おすすめの脚立人気比較ランキング!【長谷川も】

脚立は使用頻度が低く、どんなものを選べばいいのか迷ってしまいますよね。脚立はいざと言うとき1台あると便利です。そこで、今回はおすすめの脚立をランキング形式でご紹介します。また、脚立には様々な大きさやタイプがあり、自宅の広さや使用目的に合わせて選ぶ必要があります。自宅の中でインテリアとしても使えるタイプを探している方は参考にしてみてくださいね。

脚立の特徴

届かない高い場所に手が届く

脚立に乗ることで、身長足す腕の長さだけでは届かないところのものを手に取れるようになります。家の中では、電球の交換やカーテンの付け替えの際に、脚立が1台あると便利ですよね。庭木のお手入れや2階の窓掃除にも使えます。

2つ折りで使わない時は折り畳める

脚立は2つに折りたためてコンパクトになるものが多いです。省スペースになるので、家に収納場所が少なくても隙間にしまうことができますよ。また、折りたたむと持ち運びもしやすく、車に積むこともできます。

脚立の種類

アルミ製

軽量で持ち運びやすい

アルミはアルミ缶で代表されるように、金属の中でも軽いです。また、アルミには錆びにくいという特徴もあります。そのため、アルミ製の脚立にはプロが使うようなはしご兼用などの高さがあるタイプが数多くあります。脚立を仕事で使う方や庭で草木の手入れをする方におすすめです。

アルミは軽いため、力の弱い子どもや女性でも楽に持ち運ぶことができます。脚立を隙間に収納しておく方や、脚立の使用頻度が高い方におすすめですよ。また、錆びにくいという特徴から、キッチンでの使用も安心です。

木製

おしゃれでインテリア性が高い

木製の脚立はナチュラルな雰囲気でインテリアになじみます。出したままにしていても、圧迫感がなく家具の1つとして飾っておくことができますよ。脚立として使っていない間は、棚のように雑貨や観葉植物を飾るのもおすすめです。北欧風やカフェ風インテリアによく合います。

天然木などの木は、ある程度重さがあるため使用中も安定感があります。そのため、小さい子どもが踏み台として使う時も安心ですよ。その他にも、椅子としても使える脚立だと、出しておいても邪魔にならずに毎日の生活に溶け込みます。

プラスチック製

安価で手に入りやすい

部品の全てがプラスチックで作られたタイプだと、とても軽いため持ち運びにも便利です。水濡れにも強いため、キャンプなどのアウトドアでも活躍しますよ。椅子と兼用の脚立だと座ったり、ちょっとしたテーブル代わり使ったりもできます。

支柱がスチールで、台がプラスチックという組み合わせの脚立もあります。このタイプはカラーバリエーションが豊富なので、好みの色の脚立を見つけることができますよ。また、持ち手付きの脚立もあるので持ち運びに便利です。

脚立の選び方

高さで選ぶ

家の中で使う場合は2段タイプか3段タイプがおすすめ

2段の脚立は約55cmから60cm、3段は約73cmから79cmの高さになります。一般的な家の天井は240cmなので、3段あれば背の低い女性でも電球に手が届きます。このぐらいの高さだと折りたたんだときの高さも低いため、女性でも片手で持ち運びやすいです。持ち手付きのものだと、肩にかけて運ぶこともできるのでおすすめですよ。

外で使うなら4段以上のタイプもおすすめ

4段の脚立は、約90cmから110cmの高さになります。家の中で使うには、5段くらいまでが扱いやすいです。家庭用脚立の中には大きいもので8段のものもあります。8段の脚立は2m以上の高さになり、天井が特別高い家や吹き抜けのある家の方におすすめですよ。プロが仕事現場で使う場合や、庭木のお手入れには4段以上の脚立がおすすめです。

適切な高さは作業場所の高さから身長と足場の高さを引いて算出する

身長が165cm なら、240cmの天井高さで作業するには、75cm以上の脚立が合います。また、脚立は1番上の段には乗らないようにするのが基本で、3段目に乗って上の段で体を支えるようにします。そのため、余裕をもって大きめの脚立にするのもおすすめですよ。踏み台タイプや持ち手つきタイプの脚立は、1番上の段まで昇ることができます。

