おすすめのデスクオーガナイザー人気比較ランキング!【持ち運び用も】

ペンやハサミ、クリップや付箋などデスクの上で散らかりがちなアイテムをすっきりとまとめたくありませんか。作業デスクが片付くと快適な作業環境が整い、仕事の生産性もアップします。そんなデスク上の整理整頓におすすめなのがデスクオーガナイザーです。置き型タイプや持ち運びが便利なコンパクトタイプまで種類は豊富。今回は、おすすめのデスクオーガナイザーをランキング形式でご紹介します。デスク環境を整えたい人はぜひ、この記事を参考にしてみてくださいね。

デスクオーガナイザーの特徴

文房具をスッキリ収納出来てデスクが片付く

デスクオーガナイザーとは、多機能ペン立てのこと。ペン立てに加えて、ホッチキスや付箋を入れるスペースなど仕事で必要な文房具をまとめて入れておくことができます。デスクオーガナイザーの特徴は、細かく仕切りで区切られたスペースに自分が必要な文房具アイテムを収納できることです。メモ帳や電卓などの大きいものから、クリップなどの細かいものまでひとまとめに整理できるので便利。使いたいときに、探す手間が省け作業効率がアップするでしょう。

そのまま持ち運べるタイプが大人気

デスクオーガナイザーには置き型タイプから、持ち運びがしやすい折り畳みタイプまで種類は様々。特に持ち手がついているタイプは、フリーアドレスなどの作業環境に適したタイプです。簡単に折りたたんでしまえたり、持ち運べるタイプは会社のデスクと自宅のデスクの両用に使うことも可能。ご自身の作業環境を考慮しながら最適なタイプを選びましょう。

デスクオーガナイザーの種類

置き型タイプ

機能性が高く仕事で使える小物を全部まとめて置きやすい

デスクオーガナイザーの一般的なタイプである置き型タイプは、ペン立てと小物入れが一体化した多機能タイプが多いのが特徴です。特に事務処理や、資料を用意することが多い職業なら、ハサミやホッチキス、クリップなどの備品が多くなります。

手元にまとめて必要な事務処理アイテムを置いておけば、必要な時にサッと取り出して使うことができるので便利。ペンも事務用品もまとめて1つにまとめられるので、デスク周りもすっきり片付きます。置き型タイプには温かみのある木製タイプのほか、プラスチックやアルミ製など様々な種類がありインテリアやデスク環境に合わせて気に入ったデザインを選びやすいのもポイントです。

折り畳みタイプ

フリーアドレスの職場やリモートワークの人におすすめ

職場と自宅どちらも仕事をすることが多いという人には、持ち運べるタイプのデスクオーガナイザーが人気です。布製やPP樹脂製でつくられたものが多く、折りたたんだり小さくまとめて持ち運ぶことが可能です。カバンにも入るスリムで小さいサイズも多く、組み立ても簡単。使いたい場所でさっと取り出して活用できます。

布製のデスクオーガナイザーは、そのままバッグのように持ち運ぶことができるのでサブバッグとして使うことも。ミニパソコンやタブレットが入るサイズもあり、フリーアドレスのオフィス環境に適しています。オフィスと自宅両方で使うなら、持ち運びがしやすくスリムにカバンに収まる設計のものを選びましょう。

デスクオーガナイザーの選び方

素材で選ぶ

安価で購入でき手入れもしやすいプラスチック製

デスクオーガナイザーには様々な素材がラインナップされていますが、安価で手軽に購入できるプラスチック製は人気です。クリアタイプは中身が見やすく、どこに何が入っているかを認識しやすいのがメリット。カラータイプはインテリアカラーに合わせて選んだり、ビビットカラーで作業環境を明るく見せる効果もあります。気分が高まって、楽しく作業ができるでしょう。丸洗いができるなど手入れが簡単なのもポイント。

デスクや周りのインテリアに合わせた木製タイプも人気

木製のデスクや、ナチュラルインテリアが主のデスク環境にしたいなら木製タイプがおすすめ。天然素材を使ったデスクオーガナイザーなら木材独特の質感と温かさを感じることができます。水濡れに注意したりと手入れは面倒ですが、木の経年変化や使うごとに手に馴染んで風合いが増していく様子を味わえます。インテリア性重視で、長く大切に使っていきたい人に最適です。

