おしゃれでおすすめのカフェオレボウル人気ランキング!【北欧風や和風も】

美味しいカフェオレをおしゃれなカップに淹れて飲みたい。おうちで優雅にカフェ気分を味わいたいという人におすすめのカフェオレボウル。カフェオレボウルに飲み物を注ぐだけで、まるでカフェにいるようなリラックス気分を味わうことができるでしょう。今回はそんなカフェオレの種類や使い方、おすすめの選び方や人気商品について詳しく解説します。毎日のカフェタイムをワンランクアップさせたい、おしゃれな食器を増やしたいとお考え中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

カフェオレボウルとは?

フランス生まれのカフェオレを入れる容器

カフェオレボウルとは、フランスでカフェオレを飲むために生まれたカップのこと。フランスではコーヒーやカフェオレにパンやビスケットを浸して食べる習慣があり、大きいボウル型のカップが普及するようになりました。現在でもカフェオレボウルは、直径8cmから13cm程度と通常のカップよりもふちが広くなっています。広い縁で大きめのカフェオレボウルは、口を付けて飲みやすいだけでなく工夫次第でお茶碗やミニ丼ぶりなど多用途として使えるのが特徴。カフェオレボウルの汎用性が注目され、人気の食器になっています。

カフェオレボウルの使い方

本来のカフェオレボウルとして使う

温かみのある北欧デザインのものを

カフェオレボウルという名の通り、カフェオレを入れて飲む本来の使い方は特におすすめです。もともとフランスでは朝食用のドリンクカップとして普及されてきましたが、日本のスタイルに合わせてカフェタイムに使うのも良いですね。 たっぷりのカフェオレとお菓子があれば本場さながらのティータイムを味わえます。

フランスをはじめヨーロッパでは、カフェオレの色合いが良く映えるホワイトを基調にした陶器が人気。シンプルなボーンチャイナや、エンボス加工が施された華やかなものもあります。また日本では北欧風のデザインが施された、温かみのあるカラーやデザインが組み合わさったものも。個性が光る北欧風のデザインは、食卓を明るくするだけなく、どんなメニューとも相性が良いのが特徴です。

丼や抹茶茶碗として使う

和モダンのデザインのものを

お茶碗よりちょっと大きめのサイズのカフェオレボウルは、ミニ丼ぶり茶わんとして使うのもおすすめです。深さがあるうえ、丼ぶり茶わんよりも小ぶりで盛り付けも豪華に見えます。うどんやラーメンなどの麺類にも活用できるでしょう。

カフェオレボウルには様々な素材がありますが、日本食には美濃焼きや信楽焼などの和テイストのカフェオレボウルがおすすめ。焼きムラや縦に入ったしのぎ模様など焼き物特有の深い味わいが日本食によく合います。盛り付けがグッとおしゃれになりますよ。

カフェオレボウルの選び方

素材で選ぶ

保温性にも優れており色やにおいが付きにくい陶器製

粘度が原料の陶器は、淡い色合いや温かみのある土の色合いが人気。特に外国製の陶器は、日本の雰囲気とは違う異国情緒漂うデザインが豊富です。北欧風のデザインや、デザイン作家が絵付けした個性あふれるデザインなどが多く見た目でも楽しめます。保温性にも優れているので、スープやドリンクを注ぐのにピッタリなのもポイントです。

食材が美しく映えて色やにおいが付きにくい磁器製

滑らかな肌触りで、陶器よりも繊細な印象の磁器。カフェオレを注ぐとエレガントな高級感を感じられます。サラダボウルとして使うのにも便利で、野菜の鮮やかな色合いを美しく表現。食材がボウルに美しく映えるでしょう。しかし熱いものをいれれば熱が伝わりやすく、手で持って扱うのは難しいことも。器をテーブルに置いてパンやビスケットを浸しながらゆっくり味わったり、スプーンですくいながら飲むのにいいですね。

優しい色合いと木目の美しさで飲み物用に最適な木製

柔らかい質感と優しい色合いが人気の木製のカフェオレボウルも人気です。見た目にも温かみがあるうえ、落としても割れないのはお子さんが使うのにも安心。熱伝導しにくいので、温かいスープを入れても安心して扱えます。野菜をたっぷり入れたスープは、柔らかな素材と相まってよりより温かみを感じられるでしょう。特に天然木を使ったシンプルなデザインは、手持ちの食器にも合わせやすいのもポイントです。

