おすすめの自転車用サドルバッグ人気ランキング!【大容量タイプも】

ロードバイクなどのサイクリングに便利なサドルバッグはどのように選べばよいのでしょうか?今回はサドルバッグの種類や選び方、おすすめメーカーなどをご紹介。街乗りにも便利でパンク修理用品が取り出しやすいおすすめサドルバッグなどをご紹介していきます。サドルバッグ選びに迷った方はぜひ参考にしてくださいね。

サドルバッグとは?

自転車のサドル下に取り付け可能なバッグ

サドルバッグとは自転車のサドル下にベルトやアタッチメントで取り付けて使用するバッグのこと。パンク修理用具などの最小限のものから身の回り品、上着などのかさばるものまで入れられます。サイズも様々なのがサドルバッグの魅力です。

荷物の積載が難しいロードバイクに最適

特にハンドル前のかごや荷台のないロードバイクやクロスバイクに乗ったときに便利なのがサドルバッグの特徴。 リュックサックやショルダーでは背中部分が蒸れることがあります。しかしサドルバッグなら疲労感も抑えられ、快適に運動できますよ。

サドルバッグの種類 ・付け方

ベルクロベルト式

微調整も簡単でサドルとしっかり固定

大き目のサドルバッグなら、ベルクロベルト式でしっかり固定することをおすすめします。ベルクロベルト方式とは、マジックテープでサドルに固定する方法。サドルの下にあるパイプ部分にベルトを通して使用します。マジックテープ式なので、ベルト長さの微調整も簡単にできますよ。専用の金具が必要ないので、サドルバッグの付け替えも簡単です。

また自転車の形状を問わないのが、ベルクロベルト式のサドルバッグの魅力。マジックテープが届く範囲なら、どんな形状のサドルパイプにも取り付けられます。臨機応変に着脱ができ、着替えなどの大きなものを入れてもしっかり固定してくれますよ。ベルト部分が柔らかい素材のため、衝撃をしっかりと吸収し、中に入れたものの破損が少ないのが特徴です。

アタッチメント式

乗り降りが多い時でも着脱がスマート

修理道具を入れるならアタッチメント式がおすすめ。アタッチメント式のサドルバッグはあらかじめサドル裏に専用の金具を取り付けておき、バッグについたアタッチメントをその金具に差し込んで固定します。素早い着脱が可能なので、すぐに使いたい修理道具をいれるのにぴったりです。

また街乗りなど荷物の取り外しが多い場面でもストレスなく使えるのが魅力。アタッチメントの部分を外すだけで、バッグ取れます。ただしアタッチメントの形状によっては取り付けられない自転車があります。アタッチメント式のサドルバッグを選ぶ際には取り付け可能か、よく確認するようにしましょう。

サドルバッグの選び方

用途に合わせたサイズ容量で選ぶ

修理キットや貴重品だけなら容量1L未満の小型タイプ

中に入れるものに対してバッグのサイズが大きすぎると、運転中に入れたものが飛び跳ねる原因に。大は小を兼ねるということで大きめのサドルバッグを選んでしまいがちですが、サドルバッグはバッグに入れたいものによってサイズを選ぶことをおすすめします。例えば自転車の修理キットや貴重品だけなら、容量が少ない1L未満のバッグが良いでしょう。

着替えやカメラなども入れるなら5L以上の大容量タイプ

遠征などで着替えやカメラも入れたい方は、5L以上の容量があるサドルバッグがおすすめ。修理道具などもすっぽり入り、いざという時にも安心です。サドルバッグの中には容量を拡張できる機能が付いた種類もありますよ。一泊旅行などで万が一サドルバッグの容量が足りない場合は、シートバッグなどと併用すると着替えや洗面用具なども入れられますよ。

シチュエーション別の機能で選ぶ

天候を選ばず使いたいなら防水仕様のバッグがおすすめ

雨の中や荒天時にロードバイクを走らせることが多い方や、急な天候の変化が心配な方は防水機能が付いたサドルバッグがおすすめ。泥はねにも強い防汚素材を用いることで、泥汚れもふき取るだけで簡単に落とせます。特に悪路を走る方や、中の荷物を絶対に濡らしたくない方は、テフロンコーティングなどの防水加工が施されたバッグを選んでくださいね。

すぐに取り出せるポケット付きは便利で使いやすい

サドルバッグの中には、サイド部分や外側にポケットが付いたタイプがあります。これならよく使うスマホや修理用具などをポケットに入れておけますね。使いたい時にサドルバッグをサドル下から外してバッグを開けなくても、手を伸ばしてポケットから取り出せるのでとても便利。ほかにもスマホや鍵なども入れられ、近所への買い物のときにも便利です。

サドルバッグのおすすめブランド・メーカー

トピーク

自転車用グッズを多く生み出す老舗メーカー

自転車用のグッズを数多く生み出しているのが、日本の老舗メーカー・トピークです。サドルなどの自転車部品から空気入れ、サイクルコンピュータやバイクカバーなどを数多く開発。日本人ならではの目線で、便利で機能的な製品を生み出しています。

ブラックバーン

大容量バッグが人気のアメリカ自転車用品メーカー

1975年にアメリカで創業したサイクリングアクセサリーのブランド。大きな荷物や重い物を持ち運ぶのに便利な大容量のバッグが人気になっています。キャンプツーリングや長時間のドライブにおすすめのサドルバッグメーカーです。