収納量で選ぶ

ハサミやペンなどの文房具をメインで入れたいなら深さのあるものを

デスクオーガナイザーにどんなものを収納したいですか。整理整頓したいアイテムが多ければ多いほど、サイズが大きく深さがあるものを選ぶことができます。サイズが小さいものを選ぶと、必要なものが収まらず収納場所がバラバラでかえって探しにくくなるでしょう。ハサミやペン、定規など背が高いアイテムを入れるならデスクオーガナイザーの深さにも考慮しましょう。前面から仕切りごとに深さの異なるものを選ぶのもおすすめです。

クリップや画鋲など細々したものをまとめて入れるなら仕切りの多いものを

小さく細々したアイテムを整理したいなら、仕切りの多いものを選びましょう。また、クリップ用として1つ1つ底に丸みのある仕切りがあるものは、取り出しやすくおすすめ。ナカバヤシの持ち運び用デスクオーガナイザーは、クリップをマグネットで無くさないよう固定することも可能です。すっきり整理整頓できる設計で選ぶことも大事ですが、取り出しやすさも考慮して選びましょう。

機能で選ぶ

ブックフォルダーも入る本棚付きなら必要な資料も手元で管理できる

マニュアルを常に確認したり資料を手元に置いておくことが多いなら、ブックシェルフ付きデスクオーガナイザーが便利。サイズが大き過ぎると使いにくくなりますが、5㎝以内の幅の本棚サイズならデスクがすっきりするのでおすすめ。限られたスペースを有効に使えるよう、サイズ選びも大切なポイントです。

持ち手付きデスクオーガナイザーなら持ち運びがしやすい

フリーアドレスや仕事する場所が日によって違う人は、持ち運びがしやすいデスクオーガナイザーを選びましょう。持ち手がついているタイプは持ち運びしやすいのでおすすめ。またボックスのように事務用品をまとめて収納し、必要な時に開いて使うことができるツールボックスタイプもあります。最低限の文房具が入るコンパクトタイプから、事務用品がまとめて1つに収まるツールボックスタイプまでサイズが豊富。使いたい文房具の量に合わせて最適なサイズを選びましょう。

デスクオーガナイザーのおすすめブランド・メーカー

キングジム

心も踊る明るいカラーで机上整理が可能

自分で組み立てるのが楽しい組み立て式のデスクオーガナイザーが揃います。心も踊る明るいビビットカラーから、定番でシックなブラックまで好きなカラーを選べるのもポイント。組み立ても余計な工具は不要で、はめ込んでいくだけ。解体もしやすくどこでも思い立ったときに使えます。

ナカバヤシ

スタイリッシュな持ち運び用デスクオーガナイザーが人気

ナカバヤシのデスクオーガナイザーは、フリーアドレスやシェアオフィスに最適なコンパクトサイズ。コンパクトで最低限のアイテム収納に便利。ペンをさっと取り出しやすいよう3つ穴が空いており、ペンを失くす心配がありません。クリップがくっつくマグネット内蔵など嬉しい仕掛けも。

IKEA(イケア)

北欧ブランドならではのスタイリッシュで温かみのあるデザインが豊富

IKEAのデスクオーガナイザーは、スタイリッシュなモノトーンデザインから機能性の高い設計まで豊富。大きな取っ手付きで持ち運びもしやすいフィエラやリッスラも人気です。またペーパータイプのティエナは、5つのボックスで構成されており一緒に使うことも別々に使うこともできるなど自分好みのカスタマイズが叶います。

fitueyes

事務用品をまとめて1つにまとめたいならこのブランド

資料やマニュアル、固定電話やプリンタなど事務用品をすべて手元に置いておきたい人におすすめのfitueyesブランド。耐久性と耐荷重の高い木製で、デスクで使うアイテムを1つにまとめられます。電話対応もこなす人にも最適な多機能タイプは、デスクがごちゃごちゃだった人もこれ1つですっきり片付くでしょう。

おすすめ&人気のデスクオーガナイザーランキング

置き型でおすすめのデスクオーガナイザー

FITUEYES-デスク上置棚(5,161円) 

高級感のある本棚タイプでファイルや書類もスマートに整頓できる

6つの収納スペースを備えたスマートなデスクオーガナイザーです。可動式の棚は4段階で調節可能で、用途や収納アイテムに合わせて高さを調節できます。また本棚と合体したタイプは、必要な書類を1つにまとめることで作業効率のアップも見込めるでしょう。

強度と耐荷重に優れた木製を使用しているので、分厚い書類や本も問題なく置くことができます。ノートやペンなど、お子さんの宿題セットとしてリビングでの設置にも最適。落ち着いた高級感のあるデザインは、オフィスや事務所にも活用できます。

IKEA-TJENA ティエナ デスクオーガナイザー(1,770円)

