キッチンが狭くてテーブルを置くスペースがない、一人で飲めるテーブルが欲しい、そんな悩みを抱えている方はいませんか。キッチンやダイニング、リビングの限られたスペースに配置するにはハイテーブルがおすすめ。ハイテーブルの使い方は、単に食事やお酒を楽しむスペースとしてだけでなく、調理台やディスプレイ台など幅広い用途で使用することができます。ここではハイテーブルの種類や選び方、おすすめの商品などを詳しく紹介しています。食膳を運ぶ手間を省くカウンターテーブルとしてや、散らかりやすいキッチンスペースの収納を増やしたい方も、ぜひこの記事を参考にハイテーブルを選んでくださいね。
ハイテーブルの特徴
飲み物を作ったり調理などの作業がしやすい
キッチンが狭くて置き場所がなくても、ハイテーブルなら幅は90~120㎝、奥行きが40~60㎝ほどしかありません。ハイテーブルは置き場所をとらないため調理スペースや調味料などの調理アイテムを置くスペースも確保されます。ある程度の高さがあるので立ったままの作業が可能。キャスターがついているハイテーブルなら、調理するときだけ簡単に取り出すことができますよ。
カウンターテーブルやディスプレイ台としても使える
料理する人と対面でコミュニケーションがとれるカウンターテーブル。キッチンとダイニングの間仕切りがないところもカウンターテーブルを間仕切りとして置くだけでオープンキッチンになります。ハイテーブルは調理したものを置く台としても活躍しますよ。また、パソコンや液晶モニターなどのディスプレィ台としての利用も可能。ハイテーブルは省スペースで使える便利で皆さんにおすすめのテーブルです。
ハイテーブルの種類
長方形(カウンターテーブルやPCデスクとしての利用ができる)
長方形のハイテーブルは一番多く販売されている形で、会議室の机やオフィスにも利用されています。長方形のカウンターテーブルなら子供が宿題をしている様子を見ながら料理ができるため、子供とコミュニケーションがとりやすくなります。また長方形のハイテーブルは2人掛けのダイニングテーブルとしても活用できますよ。棚がついている長方形のハイテーブルなら新聞や雑誌をすぐに取り出せるので便利です。
正方形(カフェタイムに利用したいテーブル)
正方形ハイテーブルには、カフェのような雰囲気が味わえる1本脚のものや北欧風の2人掛けのもの、コの字型の持ち運びしやすいものなどがあります。1本脚の丸テーブルは、幅と奥行きが60㎝前後のものが多く、室内だけでなくベランダや庭に置けばリラックスタイムを過ごせますね。数台置けば立食パーティも可能。コの字型のテーブルは空きスペースに入る60cm四方前後の大きさで、デイスプレィ台や電話台としても利用できます。
丸テーブル(バーの雰囲気でお酒を飲める)
丸形のハイテーブルは、お酒を飲むときのバーテーブルやティータイムのラウンジテーブルとして利用できます。丸テーブルは、角がないので小さいお子様がいる家でも安心です。ハイテーブルの上に、バーボンやウイスキーなどの洋酒とチョコレートなどのおつまみを置くと、バーの雰囲気を味わえます。また、食後のリラックスタイムにコーヒーやブレンドティーなどを1杯。丸形のハイテーブルは、観葉植物の置く台にしてもおしゃれですよ。
ハイテーブルの選び方
脚の材質で選ぶ
おしゃれなバーに合うアイアン製の一本脚
丸形や正方形のテーブルには、アイアン製(鉄製)の1本脚のバーテーブルが多いです。インダストリアルなデザインのハイテーブルは、おしゃれなカフェやバーの雰囲気にぴったり。1本脚でも太い鉄のアイアン製なので、テーブルがぐらつかないようにしっかりと支えています。底面には、正方形のテーブルは正方形、丸形は丸形の底面がついていてスタイリッシュ。アイアン製の脚には、耐久性がある塗装がなされており、長持ちする構造になているハイテーブルが多いです。
木目が綺麗な天然木の脚はリビングにも程よく馴染む
コの字型のハイテーブルは、天板と同じ天然木の材質を使ったハイテーブルです。コの字型なので、足幅が広く安定性があります。また、テーブルと4本脚が天然木のハイテーブルは高級感があり、シックな部屋のインテリアテーブルとして重宝します。天然木のハイテーブルは天板や脚の木目が美しく、木の風合いと温もりが伝わり、座っていると自然に落ち着きます。天然木でもアッシュ材、ウォールナット材、パイン材など様々な材質のテーブルがあります。天然木によって、風合いや色が異なるので、部屋にマッチした材質を選ぶといいでしょう。
使う環境に合わせて高さを決める
パソコンを使った立ち仕事の場合は肘が90度になる位置に天板があるのが理想