はしご兼用や伸縮式だと用途に応じて調節可能

脚立には伸縮式の脚立や、はしごと兼用で使えるものがあります。脚部伸縮式脚立は、階段や地面の段差があるところでも使えますよ。基本的に、はしご兼用の脚立は、脚立時の倍の高さに手が届くようになります。脚立時は最大1.9mでも、はしごとして使うと最大3.8mになるものもあり、仕事の現場など用途が広がります。

耐荷重で選ぶ

耐荷重は100kg以上がおすすめ

耐荷重は100kg あればしっかりとした造りなので、安定感があります。椅子と兼用にする場合でも、耐荷重が大きいものだとしっかり座ることができます。体重と同じくらいの耐荷重だと、重たい荷物を持った時にぐらついてしまうことも。重たいお鍋をキッチンの戸棚に収納する方などは、余裕を持った耐荷重がおすすめです。

プロユースなら耐荷重150kgの物も

仕事で荷物や重い工具を高いところに運ぶ必要がある方には、耐荷重150㎏の脚立がおすすめです。ドリルなどの重たい工具や、大きな木の剪定はさみなどを運んで使う場合は、耐荷重に余裕がある必要があります。また、仕事で使う場合は自分だけではなく他の人も使うので、体格のいい人でも耐えられる脚立がおすすめですよ。

持ち運びやすさで選ぶ

3段までのタイプは片手で運びやすい

脚立の高さは、使用時よりも折りたたんだ状態のほうが高くなります。3段までの脚立なら、折りたたんだサイズが1m前後なので、背の低い女性でも片手で持ち運びやすくおすすめですよ。階段を上るときや、隙間に収納するときにも床を引きずることなく運ぶことができます。また、持ち手が付いているとさらに運びやすくなります。

5kg以内なら持ち運びも楽

力の弱い女性でも、5kg以内なら片手で楽に運べます。片手が空いていると、電球や工具などを同時に運ぶことができますよ。また、片手が空いているほうが部屋のドアの開け閉めなどもスムーズにできます。脚立を家の中だけで使う場合でも、軽い方が面倒にならずに軽いフットワークで移動させることができるのでおすすめです。

脚立のおすすめブランド・メーカー

アイリスオーヤマ

お手頃価格でバリエーション豊富

生活雑貨から家電や食品まで、幅広いジャンルの商品を扱うメーカーです。アイリスオーヤマの商品は、ホームセンターやネットショップで取り扱いがあります。低価格で高品質な家電でたびたび話題になります。

長谷川工業

プロが使う専門メーカー

プロが使う専門のメーカーです。アルミ製のはしごと脚立を中心に数多くの種類が販売されています。フルオーダーやカスタムオーダーも可能で、現場のプロに愛用されています。軽量性と安全性は抜群です。

エアリゾーム

おしゃれでインテリアに馴染む

おしゃれな家具やインテリアをWEB販売しているお店です。木目調や迷彩柄の脚立が取り扱われています。北欧スタイルやインダストリアルなど、幅広いインテリアの商品がお求めやすい価格で販売されています。

東谷

迷彩柄などおしゃれな品揃え

大正2年に創業された、老舗の家具やインテリアの製造販売をしているメーカーです。ソファや収納家具から什器まで取り扱いがあります。そのため、インテリアになじむおしゃれな脚立が販売されています。

おすすめ&人気の脚立ランキング

アルミ製でおすすめの脚立

長谷川工業-ルカーノ3step (19,800円)

 スタイリッシュな見た目

この脚立はスタイリッシュなデザインが特徴です。そのデザイン性の高さから、グッドデザイン賞を受賞しています。カラーバリエーションもあり、モダンからナチュラルまでどんなインテリアでも合わせやすいです。

自立機能があるため、折りたたんだ状態で立てかけずに置くことが可能です。立てかけて収納する隙間がない場合でも、スリムで安全に置いておくことができますよ。また、すべりにくい波型ステップなので安全に脚立で作業ができます。

 東谷-ステップスツール2段 (4,310円)

 迷彩柄でクールに

迷彩柄なのでクールなインテリアに合う脚立です。無地ではない総柄の脚立はめずらしく、人目を引きますよ。収納せずに出したままにしても、迷彩柄がインテリアのアクセントになるのでおすすめです。棚のように上に雑貨を置くこともできます。

