おすすめのホワイトボード人気ランキング!【脚付きやシートタイプも】

会社での会議やプレゼンテーション、塾での授業など、仕事や学習の場に欠かせないのがホワイトボードです。忘れてしまいそうなことをメモしておいたり、家族の間の伝言などを書いておいたりといったシーンにも、ホワイトボードがあれば便利。知育グッズとしても注目を集めており、一般家庭にもぜひ取り入れたいアイテムです。ホワイトボードの種類や選び方、おすすめランキングなどを紹介していくので、購入の際の参考にしてみてください。

ホワイトボードの特徴

繰り返し書いたり消したりできて会議や予定管理などに便利

ホワイトボードは一般的に表面が白くてつるつるとしたボード状のもので、専用のペンで書くことにより繰り返し書いたり消したりすることができるアイテムです。会社での会議などに使用されているほか、学校や塾、一般家庭などでも広く使われています。あらかじめ月間予定表が印字されていて、予定を書き込むことができるタイプのものあります。

子供の勉強や絵の練習などにも活躍する

ホワイトボードは、子供の知育に役立つアイテムとしても注目されています。自由に絵を描いたり、マグネット遊びをしたりとさまざまな遊びに使えて便利。あいうえおシートや地図などを、マグネットで貼り付けることもできます。子供の年齢が上がっても、算数の勉強で筆算をする時などに活用したり、Todoリストや持ち物リストなどを書いたりするのに使用できるため、無駄になりません。保護者が子供に勉強を教える際にも役に立ちます。

ホワイトボードの種類

壁掛けタイプ

スペースの狭い場所にも設置できる

本体にひもを通して壁に取り付けたフックに吊るしたり、直接ネジで留めたりして壁に設置するタイプのホワイトボードです。壁と一体化するため、ほとんどスペースを取らない点がメリット。あまりスペースが確保できない場合などに検討したいタイプのホワイトボードです。

専門の業者に施工してもらうようなサイズの大きなものから、自分で壁に取り付けたフックなどに紐をかけるだけの手軽なものまでさまざまなあります。子供の知育グッズとしては、横幅900mm程度の大きめの壁掛けタイプのものが人気。家庭での伝言やメモに使用するなら、B5程度の小さめの壁掛けサイズが便利でしょう。

脚付きタイプ

キャスター付きなら移動も簡単な定番タイプ

ホワイトボードを支える脚がついており、自立するようになっています。脚にはキャスターが付いているものが多く、簡単に移動できる点も特徴。複数の場所でホワイトボードを使用したいという場合に便利なタイプです。多くのオフィスなどで使用されている、定番のホワイトボードだと言えるでしょう。

脚付きタイプには、脚周りがどうしてもデッドスペースになりやすいというデメリットがあります。なかには、脚の部分がL字型になっていてホワイトボードを壁面に付けることで、スペースが無駄にならないなどの工夫がされた商品も。ボードが回転して表面、裏面両方使えるものと、片面のみ使えるものがあります。

シートタイプ

貼って剥がせるタイプは持ち運んで使用したい場合に便利

薄いシート状のホワイトボードで、壁やスチール面などに取り付けて使用します。ホワイトボードシートと呼ばれることも。壁掛けタイプや脚付きタイプは、サイズによっては一度設置すると収納することが難しいですが、シートタイプなら使わない時に剥がして収納しておける点がポイントです。持ち運んで使用したい場合にもおすすめでしょう。

シートタイプのホワイトボードは、好きなサイズに切って使えるもの、鉄粉シート入りでマグネットを貼ることができるものなどがあります。貼り付け方法も、粘着タイプのもののほかスチール面に貼り付けて使うマグネットタイプ、ガラスなどにも貼り付け可能な吸着タイプなどさまざま。シートがノートのように一冊になっていて、卓上で使えるものもあります。

ホワイトボードの選び方

材質で選ぶ

消し跡が残らず耐久性の強いものを選びたいならホーロータイプ

ホワイトボードを選ぶ際には、ボード部分の材質を必ずチェックしましょう。長持ちするものが欲しい方や、書いた字がきれいに消せるものが欲しい方は、ホーロータイプのものを選ぶのがおすすめ。ホーローを使ったものは重量が重めで価格は高価なものが多いですが、消しやすく長持ちすることを優先するならホーロータイプを選ぶと良いでしょう。