かさばるデスクをスタイリッシュに整理整頓できる

あらゆる小物の収納にマルチに対応できるデスクオーガナイザーです。深さが異なる4つのボックスで収納アイテムのサイズに合わせて整理できます。5個のボックスはそれぞれ固定されていないのもポイント。ニーズや使い勝手に合わせて自由に配置を変えて使用できるので便利です。

ペン立てタイプのボックスは、デスクオーガナイザーから取り出して独立して使うことも可能。一緒に使うことも別々に使うこともでき、自分好みのカスタマイズができます。清潔感もありデスク周りを明るく爽やかに見せたいならホワイトがおすすめですよ。

FavoriteStyle-デスクオーガナイザー(4,380円)

自由にレイアウトを変えられるオブジェのようなデスクオーガナイザー

ダークブラウンの洗練されたシックなデザインは、まるでオブジェのようにデスクに収まります。6個のサイズの違うスタンドを自分好みに配置することで、自分だけのレイアウトが完成。どのスタンドに何を入れるか考えながら配置したり、飽きたら配置を変えてみたりと気分に合わせて使い分けられて嬉しい仕組み。

それぞれのスタンドの底面には強力なマグネットが取り付けられているので、ベースにしっかりとくっついて倒れることがありません。整然と並べたり、向きを変えたり仕切りを大きな四角の仕切りに使うなどアレンジは無限大。大人の遊び心を刺激してくれるでしょう。

アルストレイン-デスクオーガナイザー(8,800円)

無骨感あふれるなアルミ製でデスクをスタイリッシュに整頓

手帳からクリップまでサイズの異なるアイテムもすっきり1つにまとめることができるデスクオーガナイザー。シルバーとブラックの配色でスマートな印象のデザインです。男性の書斎やデスクもクールに決まるでしょう。

インナーボックスが3つ付いた30㎝サイズとインナーボックスが4つ付いた45㎝サイズの2種類の展開です。インナーボックスは上下の向きを変えることで深さを変更できるのもポイント。深さ14㎜の向きにすればクリップや消しゴムの収納もしやすくなります。

MAS-デスクオーガナイザー(825円)

どこかレトロで使いやすい万人受けするデザイン

トルコ生まれのデスクオーガナイザーには、あったら嬉しいテープカッター付き。セロハンテープやマスキングテープなど必要に合わせてセットができます。透明クリアタイプで、どこに何があるかをすぐに確認しやすいのもポイントです。

細かく分けられた仕切りは、デスクアイテムをあるべき場所に整理整頓しやすい仕様になっています。文房具にこだわりがある人はデザインやカラーでも選ぶもの。お気に入りの文房具が良く映える透明ボディで気分アップにつながります。

置き型でおすすめのデスクオーガナイザー比較表

商品画像
ブランドFITUEYESIKEAFavoriteStyleアルストレインMAS
商品名デスク上置棚TJENA ティエナ デスクオーガナイザーデスクオーガナイザーデスクオーガナイザーデスクオーガナイザー
価格5,161円1,770円4,380円8,800円825円
特徴高級感のある本棚タイプでファイルや書類もスマートに整頓できるかさばるデスクをスタイリッシュに整理整頓できる自由にレイアウトを変えられるオブジェのようなデスクオーガナイザー無骨感あふれるなアルミ製でデスクをスタイリッシュに整頓どこかレトロで使いやすい万人受けするデザイン
サイズ幅41×奥行24×高さ25cm幅17.5×奥行25×高さ17cm幅37.1×奥行7.8×高さ12.3cm30㎝サイズ・45㎝サイズ20.5×12.5×9.5cm
材質木製ペーパー・無塩素漂白紙アルミ・マグネット・EVAフォーム発砲ゴム・アルミニウム合金・ポリカーボネイトポリプロピレン

持ち運びタイプでおすすめのデスクオーガナイザー

ナカバヤシ-オリパクト(2,449円)

バッグルで座面に連結させて椅子に取り付けられる

建設作業用の腰袋や美容師のシザーケースをヒントに作られたオーガナイザー。腰位置にデスクで必要なアイテムを置くことで手に届きやすいく、扱いやすい仕様になっています。自立も可能なので、卓上スタンドとしてデスクに設置することも可能。

クッションも付属しており、連結して使うことも取り外して持ち運ぶこともできる優れもの。折りたためばコンパクトになり、引き出しやロッカーに入れれば場所も取りません。もちろん、かばんに入れて持ち運べるスリムさなので自宅と兼用で使うことも可能です。

