おしゃれでおすすめのショットグラス人気ランキング!【ウイスキーに】

ショットグラスは、ウイスキーやテキーラをストレートで飲むためのグラスです。洋酒だけでなく日本酒を飲む際にもおすすめ。そんなショットグラスですが、デザインや大きさが様々で、どんなグラスを選べばいいか迷ってしまいますよね。この記事では、ショットグラスの選び方を詳しくご説明します。お酒に合ったグラスを、おすすめのブランドの商品と一緒にご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ショットグラスとは?

強いお酒をストレートで飲むためのグラス

アルコールの強いお酒は、大量にガブガブ飲むのではなく、少しずつ味わいながら飲むものですよね。ショットグラスはそんな時に便利なグラスです。また、お酒を飲む時に使えるだけでなく、デザートカップや前菜の器としても使えるなど、料理シーンで活躍することも。ショットグラスを使えば、おしゃれな雰囲気を演出できますよ。

どんな種類のお酒にも適している

ウイスキーやテキーラ、ウォッカ、ラム、ブランデーやリキュールなど、主に洋酒を飲むために使われます。しかし、香りの良い日本酒や焼酎にも使えたりと、強いお酒ならどれにでも使うことが可能。お酒の種類によって香りや味わいが変わってくるので、それぞれの個性を引き出してより楽しむことができます。

ショットグラスの選び方

グラスの材質で選ぶ

高級なお酒を楽しむ場合はクリスタルガラス

クリスタルガラスは、ジュエリーやアクセサリー、シャンデリアなどにも使われるガラスです。その透明度の高さはまるで水晶のよう。光り輝く美しさや、澄んだ音色を感じることができます。ウイスキーなど色のついたお酒や、氷の音の響きを楽しむのに最適。また、クリスタルガラス製のショットグラスは高級感が溢れているので、来客時や高級酒を飲む際におすすめです。

頻繁に使うなら扱いやすいソーダガラス

ソーダガラスは、他の一般的な食器にもよく使われている素材です。リーズナブルなので汎用性が高く、飲食店や一般家庭で使われるグラスの多くがソーダガラスでできたものでしょう。高級感は劣りますが、ツルツルした表面が美しく、洗いやすさや扱いやすさが特徴的。そのため、晩酌など普段よく使う際に適しています。

グラスの容量で選ぶ

ウイスキーを楽しむなら30mlか60ml

ウイスキーをストレートで飲む場合は、30mlまたは60mlのものがおすすめ。それぞれ、シングルサイズ、ダブルサイズとも呼ばれており、一般的にお店で出されるウイスキーの量と同じくらいの量を注ぐことができます。こまめに注いで、その都度新鮮な香りを楽しみたい人は30ml、始めからダブルで飲みたい人は60mlを使うといいでしょう。

日本酒や焼酎を楽しむなら90ml

日本酒や焼酎をストレートで飲む場合は、90mlのものがおすすめです。テキーラやウォッカなどに比べると比較的アルコール度数が低いので、90mlと容量が多くても無理なく飲むことができるでしょう。他のリキュールや、様々なショートカクテルを楽しむ場合にも、このサイズが適しています。

お酒に合う形状で選ぶ

香りの強いお酒を楽しむなら口のすぼまったグラス

ショットグラスには、底から口までまっすぐのびた円筒形のものや、口が広がったラッパ形状のもの、全体的に丸みを帯びて口がすぼまったものなどがあります。ブランデーやテキーラなど、アルコールの臭いが強いお酒を飲む場合は、円筒形のものや口のすぼまった形状のグラスがおすすめです。アルコール臭をあまり気にすることなく飲むことができるでしょう。

日本酒など香りの良いものは口が広がったグラス

日本酒やウイスキーは、独特の香りを楽しむことができるお酒ですよね。その香りの良さを感じるためには、口の広がったラッパ形状のものがおすすめです。特に日本酒は、口が広がれば広がるほど芳香な香りを楽しめると言われています。また、ショットグラスの形状でお酒の味も変わってくるので、いろんな味を楽しむことができますね。

