます。口径は底75mmで上部が120mm、素材や持ち手もしっかりしていて使い勝手の良いカップです。
キャプテンスタッグ – シェラカップ (1,430円)
小さめサイズで色々使えるブランドカップ
キャプテンスタッグは優れた品質とコスパの良さで定評がありますが、ニーズに応えて近年は様々なアウトドアアイテムを発表して人気です。210mlの容量は普通サイズのシェラカップと比べて少なく感じますが、スティクコーヒーを飲む場合などはお湯の量は150~180㏄なので、丁度いいですね。ゆで卵やインスタントラーメンのスープを温める時にも便利ですよ。
容量は少ないですが、深さは45mmと他のサイズと同じくらいなので外径が小さくなっています。その為、コーヒーなどが飲みやすくマグカップ感覚で使え便利。小さいので取り分け用の小鉢として使ったり、一人用のおかずを温めるのにも適しています。
キャプテンスタッグ – シェラカップ 320ml (1,239円)
コレクションしたくなるカラーカップ
容量320mlはシェラカップの定番サイズ。いくつか揃えておけば、色々な用途に使え人数が増えても対応できます。マットなシルバーや光沢のあるシルバーが多いシェラカップですが、アクセントになるおしゃれなカラーカップも素敵。新潟県燕三条が産地で品質も優れています。
カラーパレットのような色合いの5色展開でスタッキングした時もとても綺麗。重さ85gなのでお気に入りを揃えて家庭で食器として使ったり、インテリアのアクセントにしてもいいですね。おしゃれなだけでなく、50ml刻みの目盛りが付いていて実用性もあります。
キャプテンスタッグ – ミッキーシェラカップ (1,448円)
かわいいイラストと確かな品質が魅力
アウトドアだけでなく、家でもカップやインテリアのアクセントとして使いたい方におすすめのキャラクターシェラカップ。人気のミッキーが6パターンあり迷ってしまいそうです。イラストで誰の物か決めておけば、更に愛着が湧きそうですね。子供はもちろん、大人にとってもしっかりした品質で長く使えるシェラカップ。
外径120mmで高さ45mmの定番サイズで他のシェラカップと使いやすくおすすめ。50mlから250mlまで50ml刻みの目盛りの他に、お米用に半合と1合の目盛りも付いています。持ち手も長さが短く曲がっていて指に掛けやすく子供でも負担がなく疲れにくくなっています。
チタン製でおすすめのシェラカップ
スノーピーク – チタン シェラカップ E-104 (2,090円)
軽量かつ小型で使いやすい
チタンの特性である軽さはアウトドアシーンの快適さを左右します。外径120mmで高さは45mm、容量も310mlと食器としても調理にも使いやすいサイズ。重さが39.5gしかなくスタッキングした時も負担になりません。チタンの美しい質感にスノーピークのロゴが映えてアウトドア気分が上がります。
チタンの特性である熱伝導率の低さは熱い飲み物を入れた際に冷めにくいというメリットに。さらに指を掛けやすいスノーピーク独自の持ち手デザインも特長で、親指を掛けて人差し指と中指でバランス良く持てます。内側の目盛りは100mlと200mlの他にオンスでの計量もできます。
ユニフレーム – UFシェラカップ300 チタン (1,630円)
マットな質感にシンプルなロゴが映える
ステンレスの光沢感が好きでない方におすすめのチタン製シェラカップ。落ち着きと味わいのあるチタンとシンプルなデザインがマッチしています。表面が ザラザラなので傷を付けてしまっても目立たず安心。外径は119mmで高さ41mmとやや小さ目のサイズ。柄が長いので直火にかけても熱くなりにくい
50gと軽くスタッキングにも便利、また持ち手が長く直火にかける時に熱くなりにくい点もメリット。お米1合の目盛りもあり軽量カップとしても便利です。浅めなので、人気のアヒージョを一人分作るときなどにも適しています。
ベルモント – チタンシェラカップ 深型250(1,790円)
フォールドハンドルで優れた収納性
チタンの美しい質感にモダンなテイストのシンプルデザインがマッチしたシェラカップ。擦り切りいっぱいで250mlなので、200mlで使うやや小さ目のサイズです。改良されて目盛りが付き使い勝手も向上しました。深さが50mmあるのでマグカップの感覚でコーヒーなどが飲め、おたまとしても使い勝手がいいですよ。
カップの側面に沿ってぴったり折りたためる持ち手も特徴。リュックの中でも嵩張ることなくスタッキング性も優れています。熱くなりにくいので、火傷の心配もなく安心して料理したり熱い飲み物が入れられます。
エバニュー – チタンシェラカップ(1,731円)
ハンドルストッパー付きで調整可能
アウトドア用品に収納性を重視する方におすすめのシェラカップ。チタンの軽さに加え、縦に持ち手を畳めるので嵩張りません。安定感をアップさせるために持ち手にスライド式のストッパーが付いていて、ガタつきがある場合などには微調整することが可能。
外径110mmで高さは45mmの普通サイズですがとても軽く、持ち手を折りたたんでリュックに入れた時とても快適。エバニューの600mlの チタンクッカーにもぴったり収まります。持ち手はステンレス製なので、直火にかけた後は熱さが残っているので注意しましょう。
EPI(イーピーアイ) – チタン シェラカップ (1,815円)
フォールディング ハンドルとシンプルさがポイント
無駄な要素を省いたシンプルさが魅力のチタン製シェラカップ。カップの外側の「APIags」ロゴが唯一の飾り。真っ直ぐ伸びた持ち手にはストッパーが付いていて、入れるものによって微調整でき安定性がアップしています。