手ごろな価格で軽量のものを選びたいならスチールタイプ

スチールタイプのホワイトボードは、比較的軽量で価格が安い点が特徴です。各部署にホワイトボードを置く必要があるなど、大量に揃えたい場合などはスチール製を選ぶと良いでしょう。ただし、書いた字の消し跡が残りやすい、ホーロータイプに比べると耐久性がやや劣るといったデメリットも。耐久性やメンテナンス面よりも、軽くて動かしやすい点や価格の安さなどを重視したい方におすすめです。

大きさで選ぶ

職場の会議やスケジュール管理に活用するなら幅1,200mm程度の大きめのものを

一般的に会社などで使用されているホワイトボードは、横幅1,200mmから1,800mm程度のものが多くなっています。会議での使用や掲示物を貼る、予定を書き込むなどの用途に使用したい場合には、横幅1,200mm以上の大きめのものの方が便利。ただし、使用したい場所にどのくらいの空きスペースがあるかを確認してから選ぶようにしましょう。

家庭での伝言や子供のお絵かき用にはA4サイズ程度の小さいものを

一般家庭でも、ホワイトボードが活躍するシーンはたくさんあります。家族間の伝言用に使用したり、冷蔵庫にある食材を書いておいたりとちょっとしたメモとしても便利。子供がお絵かきや字の練習などに使用することもできます。紙を使用しないため、コストが低く済む点も魅力でしょう。メモや伝言などの用途をメインとして使用する場合、B5サイズからA4サイズ程度のコンパクトなものがおすすめ。壁に掛けたい、冷蔵庫に貼って使えるものが良いなど、設置場所もあらかじめ考えてから購入することをおすすめします。

機能で選ぶ

その都度貼り付けて使いたいならマグネットタイプや吸着タイプ

ホワイトボードを取り入れたいけれど、邪魔になりそうだからまだ購入を迷っているという方もいるのではないでしょうか。設置スペースの少なさなどが気になっているなら、貼り付け方法が吸着タイプやマグネットタイプになっているホワイトボードシートを選べば安心。使用したい時だけ壁やスチール面、ガラスなどに貼り付けて、不要な時には剥がしてコンパクトに収納することが可能です。丸めることができるものもあり軽くて持ち運びもしやすいので、仕事で出張先に持って行きたいなどといったシーンでも重宝します。

用途によって使い分けをしたいなら両面タイプ

脚付きのホワイトボードのなかには、両面に文字が書けるタイプのものもあります。両面タイプは、書けるスペースがたくさん欲しい場合や、表面には文字を書き、裏面には掲示物を貼りたいなどという場合にもおすすめ。また、表面は無地、裏面は予定表になっているものなどもあります。用途に合わせて、表面と裏面を使い分けたい方はぜひ注目してみてください。

持ち運びをしたい場合やデスク上で使いたい場合はノートタイプ

スケッチブックやノートのような形状で、シート状のホワイトボード数枚が1冊になったタイプのものもあります。ノートに書きこむようにしてホワイトボード用のマーカーで書くことができて便利。商談や会議など、デスク上でホワイトボードを使いたいシーンで大活躍してくれるでしょう。商品によってはデスク上に立てて使用することもできるため、見やすい点もポイント。バッグに入れて持ち運びしやすい点も魅力です。

ホワイトボードのおすすめブランド・メーカー

オフィスコム

さまざまなサイズの脚付きタイプが揃う

オフィス用品を扱っているメーカーです。脚付きタイプのホーロー製、スチール製のホワイトボードが豊富。サイズは横幅900mm程度から1800mm程度のものが揃っており、プロジェクター対応、予定表入りなど、さまざまなタイプから選べます。

コクヨ

シートタイプも豊富に揃う

デザイン性の高い脚付きタイプのホワイトボードや、シートタイプのホワイトボードなどが豊富です。シートタイプは、マグネットタイプと吸着タイプが揃っています。表面の反射を抑えたマットなタイプがある点もポイントでしょう。

ナカバヤシ

インテリアになじむウッドタイプもラインナップ

家庭用としても使用しやすい横幅300mm程度のものから、オフィスなどにも適した横幅1200mm程度のものまで幅広いサイズが揃っています。フレームはウッドやアルミ、樹脂から選ぶことが可能。ウッドタイプならインテリアになじみやすいでしょう。予定表入りのものもあります。

アイリスオーヤマ

家庭向けから大型のものまでラインナップ

樹脂やアルミフレームのホワイトボードが揃っています。本体の裏側が軽量の素材になっているタイプも多く、壁に掛ける時の負担を軽減。家庭向けの横幅300mmのものから、横幅1,800mmの大型のものまでラインナップされています。

