おすすめの自転車用物置人気比較ランキング!【イナバやヨドコウも】

自転車は外に置いていると、雨に濡れて錆びたり劣化したりが心配ですよね。毎回、雨除けカバーをするのも面倒です。そんな方には、自転車を収納できる自転車用物置がおすすめ。今回は人気の自転車物置を特徴や人気のメーカーに触れながらランキング形式で紹介していきます。ぜひ、自転車の管理に役立つ自転車物置を見つけてみてくださいね。

自転車用物置の特徴

自転車やバイクを置く屋根付きの専用物置

自転車物置はご自宅の駐車場のスペースや庭先などに設置し、自転車を収納します。雨や風、砂埃などから自転車を守り錆びなどの劣化を防ぐことに役立ちます。自転車カバーのように毎回カバーを脱着する必要がないため、簡単に自転車を保管することができます。

家庭用サイズで複数台収納できサイクルカバーやサイクルハウスとも呼ばれる

自転車物置は、他にもサイクルポート、サイクルテント、サイクルガレージ、など様々な呼び名があります。いずれも自転車やバイクがすっぽり入る屋根付きの自転車収納庫のことを差します。マンションなどの集合住宅では自転車置き場が完備されていますので、一般的に自転車物置は戸建てのファミリー層向け。複数台の自転車を収納できるものや、物置と併用になっているタイプもあります。

自転車用物置の種類

物置型

組み立て式でしっかりとした丈夫な物置

スチール製や木製で箱型になっていて、スライド式の扉がついているのが物置型。小さな小屋のため、エクステリアなど外構工事の際に業者に依頼して設置することも多いです。DIYが得意な方は簡単な工具があれば、自分で組み立てることも可能ですよ。

一般的な物置型は、スライド式の扉が付いています。しかし、自転車物置は自転車の収納のしやすさに特化して、扉がない形も人気です。自転車は毎日使う方も多いので、屋根と壁のみのタイプで自転車の出し入れのしやすさも注目するポイントですね。

テント型

自分で簡単に組み立てることができるのが魅力

テント型はスチールなど金属製のパイプ部分と生地部分の屋根で設置できます。手間なく組み立てることができ、価格もお手軽なのがメリットです。自転車も2台から3台など入るものもあり、庭や駐車場の端に設置するのにちょうどいいサイズですよ。

テント型は、屋外において使うことを想定しています。しっかりした金属パイプで固定され、日差しや雨風でも劣化しない防水シートが採用されていますので安心して使うことができます。雪が多い北海道や、台風の多い九州沖縄地域では天候に注意して使うようにしましょう。

自転車用物置の選び方

収納する自転車の台数で選ぶ

2台収納タイプなら1台の自転車と小物も収納できる

自転車が1台しかない場合でも、将来性を考え、2台収納タイプを購入しておくと自転車が増えたときも安心です。自転車以外にも、ベビーカーやアウトドアグッズ、園芸グッズなど室内の収納スペースに困るものも収納することができます。簡易物置替わりとして使うのも便利。駐車スペースに余裕がある場合は2台用を検討してみてくださいね。

バイクを収納したり複数ゆったり使うなら3台収納タイプ

さらに汎用性があるのが、3台用タイプの自転車物置。大型バイクを収納することができます。バイクと自転車などの組み合わせも可能です。小さな自転車物置にぴったりサイズで複数台収納できても、出し入れが非常に不便です。朝の忙しい時間や帰宅時の暗い時間でも、スペースにゆとりがあって出し入れがスムーズだと使い勝手もよいですよ。

出し入れのしやすさで選ぶ

ガレージタイプなら入り口がないので出し入れしやすい

自転車物置にはガレージタイプで、入り口が開放的になっているものもあります。屋根と壁のコの字型が特徴。集合住宅の自転車置き場を個人宅用にしたようなイメージですね。入り口がないのでドアの開閉や、テントの開け閉めが不要で、そのまま自転車やバイクを簡単に収納できます。完全に覆われているわけではないので、入り口部分から雨や砂埃が入ってしまうことがデメリットです。しかし、自転車やバイクを頻繁に出し入れする方にはガレージタイプがおすすめです。

