バイクに乗ってツーリングやキャンプに出掛ける方は多いのではないでしょうか。しかし、バイクの積載量はそれほど多くないので、リュックに荷物を詰め込んでいる方もいます。リュックにたくさんの荷物を入れていると、重たいですし安定感もありませんよね。
荷物が多いときには、バイク用シートバックを使うのがおすすめです。デイトナやタナックスなどの人気メーカーから、さまざまな種類のバイク用シートバックが販売されていますよ。しかし、たくさんの種類があるのでどれを選べばいいのか迷ってしまうのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、バイク用シートバックの選び方やおすすめの人気バイク用シートバックを、ランキングで紹介していきます。ランキングはバイク用シートバックを選ぶ際に重要となる3つのポイントを比較して決定しました。
- 使い勝手がいいか
- 安定性は優れているか
- 機能面は便利になっているか
また、それ以外にも「バイク用シートバックをつけっぱなしにして大丈夫?」「バイク用シートバックにどんなメリットがあるの?」などの気になる疑問も解決できます。ぜひ最後までご覧ください。
バイク用シートバッグの特徴
バイクのリアシートに荷物が詰める
バイクのリアシートには荷物があまり載せられません。そのため、リュックなどで荷物を運ぶことになりますが、運転中に背負っているとリュックの重さが身体に負担になってしまうのでおすすめしません。バイク用シートバッグであればたくさんの荷物を安全に運べるので、ツーリングやキャンプにも最適です。
重心が安定するのでバイクの操作性が邪魔されない
バッグに乗るときに荷物をサイドバッグなどに入れて持ち運ぶ方もいます。しかし、サイドバッグなどでは重心が偏りがちで、運転の際にバランスを取るのが難しくなります。しかし、シートバッグであれば重心が安定するので、バイクの操作性が損なわれません。
バイク用シートバッグの種類
ハードタイプ
耐久性に優れたタイプ
ハードタイプのシートバッグは硬い素材で出来ているので耐久性に優れています。高い耐衝撃性を誇るので、落下などの衝撃から荷物を守れるのが魅力的です。キャンプやツーリングなどで安定しない道を走るときにも安心ですよ。
耐久性や防水性に優れたハードタイプのシートバッグですが、荷物の容量を増やしにくいという特徴もあります。お出かけの帰りに荷物が増えて入らなくなる可能性もあるので、荷物の量には気を付けましょう。お土産などを購入する予定があれば、あらかじめスペースを空けておくとよいですね。
ソフトタイプ
拡張性がありたくさんの荷物を入れやすい
ソフトタイプのシートバッグは柔らかな素材のため拡張性があります。シートバッグの容量よりも多少多めに荷物を入れられる場合が多いので、旅先で荷物が増えがちな方にもおすすめです。お土産などで帰りに荷物が増えてしまう方でも安心ですよ。
柔らかく拡張性のあるソフトタイプのシートバッグですが、反面耐衝撃性はそれほど高くありません。落下や事故などの際には、中に入れている荷物が壊れてしまう場合もあります。そのため、スマホなどの精密機器を入れる場合は、洋服など柔らかいもので包み込んでおくのがおすすめですよ。
バイク用シートバッグの選び方
容量で選ぶ
普段使いなら5L以下のコンパクトサイズ
通勤や通学などの日常使いにバイク用シートバッグを活用したい方は5L以下のコンパクトサイズがおすすめです。5Lの容量があればお財布やスマートフォンなど、普段持ち歩くものもしっかり収納できます。パソコンや資料など荷物が多めの方は、少し大きめの10L以下を目安に選びましょう。また、資料などを持ち運ぶ方はA4サイズを収納できるか確認しておくのがおすすめです。
泊りなら着替えやテントが入る25L以上のサイズ
キャンプや1泊以上の旅行などでは、25L以上の容量がおすすめです。25Lあればアウトドアグッズの収納ができます。また、冬場のかさばる着替えも収納できますよ。3泊以上のキャンプでは日数分の着替えやアウトドアグッズ、お土産なども収納できる60L以上が安心です。大容量のものはお財布やスマートフォンを入れるサイドポケットなどが付いているものが便利です。
固定方法で選ぶ
安定感を求めるなら固定ベルト式がおすすめ
ベルト式のシートバッグは、安定性が高いのが特徴です。バイクシートにベルトで直接取り付けるので、走行中の振動などでも荷物がずれてしまう心配がありません。しっかり固定できるので、山道などにもおすすめですよ。また、シートバッグに積んだままの状態でも中の荷物を取り出しやすいので、ちょっとした休憩などでスマートフォンだけを取り出したいときなどにも便利です。
