おすすめの家庭用パン発酵器人気比較ランキング!【大正電気も】

お気に入りのお店でパンを買うのもいいですが、自宅でおいしいパンが焼けたらもっと嬉しいですよね。パン作りを始める際にぜひ使ってみていただきたいのが家庭用パン発酵器です。今回は、おすすめの家庭用パン発酵器をランキング形式でご紹介します。発酵器にもサイズや形など様々なものが展開されているので、選び方のポイントもあわせて詳しくご説明します。ぜひお気に入りの一台を見つけて、手作りパンで朝食やティータイムを楽しんでくださいね。

家庭用パン発酵器の特徴

一定の温度で発酵し効率よくおいしいパンを作れる

おいしいパンを作るには、一定の温度を保って一定時間発酵することが大切です。目安の数字ですが、パンの発酵には30度から40度、天然酵母なら一時発酵が28前後、二次発酵は35度前後に保つことが必要です。自分で管理するのは難しいですが、発酵器があれば、失敗しない温度管理が簡単にできますよ。

ヨーグルトや天然酵母など様々な発酵食品が作れる

発酵器によっては、パンだけでなくヨーグルトや塩こうじ、甘酒などの発酵食品も作ることが可能です。発酵温度の目安は、普通のヨーグルトで40から45度、塩こうじなら20から60度、甘酒なら50から60度くらいです。購入する時は、作りたい発酵食品の発酵温度に設定できるものを選んでくださいね。

家庭用パン発酵器の必要性

発酵器があれば発酵中にオーブンを温めておくことができる

パン発酵器があれば、オーブンの予熱とパンの発酵を同時進行で進められます。オーブンで発酵した後予熱してパンを焼くという時間のロスがなく、時短作業が可能です。発酵器を使っている間に電子レンジも使えるので、効率よくパン作りができますよ。

家庭用パン発酵器の種類

組み立て式

場所を取らずに収納できて必要な時だけ出して使える

パン発酵器を使ってみたいけれど置いておく場所がない、という方もいらっしゃるでしょう。そんな方には、組み立て式の発酵器をおすすめします。組み立て式なら、パーツごとに分けてコンパクトに収納できて便利ですよ。

組み立て式のパン発酵器なら、分解して隅々まできれいに掃除することが可能です。発酵器の特性上、使用する時にはどうしても庫内の湿度が上がります。分解してしっかりお手入れができれば、衛生面でも安心して使えますね。

設置式

組み立てる手間がなく思い立ったらすぐに使える

発酵器を置くスペースが十分にあるという場合は、設置式のものをおすすめします。設置式なら、パン作りを思い立った時に、すぐに作業に取り掛かれますよ。高い頻度でパンを作るという方は、設置式を検討してみてくださいね。

設置式のパン発酵器を購入する場合は、事前に発酵器のサイズと設置場所の広さを確認しておきましょう。また、作業の効率を考えて、置く場所を決めておくことをおすすめします。設置式の発酵器は大きめサイズのものが多いので、一度にたくさんのパンが作れますよ。

家庭用パン発酵器の選び方

温度設定の機能で選ぶ

パン以外の発酵食品も作りたいなら設定できる温度幅が大きいもの

発酵器を活用して、パン以外の発酵食品もいろいろ作ってみたいという方もいらっしゃいますよね。発酵食によって、発酵に適した温度は異なります。ヨーグルトや塩こうじ、甘酒なども作りたいなら設定可能な温度幅が広いものを選ぶといいですよ。一台の発酵器で様々な発酵食品が作れたら、ホームメイドの楽しみがさらに広がりますね。

温度や湿度を管理したいならマイコン制御やセンサー付きのもの

パン発酵器の種類によっては、マイコン制御やセンサー機能で庫内の温度を管理してくれるものもあります。こういった機能付きの機種なら、パン生地にあった適切な温度や湿度を常に維持してくれるので、一年中安定したパン生地が作れますよ。自分ではなかなか発酵がうまくいかないという方は、自動制御機能が付いた発酵器を使ってみるのもおすすめです。

時間設定の機能で選ぶ

パン生地の発酵だけに使うなら60分くらいまで時間設定ができるもの

通常のパン生地の発酵時間は30分から40分くらいが目安なので、60分くらいまでの時間設定ができれば安心です。発酵器の中には、発酵終了をアラームやメロディで教えてくれて、発酵終了後に一定の時間が経つと自動で電源が切れる機能が付いたものもあります。発酵器を購入する際は、付属機能も併せて確認しておくとよいですよ。

