光目覚ましinti4(インティ4) を使ってみた!口コミ・評判まとめ!【レビューも】

皆さんは光目覚まし時計を知っていますか?通常、アラーム音で起こしてくれる目覚まし時計ですが、光で起こしてくれるタイプの目覚まし時計も存在します。今回ご紹介するinti4(インティ4) は、睡眠改善を目的としたインストラクターの方や、専門医も推奨している光目覚まし時計。朝日に似た光で体内時計をリセットするメカニズムを利用し、毎朝すっきり目覚めることができると評判です。この記事では実際にインティ4を購入してみて、その使い方や使ってみての感想、良かった点や悪かった点をレビュー形式でまとめています。インティ4はもちろん、光目覚まし時計を購入しようか迷っている方も、ぜひ参考にしてみて下さいね。

inti4(インティ4)とは?

ムーンムーン株式会社が販売する光で起きる目覚まし時計

目覚まし時計というと大きな音が鳴るのが普通ですよね。しかし、インティ4は朝日のような光を照らして起こしてくれる特別な目覚まし時計。不快な音で頑張って体を起こすのではなく、自然にすっきり目覚めることができて体内時計も調整してくれる優れものです。

音ではなく光で起きるメリット

朝日に近い自然な光で起きることが出来る

セロトニンの分泌が活発化し、身体に最適な覚醒をもたらす

セロトニンは幸福ホルモンとも呼ばれる神経伝達物質で、気分の調子や食欲、睡眠に大きく関係する大事な体内物質です。人間の体は夜になるとメラトニンというホルモン物質が多く分泌されて眠くなり、朝になってセロトニンという神経伝達物質が多く分泌されるとスムーズに脳が覚醒するようにできています。朝日のような強い光を浴びると体が朝が来たと認識して、セロトニンの分泌スイッチをオンにするのでさわやかに目覚めることができるのです。

体内時計のズレを改善して睡眠の質を高めることに

人間は太古の昔から日が出ると起きて日が暮れると寝るという生活をしているので、それに合った体内時計を持っています。暗くなれば睡眠ホルモンメラトニンが多く分泌され、自律神経もお休みモードの副交感神経が優位に働ききます。昼には脳を活性化させるセロトニンが多く分泌され、自律神経も活動モードの交感神経が優位に働きます。しかし現代社会では体内時計がズレてしまいがち。布団に入っても体が活動モードだったりすると、深い眠りがとれないこともあります。朝に強い光を浴びて体を朝の時間にリセットすれば、夜モードにも入りやすくなり睡眠の質も上がります。

美容と健康に良い影響を与える

体内時計が調整されることによって代謝が上がりダイエット効果に繋がる

代謝というのは食べたものを分解して、生きていくためのエネルギーを作ること。食べた分で足りなければ脂肪を燃焼させます。朝の決まった時間に光を浴びると、体内時計が正しく調整されて代謝を上げることができます。日中には交感神経が優位に働いて代謝を促すので、運動して使ったエネルギー分の食べ物をしっかり消費。夜は深く眠ると成長ホルモンが分泌されます。成長ホルモンは疲れたり怪我をしたりしたときに、脂肪を分解して細胞や筋肉を修復するのでダイエットにもつながります。

幸せホルモンでストレスフリーな生活を!体の内側から綺麗に

ストレスが溜まってイライラしたり、肌が荒れた、吹き出物が出たという経験のある人も多いと思います。酷くなると眠れなかったり、便秘や頭痛などに悩まされることも。そんなストレスを緩和させてくれるのが、幸せホルモンと呼ばれるセロトニン。セロトニンは体内のホルモンバランスを整え、気持ちを穏やかにしてくれる働きがあります。強い光を浴びることでセロトニンの分泌を促すと、ストレスが軽減して美容にも良い効果が期待できますね。

inti4(インティ4)の特徴

体内時計をリセットするのに必要な2,500ルクス以上の光を放つ

インティ4の光は強力で直視してしまうと目が痛い程です。というのも、体内時計をリセットするには朝日が昇った、朝が来たということを体に認識させないといけないから。それに必要な明るさが2,500ルクスなのです。ご家庭のリビングの明るさは700ルクスくらいが一般的というと、インティ4がどのくらい明るいか分かっていただけるかと思います。

10段階調光で自分に合った光の強さに調節が可能

インティ4の光の明るさは10段階まで調節が可能です。レベル1が一番明るさを抑えた状態で、レベルが上がるにつれて光の強さがどんどん増していきます。個人的には明るさマックスのレベル10で設定して寝るのがおすすめ。確かにレベル10を起きているときに直視すると少し目が痛いです。しかし、本番では目を瞑っている状態から光が当たって起きるようにするため、一番強い光に設定することに越したことはないと思います。

