パソコンでオンラインゲームをプレイ中、マウスのケーブルが絡まって邪魔に感じたことはありませんか?ケーブルが長いと、デスク周りもごちゃごちゃして見た目が悪いですよね。そんなときにおすすめなのが、マウスバンジーです。マウスバンジーを使ってケーブルを固定すれば、より快適にマウスを操作できますよ。ケーブルを傷めずパソコン周りもスッキリ片付きます。この記事ではマウスバンジーの種類や選び方、人気商品について詳しく紹介していきます。マウスバンジーをはじめて使ってみるという方も是非記事を参考にしてくださいね。
マウスバンジーとは?
有線マウスのケーブルを宙に浮かせて固定するデバイス
マウスバンジーとは、有線マウスのケーブルが邪魔にならないように、ケーブルを引っ掛けたり吊るしておく周辺機器のことです。マウスバンジーという名称は通称で、他にもコードホルダーやケーブルアセンブラーなどいくつかの呼び方があります。有線マウスを普段使っている方は、ケーブルに煩わしさを感じたこともあるでしょう。マウスバンジーは、そんな煩わしさを解消してくれる便利なアイテムですよ。
マウスバンジーの必要性
ケーブルが邪魔にならないので誤操作を防げる
マウスを激しく動かすオンラインゲームをプレイすると、ケーブルに引っ掛かりを感じることが多いですよね。実際にケーブルが邪魔になって、誤操作を引き起こしてしまうことも。そこでマウスバンジーを使えば、有線マウスのケーブルを宙に固定できるので、誤操作を大幅に軽減することが可能になります。ストレスを感じることなく、快適にゲームをプレイできますね。
ケーブルやマウスパッドが痛まない
激しいマウス操作を続けていると、デスクやマウスパッドとの摩擦で気づかない間にケーブルが傷んでしまうことがあります。せっかくの高価なゲーミングマウスも、ケーブルがボロボロになると交換しなければならなくなりますね。マウスバンジーには、摩擦からケーブルやマウスパッドを守る効果もあります。大切なマウスを長く使い続けられますよ。
デスク周りがスッキリしておしゃれに
有線マウスは遅延が少ないのがメリットですが、周辺機器が多いデスク周りはケーブルでごちゃごちゃになってしまいがち。そこでマウスバンジーでケーブルを固定しておけば、ケーブルが目立たなくなりますよ。ワイヤレスマウスを使っているときと同じように、見た目がスッキリしておしゃれに演出できますね。
マウスバンジーの種類・使い方
アンカータイプ
台座が重いので安定感抜群
マウスバンジーをはじめて使う方におすすめなのがアンカータイプです。アンカータイプは台座内部に重りが入っており、安定性を高めてしっかり支えてくれます。マウス操作も違和感なく、パソコンでの作業に集中できますよ。
アンカータイプは、デスク上での移動が簡単なのもメリット。デスク周りのレイアウトを変えても、位置取りに苦労することがありませんよ。多くのメーカーから販売されているので、デザインやサイズが豊富に用意されています。
吸盤タイプ
マウスの激しい動きにもしっかり対応
真空吸着タイプとも呼ばれるマウスバンジーです。強力な吸盤を用いてデスクに固定させるので、激しいマウス操作時でもズレる心配がありません。オンラインゲームでマウスを大きく動かす機会が多い方におすすめですよ。
吸盤タイプはアンカータイプと同じように、マウスのポジションを急に変えても、位置取りに困ることがありません。しかも重りを搭載する必要がないので、アンカータイプより軽いというメリットがあります。ただし吸盤は平らな部分しか取り付けられないので、凸凹した場所に置くことはできません。平面を確保しておきましょう。
マグネットタイプ
安定感がありコードの調整がしやすい
強力な磁石を使って固定するのがマグネットタイプです。アンカータイプや吸盤タイプより固定力があり、最も安定感があります。本体はコンパクトサイズで、ケーブルの長さを調整しやすいメリットもありますよ。
固定力の高さで選ぶなら文句なくマグネットタイプがおすすめですが、磁石を使用しているのでパソコンとの相性が悪いデメリットも。磁気の影響を受けやすい周辺機器を置いている場合は、距離をとるなど対策をしておくといいですよ。
マウスバンジーの選び方
対応ケーブルのサイズで選ぶ
ケーブルの太さに対応しているかチェック
