コーヒー用電気ケトルのおすすめ人気比較ランキング!【日本製も】

自宅にいながら美味しいコーヒーが飲みたいと考える方も多いのではないでしょうか。しかし、美味しいコーヒーを淹れるために必要なのが温度調節や湯量のコントロール。コーヒー用の電気ケトルであれば、湯量のコントロールがしやすく温度調節機能がついているものもあるので、お手軽に美味しいコーヒーを淹れることができますよ。コーヒーを淹れる用途以外にも使えるので、すぐにお湯を沸かしたい時にも便利ですね。

沸騰の速さや保温や温度設定ができるなど、機能で選ぶならティファールはおさえておきたいですよね。またお手入れのしやすさでは、ふたの取り外しができるアイリスオーヤマも欠かせません。最近では、空焚き防止機能や沸騰後の電源自動OFFがついたものもあり、どれを買おうか迷ってしまいますね。

そこで今回はコーヒー用電気ケトルの選び方を詳しく解説し、おすすめのコーヒー用電気ケトルをランキング形式でご紹介します。順位は、選ぶ際に重要なポイントとなる下記3点をおさえて比較して決定しました。

  • お湯の温度をコントロールする機能で選ぶ
  • 使用後のことも考えてお手入れのしやすさで選ぶ
  • 人数や使用用途も考えて容量は適切か

また、「電気ケトルで淹れたコーヒーがまずいと言われるのはなぜ?」「コーヒーに適した電気ケトルとは」と言った気になる質問についてもお答えします。

電気ケトルで淹れたコーヒーがまずいと言われるのはなぜ?

沸かしたてのお湯だと高温すぎて苦みが出るためまずいと言われる

コーヒーに最適な抽出温度は、約90℃から95℃の間。しかし、電気ケトルでお湯を沸かす場合、一般的に沸騰温度まで加熱してしまうため、最適な温度よりも高温になってしまいます。沸かしたてのお湯でコーヒーを淹れると、苦みがでてしまうためまずいと言われています。

コーヒーに適した電気ケトルとは

ドリップに最適な90℃前後の温度でお湯を沸かすことができる

コーヒー用電気ケトルでは、コーヒーに最適な90℃前後の温度に温度調節してお湯を沸かすことができます。設定温度になると自動電源OFFするものや、設定温度を維持する保温機能を持ち合わせたコーヒー用ケトルもあります。自分で温度計で測らずとも温度調整してくれるので時短にもつながりますね。

注ぎ口は湯量の調節がしやすく優しく注げる細口になっている

コーヒーをハンドドリップで淹れる際、まず少量のお湯で粉全体にかけて蒸らす工程が必要となります。そのとき注ぎ口が広いと勢いよくお湯がでてしまい、コーヒーの香りや味を出せなくなってしまいます。細口のケトルであれば、注ぎ先も湯量もコントロールしやすく、粉全体にお湯をかけることができますね。

コーヒー用電気ケトルの種類

日本製

安全性にこだわって作られていて多機能なものが多い

日本製のコーヒー用電気ケトルは、サビや汚れ、さらに菌のつきにくさや耐久性を考えたステンレス製。毎日飲むものだからこそ、素材にこだわっています。そして容量も使い切りサイズで、お手入れがしやすく安全に飲めるようにこだわって作られていますよ。

日本製のコーヒー用電気ケトルは、水素水やケイ素水にして沸かすことができるものがあります。これは海外製にはないことです。ほかにも空焚き防止機能や沸騰後の自動電源OFFの機能も兼ね備えているものもあるので安心して使うことができますね。

海外製

デザイン性が高く見た目がおしゃれなものが多い

海外製のコーヒー用電気ケトルは、グッドデザイン賞にえらばれているものもあり、おしゃれなデザインの電気ケトルが多いですよ。カラーも定番のホワイトやブラックから、他にもインテリアになじみやすいカラーを揃えたものまであります。インテリアにこだわっている方におすすめです。

海外製は、見た目のデザインがおしゃれなだけではなく、ハイパワーでカップ一杯のお湯を沸かすスピードが速いものが多くあります。他にも特徴的なのが温度調節機能や保温機能といった便利な機能。見た目のデザインだけではなく、機能も重視する方にもおすすめですよ。