外の明かりと同じように徐々に光が点灯していく

目覚ましに設定した時間の少し前から朝日が昇るように徐々に明るくなり、設定した時間には調光で設定した明るさになります。日の出の長さは5~30分の間で設定できるので、自分が気持ちよいと感じる間隔にすることができますね。5分がおすすめと書かれていたのですが、個人的にはそれだと光の移り変わるスピードが少し早いような気がしました。

光だけで起きられるか不安な方も安心な大音量アラーム付き

すぐに起きられるようになるかどうかは個人差もあるようなので、初めて使う方はアラームをONにしておくのがおすすめ。併用するうちに光だけで起きられるようになります。たとえ運悪く布団をかぶった状態で寝ていても、アラームで起きて朝から光を浴びれば気分はすっきりです。

壁掛けホルダーが付属しているので狙った箇所に光を当てられる

インティ4は光源から20cmの位置で、顔に当たるようにすると約2,500ルクスの明るさに。画鋲などで壁に取り付けることができる、壁掛けホルダーを使うとうまく調節できますよ。壁に穴をあけたくない人や壁掛けだと良い位置にこないという人は、別売りのクリップ式アタッチメントを使えば机などに付けられて自由な角度に調節できます。

持ち運びが楽なコンパクト設計なので寝坊できない出張や旅行にも

本体重量は約300g。実際に手で持ってみると、多機能なためか通常の目覚まし時計に比べてやや重いです。ただフォルムがとてもコンパクトな作りなので、鞄やリュックに入れて持ち運ぶ分には何ら苦になりません。出先では音を鳴らすことの出来ない環境も多いと思いますので、光で起きる目覚まし時計が重宝しますよ。

旧モデルとの比較

デザイン性が高くなり見た目がおしゃれに

旧タイプのインティスクエアは実用性重視でプラスチック感が強く、ちょっと見た目が残念な感じでした。しかしインティ4は写真を見て頂くと分かる通り、寝室のベッドサイドに置いても雰囲気を壊さないおしゃれな目覚まし時計。優しい雰囲気の丸いフォルムで、アルミのボディは高級感もあっていい感じです。

サンダースヌーズ機能搭載で二度寝しても怖くない

サンダースヌーズは使ってみてこれはいいなと思った、イチオシの機能。これは目覚ましを設定した時間に最大光量となった後9分間、目覚ましを止めなかった場合に強力な光をチカチカっとフラッシュさせて起こしてくれる機能です。かなりまぶしいので確実に起きられますよ。

太陽の明るさに近い昼白色と目に優しい電球色の二色に切替え可能

旧インティスクエアではライトの色は昼白色だけでしたが、インティ4では電球色との切り替えが可能になりました。昼白色のライトは体内時計をリセットしたい朝や仕事に集中したい日中には有効ですが、良質な眠りをとるためには就寝前のブルーライトの入った強い光は避けた方が良いので寝る前には優しい光の電球色がおすすめです。

スマホのアプリと連動できて利便性の向上も

インティ4はアプリをダウンロードすれば、スマホから設定ができるようになりました。インティに限らず、目覚まし時計はボタンをポチポチ押してアラームを設定しますよね。アプリを使えば画面をタップしたり、スライドさせたりするだけで、明るさや電球の色、アラームの設定が可能。イラスト付きの画面も見やすくて感覚的に操作ができますよ。

inti4(インティ4)のレビュー

選んだ理由

睡眠の質を上げたい

もともと朝が苦手で通常のアラーム音では起きれない私は、光で起きる目覚まし時計に興味がありました。毎日仕事で忙しいので、次の日に疲れを残さないためにも、朝日の原理を利用する光目覚ましのメゾットは自分に適していると思ったからです。

小型で持ち運びやすそうだと思ったのも理由の一つ

また仕事柄、外で仕事をすることが多く外泊も頻繫にあるため、持ち運びに便利なタイプがあれば良いなと思っていました。インティ4は普通の目覚まし時計に比べてコンパクトに折りたためるので、スマホやPCのようなデバイスと同じような感覚で持っていくのが理想でした。実際にリュックに詰めてもかさばらず、いい具合に収まります。今回は実際に普段のライフスタイル同様、ホテルの個室(ブックアパートメント)に泊まってインティ4を使用してみました。

設置方法

付属品の「壁掛けホルダー」を利用する

インティ4を使用して起きる上で一番重要なのが、どこに本体を設置するかです。光に敏感な方は分かりませんが、大多数の方は光が直接顔に当たらないと起きれないと思います。そして光を直接顔に当てるためには、本体を壁に掛けて上から光を照らす必要があります。なぜなら、人は寝ている間に何度も寝返りを打つので、枕元に直置きした場合、起床時には光目覚ましとは反対の方向を向いてる可能性があるからです。私は一日目、このケースで失敗しました。