パソコンのディスプレイ台としてハイテーブルを利用する場合は、天板に肘を置いたときに肘が90度になるようなハイテーブルを選びます。立ち仕事の場合、160cmの身長の人はパソコンをする場合は93cmの高さ、書き物をする場合は98cmの高さのハイテーブルが目安です。眠たい時や腰痛の方、正しい姿勢で仕事をしたい方などは、スタンディングテーブルとして利用すると仕事に集中できて効率があがります。
オフィスなど座っての作業も考えると昇降式がおすすめ
昇降式のハイテーブルは、自分の身長に合わせて上げ下げできて便利です。座り作業やリラックスタイムだと長時間座るので、自分に合わせた高さのハイテーブルだと疲れにくいです。丸形や正方形の昇降式のテーブルは、天板の下にあるハンドルやレバーを調節するだけで、利用する人の高さに合わせられるものが多いです。座って長時間作業するなら、昇降式のハイテーブルがおすすめです。
屋外での使用を考えて選ぶ
折りたたみ式だと持ち運びに便利
折りたたみのハイテーブルは、折りたたんで部屋の隅や家具の隙間におけるのでとても便利です。普段は折りたたんで片づけていても、不意のお客や子供のお絵かきの時、外でテーブルを使いたいときなどすぐに出せますよ。友人と庭でパーティをするときは、2,3のテーブルを広げたらごちそうが並べられます。折りたたみテーブルだと、ベランダやテラスで星を眺めながらお酒を飲んだり、コーヒーを飲んだりと、さまざまな用途に利用できて持ち運びが楽です。
高さ90cm以上は耐久性のあるアウトドアブランドがおすすめ
高さが90cm以上のハイテーブルは安価な商品だと耐久性が不安です。一方、アウトドアブランドの商品だと、お値段は高めですが、しっかりして耐久性があります。天板は軽いアルミ製やカーボンでできているものなど様々で、まな板がはめ込めるようなテーブルや、グリルをおけるように耐熱性になっているスチール製のテーブルなどがあります。さらにアウトドア用のハイテーブルは、テーブルの中に折りたたんで持ち運べる便利な構造に作られています。またハイテーブルは立ったまま調理するには最適の高さに作られています。高さが違うテーブルを組み合わせて、カウンター式のドリンクバーにしたら、キャンプの楽しみが一層加わります。
ハイテーブルのおすすめブランド・メーカー
エア・リゾーム
クオリティが高い商品で人気のブランド
おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!
テーブルや椅子、生活雑貨やガーデンエクステリアなど幅広く質の高い商品をそろえているインテリアショップです。エアリゾームのハイテーブルのモダンなデザインは、お部屋のインテリアとしても最適です。また、木目を生かした高級感あるハイテーブルは質感ある素材を用いています。値段が少し高めですが、デザインとクオリティが高く、長く利用できるハイテーブルを扱っています。
ニトリ
素材とコスパにこだわった商品が特徴のブランド
種類が豊富で、サイズも選べる自社ブランド製品を手ごろな値段で販売しています。長方形、丸形のハイテーブルもそろえており、オンラインでも全国の店舗でも購入できます。カジュアルなスタイルのハイテーブルが多く、主婦層だけでなく若い人にも人気があるブランドです。
快適ホームズ
専門店ならではのインテリアハイテーブルそろえている
白樺やウォールナット、パイン材などの天然木の良さをそのまま生かしたハイテーブルを扱っているブランド。シンプルでデザインなので、どの部屋にもマッチします。ハイテーブルは、両方向から利用できる便利なアイテムです。長方形の木目調のハイテーブルが欲しい方にはおすすめのブランドです。
ネイチャートーンズ(NATURE TONES)
スタイリッシュなハイテーブルが魅力
アウトドア派のために製品化されたオリジナルの商品を扱っているアウトドアショップです。テーブルにはキャンプで料理をするために便利な布巾などをかけるバー、強化フレーム入りの棚などがついているのでキャンプに最適ですよ。アウトドアのハイテーブルは、折りたたむとコンパクトにまとめられます。アウトドア専門の店だからこそ商品化できた耐久性に優れたハイテーブルを扱っています。
ハイテーブルのおすすめ&人気のランキング
四角でおすすめのハイテーブル
エア・リゾーム-収納 ハイテーブル ナチュラル ブラウン
マガジンラックつきのインテリア性高いテーブル
おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!