使いやすさで選ぶ

毎日使うなら200g前後の軽量で負担にならないものを

取っ手がないカフェオレボウルは、両手で支えながらボウルを持って使うのが特徴です。特に様々な用途に使う場合は、ボウルの重量にも注意して選びましょう。丼ぶりやスープを入れて使った際に、重量が重いと手が疲れてしまって使いにくさを感じることも。普段使用している食器の重さを参考にしながら、持ちやすい重量のものを選びましょう。

来客用として使うならフタつきのカフェオレボウルもおすすめ

少数ですが、フタつきのカフェオレボウルも販売されています。ドリンクをたっぷり入れて飲むカフェオレボウルは、全部一気に飲みきれない時も。そんな時に蓋があればホコリが入るのを防いで、保存してまたあとから温めて飲むことができます。またお菓子やおつまみなど来客用に用意しておくときも、蓋があれば新鮮な状態で出すことができるので便利に活用できるでしょう。

機能性で選ぶ

電子レンジ対応なら手軽に温められるので便利

カフェオレボウルを購入する際には、電子レンジに対応かどうかも確認して選ぶことができます。ドリンクやスープを温めなおすときも、容器を移し替える必要なくそのまま温められます。オーブン対応の陶磁器製のボウルは、器のままオーブン料理を楽しむことも可能。容器のまま温めたり、オーブン料理ができるので活用の幅が広がります。

食洗器対応なら家族全員分のカフェオレボウルもまとめて洗える

電子レンジ対応に加えて、食洗器対応のカフェオレボウルも人気です。家族みんなでカフェオレボウルを使う時も、食洗器対応ならかさばる食器の洗浄も一層楽になります。食洗器対応の表示がないものは、衝撃を加えると割れてしまうことも。食洗器を使って洗浄したい方は、事前に食洗器可能の表示があるかどうかを確認しておきましょう。

カフェオレボウルのおすすめブランド・メーカー

スタイルロココ

アンティークテイストの食器ならこのブランドをチェック

アンティーク調の食器やインテリア雑貨を幅広く扱うブランドのスタイルロココ。凹凸が美しいエンボス加工が特徴のカフェオレボウルは、ポルトガルから届いた本場のデザインです。カフェオレを注ぐだけで、異国情緒漂うおしゃれなカフェタイムの出来上がり。雰囲気と味を一緒に楽しめるおしゃれなボウルが揃っています。

Fucca(フッカ)

カフェタイムが何倍もおしゃれになる洋食器が揃う

フランス風のおしゃれなカフェオレボウルが欲しいならこのブランドがおすすめ。心も体もホッと温かくなるような、落ち着いたカラーでカフェタイムを楽しめます。土物の取っ手付きスープカップやカフェオレボウルをはじめ、思わずオシャレと声をあげるほどの厳選された食器を揃えられます。

NARUMI(ナルミ)

シンプルでどんな用途でも使える汎用性の高いボウルが人気

ナルミのカフェオレボウルは、シンプルでありながら洗練された曲線が美しいデザインが特徴です。和洋中どんな料理も美しく映えるので、1つあれば食卓がより華やかになることでしょう。ドリンクもカフェオレはもちろん、ブラックコーヒーや紅茶でも水色をしっかり目で楽しみながら味わえます。

アピルコ

どんな食材を入れても魅力的に映し出すデザイン性が特徴

フランスで誕生し、フランスのシェフに愛用されている由緒ある食器メーカー。パリの多くンビストロで使用されているカフェオレボウルは、どんな食材を入れても色の鮮やかさを引き立てます。高級感もあり、繊細なフォルムでありながらも温かみがあるデザインが多くのパリジェンヌたちに愛されています。

おすすめ&人気のカフェオレボウルランキング

北欧風でおすすめのカフェオレボウル

NARUMI-スタイルズカフェオレボウル(2,569円)

丈夫で美しい曲線が特徴のボーンチャイナ製カフェオレボウル

ホワイト一色のシンプルなカラーと形状のカフェオレボウルです。ボーンチャイナ製は陶器の中でも光沢が美しく、同じ磁器製のカップの中でも約2倍の強度を誇ります。盛り付けるものを選ばないうえ、ボーンチャイナに盛り付けるとどんなメニューも様になります。

満水時の容量は630ccと大きめなので、具がたっぷり入ったポトフや小丼ぶり茶わんとしても活用できるでしょう。シンプルなフォルムは、重ねやすく収納力も高いのが特徴。どんなテーブルコーディネートとも合いやすいのが魅力です。

