トイレに流せない生理用品やおむつを捨てる時に気になるのが、人から見えないか、臭い漏れがないかなどではないでしょうか。家族に異性がいる場合には、もっと気になってしまいます。そこでおすすめなのがサニタリーボックスです。サニタリーボックスには、消臭効果の高い素材で作られているものや外から中身が見えないおしゃれなデザインまで豊富に販売されています。今回はそんなサニタリーボックスの種類や選び方、人気商品について詳しく解説します。機能的でおしゃれなサニタリーボックスをお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
サニタリーボックスの特徴
蓋がついているのでサニタリー用品を入れても中身が見えない
トイレにゴミを捨てる際、何を捨てたか他の人にはわからないようにしたいですよね。普通のゴミ箱をトイレ内に設置することは可能ですが、使用済みの整理用品や、おむつを捨てることが多いのでプライバシーには配慮したいもの。その点、サニタリーボックスは中身が見えないよう蓋付きなので、見た目だけでなく衛生的に感じられるのでおすすめです。
中にゴミ箱をセットできるサニタリーボックスが人気
サニタリーボックスを選ぶ際には、ポリ袋をセットできるタイプを選びましょう。ゴミを直接触る必要がないので、衛生的。またゴミ袋を外して捨てるだけなので、ゴミの交換も簡単です。中のポリ袋が外から見えない中蓋付きなら、ゴミを入れるたびにポリ袋がズレるイライラからも解放されます。ゴミが溜まったらそのまま捨てられる使い捨てタイプも便利でしょう。
サニタリーボックスの選び方
サイズで選ぶ
トイレにスペースがないならスタイリッシュなコンパクトサイズ
ワンルームや、狭小住宅ではトイレも狭く設計されていることも多いでしょう。そんな場所では、狭いトイレ内で場所を取らない容量1.5Lほどのコンパクトなサニタリーボックスがおすすめ。あまりに小さすぎるとゴミがすぐいっぱいになってしまいますが、スリムタイプならトイレスペースを圧迫しないで済みます。
高齢者用サニタリー用品を捨てるなら容量4L前後の大きめサイズ
サニタリーボックスを選ぶ際には、どんなゴミを入れることが多いのかを考えて選ぶことも大切です。自分一人の生理用品を入れるだけならコンパクトサイズでも充分ですが、使用済みのおむつを入れることもあるなら3Lほどの少し大きめのものを選びましょう。介護をしていて、高齢者用のおむつなどはそれよりもっと容量が必要になります。どんなものを捨てるのかを事前に考えて容量を選ぶようにしましょう。
開閉方法で選ぶ
ペダルを踏んで開けるタイプなら手を汚さない
サニタリーボックスを選ぶ際には開閉方法にも注目して選びましょう。トイレ内で使うものなので、衛生面では気を付けたいもの。足元のペダルで開閉できるものなら、直接容器に触れることなくゴミを捨てられるので手を汚すことがありません。また、腰をかがめずにゴミを捨てられるので足腰に負担をかけない点もメリットといえるでしょう。
手をかざすだけで使える自動開閉式なら衛生的
手を汚さず、自動で蓋が開閉する自動開閉式もあります。このタイプは手をセンサーにかざすことで一定の時間蓋が開き、自動で閉まる便利なアイテムです。トイレ内に電源があれば設置できるコンセントタイプと、電源が不要な電池式があります。電池式はコンパクトサイズからも販売されており、置き場所を選ばず設置できるので便利。使われている電池が単三式であれば、どこでも手に入りやすいので交換も簡単にできるでしょう。
本体構造で選ぶ
ニオイに敏感な方は消臭能力の高い二重フタ構造のタイプ
トイレ内で気になるのが、ニオイではないでしょうか。人一倍トイレのニオイに敏感なら、消臭効果の高いサニタリーボックスを選びましょう。ボックスに竹炭などの消臭効果のある素材を使っているものや、抗菌効果の高い素材を使い菌の繁殖を防ぐものがおすすめです。また蓋部分が二重構造になっているものは、ニオイを外に漏らさないよう工夫されているのでニオイ漏れの心配がありません。
普段からトイレに置きたくないなら箱ごと捨てられる使い捨てタイプ
家族でサニタリーボックスを使うのは自分だけ、一か月に数日しか使わないので常にサニタリーボックスを置くのには抵抗があるという人もいます。そんな人におすすめなのは使い捨てのサニタリーボックス。ゴミがいっぱいになると箱のまま捨てられるので衛生的で、ゴミ袋に入れても外から中身が見えないので安心です。旅行時や訪問時に月経が重なった時にも、使い捨てのサニタリーボックスを持っていって使うこともできるでしょう。
付加機能で選ぶ