ショットグラスのおすすめブランド・メーカー

バカラ(BACCARAT)

世界的に有名な高級クリスタルガラスブランド

バカラは、フランスのクリスタルガラスメーカーで、フランス王室や世界中のセレブリティな人々から愛されています。高級グラスの代名詞にもなっているバカラ。その魅力は、洗練された技術によって生み出された美しさや品質の高さにあります。また、飲み物の良さを最大限に引き出してくれるようなデザインの商品が多く揃っています。グラスの透明度や薄さ、音色の良さ全てに魅了される人も多いでしょう。

ワイヤードビーンズ(Wired Beans)

日本の職人技を生かし飾らない美しさを楽しめる

日本の伝統文化を受け継ぐ職人とデザイナーの技術を生かし、素材の質感から出る存在感を感じられるワイヤードビーンズ。ただの道具ではなく、生涯を添い遂げるものとして、安全性の高い製品が提供されています。ワイヤードビーンズのグラスは、シンプルなデザインで飾らない美しさがあり、本質に気づかせてくれるような魅力に溢れています。

カガミクリスタル(KAGAMI)

日本初のクリスタル専門メーカー

カガミクリスタルは、1934年に創立されました。そして2016年、最高級クリスタルメーカーKAGAMIとしてブランド名やロゴマークを一新。熟達した職人が作り出す繊細で美しいクリスタルが魅力で、KAGAMI製品には日本の伝統と革新が表現されています。ウイスキーやブランデーのそのままの香りを楽しむことができ、本物志向の人に愛されるメーカーです。

ボルミオリ・ロッコ(Bormioli Rocco)

世界各国で愛用されているイタリア発のガラスメーカー

ボルミオリ・ロッコは、ガラス工場としてイタリアで生まれたガラスメーカーで、その後世界中で広まり、日本でも高い支持を得ています。世界各国の飲食店で、ボルミオリ・ロッコのグラスが使われています。このメーカーのショットグラスは、イタリアンデザインのおしゃれなものが多く、それでいて購入しやすい価格が魅力的。日常生活でも取り入れやすいものが多いでしょう。

おすすめ&人気のショットグラスランキング

ウイスキーにおすすめのショットグラス

バカラ (Baccarat) -タリランド(16,720円)

愛され続けるバカラの正統派グラス

まるで大きなダイヤモンドが光を放つように輝くバカラのタリランド。フランスの名高いタレーランという外交官の名前が由来となっており、古くからその人気は衰えません。6つの面に施されている大胆なフラットカットが特徴で、計算され尽くしたバランスの美しさが際立ちます。

底から口元へ向けて広がるフォルムは、緻密に計算されており、グラスに注がれたウイスキーの香りがとても良く広がるでしょう。グラスの高さは6.5㎝、口径は6㎝と、ショットグラスとして丁度いい大きさ。ガラスが分厚いので丈夫さもあり、それでいて高級感を放っています。大切な人へのプレゼントとしてもおすすめです。

ボルミオリ・ロッコ -ダブリノ(172円)

値段とは思えないほどの使いやすさと上品さ

イタリア製のボルミオリ・ロッコの人気商品ダブリノ。人気の理由は、低価格なのにデザイン性が高く使いやすいということです。派手な装飾はなく、高級さというよりも品の良さが表現されており、食卓に取り入れるだけで上質な雰囲気を醸し出してくれます。

ダブリノの底は厚く、置いた時の安定感がしっかりしています。また、テーブルに置いた時のカンいう音も楽しめますよ。飲み口の広がり、薄い口当たりがウイスキーの香りも引き立ててくれます。また、お酒だけでなく、レモン汁やオリーブオイルなどを入れて食卓に出してもおしゃれ。ホームパーティーなどで利用するのもおすすめです。