足元がすっきりした人気のハイテーブル。片方がスタイリッシュにガラスで見えるようになっており、そこに観葉植物や小物を飾るスペースとして利用すると華やかになります。奥行き40㎝と狭い空間にも置けるおしゃれでスタイリッシュなテーブルは、友人と語らいのためのテーブルや書斎の読書テーブルとしてなどにおすすめです。
足元に1本スチールを通して、足をおけるような工夫がなされている使う人のことを考えた構造。さらに、サイドにあるマガジンラックに、すぐ読みたい雑誌や新聞などを挟めてすぐに取り出せるので使い勝手がいいテーブルです。スチールの脚にマグネットを張り付けると、明日の予定などのメモを挟めます。西欧風のモダンなデザインで、場所をとらず収納もついているハイテーブルは人気の商品です。
エア・リゾーム- 収納ハイテーブル ヴィンテージ (29,006円)
無垢材の美しさを生かしたテーブル
おすすめ商品!
ジャンル内で売れています!
パイン材を使った天然無垢の天板にオイルをしみこませて、年代物を感じさせるテーブルです。奥行きが45cmの狭い空間に置ける大きさです。アンティ―クな色調の落ち着いた雰囲気をかもし出しているハイテーブルは、一つ一つを職人が丹念に作り上げているため、角が丸みを帯び、木目がくっきりと浮かび上がっています。
2段になった収納棚に調味料やその日の新聞など10kgまでなら収納可能です。脚はテカリのないマット感あるアイアン製の細いフレームですっきりとしたデザイン。このスタイリッシュなハイテーブルは、天然木の温かみが好みで新たにリフレッシュしたい人におすすめです。
快適ホームズ-ナチュラル ハイテーブル(13,800円)
多用途な利用ができて場所をとらない
天板はウォールナットの木目をそのまま生かし、脚は丈夫で色の相性もいいブラックスチールです。足が置けるように一本スチールを渡してあるので長時間座っていても疲れません。料理しながら対面してコミュニケーションが取れるカウンターテーブルとして最適ですよ。
他のハイテーブルにはない各脚についたアジャスターで、テーブルのぐらつきを調整し安定させます。収納棚があるから、すぐに棚から新聞や雑誌などを取り出せてとても便利。カウンターテーブル以外に、料理の時の調理台や料理を置くテーブル、飾りを置くテーブルなど用途は広いです。
フィット- 棚付き ハイテーブル FH-S1(10,800,円)
自宅でカフェスタイルを楽しめるインテリア家具
一般のハイテーブルよりも幅が98cmと20㎝ほど幅が狭いコンパクトサイズのハイテーブル。「カフェスタイルのテーブルがほしい」という人におすすめのテーブルがフィットのハイテーブルです。対面式カウンターとして利用しても場所をとらず邪魔になりません。
ブラウンの天板にはブラックスチールの脚、ナチュラルにはホワイトの脚をつけて、選ぶテーブルによって印象が変わります。天然木の棚があるから、新聞や雑誌などの収納可能ですよ。足がつかなくても足台がついていているので安定性があり安心です。
アージュ輸入家具-収納棚つきハイテーブル/KNT-1200(14,700円)
コンセントと収納便利なサイドラックつき
パーティクルボードのブラウン天板とブラックかホワイトの側板をつけたしっかりとした作りのおしゃれなハイテーブルです。サイドに2段の収納棚とラック入れがあり、カウンターで利用するなら調味料やティッシュケースなどを置けますよ。テーブルの上にはコンセントがついているのでオーブントースターやコーヒーメーカーなどの調理器具置き場としても重宝します。
コンパクトで場所をとらず使い勝手がいい、一人暮らしにはおすすめのハイテーブル。足をのせるスチールの棒が通してあるので、座ると安定感があります。西欧風のモダンなハイテーブルは、カフェテーブルやバーテーブルとしても粋ですよ。
丸形でおすすめのハイテーブル
ニトリ-ハイテーブル フィルン90 MBR(29,900円)
木目の温かさが伝わる丸形テーブル