ヨーグルトや天然酵母を作りたいなら24時間くらいまで時間設定ができるもの

天然酵母の発酵時間は、24時間くらいまでが目安です。また、市販のヨーグルトからヨーグルトを作る場合の発酵時間は7から8時間程度ですが、ケフィアやカズピ海ヨーグルトを作る場合は20~24時間ほど必要になります。発酵に時間がかかるものもパン発酵器で作りたいという場合は、時間を長く設定できるものを選んでくださいね。

発酵器内の大きさで選ぶ

発酵後そのままオーブンに入れて焼きたいならオーブントレイが入るもの

パン生地を発酵している間にオーブンを予熱しておき、発酵したパン生地をそのままオーブンで焼けたら効率よく作業できますよね。できるだけ簡単にパン作りをしたいなら、オーブントレイをそのまま入れられる発酵器がおすすめです。発酵器を購入する場合は、事前にご自宅のオーブントレイのサイズも確認しておいてくださいね。

食パンを焼きたいなら食パン用の焼き型が入るもの

食パンなどの型を使って焼くパンを作る場合、発酵器内に焼き型が入るかどうか確かめておくことも大切です。できれば、食パン2斤用の焼き型が入るものがいいですね。ヨーグルトも作りたいという方は、器内の高さが23.5cm以上ある発酵器を選ぶのがおすすめ。その大きさがあれば牛乳パックがそのまま入るので、ヨーグルトも簡単に作れますよ。

家庭用パン発酵器のおすすめブランド・メーカー

日本ニーダー

豊富な品揃えや使い勝手の良さがたくさんの人に支持されている

ニーダーとは生地をこねる機械の意味ですが、名前のとおり、パンこね機で有名なメーカーです。主要なパン発酵器は日本ニーダーのものがほとんどと言っても過言ではないでしょう。使いやすい発酵器を販売しており、たくさんの人に使用されていますよ。

大正電機

機能面や耐久性に優れた発酵器を製造している

日本ニーダーの発酵器と並んで人気があります。最新鋭の設備と高い技術を駆使して、優れた機能を持つ発酵器を製造・販売していますよ。購入した人たちの満足度も高く、信頼感の高いメーカーです。

フジマック

数少ない業務用の発酵器を取り扱っている

業務用厨房機器の専門メーカーです。業務用ながら小型のパン発酵器の取り扱いもありますよ。理想の厨作りのお手伝いをモットーに、温度や湿度を最適に管理できる使いやすい発酵器を製造しています。

ホームメイド協会

お料理教室が作る本格派発酵器

料理教室を運営するホームメイド協会が、パンの発酵に適した家庭用のオリジナル発酵器を作っています。パン生地を発酵する時に重要なポイントである、温度と湿度の管理に力を入れています。料理教室ならではの目線で開発された発酵器ですね。

おすすめ&人気の家庭用パン発酵器ランキング

たためる組み立て式でおすすめの家庭用パン発酵器

日本ニーダー-洗えてたためる発酵器 mini(21,290円)

置き場所がなくても手軽に導入できる発酵器

コンパクトサイズの発酵器ですが、食パン型が2つ入りますよ。自宅でパン作りはしたいけれど、発酵器を置く場所がないという方にぴったり。幅が約360mmで置いていても邪魔にならない大きさですが、使わない時には分解して収納しておくことが可能です。パン作りを気軽に始められますよ。

デジタルタイマー仕様で、1分から24時間までの時間を設定できます。天然酵母やヨーグルトの長時間発酵にも使えますよ。また、25度から42度まで温度設定が可能。使った後は、発酵器を分解して洗えるので衛生的ですよ。

日本ニーダー-洗えてたためる発酵器 PF102(41,800円)

食パン作りも可能でオーブントレイもそのまま入る

幅434mm、奥行き348mm、高さ360mmのサイズがある庫内には、ほとんどのオーブントレイをそのまま入れて使用できます。2斤の食パン型なら6本分入りますよ。一度にたくさんのパンを作りたいという方におすすめです。

扉を半開きで固定できるため、使用後の庫内をスムーズに乾燥することが可能です。また、高精度温度センサーとマイコン制御の機能が付いているので、温度管理も万全。20度から45度の温度設定と1分から24時間の時間設定もでき、安心してパン作りに臨めますよ。

パン生地発酵器 まめとっぺんばこ(27,800円)

軽量で持ち運びも使い方も簡単

約2kgの重さなので簡単に持ち運びができる、折りたたみ式です。付属の温熱材を温めて濡れタオルで巻くだけで上手に発酵でき、ふわふわのおいしいパンが作れます。温度や湿度の管理など、面倒な手間も不要で使いやすい発酵器ですよ。

片手で簡単に開閉することが可能です。使用する時のサイズは、高さが250mmありますが、折りたたむと80mmの厚みになるので、キッチンの隙間にも収納できます。発酵器を広げた時には、最大400mm幅の正方形のオーブントレイが2枚入りますよ。

