家庭で地上波とBSやCSの両方を視聴したいけど、端子口が1つでどうしたらよいか困っていませんか。そんな問題を解決してくれるのが分波器です。分波器を使えば、両方の映像を視聴できますよ。そこで、今回はきれいな映像を楽しめる4K対応の分波器を、ランキング形式でご紹介します。また、より美しい映像を楽しむための選び方のポイントや、付属のケーブルについても詳しく解説しています。ご自宅の環境に合った分波器を見つけて、それぞれの放送を快適に視聴しましょう。
4K分波器の必要性
アンテナ端子口からの信号を地デジとBSやCSに分ける
テレビには地上波とBSやCSの衛星放送の2つの端子がありますが、壁のアンテナ端子が1つしかない場合があります。これは、屋上などで受信した地上波と衛星放送の信号を1つにまとめて屋内に繋いでいるためです。分波器を付けるとまとめられた信号を分けることができ、テレビの端子それぞれにケーブルを繋ぐことができますよ。
混線して映像が乱れることを防ぎ綺麗な映像を楽しめる
分波器を付けない状態で視聴した場合は、信号の強いチャンネルしか視聴できない場合や、視聴映像にノイズが入る場合があります。また、地上波か衛星放送のどちらかしか視聴できません。両方のチャンネルを視聴し、きれいな映像を楽しむためにも、分波器は必要な機器になります。
分波器と分配器の違い
分波器は地上波かそれ以外かに電波を分け分配器は混合した電波を分ける
よく似た名前で分配器という機器があります。混合した状態の電波を分ける働きをし、テレビの台数を増やしたいときなどに使う機器になります。分波器を購入するときは、間違いを防ぐためにも名称の確認をきちんと行いましょう。
4K分波器の種類
ケーブル一体型
接続が簡単で接触不良がおきにくい
分配器にケーブルが接続されているので、差し込むだけで接続できます。ケーブルを買い忘れる心配もなく、初めて購入する方にも安心です。すでにケーブルをお持ちの方は、ケーブルが2本のタイプを選ぶと良いでしょう。
ケーブル一体型は、分波器本体に適合したケーブルが接続されているので、接触不良がおきにくいです。デメリットは、コードに不良があった場合に分波器ごと交換しなければならいこと。しかし、ケーブル選びで悩まなくて良いので、簡単に接続したい方におすすめです。
単体型
ケーブルを選べるため自由なレイアウトを楽しめる
単体型は本体のみなので、自分でケーブルを購入する必要があります。自分でケーブルの長さを選べるため、配線をあまり気にせずに自宅のレイアウトを楽しむことが可能です。ケーブルを購入するときは、太さやノイズへの強さも検討すると良いでしょう。
すでにケーブルを持っている方は、単体型の購入をおすすめします。単体型は一体型よりも、比較的安価で経済的だからです。ケーブルから揃える場合は高くなることもありますが、ケーブルに不具合があったときにケーブルのみ交換すれば良いため、長い目でみれば経済的だと言えます。
4K分波器の選び方
形状で選ぶ
ケーブルを少なくしたいならアンテナ端子に直付けできるタイプ
壁のアンテナ端子口にケーブルを使わず直接つなげられるタイプで、差し込むだけで簡単に接続できます。準備するケーブルの本数も少なくて済むため経済的です。しかし、壁から2本のケーブルが伸びることになるので、配線がごちゃついてしまう可能性も。端子口から接続機器までの距離が短い場合は問題ないので、ケーブルの本数を少なくしたい方におすすめです。
本体を壁に付けたいならねじ止めできるタイプ
分波器を壁に取り付けられるように、本体にネジ穴が付いているタイプ。テレビを壁掛けにしたいときに便利な分波器になります。壁以外にも、素材によってはテレビボード裏にも取り付け可能です。床に置きっぱなしにならないため、配線を整理しやすくなりますよ。配線がすっきりするとほこりが溜まりにくくなり、掃除も楽に行えます。
コネクタで選ぶ
ケーブルをしっかりと繋ぎたいならF型