この脚立は1.8kgと軽量なため、車に積んでキャンプやバーベキューなどのアウトドアに活用するのもおすすめです。アルミ製で錆びにくいため、庭やベランダで観葉植物を飾る花台として使うこともできます。

 エアリゾーム-2段タイプ ナチュラルウッド (5,196円)

木目調 でナチュラルインテリアに

まるで木製のように見える、アルミ製の脚立です。アルミ製なので軽量で水濡れにも強いため、キッチンで使うのもおすすめです。料理の合間に腰かけて少し休憩することもできますよ。キッチンに立つ時間が長い方におすすめの脚立です。

また、アルミ製で水濡れに強いため、子どもの踏み台として使うこともできます。子どもが小さくて水をまき散らしてしまっても、簡単に拭いてお手入れできます。洗面所もナチュラルなインテリアにしたい方におすすめです。

長谷川工業-はしご兼用脚立 (7,815円)

天板トレー付きで実用的

脚立やはしごの専門メーカーから販売されていて、脚立としてもはしごとしても使える商品です。脚立時は1.7m、はしご時は3.56mになるため使用用途が広がります。プロの方や、高い場所の掃除などにおすすめです。

脚立として使うときに、天板部分に工具を置けるトレーが付いているため、効率的に作業に集中できます。ねじやドライバーを置くスペースがあるので、ポケットの中を探ったり下まで降りたりする手間が省けます。

 長谷川工業-はしご兼用脚立6尺 (15,400円)

 プロユースの脚部伸縮式

こちらの脚部伸縮式脚立は、1番下の脚部分が最大31cm伸びます。はしご時には倍の最大62cm伸びるため、様々な高さの現場に対応できます。脚部伸縮式だと、階段などの段差があるところでも安定して作業ができます。

脚立からはしごへ変えるときは、固定金具を外して開き止め金具をロックするだけなので簡単です。はしごの状態で使うときは、必ず補助の人が必要なので、2人以上で作業する必要があります。庭に段差がある家の方にもおすすめです。

木製でおすすめの脚立

 まる正-木製折りたたみ踏み台3段タイプ (7,980円)

 持ち上げるだけで折りたためる

木製でしっかりした造りのため、子どもが踏み台として使うのもおすすめです。持ち上げるだけで折りたためるので、脚立を移動させる頻度が多くても楽ですよ。折りたたむと幅11cmとスリムになるため、収納もしやすいです。


ナチュラルな雰囲気でしっかりしているため、普段は棚として雑貨などを飾っておくのもおすすめです。木の風合いなので、観葉植物を飾ったり雑貨を飾ったりすると素敵なインテリアの一部になりますよ。

 ミシガンラダー-ウッドステップラダー4段 (18,150円)

 パイン材にステッカーでアメリカン

製造しているミシガンラダーカンパニーは、家庭用から消防士が使うプロ用まで扱う老舗メーカーです。アメリカ製で独特の風合いがありますし、安全性と使いやすさも兼ね備えている脚立です。

こちらの4段タイプは上から2段目にトレーが付いているため、作業中に工具やペンキを置いておくことができます。パイン材にステッカーが貼ってあることで、味のあるアメリカンな雰囲気になっています。そのままインテリアの一部として飾っても素敵な脚立です。

いいものいっぱい家具屋姫-天然木製脚立2段 (8,500円)

 天然木製の安定感

木製なのでとてもしっかりしたつくりですが、折りたたむと幅8.5cmととてもスリムになるため、隙間に収納しやすいです。床の傷つき防止のフェルトシールも付属されているため、安心して使用できますよ。

しっかりしているため、洗面所の子どもの踏み台としてもおすすめです。重さが6kgあるため、小さい子どもは簡単に動かすことができないという点でも安心して使うことができます。天然木製なので、高級感もありますよ。

家具のインテリアオフィスワン-木製踏み台2段 (8,900円)

 椅子や収納としても使える

こちらは折りたたみができないタイプの踏み台です。しっかりしている形なので安定感がありますよ。上段に引き出し収納、下段に蓋付き収納があるので、ちょっとしたものをしまっておくことができて便利です。

