DIYでものづくりをすると、色々な道具が欲しくなりますよね。レーザー彫刻機は高価なイメージがありますが、家庭用でお手頃なタイプがたくさん販売されています。スマホカバーや木製品のほかに、果物の皮にも彫刻できて、幅広い使い方ができますよ。このページでは、おすすめのレーザー彫刻機をランキング形式でご紹介していきます。また、レーザー彫刻機には、出力の種類など選び方にコツがあるので、そちらも詳しく解説します。
レーザー彫刻機の特徴
レーザーで素材を焦がして彫刻する機械
レーザー彫刻機とは、レーザーの強い光で素材を削る機械のことです。彫刻するだけでなく、薄い板はカットすることもできますよ。パワーの違いによって、彫刻可能な素材が変わります。紙やコルクのほか、木やプラスチックに彫刻できる彫刻機もありますよ。
簡単にオリジナルデザインの小物を作れる
レーザー彫刻機と聞くと、本格的で難しい印象を受けがちですが、簡単に扱える機械もあります。操作はプリンターとあまり変わりませんが、焦点を合わせるのに少しコツが必要です。スマホのアプリで操作できるタイプなら、簡単に操作できますよ。オリジナルのロゴを入れたり、写真を彫刻したりすることができます。
レーザー彫刻機の種類
家庭用
コンパクトで収納しやすい
家庭用のレーザー彫刻機は、コンパクトなサイズが特徴です。本体部分が10cm以下の彫刻機もあるので、収納場所を取りませんよ。家庭用のレーザー彫刻機は、パワーが3000mW以下の機械が多く、木やプラスチックを彫刻することもできます。
折り畳んでコンパクトになるタイプもあります。折り畳めると持ち運びにも便利なので、どこでも彫刻できますね。持ち運びたい場合には、スマホ対応のタイプがおすすめです。1kg以下の軽量な彫刻機なら、持ち運びが楽ですよ。
業務用
サイズが大きくハイパワー
ハイパワーなレーザー彫刻機をお探しの方には、業務用がおすすめです。レーザーのパワーが強いと、アルミやステンレスなどの金属にも彫刻することができます。薄いプラスチックの板ならカットすることもできるので、ものづくりの仕事をしている方にもおすすめですよ。
業務用は、本体のサイズが大きく、作業可能な面積も大きいです。なかには、幅60cm縦37.5cmという広範囲に彫刻できるタイプもあります。とても大きいので、オブジェなどのインテリアを作ることもできますよ。DIYを極めたい方におすすめです。
レーザー彫刻機の選び方
操作するデバイスで選ぶ
スマホで操作できると手軽でどこでも使える
レーザー彫刻機には、アプリをダウンロードしてスマホで操作できるタイプがあります。スマホで操作できる彫刻機は、Bluetoothで接続できるので、線をつなぐ準備の手間がありません。スマホで撮影した写真を彫刻するのも簡単ですよ。コンパクトなレーザー彫刻機とスマホなら、持ち運ぶのも楽です。パーティーなどで使いたい場合にもおすすめですよ。
パソコンからの操作ならデザインにこだわれる
レーザー彫刻機は、パソコンで操作するものが多いです。レーザー彫刻機のソフトウェアは、Windowsのみに対応している場合が多いです。そのため、Macなど、Windows 以外のパソコンを使っている方は、ソフトウェアが対応しているか確認して下さいね。パソコンからの操作だと、細かいデザインにこだわることができますよ。
加工できる面積で選ぶ
ワンポイントなら3cm程度のものを
作業可能な範囲が、3cm程度の小さいレーザー彫刻機があります。小さい範囲でも彫刻されていると、ワンポイントになり目立ちますよ。ハンドメイドしたものに、オリジナルのロゴやマークを入れるのにもおすすめです。また、子どもの持ち物に名前を入れるのにも使えますよ。木のスプーンや文房具などに彫刻で名前を入れると、個性的でおしゃれです。
刻印を目立たせるなら8cm以上のものを