入口がカーテンタイプなら開けっ放しにもできる

テントタイプは入り口がカーテンになっているのでおすすめ。左右に固定したり上部に巻き上げて固定したりすることで、入口を開放しておくことができます。自転車や荷物の出し入れ時には開けておけば、自転車の出し入れをしやすくできます。普段はガレージタイプのように開けっ放しにしておき、風や雨が強いときにのみ閉めておくような使い方もおすすめ。自転車を出し入れする頻度に合わせて、入り口部分を工夫して使うことができますね。

付加機能で選ぶ

折りたたみ式で収納できるタイプなら必要なときだけ使える

自転車物置は欲しいけれど置き場所がないとお困りの方は、より簡易的な自転車物置がおすすめ。折りたたんで不要なときは省スペースにできるタイプもあります。雨や日差しをよけるために特化したタイプのため、テントタイプの屋根のみのタイプが主流です。側面から砂埃や水は入り込んでしまいますが、簡易的に、もしくは一時的に自転車を保護したいという方には最適ですよ。

ロック機能付きなら盗難対策にもなる

バイクや高額な自転車を置くなら鍵付きの自転車物置がおすすめ。施錠することで盗難対策にもなります。長期間家を空けるときや、人通りが気になる場所でも安心して自転車を保管できますよ。さらに防犯対策だけでなく、自転車やバイクへのいたずら防止にもなります。ダイヤル式の施錠なら鍵の管理も不要で、家族で共有が可能。自転車やバイクの盗難事故は多いので、ご自宅でもしっかり防犯対策をしたいという方におすすめです。

自転車用物置のおすすめブランド・メーカー

イナバ物置

有名な物置メーカーの自転車収納物置

物置といえばイナバ物置というくらい、CMでも有名な物置メーカーです。イナバの自転車物置はサイズ、形も豊富です。ガレージタイプから、専用自転車BOXなど1台から複数台までバリエーションが豊富なため、ご自宅に合う自転車物置が見つかりますよ。

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)

バイク収納できるテント型物置は自転車物置に最適

ドッペルギャンガーがバイク用品メーカーです。バイク用品メーカーならではのかっこいいバイクに合う、黒のシックなデザインの自転車物置が人気です。テント型なので、組み立ても簡単でおすすめです。

ヒラキ

スリムでコンパクトな自転車物置が人気

テント型でコスパ抜群の自転車物置メーカー。1台から3台までサイズも豊富にあります。簡易的ながらも防水、UVカットのシートでしっかり雨や日差しから自転車を守ります。お手頃価格なので、ご家庭用自転車物置で人気のメーカーです。

ヨドコウ

ガレージタイプの自転車物置が人気

ヨドコウは物置の専門メーカー。物置メーカーですが、物置型のカーポやガレージ、倉庫も展開しています。丈夫な鋼板の作りが特徴。特に集合住宅用の大型サイクルポートの採用実績は業界トップです。安心の日本メーカー品質をご家庭の自転車物置にも。

おすすめ&人気の自転車用物置ランキング

ガレージタイプでおすすめの自転車用物置

Absco-ユーロ物置1530SQ1 (186,000円)

おしゃれな北欧デザインの中型物置小屋

おしゃれな北欧デザインが魅力の物置はシンプルな外観が人気です。奥行きが3mあり、自転車なら2台、バイクの収納も可能です。片開きドアとなっており、自転車やバイクの収納も楽々。小屋型タイプなので、広々空間を利用できますよ。

風速40mまで耐える設計となっており、野外でも安心。材質はガルバリウム鋼板で表面には亜鉛メッキ処理とジンクローム錆止めが施されているため雨にも強いです。積雪量は20cmまでとなっているため、北海道など雪の多い地域ではオプションのスノーキットを追加することで雪にも耐えることができますよ。