取り付けやすさならコード式がおすすめ
コードやネットなどを使用してバイクシートに取り付けを行う方法です。簡単に固定できるので取り付けや取り外しが簡単でサッと仕度できます。しかし、ベルト式に比べ安定性に欠けるので荷物に偏りがないか注意する必要があります。そのため、山道などでは落下に気を付けて走行しましょう。設置が簡単にできるので、街乗りの際におすすめですよ。
持ち運び方で選ぶ
降車後もバッグとして利用するならショルダー型が最適
バイク用シートバッグではショルダーベルトが付属しているものも多くあります。ショルダー式のバイク用シートバッグは容量がそれほど多くないものが多いですが、中身を整理しやすく取り出しやすいメリットがあります。サッと肩にかけて使えるので、普段使いにおすすめですよ。バッグを降ろさずに中の荷物を取り出せるので便利です。
荷物が多いならリュック型が使いやすい
リュックになるバイク用シートバッグは大容量のものが多いので、キャンプなどの際に重宝します。リュックであれば荷物の重さも両肩や背中に分散されるので負担を感じにくいです。さらに、両手も自由に使えますよ。通学や通勤などにもリュック型のバイク用シートバッグを使用したい方は容量を変えられるタイプがおすすめです。
機能で選ぶ
高い防水性なら突然の雨でも安心
バイク用品に防水性能は必須です。特に山道なども走る方は突然の雨にも耐えられるように高い防水性能のバイク用シートバッグを選びましょう。生地や素材が防水対応なのはもちろんですが、ファスナーなどの隙間から水が浸入するのを防ぐため、シームテープなどが貼られていると安心ですよ。本体に防水性能が付いていない場合には、レインカバーが付属してあるものがおすすめです。
盗難など防犯面が気になるなら鍵付きがおすすめ
バイクから離れるときはシートバッグを取り外して持ち歩くのがおすすめです。しかし、ちょっとした休憩中などは取り付けたままにしておきたい方や、防犯面が気になる方などは鍵付きのバイク用シートバッグを選んでください。シートバッグをバイクにロックできるものや鍵付きファスナーなどがありますよ。また、他にもバイクの後輪にワイヤーを通して使用するものなど様々な方法があるので、自分に合ったものを選びましょう。
バイク用シートバッグのおすすめブランド・メーカー
デイトナ
スタイリッシュなバイク用シートバッグを探している方におすすめ
デイトナはスタイリッシュなシートバッグが数多くそろっています。コンパクトサイズのものから大容量のトロリータイプまでそろっているので、入れたい荷物の量に合わせて最適なシートバッグを選べます。なかでもヘンリービギンズシリーズが人気ですよ。
タナックス
多機能なバイク用シートバッグが欲しい方におすすめ
収納性に優れたシートバッグやロック機能付きのシートバッグ、容量拡張機能など多機能なシートバッグを多数そろえています。取り付け方法も簡単なものが多いので、初心者にもおすすめです。MOTOFIZZシリーズは種類豊富で人気ですよ。
ゴールドウイン
使い勝手の良さを重視する方におすすめ
バッグブランドとしても注目を集めているゴールドウインは、品質と使い勝手にこだわって作られたシートバッグを多数展開しています。なかでも注目を集めているのは独自開発のXベルト付きシートバッグです。着脱がスムーズにできると人気ですよ。
ドッペルギャンガー
バイク初心者にも使いやすい
ライダー目線で作られている様々な種類のシートバッグが人気を集めています。高い防水性を誇るシートバッグや大容量のシートバッグなどがそろっており、初心者からベテランまで満足できます。使い勝手の良いシートバッグを探している方におすすめですよ。
デグナー
レトロでおしゃれなデザインのシートバッグが豊富
少しレトロなデザインを探している方に最適です。おしゃれなデザインのバイク用シートバッグが豊富にありますよ。機能面はもちろん、デザインも妥協したくないと考えている方はチェックしてくださいね。
おすすめ&人気のバイク用シートバッグランキング
おすすめのリュックになるバイク用シートバック
タナックス-ラインディングザック18 (16,282円)
グローブをしたまま扱いやすい幅広なハンドグリップ