設置式でおすすめの家庭用パン発酵器

大正電機-電子発酵器 SK-15(37,490円)

充実の機能で初心者でもおいしいパンが作れる

マイコン制御と高精度のセンサー機能が付いており、発酵に最適な温度と湿度を常に保ってくれます。また、庫内湿度を一定に保つ新型ヒーターを搭載。加湿皿にお湯を入れると、最適な湿度を維持します。加湿皿自体もより蒸気が出やすく、改良されていますよ。

温度や時間はデジタル表示。アップ・ダウンキーを押すだけで、簡単に設定や変更が可能です。タイマーは最大60分なので、天然酵母に使用する場合は、延長しながら利用してくださいね。発酵が終わるとメロディで知らせる機能や、電源の切り忘れを防ぐ自動電源オフの機能も付いていますよ。

フジサワ・マルゼン-ベイカーシェフMシリーズ 架台ホイロ(469,500円)

たくさんのパンを一度に作れる発酵器

業務用の発酵器ですが、小型なので家庭でも使用可能です。一度にたくさんの生地を発酵したい方におすすめ。パン生地をさらっと加湿し、理想の状態に仕上げてくれます。オールステンレスの庫内は、耐久性にも優れていますよ。

操作パネルと扉開閉の向きを反対にする、リバーシブル設定も可能。作業行程に合わせた仕様で使える発酵器です。温度や湿度の設定も簡単です。300mm幅の欧州天板は16枚、600mm幅の欧州天板または六取り天板なら8枚入りますよ。

メイチョー-発酵器 ホイロ(661,402円)

幅広く温度設定ができる大型発酵器

設置スペースが十分にあれば使ってみたい、シンプルなデザインの大型発酵器です。高さが800mmで棚数が8段あるため、一度にたくさんのパン生地を発酵することが可能です。金属製なので頑丈で耐久性もあり、長く使えますよ。

使い方もシンプルで簡単です。30度から90度まで温度設定が可能なので、パン生地だけでなく様々な発酵食品が作れそうですね。受注生産品で注文後のキャンセルや返品ができないため、設置場所やサイズなどをしっかり確認した上で購入してくださいね。

天然酵母対応でおすすめの家庭用パン発酵器

大正電機-電子発酵器 SK-123(38,602円)

家庭でのパン作りを充実させる機能がたくさん付いている

組み立て不要で、しっかりとした構造です。マイコン式のタッチ操作と高性能温度センサーで、簡単に温度管理が可能です。扉を開状態にしておくドアキーパーが付いているので、オーブン皿の出し入れがスムーズ。また、使用後の庫内を乾燥させるのにも便利ですよ。

扉には強化ガラスを採用し、安全面にも配慮されています。庫内も見やすく、発酵の状態を目で確認できますよ。扉は左右どちらの手でも、片手で開閉可能です。自動電源オフの機能も付いているため、安心して使えますね。

タニカ電器-カモシコで始める手作り甘酒セット(12,200円)

様々な発酵食が作れるミニサイズの発酵器

甘酒や天然酵母、ヨーグルトなどが作れる発酵器です。日本的なデザインがかっこいいですね。高さ192mm、外径162mmの小型なので、手軽に発酵器を置く場所がないという方も、手軽に導入できますよ。

25度から65度までの範囲で温度設定が可能です。また、48時間まで時間設定ができるため、途中でタイマーが切れて設定し直す手間もありません。天然酵母作りを試してみようかなという方は、こんな発酵器も検討してみてくださいね。

日本ニーダー-洗えてたためる発酵器 PF203(216,944円)

本格的にパン作りできる高性能で高機能な発酵器

外形寸法が幅460mm、奥行き580mm、高さ680mmの発酵器。業務用にしてはコンパクトサイズなので、家庭やパン教室などでの使用にも適しています。庫内には3斤のパン型が6つ入るので、一度にたくさんのパンが作れますよ。

高性能のヒーターがついて、従来品の約半分の時間で予熱が可能です。高感度温度センサーも付いているので、温度管理も安心して任せられます。48時間まで設定可能なタイマー付き。また、組み立ても工具不要で簡単にできて便利ですよ。

まとめ

使いやすくて必要な機能を備えた家庭用パン発酵器がおすすめ

パンなどの発酵といっても、どのくらいの頻度でどのくらいの量を作るのかによって、必要な機能は異なります。また、設置場所によって発酵器のサイズも重要です。今回は機能やサイズをベースに、おすすめのパン発酵器をご紹介しました。ぜひ自分の使い方にあった一台を導入して、おいしいパン作りを楽しんでくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。