エクステリア関東-サイクルハウス 自転車3台 (36,800円)

自分でも簡単設置屋根付きサイクルポート

強度の強いアルミ製の柱を、土の地面やコンクリート地面に打ち込んで設置します。屋根はお好みの波板をホームセンターなどで購入してつけるタイプなので、自分好みのデザインにカスタマイズできます。人気のDIY商品のため、ご自身で安く作ってみたい方におすすめです。

柱と屋根のみのタイプなので、自転車を出したり、いれたりもしやすいのが特徴。雨や風、強い日差しから自転車やバイクをしっかり守ります。高さ、間口、奥行きはすべて1.8mとなっていて、一般的なサイクルポート横幅2.2mに比べるとコンパクトなため、狭い場所にも設置が可能です。

イナバ-ドマール FXN-40HY (205,590円)

自転車やバイクの他に物置としても使える

物置の有名メーカーイナバの自転車物置は丈夫な作りが人気。一般形は120kgの積雪に対応しているのに対し、多積雪型のため、315kgまで対応しています。北海道など雪の多いエリアでも安心して利用できますね。

シャッター式のため、開閉がしやすいのもこの物置の特徴。地盤と接触し、錆びやすいシャッター水切りをアルミ製にすることで、シャッターが錆びにくく、開閉もスムーズです。シャッターには、鍵もついていますので防犯性も高く、バイクや自転車を安全に守ります。

イナバ-バイク保管庫 FXN-2226HY (337,000円)

屋根が高く頭をぶつけることなく自転車やバイクの出し入れがしやすい

バイクを保管する物置ですが、自転車の収納や保管庫など使い方は自由自在。シャッターには防犯用の鍵や、さらに防犯バーやワイヤーロックバーなどついており、防犯性に優れています。バイク保管用のためセキュリティ対策が十分に整っていることも人気の理由です。

シャッターカラーは濃いグレーのアーバンGMと薄いグレーのスノーグレーの2色展開です。住居や庭の雰囲気に合わせて、好きなカラーリングを選ぶことができますね。床部分も土間タイプと床付タイプの2種類ありますので、設置場所に合わせて最適な床部分を選びましょう。

ヨドコウ-エルモ LMD-2518 (183,500円)

おしゃれで間口の広い物置は自転車もいれやすい

自転車やバイクの出し入れがしやすいのもこの物置の特徴。大きな取っ手で開け閉めしやすい作りとなっていて、さらに扉下レールがなく、扉の開閉もスムーズです。ひじなどで開閉がしやすいので、自転車や荷物で両手がふさがっていても簡単にドアを開け閉めできますよ。

左右のスライド開閉式ドアの大型物置です。自転車も2台は収納可能です。ドアの色はエバーグリーンやメタリックローズなどかわいいカラーリングが特徴。無機質な印象が強い物置ですが、扉の色を明るい色にすることでおしゃれ度もアップします。

リクシル(LIXIL)-ネスカFミニ (71,100円)

おしゃれでシンプルな屋根付きサイクルポート

柱と屋根のみのサイクルポートです。自転車の出し入れがしやすく、2台から3台程度の自転車を収納します。屋根が雨や雪日差しから自転車を守ります。簡易的に自転車置き場を作りたい方におすすめですよ。

屋根材は、熱に強い熱線吸収ポリカーボネートを採用。熱を吸収し、自転車に熱い日差しを当てるのを軽減させるため、サドル部分や、持ち手部分などゴムの日差しによる劣化を防ぎます。夏の暑い日に、出かけようとしたらサドルに熱くて乗れない、という心配もありません。

ダイマツ-多目的万能物置 DM-7L (67,250円)

