おすすめのペン立て人気比較ランキング!【便利で機能的】

デスクワークをする際、必要不可欠な筆記具も、整理整頓が出来ていないと使いたい時にすぐに取り出せませんよね。そんな時に重宝するのがペン立てです。ペン立てがあると、いつも使っているペンにもすぐに手が伸びますよ。そこで今回はペン立てについて詳しく解説してきます。これから購入をお考えの方は是非参考にしてみてくださいね。

ペン立ての必要性

普段使う筆記具がすぐに取り出せる

筆記具は引き出しやペンケースに保管しているという方も少なくないでしょう。しかし、すぐにメモを取りたいときなどには、片手でさっとと取り出せるペン立てが断然便利ですよね。普段よく使うペンを厳選して立てておくだけで作業効率も格段に上がります。

収納も兼ねているのでデスク上がすっきりする

ペン立ては、それ自体が収納も兼ねています。そのため、デスク上にバラバラになりがちなペンを一箇所にまとめておくのにも最適ですよ。どこにどのペンがあるのかも一目瞭然。いちいちペンを探す手間も省けます。

ペン立ての種類

一本立てタイプ

お気に入りの筆記具の定位置に最適

普段、お気に入りにの1本しかペンを使わないという方におすすめなのが1本立てタイプのペン立てです。多色ペン1本や、デスクペン1本のみ使う方に最適ですよ。デザインも豊富で、シンプルなものから豪華絢爛なものまで色々なタイプから選べるのも魅力的です。

一本立てタイプを選ぶ際には、その経口が使いたいペンの経口に合うかどうかを確認しておく必要があります。また、経口が十分に広いペン立てでも、ペンが長いと倒れてしまう可能性もあります。長さと太さのバランスの良いものを選ぶのがポイントですよ。

複数本立てタイプ

複数の筆記具をまとめて収納するのに便利

複数本のペンをまとめて立てて収納しておくのであれば、経口の広い複数本立て用のペン立てがおすすめです。十分な大きさがあるのでカッターやハサミ、定規といった細長い文房具類も一緒に収納できますよ。用途に合わせてペンを使い分けたい方にぴったりですね。

複数本タイプのペン立てには、筒状になっているものもあれば、タワー状になっているものなどがあります。設置場所を省スペースで収めたい方には筒状タイプがおすすめ。一方で、出来るだけたくさんのペン類を収納したい方にはタワータイプがおすすめです。

デスクオーガナイザータイプ

筆記具だけでなく他の文房具類もまとめて収納可能

デスクオーガナイザータイプは、全体的に少し大きめです。ペン類だけでなく、計算機やメモ帳、付箋やクリップといった様々なサイズの文房具類を一箇所に整理するのに最適です。引き出しのないデスクで事務作業を行なう場合に重宝することでしょう。

特徴としては仕切りが多いことや、収納場所の深さなどが異なることが多く、細かく分類して収納できます。少し大きなものになると引き出しがついているものもありますよ。デザインや使われている素材も様々で、おしゃれなデザインのものも多く、インテリアにこだわりたい方にもおすすめです。

ペン立ての選び方

収納力で選ぶ

どれくらいの本数のペンを収納できるかどうかチェック

まずは、そのペン立てにどれくらいの本数のペンを収納するつもりなのか確認しておく必要があります。マジックやマーカー類は太くて場所を取るので特にチェックしておきたいものですね。ぎっしりと詰めこむとペンが取り出しにくくなってしまいます。机の上に常に出しておきたい物の数で選ぶと間違い無いでしょう。

仕切りが付いているものは分類して収納しやすい

全く仕切りがないペン立ても少なくありませんが、仕切りがあるのと無いのとでは使い勝手が大きく変わってきます。ペンごとの色分けは文具の種類などで整理しやすくなるので、作業効率アップにも繋がりますよ。普段からペン仕切りごとに定位置を設けることで、よりスムーズに出し入れすることが出来るようになります。思った以上に省スペースで収納できるので、作業スペースが少ない方におすすめですよ。

素材で選ぶ

アクリル素材はペンが探しやすくてリーズナブル

アクリル素材は軽くて丈夫という特徴があります。それでいて価格がリーズナブルなのが魅力的ですよね。熱や変形にも強いというメリットもあります。アクリル素材は本体が透明なので、たくさんペンが入っている状態でもどこにどのペンがあるのかすぐに分かりますよ。アクリル素材は加工が容易なこともあり、様々な形状のものがあります。