ねじ込み式のF型は、ケーブルをしっかりと固定したいときに便利なコネクタです。ネジで接続するため接触不良を防ぎ、安定した電波を受信できるようになります。映像が乱れることがなく、快適にテレビ視聴を楽しめますよ。ねじ込むので接続に手間がかかりますが、頻繁に触るところではないので、ケーブルをしっかりと繋ぎたい方はF型を選ぶと良いでしょう。
使い勝手の良さで選ぶならS型
まっすぐな形をしており、アンテナケーブルでは一般的なタイプ。一体型分波器のケーブルコネクタにも多く採用されています。機器同士を直線で接続できるため、配線を短くできる特徴があります。また、端子に差し込みやすく、初めてケーブルを繋ぐ方でも簡単に作業ができますよ。配線作業に慣れない方にも扱いやすいコネクタです。
配線をすっきりさせたいならL型
差し込み部分がL字に曲がっているタイプ。ケーブルを壁や機器に沿うように配線できます。そのため、ケーブルを隠しやすく、配線のごちゃつきを見せたくないという方に人気があります。分波器によっては壁側のみL型コネクタのように、片方だけL型を採用しているタイプもあるので、理想の配線に近いものを選ぶようにしましょう。
機能で選ぶ
ノイズを防ぎたいなら高シールドタイプ
高シールドタイプの分波器は、外部からのノイズを抑えてきれいな映像を楽しめます。本体を金属で加工しており、層の厚さによってダブルシールドやトリプルシールドという段階に分かれています。数が増えるほどノイズの影響を受けにくくなるのでおすすめ。ケーブルを別途購入する場合は、ケーブルにもシールド加工が施されているものを選びましょう。
アンテナへの通電を確認したいならランプ付きタイプ
BSやCSなどを視聴するためには、アンテナへの電源供給が必要になります。テレビやレコーダーから電源を供給している場合、分波器に確認用のLEDランプが付いているタイプが便利。BSなどを受信できない場合に、通電しているかどうかを簡単に確認できるようになります。戸建てにお住まいで配線にこだわりたい方におすすめですよ。
4K分波器のおすすめブランド・メーカー
DXアンテナ(デラックスアンテナ)
高シールドの一体型分波器を展開
テレビアンテナで有名なメーカーで、一体型の分波器を多く展開しています。分波器は高シールドでノイズの影響を受けにくいのが特徴。ケーブルはF型を採用しているため、しっかりと接続でき安定して電波を受信できます。
エレコム
高い品質の分波器
パソコン周辺機器の最大手のエレコム。分波器は種類は少ないものの、電波の減衰防止やノイズへの対策を施すなど高い品質にこだわっています。価格はやや高めですが、品質の良さとデザイン性の高さを求める方におすすめです。
HORIC(ホーリック)
一体型のケーブルが種類豊富
アンテナケーブルの種類が豊富なHORIC。分波器は、一体型と単体型の両方を展開しています。特に一体型はケーブルの太さやコネクタの種類が豊富にあるので、希望しているタイプのものを見つけやすいでしょう。
TARO’S(タローズ)
差し込み用の表示で簡単接続
比較的新しいケーブル関連のメーカーで、一体型の分波器を多く取り扱っています。ケーブルコネクタはしっかりと接続できるF型を採用しています。また、コネクタ付近に差し込み用の表示があるので、簡単に接続できますよ。
おすすめ&人気の4K分波器ランキング
ケーブル一体型でおすすめの4K分波器
DXアンテナ-分波器 (1,490円)
高シールドで接続不良が起きにくい
入力側1mと出力側0.5mの3本のケーブルが付いた分波器。2Cのスリムで柔らかいケーブルは、配線の取り回しが楽ですっきりとまとめられます。プラグの金メッキは、信号劣化や接続不良を防止する役割があり、安定した映像を視聴できます。
本体内部はダイキャストケースを使用し、ケーブルの3重シールド構造で外部からの影響を受けにくい分波器です。ノイズの少ないきれいな映像を楽しめますよ。他のケーブルを準備しなくても接続できるのでおすすめです。
エレコム-アンテナ分波器 (2,017円)