別売りのクリップ型アタッチメントがおすすめ

そこで壁掛けホルダーを活用するわけですが、ちょうど良い位置にホルダーの穴に通すフックがないと吊るせません。ご自身の寝室がこれに適した環境でない場合は、別売りのクリップ型アタッチメント(約1,000円ほど)の購入をおすすめします。気が進まない方は、賃貸でなければ壁に画鋲をはめて設置するのもありだと思います。ちなみに私はハンガーを活用して設置しました。

使い方その1(本体を操作する場合)

太陽マークのボタンを「長押し」して時間と日の出の長さを設定

使い方は至って簡単で、太陽のマークが描かれたボタンを4秒ほど押して、起きる時間を設定します。赤く点灯した液晶画面に表示される時刻が点滅するので、矢印のボタン(写真左側)を押して調整。続けて「日の出の長さ」を設定します。これによって、設定した時間の分だけ起きる時刻よりも早くライトが点灯し、暖色から徐々に昼白色の光に変化していきます。

ライトの色・アラーム音の有無・サンダースヌーズのオンオフを設定

最後に付随機能の設定をします。写真のように各機能の設定画面がアルファベットで表示されるため、最初は分からないと思いますが慣れれば簡単です。アラーム音とスヌーズ機能に関してはオンとオフの設定が可能なので、自分の好みに合わせて調整できます。使い始めの方で光で起きるのが不安な方は、アラームと併用するのが良いでしょう。また後述しますが、「サンダースヌーズ機能」はオンにすることをおすすめします。

使い方その2(専用アプリを使用する場合)

アプリを使うとライトの消し方も簡単

インティ4を初めて使用した際に困ったのが、点灯したライトの消し方です。説明書をよく読んでいなかった私は光の消し方が分からず、その日の朝はバタバタしてしまいました。ライトの消し方は簡単で、液晶画面の上にある細長いボタン(センターボタン)を3秒ほど長押しするだけ。ただ、時間のない朝に目覚まし時計のあるところまで行って、ボタンを長押しするのは3秒でも惜しいと感じる方もいますよね。本体とスマホをBluetooth接続して専用アプリを使えば、横にスライドするだけでライトのオンオフが容易に行えますよ。

細かい設定もアプリで出来る!

先ほど本体の操作方法で説明した機能は全てアプリ上で行うことができます。細かい設定が完了したら赤い丸の「設定」と書かれた箇所をタップすれば、目覚ましをスマホで設定することが可能。その横にある「解除」と書かれた青い丸をタップすれば、目覚ましの設定を解除することができます。簡単ですね。

inti4(インティ4)のメリット・買ってみて良かった点

サンダースヌーズ機能の光が強力で寝過ごさなかった

なんと言っても、一番のメリットはこの機能です。確かに、徐々に明るくなっていく光に気付かず、起きられなかったことは何度かありました。しかし、光目覚ましをセットした時間の9分後に強い光を放つスヌーズ機能だと、目を瞑った瞼の裏からでも、眩しいと感じて起きることができました。強い光もそうですが、光が激しく点滅することに効果があるように思えます。旧式のモデルと比べてみても、このサンダースヌーズ機能が追加されたインティ4は、買ってよかったと感じましたね。ただ、さすがにアイマスクをつけた状態では起きれませんでした。

朝日と同等の20,000ルクスの照度は伊達じゃなかった

最初のうちはまだ光で起きれることに慣れていなく、何度か起きられなかったことがあったのは先ほど書きました。しかし、光で起きる癖をつけることによって、インティ4の光の強さを最大限に活かせると今では感じています。上の写真は、日の出を5分に設定したときの明るさの変化です。真っ暗の部屋で検証してみると、どれだけインティ4の光が強いのかが分かりますね。これだけ明るいと、光で起きる習慣が身に付くのも早いです。私の場合はどこでも寝れるタイプなのと、いつも眠りが深く熟睡できるので、ぱっと起きれるようになるまで一週間くらい掛かりました。それまでは、サンダースヌーズ機能に頼っていましたね。

inti4(インティ4)のデメリット・買ってみて悪かった点

ワイヤレスで使えない…コンセントがあるところでしか使用不可?