東洋佐々木ガラス -トラフ(785円)

透明度の高い強化グラスで扱いやすさ抜群

日本の東洋佐々木ガラスのショットグラス。美しいデザインが女性からも好まれています。また、特に嬉しいのが頑丈さ。東洋佐々木ガラスのハードストロングという強化グラスになっており、家庭用食洗機や食器乾燥機にも対応しています。素材のソーダライムガラスの強度を保ちながら、ガラスの透明度と純度を向上させているので、美しさと頑丈さを兼ね備えたグラスでしょう。

グラスの高さは6.3㎝、口径は5㎝、容量は60mlとダブルサイズとしても適している大きさです。また、グラスの口元はダイヤモンドがついたやすりを使っているので、とても滑らかな仕上がりになっています。すっきりした口当たりで、ウイスキーのおいしさを十分に堪能できますよ。

カガミクリスタル -ストレートグラス(4,694円)

高級クリスタルガラスでプレゼント用やおもてなしにも最適

カガミクリスタルのストレートグラス。透明なクリスタルガラスに施されたカットが上品さを演出しています。高級クリスタルガラスのわりには手を出しやすい価格ですが、品質もデザイン性も高いので、ホームパーティーなどの来客時に利用しても喜ばれるでしょう。

グラスの口径は4.3㎝と小さめですが、口元がほんのり広がっているため、飲む時に鼻にあたることもなくウイスキーの香りを感じることができます。容量は40mlでウイスキーはもちろん、様々な洋酒にも適しています。ほどよく手におさまるサイズ感が、手の小さい人や女性にも使いやすいのでおすすめの商品です。

ワイヤードビーンズ -トランスペアレントグラス(6,380円)

生涯補償付きでいつまでも手元に置いておける

ワイヤードビーンズの生涯を添い遂げるグラス。永く使って欲しいという職人の想いと技から、生涯補償という仕組みが付加されています。もし破損してしまった場合でも、いつまでも交換が可能というもので、グラスに生涯補償が付加されたのは日本初です。

職人の手によって一つずつ造られたグラスは、それぞれ少しずつ違った個性が備わっていて、手作りの良さがとても伝わります。重量感のあるグラス底のガラスは、経験豊富な職人のこだわり。シンプルで洗練された美しいフォルムが、ウイスキーや様々なお酒をおいしく感じさせてくれるでしょう。

ボルゴノボ -キャメロット12個セット(2,514円)

丈夫で耐久性が高く料理シーンにも幅広く使える

ボルゴノボはイタリア製のグラスです。ダブルサイズの60mlで、ウイスキーなどアルコール度数が高いお酒を飲むのに最適。しかし、グラスとしてだけでなく料理にも使える汎用性もあります。オードブルやデザートの盛り付けなどで利用すると、おしゃれ感が増して食卓が華やかになるでしょう。

材質はソーダガラスと頑丈で、食器洗浄機にも対応可能です。12個セットになっているので、大勢の来客にも対応できます。1個あたり200円でグラスとしても器としても大活躍してくれます。コスパがとても良いので、よくホームパーティーをする人におすすめです。

日本酒におすすめのショットグラス

ワイヤードビーンズ -チタンコートショットグラス(12,650円)

一瞬にして目を奪われる芸術的なショットグラス

青色かかった虹色のグラデーションに魅了される人も多いでしょう。このショットグラスは、チタンが施されています。内側はミラー加工になっており、注がれた飲み物が映し出され、外側とはまた違った表情に。お酒を飲むたびに視覚的にも楽しめるグラスですね。

チタンは、最も人に優しい金属とも言われており、耐食性、殺菌性も優れているので、誰にでも安心して使うことができます。生涯補償付きのグラスで、万が一破損した時も交換が可能。永く使えるグラスなので、毎日晩酌をする方におすすめです。

ワイヤードビーンズ -ブラックマットショットグラス(5,390円)