コーヒー用電気ケトルの選び方

お湯の温度をコントロールする機能で選ぶ

湯温による微妙な味の違いをバリスタのように楽しむなら温度を設定出来る温度調節機能

一般的に、高温のお湯でドリップするほどコーヒーに苦みが出るとされています。またコーヒー豆によっても適温とされるお湯の温度は違うため、味にこだわりたい方におすすめなのが温度調節機能がついたコーヒー用電気ケトル。自分で温度調節をしようと思うと、温度計を使い、お湯が適温になるのを待つことになるので、温度調節機能の付いた電気ケトルは時短にもつながりますね。

時間差で複数回コーヒーを淹れるなら冷める心配や沸かし直しの手間がない保温機能

リラックスタイムや仕事中にコーヒーのおかわりをしたいときに、保温機能があると便利ですよね。保温機能がないと、都度沸かさなければならず、すぐに沸かすことができるとは言ってもひと手間かかります。コーヒーには適温があるので、温度が維持できる保温機能はとても便利な機能と言えるでしょう。コーヒーが好きな方は特に、保温機能があるコーヒー用電気ケトルがおすすめです。

お手入れのしやすさで選ぶ

ふたが取り外せるものならケトルの中を洗いやすい

コーヒー用電気ケトルは毎日使うものだからこそ、使用後のお手入れのしやすさは大切ですよね。ふたが取り外せるものであれば、ケトルの中まで洗いやすく快適に使うことができます。電気ケトルの主な汚れは水垢。そのため使用後に電気ケトルの内部を水でよくすすぎ、布巾で拭いておきましょう。一ヶ月に一度は電気ケトルに満水まで水を入れて、クエン酸15g程度入れ沸騰させて約1時間放置。その後お湯を捨てて水ですすぐととてもきれいになります。ふたがはずせると、お手入れ作業が楽にできますよ。

給水口が広いものなら手を動かしやすくより快適に洗える

給水口の広さも重要ですね。給水口が狭いと奥まで手が届かず、洗い残しにつながってしまいます。特に洗った後、布巾で拭いて水垢がつくのを防ぎたい場合、給水口が狭いと奥までちゃんと拭ききれるかは気になるところでしょう。給水口が広いものなら中に手を入れて動かしやすく快適に洗えますよ。お手入れがしやすければ電気ケトルも清潔に保てるので、給水口はできるだけ広いものをおすすめします。

容量で選ぶ

一人暮らしなど一度に飲むコーヒーが1杯~2杯程度飲むなら0.7L程度のもの

0.7L程度の容量は、ちょっとコーヒーが飲みたくなった時に1杯か2杯を淹れるのに、充分な量です。大容量すぎてもお湯が余ってしまったり、沸かすまでの時間が長くなってしまい不便に感じてしまうことがありますよね。この量なら、サッとお湯を沸かせます。コーヒー1杯とカップラーメンに使う量位はあるので、一人暮らしの方におすすめの容量と言えるでしょう。

3人以上のコーヒーを同時に淹れるなら1L以上のものがおすすめ

コーヒーは一杯あたり120mlから140mlなので、3人以上の方にコーヒーを同時に淹れる場合には1L以上のものがおすすめです。容量がもう少し少ないものでも人数とコーヒーをその場で飲むことだけ考えれば使えますが、コーヒーを淹れながら他にもお湯を使いたい時には物足りなくなってしまうことも。1Lあれば、コーヒーを淹れながらカップ麺も作ることができたり、水筒に入れる飲み物が作れたり、同時にお湯を使うことができて快適に過ごすことができますよ。

コーヒー用電気ケトルのおすすめブランド・メーカー

LOWYA(ロウヤ)

シンプルで実用性の高いデザイン

おすすめ商品!
ジャンル内で売れています!