一番のネックは通常の目覚まし時計のように、本体だけポンッと置いて使えない点だと思います。なので、ベッドからコンセントの差込口が遠い寝室や、ヘッドレスベッドを使用している方には向いていないのかもしれません。延長コードなどを活用して対策する必要があるでしょう。また、配線がごちゃごちゃするのが難点です。

モバイルバッテリーを活用するのがおすすめ

付属のUSBケーブルがあるので、モバイルバッテリーやパソコンに繋いでの操作が可能です。個人的には自動的にスリープ状態になってしまうパソコンよりも、モバイルバッテリーに接続して使うのをおすすめします。使用する場所が限定されないので、出先でも重宝しますよ。

他の方のinti4(インティ4)の口コミ・評判

睡眠の質が改善されて毎日が快適に


光で驚かせて起こすのかと思ったら
朝日が昇るように徐々に明るくなり
気持ちよく目覚めます。
起きても消さずにベッドでゴロゴロしながら
光を浴びてるとどんどん覚醒してきます。
セロトニンとメラトニンが作用しているからか
夜の睡眠の質も高まったので、ただ起こす目覚ましではなく
よく眠れる装置でもあると実感しています。

毎朝なかなか起きれなかった我が子に変化が


3児の母親です。朝からなかなか起きれない子供のために購入しました。グズグズで困っていたのですが、購入させてもらい使い始めたその日は光に反応し、珍しそうに起きてくれました。興味がなくなったら元に戻るかなーと思っていたのですが…毎日グズグズする事なくスッキリと起きてくれます。起こす事に時間を取られて困っていたので、とても助かってます。スッキリ起きてくれるので、朝ご飯もモリモリ食べ、早く起きているので入眠もスムーズです。本当にありがとうございました!

スマホと併用して確実に起きる


夜明け前に起きるんだけど、大寝坊してから光目覚まし時計を検討してたんだ♪ 安物は明るさが足りないらしいから、奮発した!
かなりの明るさだよ!☀️アラームもついてるらしいけど、大音響らしいから使ってないw とは言え光だけでは不安なので、スマホと併用してる

inti4(インティ4)の購入方法

公式サイト

一番安く買えるのは販売元である、ムーンムーン株式会社の公式サイト。今現在、定価27,700円のところ、送料無料&1年保証もついて税抜き価格24,800円で販売されています。特典として睡眠インストラクターが書いた、インティ4を使ってスッキリと起きるための「人生が変わる睡眠読本」が付属。上質の眠りとさわやかな目覚めをサポートしてくれます。また公式サイトでは2台以上購入すると、2台目以降が18,352円で購入できる家族割も申し込みできますよ。

楽天市場

楽天でも購入が可能で、付属品や予約特典なども公式サイトと全く同じです。価格は税抜き価格25,800円と公式サイトよりも少し高くなりますが、普段から楽天を使っている方は楽天ポイントがたまるため、あまり気にならない価格差なのではないでしょうか。期間限定ポイントを消費したいときやポイントアッププログラムのときに購入するのもおすすめです。

Amazon

もちろんamazonでも購入が可能。付属品や予約特典なども公式サイトと同じで、価格は楽天と同じ税抜き価格25,800円。この金額になるとポイントもしっかりつくので、amazonのポイント還元率が高いクレジットカードなどを持っている人にはおすすめです。プライムに入っていると送料やお急ぎ便が無料になる商品に指定されていますが、公式や楽天サイトでも送料は無料。予約商品なので到着も他のサイトと同じタイミングになります。

お試しもできる「全額返金保証」について

返却時には睡眠日誌とアンケートが必要

使ってみてやっぱり光では起きられない、という場合にも全額返金が可能。ただし手数料が1,000円かかります。また返却の際には購入した日から睡眠日誌をつけておかないと、返却の条件をクリアできないので要注意です。少しハードルが高そうな睡眠日誌も、寝た時間と一言をメモする程度なのでそう時間を要するものでもありませんよ。

3ヶ月は使って効果を確認しよう

光で起きられるまでに長い人だと、3か月かかることもあるそうです。なので全額返金保証も3か月使ってからとなっています。裏を返せば3か月もお試し期間があるということです。じっくり使ってみて検討するのも一つの手ですね。

返金は3か月使った後、1週間以内に電話で連絡。返金の際には全ての同梱物を返送しなければならないので、本体はもちろん箱、説明書、パッキング用の詰め物なども捨てずに取っておきましょう。

まとめ

顔に光が当たるように設置環境を整えてから購入するのがおすすめ

inti4(インティ4)を使用して感じたのは、やはり光の強さです。2,500ルクス以上の光を放つため、眩しくて目が覚めます。また、徐々に光の強さが増して明るくなっていくため、アラーム音で起きるのに比べて気持ち良く朝を迎えることができますよ。ただし、いくら光が強くても、その光が顔に直接当たらなければインティ4の良さを最大限に活かすことはできません。今回ご紹介した壁掛けホルダーや別途購入が可能なクリップが、寝室のどこに取り付けられそうか、事前に確認しておく必要がありますね。

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。