黒とゴールドの配色でデザイン性が高い
黒とゴールドの配色で高級感が感じられる分波器。2本の出力ケーブルはやわらかい極細タイプを採用し、配線の取り回しが楽にできます。小型のF型端子コネクタのおかげで、しっかりとした抜けにくい接続が可能です。
アンテナの減衰やノイズを防ぐ加工が施されており、きれいな映像が視聴可能。ケーブルにも3重のシールド構造がされているので、ケーブルが細くてもノイズの影響を受けないようになっています。見た目にこだわりたい方におすすめですよ。
TARO’S-アンテナ分波器 (750円)
シールド性が高い
シールド性能が高い機器に付くSHマークに準拠して作られており、外部からのノイズの影響を防ぎます。本体は小型ながら、内部のシールド性の高いアルミダイキャストケースを使用。分波器内部からの電波の漏れも防ぎます。
太さ2.5Cの極細ケーブルは、取り回しが楽で思った通りの配線にできます。また、F型コネクタを採用しているため、掃除や模様替えのときも外れにくく安心です。お子さんのいるご家庭にもおすすめです。
モノコーポレーション-ケーブル一体型分波器 (1,680円)
他のケーブルが不要な入出力一体型
入出力3本のケーブルが付属し、1つ購入すればこれだけで配線が完了します。ケーブルは入力側1.5mで出力側は0.3mと一般住宅にちょうどよい長さ。中途半端に余ることがなくすっきりとした配線にできますよ。
プラグ部分は錆に強い金メッキピンを採用。本体も亜鉛ダイキャストケースでノイズに強く、快適に映像を視聴できますよ。日本国内で検品を行っており、1年保証もついているので安心して長期間使用できます。
サン電子-ダブル分波器 (3,899円)
テレビとレコーダー両方に接続可能
通常の分波器2つ分の効果がある、出力側に4本のケーブルが付いた分波器。1台で電波を地上波2つとBSなどに2つ分けるため、テレビとレコーダーの両方に接続可能です。入力側のケーブルを1本準備するだけで、簡単に2台への接続を行えますよ。
付属のケーブルはローレット加工という滑り止めが施されているため、細いコネクタでも滑ることなく簡単に取り付けできます。本体からケーブルまで全て黒で統一されているので、テレビに隠れるとあまり目立ちません。配線を隠したい方におすすめです。
単体型でおすすめの4K分波器
HORIC-アンテナ混合分波器 (693円)
ネジ穴つきで壁に固定できる
ケーブルが付いていない本体のみの分波器です。ノイズに強いメタルケース製で、周辺機器の影響を受けにくい仕様になっています。壁などに固定したいときは、ネジ穴を活用して簡単に止めることができますよ。
入力用のケーブルは長めにして出力用は短めにするなど、ケーブルの長さを自由に選ぶことができます。テレビの配置にこだわりたい場合におすすめです。ケーブルの長さを気にすることなくレイアウトを作れますよ。
TARO’S-アンテナ混合分波器 (680円)
高シールドタイプでノイズに強い
ダイキャストを使用した高シールドタイプの分波器。ノイズに強い構造で、他の通信機器の影響を軽減できます。本体が重さ30gの軽量ボディで小型のため、場所をとらずにすっきりとした配線を作れますよ。
電波の混合もできるタイプの分波器ですが、使い方は通常の分波器と変わりません。入力用に1本と出力用に2本のケーブルを使って接続します。ケーブルを別に購入する必要はありますが、お手頃価格で使いやすい分波器になりますよ。
3Aカンパニー-混合分波器 (880円)
コンパクトで配線がすっきりする
コンパクトで配線の邪魔をしない分波器。テレビの配置に合わせたケーブルを選べるので、ケーブルが余ってしまうことを防げます。また、ケーブルに不具合があった場合に、ケーブルだけの交換で済むため分波器はそのまま使えます。
分波器本体にはノイズ対策があまりありません。その分、ケーブルを購入するときにシールド構造のものにすれば、ノイズの影響を抑えられますよ。用途別にケーブルを選べるので、配線にこだわりたい方におすすめです。