Flower&May-北欧風カフェオレボウル(1,089円)

青色の北欧風リーフ模様が可愛いカフェオレボウル

外側から見れば、シンプルなホワイトのボウルですが内側には柔らかいブルーで描かれたリーフ柄が特徴的。スープを注げばリーフ柄が特徴的に映って料理をより一層美味しく見立ててくれます。さりげないおしゃれ感が魅力です。

リーフのデザインも柔らかみのある曲線デザインで優しい印象を演出。ライスボウルとしてもスープボウルとして活用しても一気におしゃれなカフェ風気分が味わえます。同じ柄のプレートもあるので、セットで揃えるのもいいですね。

fucca-カフェオレボウル(660円)

ぽってりとしたデザインと大人っぽい落ち着いたカラーが魅力

濃紺やグレー、ワインレッドなど大人の落ち着いたカラーが魅力のカフェオレボウルです。1枚1枚違うボウルの色の濃淡やムラ感が、大人の個性を引き出しておしゃれ。ナチュラルなインテリアやカントリーテイストの食器類ともよく合います。

温かいカフェオレのカラーともよく合う色合いで大人のほっこりタイムを演出します。 サイズは約12cm、満水時は350ccとぽってりとしたデザインでサラダをちょこっとのせるのにも最適。 小鉢として使うのもいいですね。

portia+-カフェオレボウル(2,750円)

1つ1つをブラシで仕上げる完全ハンドメイドのおしゃれボウル

ドイツの職人とポーランドの窯元達が協力してつくり上げたハンドメイドボウルです。スポンジで出来た型をスタンプして、ぼかしながら仕上げるという手の込んだ作業で丁寧につくり上げています。ブルーとホワイトの爽やかながらも、落ち着いたカラーが北欧インテリアにもピッタリ。

シリーズのオランジェにはぷっくりとした苺のアクセントで、シリアルやデザートを入れても可愛く決まることでしょう。どの絵柄もシンプルなので、飽きがこずに使い続けられます。電子レンジやオーブン、食洗器の使用も可能で便利に活用できるのもポイント。

松尾ミユキ-セラミックボウル(1,100円)

細部まで可愛い動物たちが見え隠れした見るだけでも楽しいデザインが魅力

イラストレーターの松尾ミユキさんが描く、北欧の世界が詰まったカフェオレボウルです。フクロウ、はりねずみ、ねこと表情豊かで柔らかいタッチの動物たちが描かれています。食事を終えるとお目見えする仕組みも面白いですね。

カラーはブラックホワイトと、ブルーホワイトの2色。同じ絵柄でもカラーが変わるだけで雰囲気がガラッと変わります。どのボウルもボウルの裏面底には可愛い鳥の絵が描かれているのも特徴。細部まで手の凝った可愛らしいボウルです。

北欧風でおすすめのカフェオレボウル比較表

商品画像
ブランドNARUMIFlower&Mayfuccaportia+松尾ミユキ
商品名スタイルズカフェオレボウル北欧風カフェオレボウルカフェオレボウルカフェオレボウルセラミックボウル
価格2,569円1,089円660円2,750円1,100円
特徴丈夫で美しい曲線が特徴のボーンチャイナ製カフェオレボウル青色の北欧風リーフ模様が可愛いカフェオレボウルぽってりとしたデザインと大人っぽい落ち着いたカラーが魅力1つ1つをブラシで仕上げる完全ハンドメイドのおしゃれボウル細部まで可愛い動物たちが見え隠れした見るだけでも楽しいデザインが魅力
サイズ直径11.2×高さ7.3cm直径11.4×高さ6.4cm約 12×高さ6.5cm直径14×高さ7.5cm約 直径12.5×高さ6cm
素材ボーンチャイナ磁器磁器陶器セラミック

アンティーク風でおすすめのカフェオレボウル

アピルコ-カリフォルニアフレンチボウル(3,300円)

上品でエレガントな肌触りと輝きで日常に美しく溶け込む

ホワイトの陶器に同じくホワイトのエンボス加工が施され、高級感とエレガントさを演出しています。果物、ブドウ、植物モチーフと日常に溶け込むデザイン。飽きの来ないフォルムとデザインでどんなどんなメニューを入れても美しく溶け込みます。

普段使いはもちろん、おもてなしにも活用できシーンを選ばず使用できます。アピルコは業務用食器としても使われているので、耐久性が高いのも魅力。時代を超えて、愛着を持って使用し続けられるでしょう。