内部にゴミ袋が設置できるよう袋留めリング付きがおすすめ
サニタリーボックスにゴミを捨てる時にストレスになることとして、入れるたびにゴミの重みで袋が外れるという声があります。そんなストレスを解消できるのが、袋留め付きのリングが付いたサニタリーボックスです。外側の容器と固定できるので袋が外れにくくなり、ポリ袋がズレることもありません。また、ゴミ袋の端が外から見えないのでスッキリとした外観を保てるメリットもあります。
トイレブラシホルダー付きならスペースを有効活用できる
トイレスペースに限りがある場合には、トイレブラシと一体になったマルチタイプの購入もおすすめです。別々に置くよりもスペースを取らないので、省スペースで設置できます。また、一体型でなくても同じシリーズやデザインで揃えれば統一感が出てスッキリとした印象になるのでおすすめ。トイレブラシもサニタリーボックスもスリムなデザインなら隣同士に置いておけば一体型のようにコンパクトに見せられます。
サニタリーボックスのおすすめブランド・メーカー
山崎実業
機能性とデザイン性に優れた高コスパ商品が豊富
どんな空間もおしゃれでスタイリッシュな空間にかえてくれる山崎実業のサニタリーボックス。towerシリーズやRINシリーズなど、テイスト別にシリーズ展開も豊富です。特にtowerシリーズは、足でペダルを押して開閉する便利な設計ですが、ツヤ加工の施された一色式のカラーでミニマルな印象。シンプルさをこよなく愛する人に愛されているシリーズです。
MARNA
清潔感溢れるコンパクトサニタリーボックスが豊富
本当に必要最低限のものだけ。狭いトイレをスッキリ見せたいという人におすすめなのがMARNAのサニタリーボックスです。約7cmほどのスリムなものから選ぶことができ、限られたトイレスペースでも場所を取りません。抗菌加工の施された素材を使ったものは、時間が経つたびに菌数が減少するなどトイレを清潔に保つ工夫が施されています。
ベルメゾン
一体型の機能型から使い捨てまで種類が豊富
インテリアに馴染むサニタリーボックスを探しているならベルメゾンがおすすめ。個性が溢れたデザインにしがちなトイレだからこそ、インテリアにピッタリなサニタリーボックスを選択できます。北欧風なものから清潔感のあるシンプルなものまで選択肢が広がるでしょう。便利で使いやすい使い捨てもベルメゾンで見つかります。
KEYUCA(ケユカ)
シンプルでおしゃれなデザインはどんなトイレにもしっくり馴染む
低価格で機能的なサニタリー用品が揃うKEYUCA。シリーズで販売されているトイレポットは、コンパクトで場所を取らずトイレに置きやすいデザインです。1,000円以内と安価で購入できるのに、ゴミ袋がしっかり固定できる二重構造なのもポイント。機能的で使いやすいサニタリーボックスをお探しならKEYUCAのものを。
おすすめ&人気のサニタリーボックスランキング
自動開閉でおすすめのサニタリーボックス
ベルメゾン-センサー付きコンパクトゴミ箱(3,300円)
手を触れずに蓋が開くコンパクトサイズのサニタリーボックス
サイズは高さ約18cm、直径約12.5cmとコンパクトサイズのサニタリーボックスです。女性の一人暮らしや、家族の中で女性一人だけサニタリーボックスを使うという人におすすめ。目立たちにくく、スタイリッシュなのでどんな場所でも邪魔にならずに設置できます。
コードがなく、置き場所を選ばない電池式なのも使いやすいポイント。自動開閉式サニタリーボックスの中でも、価格が安価で手に取りやすいのも嬉しい。ゴミ処理が楽なインナーケース付きで、取り外しも簡単です。
店舗清掃コンシェルジュ-ノンタッチサニタリーボックス(19,440円)
二重構造だから開いたときに中身が見えない
フタを開けた時にボックスの中身が見えて不快な気持ちになったことはありませんか。このサニタリーボックスなら、蓋が開いても中身が見えることがありません。仕組みは、受け皿にゴミを置くことで二重蓋が開いてゴミを格納します。
手を汚さないうえ、中身も見えないのでサニタリーボックスの弱点を払しょくする仕組みなのは嬉しい。同メーカー開発の、専用消臭剤と専用消臭袋をあわせて使えば嫌なニオイもシャットアウト。消臭剤は1ヶ月もつので定期的な交換も不要です。
smaile price-人感センサー自動開閉ゴミ箱( 3,630円)
乾電池式なので電源がない場所でもどこでも設置が可能
8L容量のコンパクトタイプのサニタリーボックスです。スリムなデザインで乾電池で起動するため、コンセントを必要とせず場所を選ばず使用できます。素材はPP樹脂なので汚れが付きにくく、拭き取りもできお手入れが簡単なのもポイントです。