木製やレザー製はインテリアに馴染みやすい

木製やレザー製は高級感抜群なことからも人気があります。木目や革素材によって見た目の印象も大きく異なります。天然素材のものであれば、世界で一つだけのものも少なくありません。素材の良さを活かしたものやデザイン性が高いものが多いのも特徴的です。インテリアにも馴染みやすく、デスク上をおしゃれに演出してくれることでしょう。

金属製なら重量があるので倒れにくい

真鍮製や鉄製のように金属で出来たペン立ても人気です。金属製のものはずっしりと重量感があり、ちょっとぶつかった程度では倒れることはありません。素材によっては定期的なメンテナンスが必要な場合もありますが、大切に使い続けることで経年変化が楽しめるというメリットもありますよ。中にはペン立てとしてだけでなく、ペーパーウェイトを兼ねているものもあります。

機能性の高さで選ぶ

傾斜付きタイプはペンが取り出しやすい

真っ直ぐにペンを立てるタイプは、ペンの向きがばらばらになってしまいがちです。そのため、使いたいペンが探しにくくなったり、取り出しにくくなったりすることもありますよね。ペン立てに傾斜がついているタイプのものはペンの向きが一定になるため、圧倒的に探しやすくなりますよ。作業効率も上がるので、たくさんペンを使い分けたい方に最適です。

台座に滑り止めが付いているものは安定感抜群

ペンを取り出す際、反動でペン立て自体がぐらついたり倒れたりした経験がある方も多いでしょう。ペン立ての台座部分にゴムやシリコンといった滑り止めが施されているタイプであれば、安定感がぐっと増すので、格段に倒れにくくなりますよ。滑り止めが付いていないタイプのものであれば、市販の滑り止めシールなどを別途取り付けるのもおすすめです。

ペン立てがそのままペンケースになるタイプは持ち運びも可能

最近はペンケースとペン立てが兼用になっているものも増えてきています。普段持ち歩く時にはファスナーやマグネットなどで蓋ができるようになっており、蓋を開ければそのままスタンドとして使えるようになっています。学生はもちろん、筆記具を持ち歩きたい方、仕事場でも作業スペースを十分に活かしたい方におすすめですよ。

ペン立てのおすすめブランド・メーカー

ナカバヤシ

機能的で収納力のあるペン立てが豊富

ナカバヤシは、非常にスタイリッシュなペン立てを多数取り揃えているメーカーです。いずれも非常に機能的でデザイン性も高いことから人気があります。収納力のあるおしゃれなペン立てを探している方におすすめですよ。

カール事務器

省スペースで収納力の高いペン立てが人気

シンプルで、無駄のないデザインのペン立てならば、カール事務器のものも人気があります。特に傾斜付きタイプのアクリル製ペン立ては知名度抜群。省スペースでたくさんのペンを収納でき、なおかつ取り出しやすいことで愛用者も少なくありません。

キングジム

オリジナリティ溢れるユニークなペン立てが揃ったメーカー

キングジムと言えば、オリジナリティ溢れる文房具や事務用品を多数製造していることで有名ですよね。ペン立ても例外ではありません。ペンケースを兼ねたペン立てからデスクオーガナイザータイプまで豊富に揃っていますよ。

山崎実業

スタイリッシュかつ機能性の高いペン立てが魅力的

山崎実業は、インテリアに興味のある方に馴染み深いメーカーです。統一感のある空間で、機能的に過ごすのに最適な日用品が豊富に揃っていますよ。ペン立てを始めとする事務用品も人気で、機能的かつスタイリッシュなデザインで人気があります。

おすすめ&人気のペン立てランキング

一本立てタイプでおすすめのペン立て

Pent-U.S.オイルド ステアハイド ペン立て (3,960円)

本革製で太めのペンにも対応可能

ペントは、国内外の筆記具を豊富に取り揃えているペンハウスのオリジナルブランド。品質にとことんこだわりたい方におすすめなのがこちらのペン立てです。高級感抜群の天然レザーを使用しており、お気に入りのペンをより美しく魅せてくれることでしょう。

シンプルながら、細部にも徹底的にこだわって製造されています。大事なペン先を傷めないよう、底にはくぼみがあり、しっかり支えてくれますよ。もちろん、本革ならではの経年変化も楽しめます。定期的にオイルで手入れをしてあげればより一層愛着を持って使い続けられますよ。