EVA素材のセミハード立体成形パネルは走行時の風の影響を受けにくく、安定性に優れています。一体成型EVAパネルと構造体のおかげで、荷物が少ない時でも偏りにくいです。通勤や通学に使いやすい18Lの容量で、A4サイズの書類も収まりますよ。
また、フロート構造の上面フラップ内側にはパソコンやタブレットなどの精密機器の収納に適しています。外部ポケットも付いているので、スマートフォンや貴重品入れに便利です。ロック機能付きなのでセキュリティ対策も万全ですよ。
ROCKBROS-リアバッグ (5,980円)
多彩な機能で快適なバイク生活に
40Lと大容量なので、ヘルメットもすっぽり収まります。日常使いからツーリング、キャンプなど幅広い用途におすすめです。別売りのサイドバックとの組み合わせも可能なので、宿泊に利用したい方にも最適ですよ。
PVC加工ナイロンを採用した高い防水性に加え、素材の接合部はシームレス加工を施すことで完全防水仕様になっています。さらに、ロールトップ式なので気密性が高くなり、内部への水の侵入が防げます。高い防水性能を誇るので、キャンプ中の急な雨でも安心ですよ。
リベレーター-バイクシートバック20L (5,480円)
コンパクトなのに大容量
フックを外すと12Lから20Lにサイズ拡張できます。12Lは財布やスマートフォンなど日常使いにおすすめです。ツーリングなどにも使いたいときには20Lに拡張することで、たくさんの荷物が収納できますよ。
2ジッパーなので、荷物を好きな場所から取り出せます。専用ベルトをシートに挟んで止めるだけで、バイクへの装着も素早く簡単にできます。レインカバーも付属しているので、急な雨にも対応できて安心ですよ。
ドッぺルギャンガー–デイバッグDBT420-KH (4,280円)
多用途に活躍する防水バッグ
ターポリン素材を採用しているので、気密性が高く急な雨でも荷物を濡らす心配がありません。バイク用シートバックとしての利用はもちろん、防水バックパックとしての利用やドライバックとしても利用できます。さらに、エアバルブで圧縮袋にもなりますよ。
ショルダーベルトは脱着式なので、バイク用シートバックとして利用の際は取り外して使えます。背面はメッシュ素材になっているので、リュック型での使用時に背中の蒸れも気になりません。ヒップベルトも付いているので、重い荷物を持つ際の負担も軽減されますよ。
小さめでおすすめのバイク用シートバック
ゴールドウイン-バイク用バッグケースGSM27808 (7,880円)
日常使いに便利なサイズ
日常的に使いやすい8Lサイズのバイク用シートバックです。お財布やスマホ、ペットボトルなどの収納ができるので、普段の通勤や通学に使いたい方におすすめです。10Lまで拡張できるので、帰りに多少荷物が増えても対応できますよ。
付属のXベルトで簡単に取り付けや取り外しができます。また、蛍光色のレインカバーが付属しているので、突然の雨でも安心です。蛍光色なので、夜道などでも周囲から見つけやすく、安全に走行出来ておすすめですよ。
デグナー-防水シートバッグNB-158 (9,790円)
コンパクトでも大容量
本体は柔軟性があり傷つきにくいTPU素材を採用しており、高い防水性能を誇ります。ファスナー部からも浸水を防ぐため、上からTPU素材を被せています。そのため、激しい雨からも大事な荷物を守ってくれますよ。
また、TPU素材を使用することでバッグ自体の軽量化もでき、8L以上の容量でもわずか375gになっています。バッグの背面にはリフレクターが搭載されているので、夜間の視認性もアップしています。仕切りのない1室構造で荷物を見渡せますよ。
デイトナ-シートバッグ DH-722 (7,860円)
いたずらや盗難防止対策が気になる方に
コンパクトデザインなので、乗降時なども邪魔になりません。本体の上部にはゴムバンドがついているので、グローブなどを挟むことができて便利です。イージーリングベルトにショルダーベルト、レインカバーが付属しているので、いろんな状況に対応できますね。
容量可変式なので荷物が少ないときには7Lのコンパクトサイズで使用し、お土産などで荷物が増えたら12Lにアップできます。メインの荷室は南京錠に対応したリングファスナーを採用。盗難防止やいたずら防止に役立ちますよ。
デイトナ-ヘンリービギンズDH-723 (7,750円)
ミニマルデザインでバイクと調和
コンパクトな6Lモデルです。ウインドブレーカーや500mlペットボトル、お財布にスマートフォンなども収納できるので日常使いに不便は感じません。荷室には内ポケットもあるので、荷物の仕分けもできますよ。