透明グラスとは違った個性を楽しむことができる

ワイヤードビーンズのブラックマットシリーズのショットグラス。独特の質感や手触りは、透明なグラスでは味わえない逸品です。普段飲んでいる日本酒でも、このグラスに注げば違った味わいを感じられそうですね。シックでおしゃれなデザインと、ブラックガラスならではの力強い佇まいが人気です。

グラスの高さは9㎝、口径は5.8㎝、容量は130mlと少し大きめのショットグラスです。日本酒や焼酎など、アルコール度数が低くて飲みやすいお酒に最適。こちらの商品も生涯補償付きなので、破損しても交換してもらえて、いつまでも永く使うことができますよ。他人とは違ったこだわりを追求する人におすすめです。

九谷和グラス -ショットグラス(6,600円)

和のテイストが日本のお酒や和食を引き立てる

磁器とガラスを組み合わせた久谷和グラスシリーズのショットグラス。日本酒のぐい呑みや冷酒グラスとしても使うことができます。また、美しい形状とガラスの透明感が、料理と組み合わせることによって食器としても活躍してくれる商品です。

ガラスの透明感に九谷焼の色彩が合わさり、非常に美しいグラスです。グラス自体が和の雰囲気を醸し出してくれているので、日本のお酒がより一層おいしく感じられるでしょう。お酒や料理を見た目でも楽しみたいという方におすすめですよ。

カガミクリスタル -杜若(44,000円)

万華鏡のように吸い込まれる輝きを放つショットグラス

大倉陶園とカガミクリスタルから生まれた12ヶ月グラスのひとつ。5月のグラスとして、杜若(かきつばた)が凛と咲く情景をイメージして作られています。格調高いカット技法や鮮やかな色被せ技法など、カガミクリスタルの最高峰の技術とデザインの魅力が詰まった逸品となっています。

グラスの高さは9.5㎝、口径は4.5㎝、ほんのり広がった口元から底を覗けば、美しいクリスタルの輝きを堪能することができます。容量は145mlで、日本酒を味わうのに適したサイズ。冷酒を注ぐとグラスの表情が変わり、カットの輝きと共に日本酒の繊細な味わいを楽しむことができます。

木本硝子 -es Rock01(2,200円)

美しい曲線のフォルムと口元から香りが漂う

木本硝子とデザイナーの澄川伸一によって手掛けられたショットグラス。口元のとても繊細な返しと丸みを帯びたボディラインが特徴的で、日本酒の香りの良さをより一層引き立てる構造になっています。このグラスのフォルムはまるで、手の中でお酒を包み込んでいるかのよう。その柔らかな雰囲気が、優しい晩酌の時間を堪能させてくれそうですね。

素材は頑丈なソーダガラスでできており、グラスの底の厚みによって安定感があります。容量は100mlと、日本酒や焼酎を飲むのにぴったりの大きさ。Rockシリーズは特に、お酒の香りを引き立たせるグラスになっています。もちろん日本酒以外のお酒にもおすすめなので、それぞれのお酒の香りの違いも楽しむことができますよ。

東洋佐々木ガラス -八千代切子(11,000円)

伝統と現代の感覚を取り入れた八千代の逸品

千葉県の八千代市で生まれた八千代切子。伝統の粋な柄と現代の感覚が合わさり、大胆で新しい風情を感じられる切子グラスです。深い墨色に金箔が加えられたことで高級感が増しています。趣のある切子と墨色の絶妙なバランスが美しいデザインですね。

口径は7.1㎝と少し大きめに広がっているので、日本酒の香りを存分に楽しむことができます。また、扇が開いたような柄は、繁栄や発展を願うモチーフとなっています。そのため、お祝いや贈り物としても喜ばれる商品です。

テキーラにおすすめのショットグラス

バカラ (Baccarat) -アビス(Abysse)(11,200円)