ミカサレザー-キューブ型ペン挿し(2,900円)

天然ヌメ革を使って作られた経年変化も楽しめるペン挿し

日本が誇る栃木レザーを使用して作られたペン立てがこちらです。一つ一つ職人によって作られており、常用するペンの定位置におすすめですよ。全く無駄のないデザインですので飽きが来ず、省スペースで場所も取りません。

最大の魅力は、革の色が6色から選べるという点でしょう。いずれも上品な色合いのヌメ革を使用しており、コバと呼ばれる革の側面は重なり合っている革の表情がそのまま楽しめるようにあえて無着色磨きが施されています。もちろん、天然ヌメ革ですので、経年変化も楽しめますよ。

PICUS-ブラスペンスタンド (2,310円)

味のある真鍮製のペンスタンドで2色から選べる

非常にシンプルで無駄な装飾のないペン立てをお探しならこちらがおすすめ。金管楽器などにも使われている真鍮製のペン立てで、どこか重厚感があり、ミニマルなサイズですが存在感は抜群です。口径も広く、ある程度の太さのペンも挿せますよ。

カラーは無垢と錆の2色から選べます。真鍮素材は、使い込むうちにどんどん独特の風合いが生まれてくることからも人気があります。革製とは違った経年変化が楽しめるので、贈り物としても喜ばれること間違いなしですね。

ANP the COLLECTION.R-ANP pen holder (1,100円)

マグネットが付いているのでマグネットとしてもペンホルダーとしても使える

ころんとした可愛らしいデザインが魅力的なペン立てです。天然木ならではの木目が美しく、ナチュラルテイストなアイテムが好きな方におすすめです。職人によって手作りされており、一つ一つ木目が異なるのも素敵ですね。

こちらはマグネットも搭載されています。そのため、ペン立てとしてだけではなく、スチール製の壁などに取り付けることも可能です。普通にデスク上でペン立てとして使うのはもちろん、ドライフラワーを飾ったり冷蔵庫のメモ用にマグネットペンホルダーとしても使えますよ。

ナカバヤシ-ぺんコッコ (532円)

ペン先だけでコンパクトに立てられカラーバリエーションも豊富

シリコンゴム製の柔らかい素材で作られているため、細いペンから太いペンまで対応出来るペン立てです。しっかりホールドしてくれるので、ちょっとぶつかったくらいではビクともしません。穴は底まで完全に貫通しているので、ホコリが溜まる心配も無用です。

なんと言っても豊富なカラーバリエーションが魅力的。シンプルな色からビビッドな明るいカラーまで揃っているので、ペンの色やインテリアに合わせて選べますよ。価格がリーズナブルなので、複数個を使い分けるのも素敵ですね。

複数本タイプでおすすめのペン立て

カール事務器-ツールスタンド (1,485円)

斜めになっているので使いたいものがすぐに取れ縦横どちらにも置ける

こちらのペン立ては縦にも横にも置けるタイプです。いずれの状態でも傾斜がついているので、常にペンが同じ方向を向いてくれます。そのため、ペンが探しやすい上に取り出しやすいというメリットがありますよ。

細かく仕切りが付いているので、細めのペンがばらつくこともありません。仕切りのサイズや深さも少しずつ異なっており、ペンだけでなく付箋や消しゴムといった事務小物類もまとめて整理できます。凹凸のないすっきりとした形状なので置き場所を選ばないのも魅力的ですね。

山崎実業-タワー ペンスタンド(2,020円)

スタイリッシュなデザインで封筒などの収納も可能

こちらも無駄な凹凸のないすっきりとしたデザインのペン立てです。傾斜のついた4段の仕切りになっており、一番下の段は少し広めになっています。そのため、クリップや付箋類、修正テープなどかさばりやすい事務用品を収納するのに最適ですよ。

こちらのペン立ての特徴は、縦にも横にも置けるという点です。横にしたらリモコンやメガネなどの収納も可能ですよ。サイド部分には細長いスリットが付いているため、メモ帳や封筒なども保管できます。スチール製なので、本体にマグネットを取り付けることも出来るのも嬉しい仕様ですね。

ナカバヤシ-CAPOTTO (1,496円)

ペンだけでなく付箋などもスッキリ収納出来る

こちらは、複数のサイズのトレーが一体型になっているユニークなデザインが特徴的ですね。最下層は仕切り付きのカップ、中段はフラットな浅カップ、そして最上階がボトル状のペン立てになっています。ペン立て部分はくぼみが付いており、よく使うペンがすぐに取り出せるよう工夫されています。