自宅でコーヒーを淹れるにはありがたい温度調節機能と保温機能を兼ね備えているLOWYAのコーヒー用電気ケトル。温度調節から保温まで2つのボタンを押すだけで操作ができ、シンプルでわかりやすいのが特徴です。コーヒーを淹れるだけではなく、お湯を使う料理全般に役立ちますね。

ティファール(T-fal)

おしゃれなデザインと機能性にこだわる

1250Wのハイパワーでカップ一杯分の約140mlを約73秒で沸かすことができます。温度調節もでき、保温も60分間できるなどとても使いやすい機能が搭載されていますよ。人間工学に基づいたハンドルは握りやすく湯量も調整しやすいので使いやすいですね。

バルミューダ(BALMUDA) 

シンプルなデザインとアイデア家電を生み出す

バルミューダは2003年に東京で設立された比較的新しい会社。バルミューダは、数多くのグッドデザイン賞を受賞していて、コーヒー用電気ケトルも2017年にグッドデザイン賞をいただいています。デザインだけではなく、コーヒー用電気ケトルではお湯を出す速度にもこだわっていますよ。

アイリスオーヤマ

インテリアになじむデザインで、手ごろな価格で購入できる

ホワイトとブラックの2色展開と細口ノズルが、どんなインテリアにもなじみやすいシンプルなデザイン。ボタンを押すだけでお湯を沸かすことができるだけでなく、温度調節や保温機能もついていますよ。さらにお手ごろな価格で購入することができるので、必要な機能はありながらコストは抑えたい方におすすめです。

ハゴオギ(HAGOOGI)

人体工学デザインを取り入れ初心者でもハンドドリップしやすい

人体工学に基づいたデザインを取り入れているため、細すぎず、太すぎず、抜群の握り心地を追求。また、初心者でも微妙な湯量の調整がしやすく、淹れる角度にもこだわって作られています。初心者にも使いやすい電気ケトルと言えますね。

おすすめ&人気のコーヒー用電気ケトルランキング

日本製でおすすめのコーヒー用電気ケトル

イトウ-水素水ステンレスケトル Fine Drip H2 (5,225円)

熱湯の水素水が6分程度で出来上がり

容量は0.5Lで、使い切りサイズ。丈夫なステンレス製のため、破損の心配が少なく、サビや汚れ、菌がつきにくく安心して使えます。使いたいときにすぐに水素水のお湯を作ることができ、コーヒー以外にも料理やいろいろなお湯が必要なものに使うことができますね。

沸騰した水素水が作れるのは、電気ケトルの業界では初めて。日本水素水振興協会の認定を取得済で溶存水素量は627ppb。常温常圧の環境下での溶存水素の飽和濃度は1600ppbなので、627ppbの溶存水素があるお湯が作れるのは、この水素水ケトルの大きな特徴と言えるでしょう。

ヒロコーポレーション-ケイ素水ステンレスケトル Fine Drip Si (5,990円)

独自開発されたケイ素とミネラルで美味しく健康的に飲むことができる

ケイ素水はシリカ水とも呼ばれ、美容や健康を追求する人にとって国内外問わず注目されています。ケイ素水を摂取することで血管の健康状態を良くし、代謝を助けるとも言われています。そんなケイ素水をボタンを押すだけで沸かすことができて便利ですね。

容量は0.6L、使い切りサイズなのでいつでも沸かしたてを飲むことができます。コーヒーだけではなく、その他の用途にも使えます。温度変化や耐久性にも優れているので安心して使うことができますね。

日本メーカーでおすすめのコーヒー用ケトル

山善-EKG-C801 (6,999円)

50℃から100℃まで1℃単位の温度調節が可能

50℃から100℃までと幅広い温度に加え、1℃単位で温度設定をすることができます。コーヒー豆の種類によって温度を変えたい方や、コーヒー以外にも緑茶や温度調節を必要とするものに淹れるときにも役に立ちますね。保温機能も搭載しているので、2杯目もすぐに淹れることができますよ。

ワンタッチでの沸騰など操作もシンプルなので使いやすいです。ふたも取り外しやすいため、お手入れがしやすく、ハンドドリップ初心者の方でも安心して使うことができると言って良いでしょう。カラーもホワイト、ブラック、カッパーの3色でどんなインテリアでもなじみやすいですよ。

BALMUDA-The Pot K07A-WH K07A-BK (10,889円)