キングジム-カラーユニッツデスクオーガナイザー(979円)

道具を使わず簡単に組み立て解体ができる

軽くて丈夫な発砲PPを使い、輸入雑貨風のシンプルでおしゃれなデスクオーガナイザーです。カラー配色ですがマットな発色なので、落ち着いた色合い。北欧インテリアや、北欧モダンなインテリアのアクセントカラーとして活躍してくれそう。

自分で組み立てるタイプですが、道具を使わずパーツを差し込むだけなので女性でも簡単に組み立てることができますよ。差し込みパーツを外せば解体でき、スリムになるのでそのまま会社に持っていくことも可能でしょう。ラインナップも豊富にあるのでシリーズでそろえるのもおすすめです。

ライフモデュール-卓上整理ボックス(1,940円)

安っぽく見えないシックなモノトーンカラーが人気

サイズがバラバラで机の上で散らかりがちだったアイテムをすっきり1つにまとめられます。段差が3段あるので、収納物が見やすく取り出しやすいのもポイント。中段に使える仕切り板を使えば、収納物の横幅に合わせてピッタリのサイズに調整できます。

細かなピンやクリップを取り出しやすくするクリップボックスや、印鑑や付箋の整理に最適なスタンドボックス付き。整理整頓をより便利に、使いやすくまとめられます。使われている素材も、汚れても水で丸洗いができるポリプロピレン製で手入れがしやすいのも特徴です。

ナカバヤシ-デスクオーガナイザー(1,590円)

フリーアドレスやシェアオフィスに最適な畳めて持ち運べるアイテム

折りたたんだ時の厚みは2㎝にも満たないほどのスリムさ。重量は190gと超軽量なので、かばんにもスマートに入ります。スマホと3本のペン収納、メモ帳がセットできるコンパクトサイズ。1本ずつ分かれたペンホルダーは、必要なものが見極めやすく取り出しやすくなっています。

ペンホルダー部分には、マグネットが内蔵されているのもポイント。クリップなど無くしやすいアイテムもくっつけて収納が可能です。スマホの収納部には充電しながら目の前にセットできるようコード用溝もついています。コンパクトでも使いやすい仕掛けが詰まったアイデア商品でおすすめ。

吉川国工業所-MEDIXオーガナイザーミニ(998円)

大きな取っ手付きでどこでも持ち運びがしやすい

身の回りの小物をひとまとめに収納できるデスクオーガナイザーです。二列目を自由に仕切れるパーティションが3枚付いているのもポイント。収納したいアイテムに合わせて自分で仕切り場所を決めることができます。

ペンのサイズに合わせて仕切りを設置すれば、ペンなどが傾かず整然と並んで取り出しやすいのがポイントです。また付属のクリップボックスはクリップやピンが取り出しやすいよう底が丸くなっています。横幅14.5㎝とミニサイズですが、収納力が豊富なのでデスクがスッキリ片付くでしょう。

持ち運びタイプでおすすめのデスクオーガナイザー比較表

商品画像
ブランドナカバヤシキングジムライフモデュールナカバヤシ吉川国工業所
商品名オリパクトカラーユニッツデスクオーガナイザー卓上整理ボックスデスクオーガナイザーMEDIXオーガナイザーミニ
価格2,449円979円1,940円1,590円998円
特徴バッグルで座面に連結させて椅子に取り付けられる道具を使わず簡単に組み立て解体ができる安っぽく見えないシックなモノトーンカラーが人気フリーアドレスやシェアオフィスに最適な畳めて持ち運べるアイテム大きな取っ手付きでどこでも持ち運びがしやすい
サイズ小物入れ:35×3×25cm幅28×奥行17.3×高さ16.3cm幅34×奥行13.1×高さ18.2cm使用時:幅21×奥行6.5×高さ12.3cm幅14.5×奥行18.5×高さ18.2cm
材質PE・PA・PP発砲PP本体・仕切り:ポリプロピレン
中容器:スチロール樹脂
PU・PA・FRP・マグネット・スチールポリプロピレン・スチロール樹脂

おしゃれでおすすめのデスクオーガイザ

OtuiM-卓上収納ボックス(3,590円)

異なるカラー配色でどこから見ても美しい

素材には竹繊維を使い、エコと温かみを兼ね備えた仕様。仕切り板には天然素材の楠竹を使い、表情が美しく優しい雰囲気になっています。非常に丈夫で耐久性に優れているので、いつまでも美しい状態を保ちながら使えるのも魅力的です。