クリップや付箋といった小物はもちろん、USBメモリなどを収納するのにも最適です。一つ一つのトレー部分はしっかりロックできるようになっているので持ち運びにも便利。アイデア次第で色々な使い方が出来るスタイリッシュなペン立てと言えるでしょう。

TA+d-Round Bamboo (2,750円)

竹とアルミによるシンプルでインテリアに馴染みやすいペン立て

とことんシンプルでありながら、洗練されたペン立てを探している方にはこちらがおすすめ。アルミニウムと竹という異素材の組み合わせにより、非常におしゃれな仕上がりになっています。黒と竹の木目が美しいペン立てで、使う人を選びません。

直径63.5mmと口が大きく広いので、ペンもたくさん収納できますよ。重みも143gとそれなりにズッシリしていて安定感も抜群。和室にも洋室にも合わせやすく、筆まめな方へのプレゼントとしてもおすすめですよ。

山崎実業-tosca (2,200円)

スチールと天然木を使った異素材ペン立てで持ち運びしやすい

色んな場所にペン立てを移動させる方にはこちらがおすすめです。見た目はまるで小さな工具箱のようですよね。スチール製の本体に、木の持ち手が施されているため、手軽に持ち運べるように設計されています。

内側は間仕切りが施されているので、中でペンがバラバラになるのも防いでくれます。ペン立てとしてだけでなく、リモコンやメガネなどのスタンドとしてもおすすめですよ。もちろん、ちょっとした工具入れとしても使えます。おしゃれで機能的なのも魅力的ですね。

機能的でおすすめのペン立て

like-it-ライフモデュール 卓上整理ボックス (1,940円)

自分の好きなように自由にカスタマイズが可能

こちらのデスクオーガナイザーは、圧倒的な収納力が魅力的。引き出しの中をまるごと収納できる程です。サイズが大きいだけでなく、大小様々なサイズの仕切りになっているため、ペンだけでなく、ノートやメモ帳、計算機など大きめの文房具もまとめて収納可能ですよ。

なんと言っても、内側の仕切りを自由にカスタマイズ出来るのが嬉しいポイント。クリップボックスやトレーボックスなどはもちろん、パーティションで好みのサイズに仕切れるようになっています。持ち手が付いているのでまるごと移動させるのも簡単です。

キングジム-カラーユニッツ デスクオーガナイザー (979円)

道具不要で組み立てられシリーズで揃えることも可能

こちらは、軽くて丈夫な3層発泡PP素材で作られている組み立て式のデスクオーガナイザーです。組み立ては非常に簡単で、工具類も不要でパーツを穴に差し込むだけ。作る楽しみも味わえるユニークなペン立てです。

キングジムのカラーユニッツシリーズは、デスクオーガナイザーだけでなく、マガジンボックスやレタートレーなどバリエーションも豊富です。いずれも同じ5色展開ですので、シリーズで統一したい方におすすめです。ポップな色合いで、デスク周りも明るくなりますよ。

ヤマソロ-デスクオーガナイザー2段 マロニエ (4,180円)

たっぷり収納できて使わないときは中身が見えないように出来る

ごちゃつきがちな文房具類を見えないように収納したいという方に最適なのがこちらです。A4サイズと同等サイズで、ファイルボックスなどと並べておくだけでもスッキリして見えますよ。MDF材を使用しているため、木目も美しく、落ち着いたデザインも素敵ですね。

もちろん収納力も抜群。上下2段に分かれており、上部は細かく仕切りが施されているので、ペンや定規、付箋などの収納に最適です。下部は仕切りがないので、ホチキスや修正テープなどの大きめ事務用品の収納が可能。引き出しの向きは左右使いやすいように変えられるのも嬉しいポイントですね。

まとめ

デスク上に置いて邪魔にならないペン立てがおすすめ

人によって普段使用するペンや、事務用品の数もまちまちですし、用途もばらばらですよね。デスク上の環境によって使い勝手も変わってくるでしょう。デスク上の作業スペースを圧迫しないよう、邪魔にならないサイズのものがおすすめですよ。今回はペン立てについておすすめ商品を挙げながら解説してきました。文房具類はどんどん進化し続けています。是非、自分にぴったりのペン立てを見つけてみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。