作業可能な範囲が8cm以上あると、スマホケースなども全面に彫刻することができます。写真データから彫刻する場合には、範囲が狭いと全体像がわかりにくいので、8cm以上がおすすめです。なかには、15cm以上の範囲に彫刻できるレーザー彫刻機もありますよ。彫刻範囲が広いと目立つので、ハンドメイドで木製品を作る方や、イラストが得意な方におすすめです。
レーザー出力で選ぶ
紙やコルクに彫刻するなら1500mW
紙やコルクは、柔らかくて焦げやすい素材なので、パワーが少なくても彫刻できます。1000mWのレーザー彫刻機でも刻印することができますよ。コルクのコースターや、薄い紙製ボードに彫刻したい方におすすめです。また、パワーが弱い機械の方が、リーズナブルな価格で手に入ります。レーザー彫刻機を初めて使用する方のお試しとしてもおすすめですよ。
木材やプラスチックなら3000mW
プラスチックなどは、レーザーのパワーが弱いと彫刻することができません。3000mWあると、木材やプラスチックの彫刻ができるので、ものづくりの幅が広がります。なかには、10000mWのレーザー彫刻機があり、ステンレスなどの金属にも彫刻できますよ。自分が彫刻したいものに合わせて、パワーを選ぶことが大切です。
自分に合った機能で選ぶ
機械に詳しいなら自作キット
レーザー彫刻機には、自分で組み立てるキットも販売されています。キットなら、完成品と比べてリーズナブルな値段で購入できてお得ですよ。細かいパーツを全て組み立てるタイプと、大きなパーツをねじで留めるだけのタイプに分かれます。組み立てに自信がない方は、簡単に組み立てられるタイプがおすすめですよ。パワーが強い、本格的なレーザー彫刻機のキットもあります。
収納するなら折り畳みタイプ
コンパクトサイズのレーザー彫刻機には、折り畳めるタイプがあります。折り畳めると、小さいスペースに収納できますよ。また、持ち運びにも便利なので、自宅以外の場所で使いたいという方にもおすすめです。持ち運ぶ場合は、デバイスがスマホ対応のタイプだと、荷物が少なくて済みます。パーティーで食品に刻印をしたい方にもおすすめですよ。
レーザー彫刻機のおすすめブランド・メーカー
Laser pecker(レーザーペッカー)
コンパクトに収納できる
スタイリッシュでコンパクトなレーザー彫刻機を販売しています。スマホのアプリで画像を簡単に編集できるので、手軽に彫刻を楽しめます。折り畳んで収納できるので、場所を取らないところも魅力ですよ。
Florata(フロラータ)
3000mW出力
卓上で使える軽量なレーザー彫刻機を販売しています。前面に保護パネル付きなので、目に優しいです。出力は3000mWで、木や革などに彫刻できますよ。透明や半透明でなければ、プラスチックに彫刻することもできます。
NEJE(エヌイージェーイー)
パソコンとスマホで操作できる
箱型で保護パネルが本体に付いているレーザー彫刻機を販売しています。緑色の保護パネルで、目をレーザの強い光から守れますよ。約1万円というリーズナブルな価格なので、初めての1台におすすめです。
Alfawise(アルファワイズ)
日本語マニュアル
コンパクトなレーザー彫刻機を販売しています。日本語マニュアル付きなので、初めから操作がわかりやすいですよ。機械操作が苦手な方におすすめです。スマホアプリをダウンロードすれば、画像やテキスト編集などが簡単にできます。
おすすめ&人気のレーザー彫刻機ランキング
コンパクトでおすすめのレーザー彫刻機
Laser pecker-レガシス (88,500円)
折り畳んで収納できる
こちらは、クラウドファウンディングで話題になったレーザー彫刻機です。Bluetoothでスマホに接続できるので、手軽に彫刻できますよ。マカロンやレモンなどの果物の皮にも彫刻できるので、パーティーシーンでも使えます。
オートフォーカス機能があるので、自動で適切な高さに調節してくれますよ。自動で調節してくれるので、機械が苦手な方でも使いやすいです。本格的ですが、扱いやすいので初心者におすすめのレーザー彫刻機です。