椅子としても使うことができますよ。玄関や洗面所などちょっと腰掛けたい場所に置いておくのがおすすめです。また、玄関では引き出しに印鑑などを収納しておくこともできますよ。踏み台があれば、玄関ドアの上も掃除しやすいです。

 マ・メゾン-ラダーチェア (26,180円)

 椅子から脚立へ変身

普段は椅子として使えて、折り返すと脚立に変化する商品です。椅子としてのデザインもおしゃれなので、リビングや書斎に置いておいて普段使いできます。脚立の収納スペースがない方や、インテリアにこだわりのある方におすすめです。

椅子から脚立への変化させる方法も、固定金具を外して折り返すだけで変化するので、簡単に使うことができますよ。カントリー調のインテリアによく合いますし、ホワイトならどんなインテリアにもマッチします。

プラスチック製でおすすめの脚立

 アイリスオーヤマ-脚立 折りたたみ (5,582円)

幅広ステップで乗りやすい

ステップの奥行きが22cmと広いため、昇り降りが安定します。腰掛ける際も座り心地がよくなります。また、持ち手付きなのでふらつかず安全に昇り降りができます。持ち手部分を肩にかけると、部屋の移動時も簡単に運ぶことができます。

色は白い支柱なので軽い印象になります。天板部分の明るいピンクとライムグリーンは部屋を明るくしてくれます。落ち着いたブラウンはどんなインテリアにも合わせることができます。

シービージャパン-脚立折りたたみ3段 (7,980円)

 木目調でインテリアになじむ

ロック機能付きなので、脚立を誤って閉じてしまう事故を防げます。ロック機能の付け外しも簡単なので、いつも安全に使用できますよ。また、折りたたみ時の幅が8.3cmになるので、コンパクトに収納できます。

スチールとプラスチック製の脚立ですが、木目調なのでカフェ風インテリアや北欧風インテリアに合いますよ。スチールと木目調の組み合わせなので、とてもおしゃれです。木のあたたかみと、支柱のブラックでバランスの取れたデザインになっています。

 東谷-アシスタステップ台 (3,500円)

 赤がインテリアのポイントに

シンプルなデザインのこちらのステップ台は、折りたたみ時は6cmととてもスリムになるので、収納や持ち運びに便利です。子どもの踏み台として洗面所の隙間に収納するのもおすすめです。3.4kgと軽量なので、アウトドアにも活躍します。

赤と黒のツートンカラーがインテリアに映えるため、出したまま雑貨などを飾ることもできます。赤がインテリアのポイントになるため、赤やビビットカラーが好きな方におすすめですよ。板の奥行きが20cmと広いため、サイドテーブルのようにも使えます。

 サンワサプライ-折りたたみ踏み台2段 (4,380円)

上段にクッションで座りやすい

上段部にソフトクッション付きなので、椅子として使用するときにも座り心地が良いです。また、ステップの奥行きが26cmと広いため安定して座ったり昇降したりできます。座る機会が多い方におすすめの脚立です。

持ち手の部分にもクッションが巻いてあるため、昇り降りのときに掴みやすいです。また、持ち運ぶときにも肩や手が痛くならずに運ぶことができます。冷たさが直接手に伝わらないので、寒い場所で使うときに便利です。

Ones interior-クラフタースツール (2,900円)

 持ち運びに便利なスツールで簡易的な脚立

折りたたみ式の椅子ですが、簡易的な脚立としても使用できます。高さが45cmあり、このタイプの椅子の中では高いです。重さが2kgととても軽いため、持ち運びに便利ですよ。キャンプやアウトドアに持っていくと活躍してくれそうです。

デザインがシンプルでかっこいいので、ミリタリーやインダストリアルインテリアが好きな方におすすめです。椅子や脚立のほかに、花台として観葉植物を飾ってもおしゃれになりますよ。水濡れに強いので庭やベランダでも使えます。

まとめ

コンパクトな脚立がおすすめ

脚立はたまに使うものなので、コンパクトに収納できるものがおすすめです。椅子と兼用できるものだと出しっぱなしにしておいても邪魔になりません。おしゃれなものだと、普段は雑貨や観葉植物を飾る棚にすることもできますよ。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。