研究しつくされたハンドルとノズルにより注ぎやすさは抜群

ハンドドリップの難しいところは湯を注ぐときのコントロール。お湯は出しやすく、止めやすい方がコントロールしやすいです。この電気ケトルはカップラーメンなどにはお湯は素早く太く、コーヒーにはゆっくり細く、そんなコントロールが自在にできますよ。

容量は0.6L。コーヒー3杯、カップラーメンは2杯とよく使う量だけにし、本体をコンパクトにすることで省スペースに置くことが可能です。カラーは、ホワイトとブラックでどんなインテリアにもなじむので、キッチンのインテリアとも合わせたい方におすすめと言えるでしょう。

東京Deco-グースネックケトル (3,980円)

ハンドドリップに適したグースネックを採用

ハンドドリップに必要なのは、狙った場所にお湯をゆっくり注ぐことのできる技術。グースネックは、狙った場所にスピードもコントロールしながらお湯を注ぐことができます。快適にハンドドリップでコーヒーを淹れることができますね。

容量も1Lで、カップ4.5杯分の大容量を一度に沸かすことができます。沸騰したら自動で電源OFFしてくれるので安心ですね。また飲みたいときにサッと沸かすことができるため、保温いらずで経済的です。

おしゃれなデザインでおすすめのコーヒー用電気ケトル

APIX-電気カフェケトル ドリップマイスター(4,076円)

ステンレス製の高級感漂うフォルム

銅のような色合いのカッパー色とシンプルなシルバー色の2色展開。ハンドルとふたは木目調になっておりオシャレなデザインになっていますよ。湯量を細くなめらかにコントロールできる細口ノズルも美しいフォルムを作り出しています。

保温機能は有りませんが、飲みたい時に、飲みたい量をサッと沸かして飲むことができるので保温機能が無くても不便さは感じられないでしょう。給水口も広くお手入れも簡単ですよ。価格もお手頃なため、コストを抑えたい方におすすめです。

EPEIOS-ドリップケトル (11,990円)

バリスタ世界チャンピオン推奨の機能性とデザインにこだわったモデル

第15代ワールド・バリスタ・チャンピオンに輝いた井崎英典氏が推奨しているコーヒー用電気ケトルです。バリスタが選ぶポイントは、注湯時のコントロール。インテリアに馴染むデザインだけではなく、注湯時のコントロールにも長けた実用性高いケトルです。

他にも静かに素早く沸騰や、1℃単位の温度調節、設定した温度で保温など必要な機能が備わっています。900mlの大容量にも関わらず、女性にも扱いやすいサイズ感。初心者からハンドドリップにこだわっている方まで幅広い方におすすめと言えるでしょう。

アイリスオーヤマ-Drip Kettle (6,980円)

シンプルながら高級感のあるデザイン

60℃から100℃まで5℃刻みで温度設定が可能。3種類のMODEボタンを搭載し、沸騰、コーヒー、日本茶それぞれの適温で温度設定してくれますよ。保温も60℃から95℃までの間で5℃きざみで設定した温度で可能なため時間差でコーヒーを淹れたい場合に便利ですね。

また、ふたが取り外しやすく広口設計のため、お手入れもしやすくなっています。操作もボタンで簡単に操作ができて使いやすいですよ。お手ごろな値段で、簡単な操作で美味しいコーヒーが飲みたい方におすすめです。

HAGOOGI-美学ドリップケトル (9,680円)

握りやすいハンドルで初心者でも湯量の調整がしやすい人間工学デザイン

初心者にも扱いやすい人間工学デザインのハンドル。また注ぎ口も鶴口となっていて、湯量、スピード、角度がコントロールしやすくなっています。ハンドドリップに慣れていない方でも安心して使うことができますね。

1℃、5℃、10℃の段階式温度調節が可能。40℃から100℃まで温度調節ができるのでコーヒー以外にもいろいろな用途にも使えて便利です。150分間保温も可能なため、ゆっくりとコーヒータイムを楽しむことができるでしょう。

山善-グレージュ EGL-C1281(G) (7,600円)