NEJE–レーザー彫刻機 英語説明書付き (10,990円)
印鑑づくりにぴったり
幅16cm奥行き14.5cm高さ19cmと、コンパクトな箱型のレーザー彫刻機です。彫刻可能な範囲は3.8cm四方なので、ワンポイントでロゴを入れたいという方におすすめです。印鑑づくりにもおすすめですよ。
パソコンから画像を選択するタイプで、Windowsに対応しています。説明書が英語なので、単語を調べながら訳せる方におすすすめです。パソコンを使用することによりデザインにもこだわることができますが、それでいてリーズナブル。レーザー彫刻機のお試しとして使えますよ。
TACTICSSHOP-卓上レーザー彫刻機 (19,800円)
プラスチックも彫刻できる
3000mW出力のレーザー彫刻機で、竹やプラスチック素材に彫刻することができます。彫刻できる範囲は、8cm四方。位置決めの精度が高く、0.01mmの誤差しかないので正確ですよ。木材でも深めに刻印できるので、趣味で色々なものを作りたい方におすすめです。
サイズは、幅15.2 cm奥行16.3cm高さ14cmなので、卓上に置けますよ。コンパクトな箱型なので収納にも便利。英語マニュアル付きなので、英語が読める方におすすめです。操作自体はシンプルなのでわかりやすいですよ。
Florata-3000mw 彫刻機 (14,200円)
コンパクトで軽量
本体サイズが幅15.5cm奥行き16.6cm高さ14.3cmの、コンパクトな卓上タイプのレーザー彫刻機です。印刷可能な範囲は、8cm四方で、オリジナルのスマホカバーを作るときなどに使えますよ。木材や革にも彫刻可能です。
パソコンと接続できて、Windowsのソフトウェアに対応しています。Windowsのパソコンから印刷したい方におすすめのレーザー彫刻機です。レーザー出力は3000mWで、連続で20分間使用できるところがポイントですよ。
スマホ対応でおすすめのレーザー彫刻機
ビームテック-CUBEレーザー刻印機 (23,800円)
スマホとパソコンで使える
こちらは、16.5cm四方で立方体のレーザー彫刻機です。彫刻できるものが一覧表になっているので、初心者にも分かりやすいですよ。めずらしい物だと、ロブスターやカニの殻にも彫刻できて、幅広く使用できます。
出力は3000mWなので、不織布や1.5mmのバルサ材なら、彫刻だけでなくカットすることができます。パソコンとスマホの両方に対応しているので、使い勝手がいいところもおすすめです。スマホアプリでデザインが作れるので、手軽にレーザー彫刻できますよ。TACTICSSHOP-CNC1610 5500mWセット (38,180円)
LaserPecker–レーザー彫刻機 1600mW (51,702円)
アプリで彫刻できる
6.5cmとコンパクトなレーザー彫刻機。ゴールドの本体がスタイリッシュで、一見してレーザー彫刻機に見えないくらいおしゃれです。小型ながらも1600mWなので、木材や革小物にも彫刻することができます。
アプリで操作できるので、スマホとレーザー彫刻機があればどこでも彫刻できます。写真を彫刻することも可能なので、手作りのプレゼントをするときにも便利ですよ。連続で1万時間以上使えるので、寿命が長いところも魅力です。
Alfawise–ミニワイヤレス スマートレーザー彫刻機 (20,386円)
日本語マニュアルがわかりやすい
スマホのアプリから操作できるレーザー彫刻機です。レーザー彫刻アプリでBluetooth接続をすることで、簡単に操作できますよ。表示される言語は英語ですが、日本語のマニュアルが付属されているので、操作に慣れる前でも使いやすいです。
センサーが付いているため、揺れたり倒れたりすると動きを止めます。作業台などの家具を彫刻してしまう危険がないので、安心して使えますよ。また、アルミのベースが付いていて、テーブルなどに彫刻してしまう事態を防げます。