同じように見える有線マウスのケーブルも、メーカーによってわずかに太さが異なっています。多くのマウスバンジーは、ホルダー部分に伸縮性のある素材が使われているので、ある程度までは対応してくれます。ただし、特殊なゲーミングマウスは、ケーブルの太さが合わずにしっかり装着できないことがあるので要注意。ケーブルの上限サイズはチェックしておきましょう。
ケーブルが太い場合は4mmを目安に
お手持ちのゲーミングマウスのケーブルが太いと感じる場合、4mmまでの太さに対応したマウスバンジーを選ぶと安心です。 4mmもあれば使いづらさを感じることはなくなりますよ。なおロジクール製のマウスは、他社よりもケーブルが太く作られていることが多いので、お使いの場合は慎重に選ぶのがコツです。
アーム部分の柔軟性で選ぶ
マウス操作の妨げにならない柔軟なスプリング・シリコン製がおすすめ
ケーブルを支えるアーム部分の素材にも注目。硬い素材は変形しづらく耐久性が高めですが、マウス操作に融通が効かない場合も出てきます。そこでおすすめなのが、スプリングやシリコンなどの柔軟な素材が使われているタイプです。オンラインゲームで激しい動きを要求される場面でも、思い通りに動くのでストレスがなくなりますよ。
アーム部分が収納できれば省スペースで使いやすい
スペースが限られているデスクでは、大きく飛び出したアーム部分が邪魔に感じることも少なくありません。そこでおすすめなのが、アーム部分を収納できるタイプです。省スペースで使えるようになるうえ、パソコンの電源を落としているときはコンパクトに片付けられますね。デスクの見た目もスッキリしますよ。
便利な付随機能で選ぶ
USB端子搭載なら周辺機器も使える
マウスバンジーには、本体にUSB端子が付いたタイプも用意されています。外付けHDDやスマホの充電などで、USB端子はいくつあっても足りないことが多いですよね。USB端子搭載ならUSBハブとして使えて一石二鳥です。USB端子は2~4つほど付いているので、パソコン本体のUSB端子が少なくても補ってくれますよ。
ヘッドホンスタンド付きも便利
オンラインゲームのプレイに欠かせないヘッドホン。周囲の音を遮断してゲームに集中するために使いますね。マウスバンジーには、ヘッドホンを掛けられるスタンドを備えたタイプもあります。ヘッドホンの置き場所に困っていた方におすすめです。ヘッドホンを床に置いて踏んでしまうトラブルがなくなりますね。
マウスバンジーのおすすめブランド・メーカー
Hotline games
耐久性の高いマウスバンジーを取り扱う
Hotline gamesは、ゲーミング用の周辺機器を取り扱うメーカーです。快適にゲームをプレイできるように、太いケーブルに対応したタイプや、伸縮自在で操作性を向上させるマウスバンジーを販売しています。使用している部品が高品質なので、耐久性が高めなのも魅力ですよ。
COUGAR(クーガー)
COUGAR独自の吸着パッドで高い安定性を実現
COUGARは、ドイツのエンジニアリングチームであるCOUGAR GERMANYが開発したコンピューター周辺機器のブランドです。独自の真空吸着パッドを搭載したマウスバンジーが人気。抜群の安定性を誇っています。
BenQ (ベンキュー)
太いケーブルに対応したマウスバンジーが多い
BenQは、台湾に本社を置く電気製品メーカー及びそのブランド名です。日本、オランダ、アメリカにも主要拠点を置いており、液晶ディスプレイの生産が盛んです。 BenQ製のマウスバンジーは太いケーブルに対応しているので、ゲーミングマウスとの相性がいいですよ。
Razer(レイザー)
滑り止め加工で固定しやすい
Razerは、カリフォルニア州サンフランシスコに本拠を置くゲーミングデバイスメーカーです。製品のほとんどに爬虫類や昆虫類の名前が付けられています。軽量ながら安定感に優れるマウスバンジーを販売していますよ。
おすすめ&人気のマウスバンジーランキング
USB端子付きでおすすめのマウスバンジー
フェリモア-マウスバンジー USBハブ (4,000円)
携帯の充電に使えるmicroUSBポートが便利
ゲーミングにも使えるUSBハブを備えたマウスバンジーです。USB2.0の出力ポートが3つあるほか、携帯の充電に使えるmicroUSBポートとmicroSDスロットも付属しています。パソコンのUSBポートが足りないという方におすすめですよ。