感知センサー上を手でかざすと蓋が自動で開き、約5秒後に閉まる仕組み。自動はもちろん、スイッチ1つで手動にも切り替えられます。スーパーやコンビニのレジ袋など10Lサイズの袋を設置でき、専用袋が不要なので経済的なのも嬉しいですね。
店舗清掃コンシェルジュ-ノンタッチサニタリーボックス(10,780円)
幅約15cmのスリム設計で置いても邪魔になりにくい
奥行きがある細身タイプで狭小サイズのトイレにも使用できるサイズ。横幅は15cmとかなりスリムなサイズになっています。本体は1kg以下なので女性でも軽々移動できるのもポイント。袋の交換や掃除の際の移動も簡単にできるでしょう。
電源は単3アルカリ電池2本で起動するため、どこでも設置が可能なのも嬉しい。単3電池なので電池切れ時もすぐに入手しやすいでしょう。ボックス表面素材は防水仕様になっているので、湿気が多い場所や万が一水がかかっても故障の心配はありません。
eモンズ-センサーダストボックス(5,011円)
センサーの向きを設置場所に合わせて自由に変えられる
センサー部分はボール型になっており、設置場所に合わせて正面と上部にセンサーを選択できます。センサーマークを正面に置くと、ゴミ箱の正面に立つと蓋が開く仕組み。上向きの場合は、蓋に手をかざすと蓋が開きます。
表示パネルには、蓋が開いた後閉じるまでの時間を6つの赤色LEDで表示する仕組みなのもポイント。ランプが1つずつ消灯しながら残タイムを表示します。メタリックボディの本体と赤色のランプがかっこいい洗練されたデザインのサニタリーボックスです。
おしゃれでおすすめのサニタリーボックス
MARNA-スリムトイレポット(1,026円)
スリムなフォルムで壁にピッタリくっつく
本体、蓋、リングとすべての素材に抗菌剤を入れて、オール抗菌加工に仕上げています。通常なら時間が経つごとに、ダストボックスの菌は増殖しますが抗菌剤はそれを抑制。時間が経つごとに菌数が減少していきます。しっかり菌を抑制するので清潔感を保てて安心です。
同シリーズのトイレブラシW630と同時にセットすれば、まるで一体型のようなデザインを実現。トイレ環境を見直したいという人におすすめの組み合わせです。蓋部分も指1本でラクラク開くので手を汚さずに捨てられます。使いやすく設置しやすい高コスパサニタリーボックスです。
山崎実業-towerトイレポット(2,640円)
スタイリッシュで狭い空間にもスッキリ収まる
直線と平面でスッキリとしたデザインが特徴のトイレポット。モノトーンでシンプルなデザインが特徴のtowerシリーズなのでどんな場所でもスタイリッシュに収まります、開口方法は手が汚れないペダル式。ペダルを踏むと約70度まで開口部が開きゴミ捨ても簡単です。
ポット内の袋をセットしやすいように、指掛けスペースがあり全体を触らなくても指一本で袋を外すことが可能。背面にも指かけ穴があるため片手で持って移動することもできるでしょう。3.9Lの大容量なのにスッキリ収まる、機能的なサニタリーボックスです。
山崎実業-tower角型ダストボックス(4,070円)
取っ手を持ってもカバーが外れず持ち運びがしやすい
光沢のある質感とシンプルなデザインがどんなトイレにも馴染みやすい。また四角形のスリムさは、収まりが良く狭いトイレ内にもスッキリと収まるでしょう。掃除をするときにも移動しやすいかどうかは、サニタリーボックスを選ぶうえで欠かせないポイント。取っ手を持ってもカバーが外れない仕様は狭いトイレの掃除も煩わしさを軽減してくれます。
その秘密は、ゴミ袋のセット方法。カバーを外して本体にゴミ袋をセットし、外カバーを上から被せる仕組み。この方法は蓋が外れにくいうえ、外から袋が見えずスッキリとした見た目になります。スタイリッシュなサニタリーボックスが欲しい人におすすめ。
KEYUCA-サニタリーボックス(907円)
シンプルで清潔感の高いオフホワイトのサニタリーボックス
丸みのある曲線が優しい印象のサニタリーボックスです。ナチュラルテイストのトイレ空間にも違和感なくマッチ。中にはゴミ袋を設置できる内ケース付きで、ゴミを入れるたびゴミ袋がズレるストレスを軽減します。丸みのある曲線が優しい印象のサニタリーボックスです。
ナチュラルテイストのトイレ空間にも違和感なくマッチします。中にはゴミ袋を設置できる内ケース付きなので、手を汚さずにゴミを交換できます。同シリーズのトイレブラシと合わせて使えば、トイレに統一感を持たせることも可能です。
Rose Rich-トイレポット
可愛いピンクのバラがエレガントなトイレ空間にピッタリ