低価格ガレージタイプの人気の自転車物置

屋根と壁がしっかりあるガレージタイプの自転車物置。扉がない分、簡単に自転車やバイクの出し入れがしやすいのが人気の理由です。自転車は2台から3台まで収納可能。物干し用の竿掛けも付属しているので、雨の日は自転車やバイクに乗っていた時に着ていた雨がっぱなども一緒に干せますね。

この自転車物置は地面に柱を埋め込まず、地面に置くような形となります。地面へしっかりと固定したい場合は、付属のアンカープレートを本体へ固定し、地面に穴をあけてプレートをモルタルで固定します。自転車置き場以外でも、屋根付きの形状を活かし、物干し場所や会社などの喫煙所などに利用することができますよ。

タクボ物置-ストックマンプラスアルファ TP-SZ40R15 (185,900円)

北海道でも安心自転車ガレージと物置のセットタイプ

多積雪にも対応していてさらに結露減少屋根が特徴の大型物置。結露減少屋根は、積雪地や寒冷地に発生する屋根結露を現象させる対策用屋根のことをいいます。多積雪対応や結露減少屋根は、北海道や北陸など雪の多い地域では欠かせない物置選びのポイントです。

ガレージ部分には自転車は2台から3台収納可能。物置部分と自転車置き場の左右を入れ替えることもできます。さらに扉の開き方向も調整可能。ご自宅の設置場所の条件に合わせて、最適なレイアウトを選択できますよ。

1台収納でおすすめの自転車用物置

ヒラキ-サイクルハウス HRK-CH-20SA (10,800円)

コスパ抜群自転車も多きテント

自転車が1台から2台まで収納できる自転車のテント型物置です。バイクも1台なら楽々収納できます。自転車をすっぽり覆うテント型なので、雨や日焼けだけでなくホコリや砂などの汚れからも愛車を守ることができますよ。

組み立ても簡単にできるのもこの自転車物置の特徴。スチール製の物置のように専門工事がないのも魅力です。フレームはつなげてねじ止めするだけで、特別な工具もなく簡単に設置ができます。DIYが不得意な方や初めての方でも30分ほどで組み立てができますよ。

ドッペルギャンガー (DOPPELGANGER)-ストレージ バイクガレージ Mサイズ (22,500円)

バイク用品メーカーのおしゃれなバイク自転車物置

バイク用品メーカーのバイク物置のため自転車は1台から2台収納することができます。チャイルドシート付など車体の大きな電動アシスト自転車でも楽々収納。黒のシートにオレンジの線がワンポイントとなっていて、見た目もおしゃれでクールなバイク、自転車物置です。

ガレージ用途に配慮した機能性もこの自転車物置の魅力。ランタンフックがあるので、ライトをつけることも可能。両サイドを開閉してテントやバイクや自転車のメンテナンス作業コーナーとして使うことができますよ。

メタルシェッド-スチール物置 S101A (32,014円)

屋根がおしゃれな北欧タイプデザインの自転車物置

スチール製で小さな物置タイプのおしゃれなデザインが特徴。小さな家のような屋根と入り口のデザインが魅力的です。横幅が1.91m奥行きが1.11mなので自転車1台が楽々入るサイズです。自転車の収納だけでなく、物置としての機能も備えるため、庭先や駐車場におしゃれな物置を設置したい方におすすめです。

入り口はスロープ付きなので、自転車やバイクの車輪もスムーズに乗り上げが可能なことも魅力です。スライド式のドアも肘で押すことで楽に開閉できますよ。重たい自転車やバイクを、簡単に出し入れができるのが嬉しいですね。

2台以上収納でおすすめの自転車用物置

Mobilier-サイクルハウス 3台用 (15,480円)

UVカットの生地で自転車を日差しから守る

箱型で360度すっぽり自転車を覆い、雨や風、そして日差しから自転車をしっかり守ります。自転車は3台収納できるゆったりサイズで、子供用の自転車なども含めると、家族全員分の自転車が楽々入る大型サイズです。大きいサイズにも関わらずコスパ抜群なので、安く家族で使える自転車物置をお考えの方におすすめです。