マウスバンジーには防水加工が施されています。ゲームに夢中になって飲み物をこぼしても、故障の心配がないのはうれしいですね。また7色に発光するLEDのイルミネーション機能も搭載。デスクトップを賑やかに彩ります。
COUGAR-COUGAR BUNKER RGB (6,527円)
2つのUSBポートとRGB照明を搭載
真空吸着パッドによりデスクにしっかり安定するCOUGARのマウスバンジー。ゲーム中の激しいマウスの動きに対応する吸盤タイプです。コンパクトサイズに加え、重量は105gしかないので持ち運びにも便利です。
本製品には、底面に2つのUSBポートが搭載されています。USBハブとして利用できるので、追加で周辺機器を接続したいときに役立ちます。さらにカラフルなRGB照明付きで、無機質な黒のボディを華やかに演出してくれますよ。
AINEX-多機能マウスバンジー (3,771円)
パソコンの電源を手元でリセットできるスイッチ付き
こんな機能があったら便利という要望に応えてくれる多機能型マウスバンジーです。USB 2.0ポートがある点は他のマウスバンジーと同じですが、こちらはパソコン本体の電源をリセットできるスイッチが搭載されています。手元で電源を落とせるので、利便性が大幅に向上しますよ。
オーディオ入出力も可能で、3.5mmミニジャックに接続すればマイクも使えます。さらにヘッドホンフックを搭載しているので、使用しないときに掛けておけば限られたスペースを有効活用できますね。本体上部の8ヶ所は、LEDで青く光るので見た目もおしゃれです。
Xtrfy-プロマウスバンジー (6,435円)
4つのUSBポートで周辺機器の接続がラクに
接続したい周辺機器が多すぎて、パソコン本体のUSBポートでは足りないという方におすすめなのがこちら。USBポートが4つも搭載されているので、デスク周りの整理に役立ちますよ。洗練されたスチールデザインもスタイリッシュです。
アーム部分はフレキシブルシリコン素材を採用。ゲームで要求される激しい動きにも追随し、快適なプレイ環境を実現します。工具要らずで組み立てや分解は自由自在。持ち運び用のポーチが付いてくるのもうれしいですね。
ENHANCE-Proゲーム用マウスバンジー (6,580円)
アームを取り外してUSBハブ単体でも使用できる
海外ではeスポーツが盛んですが、プロゲーマーたちの手元を派手に飾っているのがこちらのマウスバンジーです。暗い場所で幻想的に輝くLEDライトが注目を集めますよ。スタイリッシュなデザインで見た目から選ぶ方におすすめです。
USBポートは4つ搭載されています。ヘッドホンや実況用のマイク接続に便利です。スプリングデザインの柔軟なアームで、ケーブルの引っ掛かりや絡みを大幅に軽減。USBハブ単体として使用する場合は、ケーブルアームだけを取り除くことも可能。一台で何台役もこなせますね。
安定感でおすすめのマウスバンジー
Razer-Mouse Bungee V2 (3,082円)
重りと滑り止め加工でしっかり安定
ゲーミングデバイスを手掛けるRazerのマウスバンジーです。スプリング式のアーム部分にはサビ止め加工が施されており、耐久性が高い作りになっています。ケーブルの引っ掛かりや絡まりが解消されるので、ゲームに集中できますよ。
台座には重りが入っているので安定感抜群。さらに底面には滑り止め加工が施されています。デスク上でマウスバンジーに触れても、移動することなくしっかりケーブルを吊るしてくれます。Razer製のマウスやキーボードと揃えると、デザインに統一感が出てきますよ。
COUGAR-COUGAR BUNKER (2,233円)
激しいマウスの動きでも心配がない真空吸着タイプ
COUGAR独自の真空吸着パッドにより、前後に激しくマウスを動かしても安定した操作感を得られるマウスバンジーです。重りで安定感を高めるアンカータイプとは異なり、吸盤タイプなのでコンパクトなサイズを実現していますよ。本体はわずか85gなので、持ち運びにも最適です。
フレキシブルケーブルマウントを採用しているのも特徴。 ほとんどのマウスケーブルに適応する幅広いホルダー設計になっています。価格が2000円前後とお手頃なので、コストパフォーマンスを求める方にもおすすめです。
サンワサプライ-マウスバンジー (2,000円)
自由度の高いシリコン製アームを採用