どこから見ても可愛いバラのデザインのサニタリーボックスです。一見、サニタリーボックスとは思えないほどデザイン性が高く高級な仕様。バラの花びらや葉っぱが立体的にかたどられており、どの角度からみても可愛い。トイレ空間が一気に華やかになることでしょう。
カラー展開は、ホワイトとピンクの2種類。基本のデザインは同じですがピンクはよりラグジュアリーなイメージに。ホワイトはシンプルなトイレのデザインにも合いやすいデザインです。トイレブラシホルダーも別売りで販売されているので、セットで揃えても可愛いですね。
フルール-サニタリーボックス(1,100円)
モダンなお花が描かれた北欧風デザイン
真っ白な陶器のような美しさに、北欧風のブルーのお花が描かれたデザインです。ネイビーとホワイトのコントラストがノスタルジックな雰囲気を生み出し、トイレを可愛く見せてくれるでしょう。蓋を開けると両端にボタンが付いていて、ボタンを押しながら持ち上げるとサッと袋を交換できます。
下部はカップ式になっており、ゴミ袋を見せずにセットすることが可能なので見た目もスッキリ。使い勝手の良い大容量設計で、サニタリーボックスを使う人数が多い家庭でも安心して使えます。トイレブラシとお掃除クロスケースも販売されているのでサニタリールームの一新におすすめです。
倉敷意匠計画室-ブラックロゴサニタリーボックス(4,180円)
陶器の美しさと磁器の丈夫さを兼ね備えた上品な印象のサニタリーボックス
ナチュラルで可愛いブラックロゴが目をひく陶器製のサニタリーボックスです。蓋上部には、指にフィットするつまみがついており、程よい重みでしっかり蓋を閉める仕組み。ニオイを閉じ込め、外に逃がしません。
サイズは横幅約17.5cm、縦約18cmとコンパクトなサイズなので狭いトイレにも置きやすい。両サイドには持ち手も付いているので、掃除の際にも持ち運びが簡単に叶います。同じシリーズでトイレブラシスタンドもあり、セットの購入もおすすめです。
使い捨てでおすすめのサニタリーボックス
生活通販お助け隊-使い捨てエチケットボックス (1,078円)
中身が見えないから衛生的で安心
ナチュラルテイストのデザインが可愛い、使い捨てのサニタリーボックスです。表面には、小鳥や草木のデザインがホワイトとブルーを基調にして描かれています。可愛らしいデザインなので、トイレに置いても違和感がありません。
ベージュ系6枚、ブルー系6枚の計12枚セット。トイレのサニタリーボックス用に使えば1か月1つで1年分、キッチンや洗面所など家中どこでもゴミ箱として使うこともできるでしょう。捨てるときも中身を取り出さずそのまま捨てられるので衛生的です。
KURAZO-使い捨てエチケットボックス(1,796円)
開閉口が手を抜けば閉じるので中身が見えずに安心
横幅12.5cm、縦12.7cmのコンパクトデザイン。小さなトイレ内でも場所を取らずに設置できます。中身が溜まったらそのまま捨てられるので、衛生的。蓋がしっかり閉まっているのでニオイ漏れも気になりません。
使われている素材には、竹炭配合紙を使い消臭効果も抜群。組み立て式なので、自宅用として使うのはもちろん、訪問先や宿泊先に持っていって使うこともできるでしょう。トイレにサニタリーボックスを置きたくない人におすすめです。
Deco maison-清潔サニタリーボックス(1,685円)
表と裏でデザインが違うので気分によって見せるデザインを変えられる
口は押し下げると開き、離すとパッと閉まる仕組みの組み立て式サニタリーボックスです。ゴミを入れた後、自動で閉まるので中身も見えず安心。ニオイも気にならず衛生的に使えます。いっぱいになったら箱ごと捨てられるので、ゴミ捨ての際にも中身が見えずプライバシーが保てるでしょう。
裏表で異なるデザインが描かれているのもポイント。北欧柄リーフと猫のデザインで、気分によってデザインを変えられます。サイド部分にもデザインが施されているのでどの位置から見てもデザイン性を感じられるサニタリーボックスになっています。
まとめ
トイレのスペースとゴミの量に合わせた容量のものを選ぶ
サニタリーボックスを選ぶうえで重要なポイントは、トイレを圧迫しないサイズのものを選ぶことです。ただでさえ、家の中でも小さな空間のトイレだからこそ使いやすくてスッキリ見せるサニタリーボックスを選ぶことは大切。どんなゴミをどのくらいの頻度で使うかも考慮しながら最適なサイズを選択しましょう。今回はサニタリーボックスについて人気のブランド名を挙げながら詳しく解説しました。ぜひ皆さんもトイレを清潔に使えるサニタリーボックスを選んでくださいね。