スタイルロココ-アンティーク柄カフェオレボウル(880円)

エイジング加工がアンティーク風を引き立てるカフェオレボウル

凹凸感のあるダマスクローズのデザインでアンティーク感を演出したおしゃれなカフェオレボウルです。ホワイトとグレージュのカラーですが、茶系のエイジング加工がアクセント。濃淡や色のエイジング加工が効いて落ち着きのあるカラーに仕上がっています。

内容量は500ccとたっぷりカフェオレやスープを楽しめられます。小丼ぶり用やサラダボウル用として使ってもおしゃれに決まるでしょう。アンティークのインテリアはもちろん、ナチュラルカントリーのテーブルコーディネートにもよく合います。

プチトレフル-オーレカップ(1,870円)

柔らかい黄色のオーレカップは飾っておくだけでもおしゃれ

手触りの良さを感じる素朴な風合いのカフェオレボウルです。黄色いカラーに芳醇なテイストの果実が凹凸のエンボス加工として描かれています。フランスの風や香りが今にも漂ってきそうな見た目にも魅力的なカフェオレボウル。

持った時の印象は、手を包み込みやすい丸みの形状が使いやすい。飲み口が厚く、ボウルに顔を近づけると香りが顔全体を包み込むように広がります。両手で優しく持って、ゆっくりカフェオレを味わうことができるでしょう。

STUDIO M’-ブロウボウル(2,200円)

何を盛り付けても様になる優しい雰囲気のブロウボウル

陶器の素朴な雰囲気とボウル縁の焦げ目の加工が目を惹くアンティーク調のカフェオレボウル。ブロウボウルのブロウとは、フランスで白樺という意味。白樺の木肌のような優しい雰囲気をイメージして作っています。

サイズは直径13cm、容量は満水時480ccとたっぷりめ。側面にあしらわれた模様とさびれた質感がアンティーク感を高めているのも特徴です。フルーツや野菜など鮮やかなカラーを入れると食材が良く映えます。和食を盛り付けても合うのでメニューを選ばないのも嬉しい。

マンゴーシャワー-カフェオレボウル(759円)

フタつきで食材を保存するのにも便利に使える

美濃焼の美しい質感と、釉薬の濃淡が味わい深いアメ色のカフェオレボウル。美濃焼きの落ち着いたカラーが和食にもよく合います。滑らかな凹凸で光のコントラストを取り込み食材に高級感をプラスしてくれるでしょう。

サイズは直径約10.5cm、満水時350mlと手で持ちやすいサイズ。カフェオレボウルとして使うのはもちろん、スープや茶わん蒸しどの小鉢用として使うのもおすすめです。蓋も付いているので、食べきれなかったちょっとした食材をいれるのにもいいですね。

アンティーク風でおすすめのカフェオレボウル比較表

商品画像
ブランドアピルコスタイルロココプチトレフルSTUDIO M’マンゴーシャワー
商品名カリフォルニアフレンチボウルアンティーク柄カフェオレボウルオーレカップブロウボウルカフェオレボウル
価格3,300円880円1,870円2,200円759円
特徴上品でエレガントな肌触りと輝きで日常に美しく溶け込むエイジング加工がアンティーク風を引き立てるカフェオレボウル柔らかい黄色のオーレカップは飾っておくだけでもおしゃれ何を盛り付けても様になる優しい雰囲気のブロウボウルフタつきで食材を保存するのにも便利に使える
サイズ直径12.5×高さ6cm直径15×高さ8.5cm直径12×高さ8cm直径12.9×高さ6.8 cm約 10.5×高さ×6.5cm
素材磁器クレイ陶器陶器(近江赤土)陶磁器(美濃焼)

和風でおすすめのカフェオレボウル

テーブルウェアイースト-和のスモールボウル(190円)

普段使いやおもてなしに使える和カラーが人気のカフェオレボウル

丸みを帯びた形状と和のカラーがおしゃれな美濃焼きのスモールボウルです。直径10cmと片手で持てるサイズで女性やお子さんでも持ちやすいのが嬉しい。ちょっとを一品添えたいというのにも活躍します。カラーも豊富なので手持ちの食器に合わせて選べるでしょう。

ボウルの表面には、素地の縦縄で色の濃淡が生まれ味わいの深さが増しています。色違いで揃えるのもいいですし、手持ちの食器に合わせて色を揃えるのも良いですね。和の渋さと食材の色が絶妙にマッチし、色々なシーンで活躍することでしょう。