レバー式の真空吸盤タイプのマウスバンジーです。マウスを強く引っ張ってもずれ動く心配がなくなりますよ。空中固定するので、ケーブルが絡まず邪魔になりません。粘着がなくなっても、水洗いすることですぐに再使用可能になります。
アーム部分は柔軟性の高いシリコン素材を使用しています。まるでワイヤレスマウスを操作している感覚で、激しい操作にもしっかり耐えてくれます。2.5~3.5mmまでのケーブルの太さに対応しており、ほとんどのマウスに適応しますよ。
Xtrfy-アジャスタブル マウスコードホルダー (2,720円)
場所を取らないマグネットタイプ
マグネットタイプのマウスバンジーを求めている方におすすめなのがこちらの製品です。強力な磁石でしっかり本体を固定。使用する際は、付属のメタルプレートを両面テープでデスクに貼り付けてセットします。マウスパッドの下に敷いて使うことも可能ですよ。
本体のサイズが直径35mm×高さ53mmと、非常にコンパクトな設計で作られています。実際にデスクに置くとかなり小さいので、限られたスペースでも配置できますよ。デスクが狭くて大きめのマウスバンジーを置けない場合にピッタリですね。
Miraview-マウスバンジー (4,499円)
ケーブルを収納して使うシンプルなマウスバンジー
マウスバンジーといえばケーブルを吊り下げるタイプが主流ですが、こちらはステンレス製の本体にケーブルを収納して使用します。吊り下げるのは見た目が気になるという方に向いていますよ。245gのステンレスなので安定感があります。
デザインは非常にシンプルで、どんなデスクに置いてもピッタリマッチします。ゲーマー用のマウスバンジーは目立って職場では使いづらいですが、シンプルなこちらの製品なら違和感がありませんね。省スペースで使えるのもメリットです。
太いコード対応でおすすめのマウスバンジー
BenQ-Zowie CAMADE (4,577円)
ロジクール製の太いマウスケーブルにも対応
三角形の形状が特徴的なBenQのマウスバンジーです。フレキシブルに調整可能なバネにより、思い通りの高さに設定できます。微調整も利くので、ベストな環境でオンラインゲームをプレイしたい人におすすめです。
ホルダー部分は、幅広いタイプのマウスケーブルに対応したゴム製グリップを採用。他社製品より太いケーブルで知られるロジクール製マウスも、ホルダーにしっかり固定できますよ。ロジクールのマウスを愛用している方は是非試してみましょう。
Hotline games-ゲーミング マウスコード (1,580円)
細いケーブルから太めまで幅広く対応
対応ケーブルの太さに制限がないので、どんなマウスにもフィットします。もちろんロジクール製のマウスにも使えますよ。高級シリコンなどの高品質部品を採用しているので、高い耐久性を確保。2000円以下のリーズナブルな価格で、抜群のコスパを持ち合わせています。
アーム部分は伸縮構造になっているのも特徴です。使用時には伸ばして、パソコンの電源を切るときは縮めておけば、収納の邪魔になりませんね。黒と白の2色から選択可能。デスクの色を合わせるとスタイリッシュに決まりますよ。
ENHANCE-Gaming Mouse Bungee (6,169円)
スタイリッシュなサソリ型デザイン
サソリのような変わったデザインが魅力的なゲーミング用マウスバンジーです。USB2.0ポートが4つ搭載されているので、周辺機器の接続やデータ転送に便利。ケーブルが太めのゲーミングマウスにも、高いレベルでフィットしますよ。
アームには耐久性の高いシリコン素材が使われています。マウスを動かすことによるケーブルの損傷を抑えてくれます。オン・オフ切替可能な青色LEDライトで、暗い場所でも派手に演出。プロゲーマーにも人気を集めています。
まとめ
USB端子付きのマウスバンジーがおすすめ
マウスバンジーにはさまざまなタイプが用意されていますが、USB端子が付いているものがおすすめです。オンラインゲームをプレイしていると、パソコン本体のUSB端子だけでは足りないシーンが出てきます。そんなときにマウスバンジーに接続できれば、USBハブを用意する必要がないので便利ですよ。デスク周りもきれいに整頓できますね。今回はマウスバンジーについて、人気商品を挙げながら紹介してきました。皆さんもマウス操作がより快適になるマウスバンジーを見つけてくださいね。