ウォールナットの天然素材を用いた天板で、木目がそのまま感じられる丸テーブルです。脚はカジュアルなウッドスタイルでおしゃれな脚が4本ついています。落ち着いたかわいらしい部屋にはミドルブラウン、穏やかで優しい雰囲気が好きな人にはライトブラウン。かわいらしいカフェの気分を味わいたい人には、ナチュラルウッドでできた丸テーブルがおすすめです。
脚をXに支えているので安定してテーブルがしっかりとしています。高さが91.5cmあるので立食テーブルとしての利用も可能。ウォールナット材の木目の表情がそのまま感じられリラックスさせてくれます。カウンターチェアと組み合わせて、部屋を即席のカフェに早変わりできますよ。
キラリオ- カフェ ハイテーブル (17,980円)
バンテージティストな重みのある素材が特徴
直径60㎝ある天板なので、飲み物や食べ物を十分置いて、楽しく食事やカフェタイムを楽しめます。天板はシックなパイン材で、アンティ―クな落ち着いた高級感ある木目がおしゃれですよ。年数を経るほどパイン材が変化していく様子を楽しめます。パイン材にマッチするブラックのフレームを用い、西欧風のイメージが広がりますよ。
フレームには緩やかにカーブを描いた4本の脚で支えられ、天板下のハンドルを回して72~79cmまで高さを調節で可能。テーブルの脚にはスチール製の足置きがあるので足がぶらぶらせず体が落ち着きます。脚の先端にはアジャスターつきで、床に密着するとテーブルが安定しますよ。
サムライ家具-丸形 昇降式 ハイテーブル (18,000円)
高さを調節可能なインテリア性高い家具
まるで水道管のような直径60㎝の丸形ハイテーブル。年数を経るに従って変化が楽しめるパイン材の天板は、重厚感があり、洋酒をたしなむバーテーブルとして最適です。天板の下には小さい円形のハンドルがあり、高さを83~100cmと身長に合う高さに調節できますよ。
4本足の上には円形のスチールがあり、背が低い人の足置きがついているから安心。スチールはレッドとブラックの2色で、粉体塗装がしてあり飲み物をこぼしてもさびません。ブラックはディスプレイ台として利用でき、パソコンを置くとブラックとマッチします。そんなヴィンテージ感あふれるパイン材のハイテーブルは、次世代まで利用できますよ。
yasukichi-ウォールナット丸型バーテーブル(6,980円)
おしゃれな回転式の丸テーブル
カフェでよく見たことがある丸形ハイテーブルです。天板は木目が美しいウォールナットを使用。回転する天板なので、反対側にある食事や飲み物などを回してとることができますよ。テーブルの下にあるレバーを下げると、67.5~93cmまで昇降可能です。
脚にはシルバーの1本棒のスチールを用いているため、輝きがありモダンなテーブル。リラックスタイムでコーヒーや紅茶を飲みながらゆっくりしたり、洋酒を飲んだり、テラスで星を眺めながら一杯ということも可能ですよ。家に友人を呼んで立食パーティをするときにおすすめのハイテーブルです。
ミロク屋- 木製 円形カウンターテーブル(5,877円)
スタイリッシュな昇降式のハイテーブル
直径が55㎝の積層合板でできた天板と自分の顔が映し出されるほどの銀に光るスチール製の脚と脚台でできた丸形ハイテーブル。天板の下のレバーを押すと、66.5~89.5cmまで昇降して自分の最適の高さに調節できます。天板の積層合板は、柔らかくて荷重をかけるとしなる特徴を持っているため、天板に体重をかけて押すと少し沈みます。
この丸テーブルは重さは8.5kgと非常に軽く、移動して持ち運びに便利です。天板のホワイトは明るいイメージなので、赤や黒の椅子、ブラックはホワイトの椅子と組み合わせると部屋が暗くなりません。ホワイトならバーテーブル、ブラックならデイスプレイ台がおすすめ。
折りたたみ式でおすすめのハイテーブル
ネイチャーストーンズ-2WAYキッチンラック&テーブル(24,624円)
2段でも1段でも使える調理台つきハイテーブル
この折りたたみテーブルは、キャンプで役に立つ設計がなされています。2段にすると調理用具を置く台やまな板を置ける台になり、まな板で調理している横にはゴミ袋をかけられます。上の棚を倒して1段にすると、 幅60cm、奥行き41cmの食事のテーブルに変わります。