グレージュの色合いが他のインテリアともなじみやすくおしゃれなデザイン

50℃から100℃まで1℃単位で温度設定が可能。容量も800mlあり、満水時でも約4分半で沸騰するので飲みたいと思って時にすぐお湯を沸かすことができます。また、湯量や速度のコントロールがしやすい細口ケトルのため、用途に合わせてお湯を注ぐことができますよ。

ホワイトやぶらっくなどシンプルなカラーの電気ケトルが多い中、グレージュの色合いがとてもおしゃれでキッチンのインテリアに合わせやすいです。優しいソフトな色合いを求めている方におすすめです。ふたが取り外しやすいため、お手入れも簡単ですよ。

1リットルでおすすめのコーヒー用電気ケトル

BRUNO-ステンレスデイリーケトル (6,160円)

多機能で豊富なカラーバリエーションがある

お湯の量をゆっくり細くコントロールしやすい細口ノズル。水を入れてスイッチONで加熱、沸騰したら自動OFFになるので操作も簡単ですよ。また、ふたが外れ開口部が広く中まで手が届くため、お手入れもしやすい設計となっています。

ハンドルとふたのつまみ以外は、ホーロー調となっています。そのため、ハンドルとふたのつまみは熱くなりすぎず素手でもつことが可能。カラーも5色展開されており、キッチンを華やかにしてくれますよ。インテリアにこだわりたい方におすすめです。

ティファール-カフェ コントロール KO9238JP 1.0L ブラック (8,800円)

8段階の温度コントロールによりプロのようにドリップできる。

40℃から100℃まで8段階の温度設定ができます。そのため、浅煎りの豆ならお湯の温度は高めに、深煎りの豆ならお湯の温度は低くすることができるため、誰でも簡単に美味しいコーヒーを淹れることが可能。また、60分間の保温が可能なため、美味しいコーヒーを何度も淹れることができますね。

水量が確認しやすい目盛り付窓もついているので、一目で残量の確認をすることができて便利ですね。ふたも取り外すことができるので、お手入れも簡単ですよ。ハンドドリップ初心者の方におすすめの電気ケトルです。

LOWYA-Re・De Kettle 温度調節電気ケトル 1L  (11,000円)

湯切れの良さと細かい温度調節機能で料理が得意なケトル
おすすめ商品!
ジャンル内で売れています!

温度設定が50℃から95℃の8段階から設定が可能。そのため飲み物はもちろん、いろいろな料理にも最適です。また、最大30分の保温機能が可能なので飲み物のおかわりや、遅れて飲みに来た方にもすぐにコーヒーを淹れることができますよ。

温度設定から保温まで2つのボタンを押すだけで操作できます。100℃ならワンタッチですぐに湯沸かしがスタートできるので、操作が簡単。とにかく簡単操作で、必要な機能が搭載されている電気ケトルを探している方におすすめです。

MODERN DECO-CLASSIC KETTLE (3,999円)

必要な機能を兼ね備えながらもリーズナブル

電源をONにするだけのスピード湯沸かし機能を搭載。カップ一杯の約140mlのお湯であれば90秒以内に沸騰、MAXに入れた1.0Lでも約7分で沸騰できますよ。また、沸騰したら空焚きを防止する自動OFF機能もついているので安心して使うことができますね。

一度に大量のお湯が沸かせる1.0Lの大容量のサイズでありながら、本体の重さは約0.53kgと持ち運びのしやすさもポイント。キッチンだけでなく、別の場所にも持っていきたい場合、重さは少しでも軽い方が良いですよね。使いやすくコストも抑えたい方におすすめの電気ケトルです。

まとめ

コーヒー用電気ケトルは、保温性と機能性を兼ね備えたものがおすすめ

コーヒー用電気ケトルは、自宅で美味しいコーヒーを淹れるには欠かせないものです。自力では難しい湯量のコントロールや温度調節などの機能が備わっているので、お湯を沸かすだけで美味しいコーヒーを淹れることができます。また保温機能がついているものであれば、飲みたいときにすぐにコーヒーを淹れることができます。コーヒー以外にも使えるコーヒー用電気ケトルで、快適な暮らしを試してみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。