真輝山-ゆったり椀(1,100円)

トルコブルーが美しく輝く和にも洋にも使えるボウル

濃淡のトルコブルーが特徴的なカフェオレボウル。抹茶用の茶わんとしても活用できる形で汎用性が高いのが特徴です。表面には複数の気泡や釉薬が浮かび上がって芸術的な雰囲気を演出しています。

カラーも濃いブルーとホワイトに近いスカイブルーでカラーに濃淡があるのも特徴。 直径は約10cmと小ぶりで、ごはん茶碗としても使うのも良いですね。 小鉢や汁椀として食卓のアクセントとしてテーブルに華を添えるでしょう。

テーブルウェアイースト-和のスープボウル(781円)

陶器の土味とざっくりとした質感で味わいが溢れるデザイン

口がすぼまった形は、手で持った時に自然と両手で包み込むことができる理想のかたち。厚みのある素地は外に熱が伝わりにくいうえ、注いだカフェオレや汁物が冷めにくいのがメリットです。コロンとした形が心に穏やかさと癒しを与えてくれます。

縦に入ったしのぎは、職人が全て手作業で加えているので太さや間隔が異なるのも味が出て素敵。女性でも男性でも使いやすい赤均釜と黒均釜は、深みのある大人のカラーで個性が光るデザインになっています。別売りの三角皿と組み合わせれば、おもてなしにもピッタリです。

丸十-和みカフェボール(2,783円)

天然木のあたたかみが伝わるボウルで食卓を優しく演出

天然木にウレタン塗装を施したカフェオレボウルは、木のぬくもりと塗装の光沢が高級感を引き出したデザインになっています。カラーはナチュラル、ライトブラウン、ダークブラウンと3色展開、好みに応じて使い分けられます。

どのカラーもシンプルな設計で、煮物などのおかずの盛り付け、シリアルやヨーグルトを入れるなど和洋問わず幅広く活用できます。見た目にも優しく割れない素材なのでキッズ用の食器として使うことも。食卓を優しい雰囲気に演出してくれるでしょう。

Kitakita- 小石原焼カフェオレボウル平皿セット(4,180円)

幾何学模様と和のデザインが織りなす現代スタイルの和食器

福岡県で焼かれる小石川焼を、若い感性で斬新な器に仕上げました。柔らかさと渋さを併せ持ち、使うたびに愛着が湧くデザインになっています。優しい色合いのホワイトと、グレーが調和し個性的な可愛らしさを表現。上品で温かみのある手触りは手によく馴染むでしょう。

直径11.5cm、深さは6.5cmと深みのある設計。カフェオレを注ぐのはもちろん、お茶碗やサラダボウルとして活用するのもおすすめです。平皿もセットについているので、おつまみやお茶請けを置いたり取り皿用に使うのも良いですね。

和風でおすすめのカフェオレボウル比較表

商品画像
ブランドテーブルウェアイースト真輝山テーブルウェアイースト丸十Kitakita
商品名和のスモールボウルゆったり椀和のスープボウル和みカフェボール小石原焼カフェオレボウル平皿セット
価格190円1,100円781円2,783円4,180円
特徴普段使いやおもてなしに使える和カラーが人気のカフェオレボウルトルコブルーが美しく輝く和にも洋にも使えるボウル陶器の土味とざっくりとした質感で味わいが溢れるデザイン天然木のあたたかみが伝わるボウルで食卓を優しく演出幾何学模様と和のデザインが織りなす現代スタイルの和食器
サイズ口径10×高さ6.1cm直径10×高さ7.4cm口径9.5×高さ7.3cm直径11.7×6.8cmカフェオレボウル:直径11.5cm
平皿:直径16cm
素材陶器陶器陶器天然木陶器(小石原焼)

まとめ

扱いやすい素材とお気に入りのデザインで選ぼう

カフェオレボウルを選ぶうえで一番こだわりたいポイントは、自分の好みにあったデザインのものを選ぶことです。食器は目でも楽しみながら味わうことがポイント。美味しいカフェオレと、飲むたびに気分が上がるカフェオレボウルでドリンクタイムがより一層楽しみになることでしょう。ドリンク用だけでなく汎用性が高まる素材でも選ぶのもおすすめ。焼き物や陶器なら丼ぶりやスープカップとしても使えます。今回はカフェオレボウルについて、人気のブランド名を挙げながら詳しく解説しました。ぜひ皆さんも、食卓を豊かにするおしゃれなカフェオレボウルを選んでくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。