おすすめ&人気のホワイトボードランキング

脚付きでおすすめのホワイトボード

オフィスコム-ホワイトボード1200×900両面ホワイト(18,480円)

ベーシックなキャスタータイプ

横幅1,200mm、縦900ミリのベーシックなホワイトボードです。脚にはキャスターが付いており、移動も簡単。キャスターにはストッパーが付いているため、勝手に動いてしまうなどということがありません。ボードは両面使用できるタイプです。

ボードの下部には中央に一か所ストッパーが付いており、押し下げることでボードを裏返すことができます。ボードの材質はスチール製。重量は約15kgと比較的軽量です。リーズナブルでベーシックなホワイトボードをさがしている方におすすめです。

GAREGE COLLECTION-ホワイトボード両面タイプ(13,800円)

角が丸く安全に配慮した作り

組み立て式で両面使えるタイプのホワイトボードです。横長のペントレイが付いていて、ペンを置きやすい点もポイント。マーカーとマグネット付きのイレーザーがついているので、購入したらすぐに使い始めることができます。

横幅1,200mm、縦900mmで、高さは1,800mmです。キャスターは4つのうちの2つにストッパーが付いています。ボードの角は丸くなっており、さらにカバーを付けることで安全に配慮。ボードを回転させるときに誤ってぶつかったなどといった場合の危険が軽減されます。シルバーのスタイリッシュなフレームも魅力でしょう。

GOLD SPACE-選べるカラーフレーム 両面ホワイトボード(17,980円)

豊富に揃ったカラーが魅力

フレームや脚などがカラーになっているホワイトボードです。一般的なホワイトボードでは物足りないという方におすすめ。オフィスの雰囲気に合わせて、ぴったりのカラーを選ぶことでおしゃれな空間を演出できるでしょう。

高さを約1,530mm、約1,880mmの2段階に変えられる点もポイントです。低位に設定すれば、キッズ用のホワイトボードとしても使うことができます。カラーは定番のホワイトやブラックのほか、レッドやブルーなどもラインナップ。サイズは横幅1,800mm、縦900mmとなっています。

Garage-小型横回転ホワイトボード(19,030円)

横に回転するコンパクトなホワイトボード

幅600ミリ、高さ1,605mmのスリムでコンパクトなホワイトボードです。ちょっとしたスペースでも使用できて便利。キャスターが付いていて、移動も簡単に行うことができます。赤と黒のマーカー、イレーザーが付いている点も魅力でしょう。

ボードは縦ではなく、横に回転します。片手で外すことができるワンタッチのストッパーが付いており、誤ってボードが回ってしまうこともありません。省スペースの脚付きホワイトボードをさがしている方におすすめでしょう。

家庭向けでおすすめのホワイトボード

ナカバヤシ-ウッドホワイトボード・ミニ/Lサイズ(599円)

ナチュラルなウッドがインテリアになじむ

ウッドのフレームがナチュラルな、ミニサイズのホワイトボードです。横180mm、縦270mmとコンパクト。重さは0.3kgと軽量です。家庭用にぴったりなサイズ感。部屋に置いても違和感のないナチュラルな雰囲気も魅力でしょう。

マーカーとマーカーホルダーが付属しており、購入後すぐに使い始めることができます。スタンドが付いているため、卓上で使用が可能。吊り下げ用の金具やネジ、ひもなども付いているため、壁に掛けて使用することもできます。

アイリスオーヤマ-ホワイトボードアルミフレームNWA-46(1,813円)

縦横どちらでも使用可能

フレームがアルミ素材の、軽量なホワイトボードです。重さは約600g。横幅は600mm、縦450mmで、たっぷり使うことができます。部屋の壁に掛けて子供の知育グッズとしても。縦、横どちらの向きで使用しても大丈夫なので、使用する場所に合わせて変えることが可能です。

ペントレーが付いていて、ペンの置き場所に困りません。ボード部分はスチール製でマグネットも使用できるため、掲示物などを貼るのにも便利。吊り下げ用の部品やフックが付属しており、購入してすぐに壁に取り付けることができます。

レイメイ藤井-オフホワイトボードA4 LNW1106 

シンプルで場所を選ばず設置できる

オフホワイトのカラーがシンプルなホワイトボードです。インテリアを邪魔しないので、どのような部屋にもマッチしやすい点が魅力。カラーは真っ白ではなくオフホワイトになっており、光が反射しにくく目に優しい点も特徴です。

裏側にはマグネットが付いていて、冷蔵庫などスチール面に貼り付けて使用することができます。縦、横どちらでも使用可能。横210mm、縦300mmで、ボードマーカーや受け皿、壁に掛ける際に使用できるひもや金具も付いています。