マスプロ-分波器 (1,660円)
壁の端子口に直接差し込んで接続可能
入力側のプラグは端子口に直接差し込める仕様で、ケーブルは必要ありません。準備するケーブルは少なくて済むので経済的です。また、ケーブルの本数が少ないため、配線をすっきりさせることができますよ。
BSの出力端子側には、通電を確認できるLEDライトが付いています。アンテナに必要な電源が供給されているか、簡単に確認できます。配線トラブルにも対処しやすいですね。配線にこだわりたい方におすすめの分波器です。
ケーブル付きでおすすめの4K分波器
HORIC-アンテナ分波器 (740円)
しっかりと接続できるネジ式ケーブル
F型ネジ式ケーブルが2本付いている分波器。しっかりと機器と接続できるため、掃除をしたときに外れる心配がありません。長さは0.5mでケーブルが余ることが少なく、すっきりとした配線にできますよ。
本体は亜鉛ダイキャスト製で、ノイズに強く映像が乱れないため、快適に放送を視聴できます。また、1年間の保証があり、万が一故障しても無償で交換可能。アフターフォローがきちんとしているのでおすすめです。
ヤザワ-アンテナ分波器 (2,838円)
2重シールドケースでノイズに強い
出力用のケーブルが付属している分波器。本体に2重のシールドケースを採用し、ノイズの影響を受けにくい構造です。そのため、テレビの周辺に他の電子機器があっても、きれいな映像を楽しむことができます。
付属のケーブルは0.3mとやや短め。ケーブルが長すぎて余ることはないので、配線のごちゃつきを抑えられます。配線全体の長さの調整は、入力用のケーブルで行うと良いでしょう。配線をすっきりさせたい方におすすめです。
3Aカンパニー-4Cケーブル付き分波器 (1,180円)
差し間違いを防ぐ目印つき
コンパクトな本体と短いケーブルが特徴の分波器。F型のコネクタを採用し、ネジでしっかりと機器に接続できます。また、コネクタ付近には差し間違いを防ぐ目印が付いており、初めて接続する方でもスムーズに作業ができますよ。
太さ4Cのケーブルは信号の減衰が少ないため、映像が乱れることを防ぎます。入力側のケーブルだけ必要になるので、手持ちのケーブルと組み合わせて使っても良いでしょう。配線にお金をかけたくない方にもおすすめです。
PAND-AV -分波器 (2,200円)
短いケーブルでテレビ裏をすっきり
出入力用ケーブル3本が付属しているので、これだけで配線ができます。入力側のケーブルは3mあるので、壁のアンテナ端子口から離れていても接続が可能。出力側は0.2mの短いケーブルでテレビ裏の配線が整理できますよ。
入力側はL字型で差し込みやすくコンパクトな接続ができ、出力側はF型で外れにくい接続ができるようなっています。接続場所に適したコネクタのため、安心して使えます。配線に必要なものが全てセットになっているので、初めて配線作業する方におすすめです。
HORIC-アンテナダブル分波器 (1,610円)
ケーブル付きで手軽に2台の機器に接続できる
取り外しが可能な4本のケーブルが付いたダブル分波器です。ダブル分波器とは1台で2台の機器に接続ができる優れものです。テレビとレコーダーに繋ぐのにちょうどよい、0.5mのケーブルが付属していますよ。
ケーブルコネクタはF型を採用しています。分波器から離れた位置に接続しても外れる心配がありません。ケーブルが4本ついても、単体のタイプと価格があまり変わらない点も魅力的。低コストで配線をしたい方におすすめです。
まとめ
ケーブルが一体で接続が簡単な4K分波器がおすすめ
手軽にテレビ配線をしたいなら、ケーブル一体型の分波器がおすすめです。テレビに差し込むだけという手軽さと、接触不良が少ない点が使いやすいです。別途ケーブルを購入することもないので、買い忘れを防ぐこともできますよ。今回はおすすめの4K分波器を紹介しました。使用環境に合った分波器で、きれいな映像を楽しんでくださいね。