デスク周りのアイテムをまとめて収納できるよう、5つの仕切りでアイテムに応じて整理できます。大容量サイズでデスクがすっきり片付くでしょう。楠竹で作られた仕切りは取り外しが可能。ボックスの中も掃除しやすくいつでも清潔に保てます。

margherita-ペンスタンド(5,280円)

中に収納するものに合わせて仕切りを自由に動かすことができる

表面にはナラの天然木を使い、木の優しい肌合いと温かさが特徴的なデスクオーガナイザーです。一級建築士が編み出した1つも無駄のないシンプルで機能的な形は、使いやすさと機能美を兼ね備えています。その秘密は特徴的なギザギザの設計。

このギザギザにより、木製でありながら細かく仕切りの位置を調整できます。ハサミやリモコン、ペンや電卓などそれぞれの大きさに合わせてピッタリの幅にまとまります。全体幅は約60㎝長めですが、デスクで必要なものがスッキリとまとめられデスクが美しく整います。

Vlando-デスクオーガナイザー(1,699円)

デスクを明るくポップに彩れば気分も晴れやかに仕事できそう

気分がパッと明るくなるような爽やかなカラーが魅力のデスクオーガナイザーです。デスクに置くと心もハッピーになって気分良く仕事ができるでしょう。素材にはアートペーパー製の二重カバーを使い、防水性も兼ね備えたつくり。

エコ素材で質感も良いボディになっています。耐荷重は約80㎏と強靭なつくりも魅力。本や雑誌などの書類はもちろん、小さく細々したものも整理しやすくなっています。仕切りがないフリースタンドなので、収納アイテムを選ばず自分好みにカスタマイズが可能です。

COSINE-デスクオーガナイザー(6,050円)

木の素材感を最大限に生かしたシンプルさが魅力

北海道の旭川でメープル材を使った温かみのあるデスクオーガナイザーです。メンテナンスしながら使い込むうちに、味わいと風合いが増し長く大切に使い続けられる逸品になっています。素材の良さを最大限に生かすためシンプルかつ丁寧な加工にこだわったつくり。

3つのパーツにはクリップやペン、メモが整理可能。トレーにセットしても別にしても使うことができます。丸みが美しいクリップトレーもおしゃれで魅力的。ペン立てにはシャチハタも入る穴があり、メモスタンドにはスマホを立てられる溝を作ったりとデスク周りを美しく見せる工夫が随所に組み込まれています。

山崎実業-Towerデスクオーガナイザー(2,090円)

縦向きでも横向きでも使える両用スタンド

省スペースのデスクならスマートな縦置きを。たくさん収納したいなら横向きと用途やスペースに合わせて向きを変えて設置できるデスクオーガナイザーです。滑り止め付きでモノが取り出しやすく、斜めの仕切りが便利に使えます。

4つの仕切りに加えて、便利なスリットが付いているのもポイント。ハガキや封筒の一時置きや、手紙やDMをなどを保管しておくことができます。Towerシリーズは、家の中でまとめやすい収納アイテムが充実しているのでシリーズでそろえれば統一感もアップします。

おしゃれでおすすめのデスクオーガイザ比較表

商品画像
ブランドOtuiMmargheritaVlandoCOSINE山崎実業
商品名卓上収納ックスペンスタンドデスクオーガナイザーデスクオーガナイザーTowerデスクオーガナイザー
価格3,590円5,280円1,699円6,050円2,090円
特徴異なるカラー配色でどこから見ても美しい中に収納するものに合わせて仕切りを自由に動かすことができるデスクを明るくポップに彩れば気分も晴れやかに仕事できそう木の素材感を最大限に生かしたシンプルさが魅力縦向きでも横向きでも使える両用スタンド
サイズ幅18×奥行14.8×高さ9.4cm幅60×奥行5.7×高さ8cm幅19.8×奥行13×高さ16.7cmセット時:幅24×奥行9×高さ2.9cm縦使用時:幅9×奥行9×高さ20cm
材質竹繊維・楠竹MDF・天然木(楢)MDF板・アートペーパーカバーメープル材スチール

まとめ

仕切りが多く整理整頓しやすいデスクオーガナイザーがおすすめ

デスクオーガナイザーを選ぶうえで重視したいポイントは、ご自身が使う文房具や事務用品をまとめて1つに整理できる容量と、整理しやすい仕切りの数で選ぶことです。必要なアイテムを1つにまとめられればデスクがスッキリ片付き生産性もアップするでしょう。今回は、人気のデスクオーガナイザーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。デスク環境を整理整頓を考えている人はぜひ取り入れてみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。