紫外線に強いUVカット生地、雨に強い撥水生地の厚手のカバーは耐久性も抜群。フレーム部分も上部で錆びにくいアルミ素材を使用しているため屋外でも安心して使うことができます。設置場所がコンクリートやアスファルトでも専用の固定杭が付属しますので、設置場所にも困りません。好きな場所に簡単に設置できるのも魅力ですね。

ショップワールド-サイクルハウス(2台用) SR-CG02 ブラウン (7,480円)

簡易的に自転車を雨や日差しから守りたいときにおすすすめ

コンパクトに折りたためる簡易的なサイクルポート。自転車やバイクがないときはすっきりたためば、場所を有効活用できます。簡易的な作りのため、お値段も優しいところが魅力。大がかりな自転車物置は不要だけど、簡単に自転車やバイクを雨や風から守りたい方におすすめです。

屋根部分は撥水加工とUVカットのシートになっています。シート部分は斜めになっていて、水抜きしやすく、水はけが抜群。大雨でも水がたまらず安心です。防水スプレーを併用するとさらに効果を発揮し、長い間屋外で使うこともできますよ。

イナバ-ドマール FXN-95HD (251,020円)

全面開口のシャッター式で自転車の出し入れが楽々

横幅3.15m、奥行きも3.2mほどある大型物置です。扉がシャッターになっているので、自転車も3台以上余裕で収納できます。自転車やバイクの数が多いご家庭におすすめの大型自転車物置です。自転車、バイクだけでなく、一緒に園芸用品の収納など物置として使っても十分な広さがありますよ。

土間タイプはコンクリートで仕上げる必要があるため別途工事が必要になります。ですが、床がある床付タイプに比べ段差がなくなるため、スムーズに自転車やバイクがいれやすいのが特徴。また地盤が土間コンクリート仕上げのため、重量を気にせずに収納できるのも魅力のひとつです。

ヨドコウ-エルモコンビ LMDS-2218+LKDS-1818 (226,300円)

ガレージと物置のセットタイプ

ガレージ部分に自転車が4台、さらに物置までついた大型タイプの自転車物置です。横幅や4.078mのため自転車も荷物もたっぷり収納できます。ヨドコウは比較的物置メーカーの中でも低価格が魅力。これだけの大型物置でこの金額はお値打ちです。広いお庭や広い敷地を所有の方におすすめの自転車物置です。

扉の色もカシミヤベージュという優しい色合いから、シックなモノトーンのスミなど4色展開されています。好きなデザインを選んで住居に合うコーディネートも可能。扉も右開き、左開きは選択でいますので設置場所の形状に合わせて使いやすい扉設置ができますよ。

ET CETERA-サイクル ガレージ SR-CH03 (12,800円)

自転車が最大6台まで収納可能

自転車が最大で6台まで入る超大型サイクルテント。大型にも関わらず、このお値段はコスパ抜群です。自転車をすっぽり覆うテント型なので、雨や日差しだけでなく黄砂や砂埃など風で飛んでくる汚れからも自転車を守ります。

部品数がすくなくご自宅でも簡単に設置可能。骨組みは軽くて丈夫なオールアルミ製なので、組み立ても簡単です。シートも一体袋式のため、シート張り作業も楽にできます。DIYに自信のない方も安心して設置できますよ。

まとめ

自転車の台数と設置場所、予算に合った自転車用物置がおすすめ

自転車物置には、簡易的なテントや屋根シートのものから、専門工事の必要なスチール製物置まで種類は様々です。また自転車の収納数により、サイズバリエーションもあります。テントは簡易的で金額も安いですが、経年による耐久性の心配もあります。逆に物置メーカーの自転車物置は強度、耐久性ともにハイスペックですが当然金額も高くなり、また設置場所の条件も絡みます。ご自宅の状況や、どんなスペックの自転車物置が必要か予算に合わせて検討してみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。