TAKIMI-3000mw 彫刻機 (29,999円)
彫刻スピードが速い
モニター付きで作業エリアが広く、横15cm縦17cmの範囲に彫刻できます。大きな作品作りたいという方におすすめですよ。パソコンとスマホのほかに、タッチパネルモニターでも操作できるので、機械が苦手な方でも簡単に操作できます。
3000mWの出力で、120分連続で稼働することが可能なので、スピーディーに彫刻できますよ。塗装されていれば、金属にも彫刻することができます。金属に彫刻できるレーザー彫刻機をお探しの方におすすめです。
i MAKER-Beambox PRO (503,800円)
プロ仕様で大きなサイズ
最大で幅60cm縦37.5cmの範囲に彫刻できるレーザー彫刻機です。イラストレーターのほかに、手書きのデータを取り込んで彫刻することもできますよ。出力が大きいので、厚さ8mmのアクリルをカットすることもできます。
ステンレスやアルミなどの金属にも彫刻できるので、DIYの幅が広がります。レーザー彫刻機は本体が熱くなって止まってしまうことも多いですが、こちらは換気や水冷却システムがあるので安心ですよ。仕事で使う方や、プロレベルのレーザー彫刻機をお探しの方におすすめです。
自作キットでおすすめのレーザー彫刻機
zmart 楽天市場店-CNC 3018プロ レーザー彫刻機 (53,187円)
ステンレスも彫刻できる
組み立て式でハイパワーなレーザー彫刻機です。出力が10000mwと大きいので、金属のステンレスまで彫刻することができます。ステンレスやアクリルなどの硬い素材を彫刻したいという方におすすめですよ。
ソフトウェアは、Windowsに対応です。プロ用に近い本格的なレーザー彫刻機なので、ハンドメイドを仕事にしている方にもおすすめですよ。
Y miko-Neje Master 7W (28,655円)
組み立てが簡単
彫刻可能範囲が15cm四方のレーザー彫刻機です。範囲が広いので、彫刻のデザインが目立ちますよ。組み立て式ですが、ソケットを差し込んでねじを留めるだけなので簡単です。組み立てが簡単なので、組み立てる自信がないという方にもおすすめですよ。
こちらは、Windowsやアンドロイドに対応しています。アンドロイドからは、写真を彫刻することもできますよ。iphoneには対応していないので、アンドロイドをお持ちの方におすすめです。アルミなどの金属にも彫刻できるレーザー彫刻機です。
TACTICSSHOP-CNC1610 5500mWセット (38,180円)
保護メガネ付き
本格的な組み立てが必要なキットです。作業可能な範囲は横16cm縦10cmです。深さは3cmまで掘れるので、立体感のある作品ができますよ。5500mWでパワーが強いので、アクリルにも彫刻することができます。
この彫刻機には、緑色の保護メガネがセットになっています。保護メガネをして作業すると、目を痛める心配がありませんよ。強いパワーの彫刻機を、なるべくリーズナブルな価格で欲しいという方におすすめのレーザー彫刻機です。
レーザー彫刻機の使い方
目を光から保護するのがポイント
レーザー彫刻機は、光の熱で素材を焦がすことで彫刻します。木やプラスチックが焦げるほどの強い光なので、肉眼で見ると目を痛めてしまいます。そこで、色付きの保護メガネがあると安心ですよ。なかには、保護メガネがセットになっているレーザー彫刻機もあります。彫刻機本体に、目を保護する緑や茶色のアクリルカバーが付いているものもありますよ。
まとめ
コンパクトなレーザー彫刻機がおすすめ
コンパクトなレーザー彫刻機は、収納しやすく安価なので手軽に挑戦できます。コンパクトだと軽量なので、出し入れも楽ですよ。みなさんも、とっておきのレーザー彫刻機を手に入れて、DIYを楽しんでくださいね。