棚部分はホワイトアッシュ材なので、明るいナチュラルウッドで木の温もりが感じられます。4か所にフックがあり、それにコップなどの小物をかけられるためキャンプの時に非常に重宝するハイテーブル。キャンプをするハイテーブルなら、キャンプする人のニーズを知り尽くしたアウトドア専門店のハイテーブルがおすすめです。
e-フロンティア-アルミピクニックテーブルセット(4,980円)
高さが2段階に調節できるアルミテーブル
テーブルを広げると、ベンチとテーブルの脚が収納させているキャンプには最適のテーブルです。テーブルは高さがベンチと同じ高さの38cmと、脚ジョイントを利用して70㎝の2段階に調節可能。アルミ製なのでさびにくく軽くて持ち運びに便利です。
テーブルを広げると、テーブルとベンチには木目模様が施されています。表面には防水加工がなされているので、汚れがすぐに拭き取れますよ。テーブルには日よけのパラソルがつけられる設計。テーブルを折りたたむとすべてがコンパクトに中に収まり、取っ手がついているので持ち運びが楽です。家族でピクニックをするときにおすすめのハイテーブルですよ。
ロゴス-プレミアム カーボントップカウンター(29,800円)
6枚のカーボンハイブリッドボードを採用
天板には、非常に軽いと定評があるカーボンハイブリッド素材を使用し、脚にはアルミを採用。そのため、総重量は約5.9kgという圧倒的な軽さです。立食するときや料理を乗せる時は高さを100cm、座って食事をするときは高さを66㎝に調節できる設計。アウトドアで食事する際のテーブルにおすすめのハイテーブルです。
中央の2枚のボードを外し、別売りのBBQオプションプレートをはめればバーベキューテーブルとしても使えます。ロゴスのオリジナル商品なので、耐久性、耐水性に優れていますよ。片づける時には収納バッグに入れられてコンパクトにまとめられ、軽くて持ち運びが楽です。
白色でおすすめのハイテーブル
家具のリバップ-バーカウンター3点セット(9,799円)
モダンな空間を作る清楚な白いテーブル
ホワイトは、部屋を明るくして広く見える効果があります。また、清潔な印象を与え落ち着きます。テーブルの角がある方を壁につけると、ス2人用のダイニングテーブルとしてスペースをとらずに有効に使えますよ。高さが87.5㎝ありますが、チェアに足台がついているので背が低い方でも安心の構造。
丸い天板の下には1段の棚、四角い角の天板の下には3段の棚があり、収納も考えた設計です。セットになった2脚の椅子もホワイトで背もたれがあり、背が低い人でも安心な足台つき。このハイテーブルセットは、部屋を北欧風にしたい方やモダンな雰囲気にしたい方に最適です。
SELECT FURNITURE-カウンターテーブル 作業台(8,078円)
厚みのある天板でがっしりした作り
テーブルに4本の脚がついたシンプルな構造のバーテーブルです。天板は3㎝の厚みがあり、がっしりとした重厚感。スチール製の脚は太さが直径約5㎝の太さがあり、約15kgまでの重量に耐えられますよ。テーブルの幅が120cmと広いので、2人用のダイニングテーブルとしても利用できます。
テーブルの総重量が約10.3kgあり、4本足だけですが安定性があります。作りががっしりしているので作業台としても活躍します。シンプルなデザインが人気で、友達と一緒にカフェを飲んだり、夫婦や恋人と2人で飲むティータイムにおすすめですよ。
まとめ
シンプルで安定性ある木目調のハイテーブルがおすすめ
ハイテーブルは、作業台や調理台、物を置く台として活躍するにはシンプルな設計のものがポイントです。特に木目を生かした温かみがあるテーブルは気持ちが安らぎます。また、ストッパーがかかるキャスターつきや1本脚でもぐらつかない安定感あるテーブルがおすすめです。この記事では、キッチンの作業するスペースやディスプレイ台などのスペースを確保したいという悩みを解消できる人気のハイテーブルを紹介しました。ぜひ、用途に合ったハイテーブルを探してくださいね。