パネルナ-ハッピーキャンパス900(21,480円)

のびのびお絵かきやマグネット遊びができる

子供の知育にぴったりな、壁に立てかけて使用することができるタイプのホワイトボードです。横幅900mm、高さ1000mmなので、たっぷりと遊べるのが魅力。お絵描きをしたりマグネットを貼ったりと、さまざまな使い方ができます。

子供用に配慮した作りになっているため、子供に使用させる目的でホワイトボードをさがしている方におすすめです。脚部分が柔らかいカバーでガードされていて安心感があります。子供が使える大きめのホワイトボードが欲しいけれど、壁に穴を開けたくないという方にぴったりでしょう。

BIDEAR-両面使えるホワイトボード(3,060円)

ちょっとした伝言にも便利

縦横250mmの、コンパクトな卓上ホワイトボードです。フレームカラーはシルバーでスタイリッシュ。スタンドとフレームの素材はアルミニウム合金、ホワイトボードの板面はホーロー素材になっています。ブラックとレッドのマーカー付きです。

スタンドの角度は自由に変えることができ、両側にあるつまみで固定することができます。家族への伝言を書いたり、テーブルに置いてメニューボードにしたりと、さまざまな用途に使用可能。両面使うことができる点もポイントでしょう。

シートタイプでおすすめのホワイトボード

コクヨ-ホワイトボードピタボFB-P115W(4,400円)

スチール面以外にも貼れて便利

接着剤を使用していない、吸着タイプのホワイトボードシートです。剥がしてものりなどが残らず、再利用も可能。壁面、ガラス面など、スチール面以外の場所に貼り付けることができる点も魅力です。凹凸のない、平らでなめらかな場所で使用しましょう。

鉄粉シートが入っており、ホワイトボード面にはマグネットを貼ることができます。また、付属しているスキャンマークシールを貼って専用のスマートフォンアプリで撮影すれば、ホワイトボードに書いた内容をスマホに取り込むことが可能。共有やタグ付け、編集などをすることができて便利です。

TrendStyle-ホワイトボードシート(980円)

好きな大きさに切って使うこともできる

好きな場所に貼って使用できるホワイトボードシートです。シートにはあらかじめのりがついており、紙を剥がして壁に貼るだけ。貼りたい場所に合わせて、カットして使用することもできます。裏面は方眼になっているため、カットしやすい点も魅力でしょう。

サイズは横幅2,000mm、縦450mmと大判サイズながら、リーズナブルな価格が魅力です。青色のマーカー1本付き。ホワイトボードシートに書いた字は、ティッシュなどを使えば簡単に消すことができます。手ごろな値段の大きなホワイトボードシートをさがしている方におすすめです。

マグエックス-吸着ホワイトボードシート超特大900×1800mm(16,925円)

マグネットも使えるシートタイプ

発泡吸着タイプのホワイトボードシートです。貼ったり剥がしたりして繰り返し使用することができます。ガラスや壁紙、金属やプラスチックなどに貼ることが可能。鉄粉シート入りなので、表面にマグネットを貼ることもできて便利です。

赤と黒のマーカーとイレーザー、マグネット付きのトレイが付属しており、スッキリと使用することができます。横幅1,800mm、縦900mmの特大サイズ。はさみやカッターなどを使い、使う場所に合わせて好きなサイズにカットして使用できます。

レインボーオフィスサポート-ホワイトボードになるマグネットシートA4ノビサイズ2枚セット(770円)

2枚入っていて便利に使える

マグネットで貼り付くタイプのホワイトシートボードです。金属面に貼り付けて使用することが可能。薄いシートながら、しっかりと貼り付きます。ホワイトボード面には、マグネットを使用することができないため注意しましょう。

A4サイズのホワイトボードシートが2枚入っているため、並べて使用したり、1枚ずつ使用したり、好きなサイズに切って使用したりと用途が広がります。コンパクトなので、バッグに入れて持ち歩きやすい点も魅力。冷蔵庫などに貼って使用するのにも便利です。

まとめ

用途や設置場所に合ったホワイトボードがおすすめ

ホワイトボードは繰り返し書いたり消したりして使用できるため、オフィスや教育機関、家庭などで重宝するアイテムです。設置したい場所、使用する目的などに合わせて選びましょう。ホワイトボードは商品によっては比較的高価なため、サイズや素材、キャスターの有無、デザインなど、細かい点までチェックしてぴったりのものを選んでください。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。