目盛りがないと不便と感じる方は ポンチ を使って必要な個所に印を入れると代用できます。また、持ち手が溶接されている部分の下の凸が100mlになるので、おおまかな目盛りになりますよ。しっかりしたロック機能がある持ち手など評価の高いカップです。
大型でおすすめのシェラカップ
ユニフレーム – UFシェラカップ 900 (1,630円)
アウトドア感覚の調理器具として家庭用にも
普通サイズの310mlのシェラカップと比べると、小さ目の鍋と感じる900ml容量のシェラカップ。調理器具として同サイズの外径185mmの鍋と比べると194gと軽く携帯も楽。目安としては数人分のインスタントラーメンなども料理できます。鍋だけでなく、調理時のボウルとしても、また揚げ物もできます。
使った後は吊り下げることができるので、アウトドアシーンに限らず家庭でも使えて便利。色々な料理ができ、数人分のおかずをまとめて入れる器にもなるので、汎用性が高くおすすめです。汚れ落ちがいいステンレス製である点も便利ですね。
ベルモント – チタンシェラカップREST深型480 (2,222円)
箸置き機能がアウトドアでとても便利
キャンプなどで食事する時、カトラリーや箸を落として汚してしまうと洗うのが面倒。持ち手部分に箸を置けるような設計になっているのでとても便利です。箸だけでなくフォークやスプーンも持ち手に通すようにするだけ。家庭で使う時にも箸置き不要になり便利ですね。
容量は480ml、外径は119mmで高さが58mmと深くなっています。最近はカップヌードルの詰替えも売られていますがちょうどよいサイズです。目盛りが付いていて湯量も図ることができ、重さも69gと軽いので使い勝手がよく、ソロキャンプが多い方におすすめです。
チャムス – ブービー シェラカップ (1,980円)
炊飯やスープにぴったりのチャムス シェラカップ
容量630mlでたっぷりサイズのチャムスシェラカップ。かわいいブービーバードがポイントで、目盛りは100mlから500mlまで100ml刻み。180mlと360mlの目盛りもあるのでお米を炊く時にも便利。ステンレスの光沢も目を引きます。
外径は底が90mm、上部が140mmと家庭用の小さ目の丼ぶりサイズ。60mmの深さがあるので一人や少人数なら鍋代わりに1個携帯すれば間に合います。重さも150gほどで持ち手も短いので使いやすいです。
ベルモント – チタンシェラカップ深型600 (2,024円)
大きいサイズで折り畳めて使い勝手がいいカップ
大き目のシェラカップは携帯時に荷物になりそうと感じますが、スタッキングできれば意外と場所を取らないもの。さらに持ち手がカップの側面に沿うように折り畳めるので、リュックの中などにも楽に収納が可能。チタン製なので重さも75gと軽量な点もポイントです。
湯量360ml くらいで作るインスタントラーメンに丁度良いサイズ。目盛りは100mi、300ml、500mlと料理に合わせやすく、180mlと360mlの表示もあるのでお米を計る時に便利です。湯量が多い場合はふきこぼれやすいので、さらに一回り大きなサイズを選ぶようにしましょう。
エバニュー – チタンシェラカップ680(2,574円)
丸みのある鍋のようなシェラカップ
男性など、量を多めに食べたい場合にゆとりを持って食材を入れられる680mlの容量。外径は142mm、高さは55mmなので家庭用の小さ目の丼ぶりサイズ。おかゆや雑炊を作るのにもぴったりで、チタン製なので金属臭もなく美味しく食べることができます。
大きいサイズですがチタンなので70gと軽く携帯も楽です。とてもシンプルなデザインで、普通の鍋のように普段使いしても違和感なくキッチンに溶け込みます。二人分のサラダボウルとして使ったり、調理器具として使い回したくなるシェラカップ。
シェラカップのお手入れ方法
使われている素材によってポイントが異なる
ステンレス製は水分をしっかり拭き取る
アウトドアシーンでのクッカーのお手入れは、状況が家庭とは異なるので基本的に同じです。スポンジや洗剤は使わずに、食べた後食べ物の汚れをキッチンペーパーで綺麗に拭き取り、お湯を入れて油分を浮かせます。酷い油汚れは弱火にかけてからキッチンペーパーで拭き取ります。帰宅したら洗剤で良く洗いよく乾燥させます。丈夫で扱いやすいステンレス製は素材の性質上錆びにくく手入れも楽ですが、水滴の跡が残りやすいので注意しましょう。
チタン製の焦げは重曹で落とす
ステンレス製に比べ、チタン製は自然乾燥でも大丈夫です。しかし、表面にざらつき感がある為油分が落ちにくい素材。また、火が当たった部分が経年劣化で味わいとも言えるステンレス製と違い、酷く焦げやすいのもデメリット。焦がしてしまった時は、重曹( 1リットルの水に対して大匙3杯の比率)を入れ、煮立たせ半日くらい放置します。焦げが浮き上がって来たらタワシでこすり取ります。この方法はステンレス製の酷い焦げにも効果的。
まとめ
用途に合ったシェラカップ がおすすめ
シェラカップを選ぶ上で重要なポイントは目的に合った素材やサイズであるかということ。どのような調理法でどれくらいの量を食べるかなど、具体的に考えておけば選びやすくなります。調理器具や食器の代わりとして使い回せれば、荷物も少なくて済みアウトドアレジャーもより楽しいものになります。今回は、シェラカップについて人気の商品もご紹介しながら解説しました。是非、お気に入りのシェラカップを見つけて下さいね。