間口が大きいのでどこに何が入っているか一目でわかり、取り出しやすいです。また、メイン荷室には南京錠対応のファスナーが採用されています。シートにしっかり収まり、バイクの外観も壊さずおすすめですよ。
タナックス-モトフィズMFK-082 (8,893円)
強力マグネットとベルトでバイクに固定
最大積載量4,5Lのコンパクトモデルです。ツーリングまっぷるにも対応しており、出し入れがスムーズにできるので、ツーリング好きな方にもおすすめです。フロントポケット付きで小物の収納に便利ですよ。
ラジエーターカバー付きのバイクにも対応しており、しっかり固定できるので悪路の走行も可能です。車体固定ベルトとシート固定ベルトが標準装備されているので、好きな方法で取り付けできますね。東京消防庁にも採用されているモデルですよ。
大容量でおすすめのバイク用シートバック
デイトナ-ヘンリービギンズDH-717 (12,046円)
補強版で荷崩れ防止
可変ファスナー搭載で簡単に容量アップできるので、帰りに荷物が増えても安心です。開口部も広く、荷物の取り出しや確認もしやすいです。ファスナーには、市販の南京錠やダイヤルロックが使用できるので、防犯面でも安心ですよ。
左右にはドリンクホルダーやポケットを装備しているので、財布やスマートフォンなどを分けて収納できます。側面縁には金属ワイヤーが使用されているので、いろいろ入れてもバックの形状を維持してくれますよ。後方にはダークグレーのリフレクターを搭載しているので、夜間の視認性が高く安心です。
タナックス-フィールドシートバッグ MFK-101R3 (18,540円)
中距離も長距離も対応できるサイズ
サイドオープン仕様になっており、荷物を崩さずに両サイドから荷物を取り出せます。ホールディングコードも採用しているので、ライディングジャケットやグローブなどの収納が簡単にできます。また、ホルダーベルトもあるので、キャンプに必要なマットやテントの収納も簡単ですよ。
両サイドにはサイドポケットが搭載されており、片方は取り外しも可能です。貴重品を収納しておけば、パーキングエリアなどの休憩で持ち運びに便利です。容量調節は39Lから59Lまでファスナーで簡単にできますよ。
エンデュリスタン–トルネード2 (12,650円)
悪天候でも悪路でも荷物を気にせず走行できる
51Lの大容量でキャンプでも使える収納量です。開口部が広いので、キャンプで使用するテントやタープ、寝袋などの大きな荷物も収納できます。リアシートにもキャリアにも取り付けできるので、たっぷり収納しても安定していますよ。
また、3層構造の生地を採用しているので摩擦や引き裂きに強いです。さらに、縫い目のない溶着構造で完全防水にもなっているので中の荷物をしっかり守れます。バッグ内側にメッシュポケット3つとジッパー付きポケットを搭載しているので、荷物の仕分けもしやすいですよ。
グランウォーカー-プレミアEX (7,480円)
ノンスリップ素材の底面でズレを防止
19Lから27Lまで容量可変できます。そのため、日帰りツーリングから泊りのツーリングまで、いろいろなシチュエーションで使いやすいですよ。内部にはインナープレートが搭載されているので、型崩れを防いでくれますよ。内部ベルトもあるので、荷物が暴れる心配も減りますね。
また、フラップの内側にはタブレットなどを収納できる大型のポケットを搭載しており、タブレットを入れたまま操作もできます。フラップ上部にはバックル付きホールディングベルトがあるので、ブランケットやシートなども固定できます。レインカバーが付属しているので、突然の雨にも対応できますよ。
バイク用シートバッグはつけっぱなしにできるのか
バイク用シートバッグはバイクから離れる際は取り外して持ち歩くようにしましょう。鍵付きなど防犯面に注意したシートバッグでも、つけっぱなしにする際は貴重品だけは持ち歩くのがおすすめです。また、雨風にさらされているシートバッグは汚れているので、使用しないときには取り外してお手入れをしてください。きちんとお手入れすれば劣化を防ぎ、長い間愛用できますよ。
まとめ
突然の雨にも対応できる防水バイク用シートバックがおすすめ
バイクに荷物を安定して乗せるためにはバイク用シートバッグを利用するのがおすすめです。リュックなどを背負うよりもぐらつきを防ぎ、安定して走行できるようになりますよ。今回の記事を参考に自分に合ったバイク用シートバッグを選んでくださいね。