神秘的な雰囲気でバカラの世界観を堪能できる

バカラの主幹デザイナーであるトーマ・バスティードが手掛けたアビスシリーズ。アビス(Abysse)には、深海や無限という意味があります。重厚にカットされた六角形のクリスタルが特徴的で、クリスタルの深くて美しい輝きを楽しむことができるグラスです。

グラスの高さは10㎝、口径は4㎝と細長くまっすぐに伸びているタイプ。テキーラやウォッカなど、アルコールの臭いが強いお酒を飲む際に適しているショットグラスです。お酒の色がクリスタルガラスに映し出され、見た目の美しさも感じることができるでしょう。

カガミクリスタル -ショットグラス(7,700円)

透明感の高さとカットデザインが輝かしく演出する

ワンショット30mlを注いでも少し余裕のある40mlのショットグラスです。口径は3.9㎝と小さく、テキーラをグッと飲むのにぴったりのサイズ。カガミクリスタルこだわりのカットが美しく、お酒を注ぐとより一層輝きを増し、お酒を飲むひとときを楽しませてくれます。

このグラスのカットによって、光の反射が生まれます。お酒を注ぐと、その光の反射とクリスタルガラスの透明度の高さで、様々な表情を見ることができますよ。高級感が溢れるグラスでお酒を堪能したい人におすすめの商品です。

ボルミオリ・ロッコ -パイアモンテスショット(297円)

イタリア製でデザイン性が高いのに低価格

ボルミオリ・ロッコのパイアモンテスショット。テキーラやウォッカ、ジンやラムなどのスピリッツをストレートで飲むのに最適なサイズです。容量は100ml、グラスの重量は155gと、手に取った時のずっしりとした重量感や頑丈さが高い評価を得ています。

このグラスの特徴は、グラス下部にハカマカットと呼ばれるデザインが施されていることです。職人によるカットではなく、金型で文様をつけているため安価で製造することができ、非常に買い求めやすい商品になっています。それでいて高級感も損なわれておらず、シンプルで飽きのこないデザインが人気です。

アルコロック -グラニティショット(275円)

強いお酒には小さいめのグラニティショットがおすすめ

フランスの老舗ガラスメーカー、アルクによって生まれたショットグラス。グラス下部の凸凹の文様がおしゃれで高級感がありますが、実際は安価に製造されているので低価格で購入することができます。頑丈なので扱いやすく、コストパフォーマンスも抜群。

グラスの高さは5.7㎝、口径は4.9㎝、容量は45mlととても小さいサイズのショットグラスです。なので、アルコール度数が強いお酒を飲むのに適しています。強いお酒は、飲む量に気をつけた方が安全なので、このくらいの小ぶりなサイズだと、無理なくお酒を楽しむことができるでしょう。

ルイジ・ボルミオリ -トリノ 2oz(913円)

コロンとした可愛らしいデザインが魅力的

1946年にイタリアで創立されたルイジ・ボルミオリ社のショットグラス。トリノというシリーズには他にも4種類の大きさのグラスがありますが、ストレートで強いお酒を飲むにはこの2ozがおすすめです。グラスの高さは6.7㎝、口径4.3㎝、容量は80mlと小ぶりサイズ。

飲み口がすぼまっているので、テキーラのようにアルコールの臭いが強いお酒でもすっきり飲むことができます。小さくて丸みをおびたフォルムがとても可愛らしく、小さな手でも扱いやすいので、女性からも好まれそうなデザインですね。シンプルなので毎日使っても飽きがこないと人気です。

まとめ

お酒の種類に合ったショットグラスを選ぶのがおすすめ

ショットグラスには、様々な大きさや形状、デザインがあります。それによって、そのグラスに合うお酒が変わってきます。自分の好きなお酒やよく飲むお酒はなんでしょうか?今回ご紹介したショットグラスの選び方を参考に、お酒の種類に合ったものを選んでみてください。あなたの好きなお酒をより一層おいしく飲めて、楽しいひとときを堪能できるといいですね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。