ブルックス

おしゃれな布製や長く使える革製サドルバッグをデザイン

上品でクラシカルなデザインのバッグをお探しなら、ブルックスのサドルバッグがおすすめ。伝統の英国ブランドとして、本革や防水コットンを使用したバッグを生み出しています。長く使って味がでるのは、ブルックスのサドルバッグならでは。

フェアウェザー

機能性とデザイン性を両立した日本生まれのバッグメーカー

世界の自転車業界を照らそうと、「快晴」という名前をメーカー名とした、日本生まれのブランド。国内外のブランドとのコラボも積極的に行っており、スタイリッシュで個性的なバッグを生み出しています。サイズ展開やカラーバリエーションも豊富なのが魅力です。

ORTLIEB(オルトリーブ)

ロングライダー御用達のドイツメーカー

完全防水機能のサドルバッグと言ったらドイツのメーカー、オルトリーブがおすすめ。ロングライダーに人気の自転車専用バッグを作り続けています。自社で開発した完全防水機能があるジッパーが標準装備されており、防水性をさらに高めています。

OSTRICH(オーストリッチ)

町工場の職人の手作業によって生み出されたブランド

東京にある小さな町工場から、このオーストリッチというブランドが生まれました。一つ一つ手作業で作られた自転車用品は、機能性で使いやすいと人気。形やデザインにも職人ならではのこだわりが感じられるブランドです。

おすすめ&人気のサドルバッグランキング

大容量でおすすめのサドルバッグ

ブラックバーン-サドルバッグ(17,806円)

大容量で防水機能が付いているのでツーリングキャンプにおすすめ

ブラックバーンのサドルバッグは容量が11.0Lと大きめなのが特徴。また取り外せる防水スタッフバッグ付きで、雨の日のサイクリングにもおすすめです。荷物の量に合わせて容量を変えられ、取り付けられるバイクを選ばないのも魅力です。

修理用具や貴重品と一緒に、着替えや上着なども入れられるのでツーリングでのキャンプにおすすめ。1~2泊分の荷物も楽に入るので別にバッグを持つ必要がありません。防水機能がついているのも、雨天時のライドや急な天候の変化でも慌てずに済みますね。

トピーク-バックローダー(7,744円)

バッグ内の空気を抜くエアーリリース機能付き

トピークのサドルバッグは最大容量が15Lと大きいのが魅力。サドル下のパイプとサドル下部の二か所でしっかり固定するので、後輪にも干渉しません。またバッグ内の空気をエアーリリースボタンで抜けるのもうれしいですね。

荷物内の空気を抜いて大きさを最小限にしてくれるので、荷物がどうしても多くなってしまうという方におすすめです。バッグの容量もサドルバッグの中では最大級。とにかく大きくてしっかり固定できるサドルバッグをお探しの方にぴったりです。

フェアウェザー-サドルバッグ(15,400円)

長時間のライドにおすすめなこだわりサドルバッグ

素材にはリップトップナイロンを使用し、テフロンコーティングにより撥水性も抜群。上部のポケットにはフラップ付きで小さな工具なども入れられます。容量は3~9Lでロールトップによりサイズを変更できます。

バッグ表面のテフロンコーティング加工に加えて裏地にも撥水加工を施しているので、中の荷物を絶対に濡らしたくない方におすすめ。さらに運転中でも上部ポケットに入った荷物が取り出せる設計になっています。様々なものを収納したいライダーにピッタリのバッグです。

ROSWHEEL-サドルバッグ(3,035円)

防水ジッパーや防水裏地付きで荒天時も安心

容量8LのMサイズと容量10LのLサイズを展開しているのはROSWHEELのサドルバッグです。ベルクロストラップとスナップ式バックルの二か所でサドル部分に固定。ほとんどのロードバイクやマウンテンバイクに取り付けることができます。

取り付けるバイクの種類を選ばないので、バイクを複数台持っている方におすすめ。またバッグの底面には補強材をいれ強度をアップさせています。メインポケットにも耐久性のある素材を使っているので、タフな走行をしても安心です。

ゴリックス-サドルバッグ(5,625円)

荷物の出し入れがしやすい伸縮自在の大容量サドルバッグ

中敷き板が入っているゴリックスのサドルバッグは、荷物の量に合わせて側地が伸縮。荷物が多い時には最大まで伸ばし、逆に少ない時にはコンパクトになります。サドルバッグへ収納袋を収める形になるので出し入れも簡単です。

収納袋には防水機能付きで、中敷き板が型崩れをしっかりと防止してくれます。一泊以上の荷物も入り、収納袋をはずせばそのまま持ち運びもできます。旅行やロングライドをよくする方におすすめのサドルバッグです。

小型でおすすめのサドルバッグ

オルトリーブ-サドルバッグ(6,279円)

コイル式サドルレールにも取り付け可能なサドルバッグ

オルトリーブのサドルバッグは、アタッチメントを取り付ければコイル式のサドルレールにも取り付け可能。カラーバリエーションやサイズが豊富なので、用途や入れるものによって選べますね。アタッチメント式で着脱も楽々です。

防水機能もついていて、雨天時や荒天時のサイクリングでも問題がありません。さらにバッグの開閉はロールクロージャータイプなので簡単。間口も大きく広げられるので、大き目な工具もきちんと収納できます。

オストリッチ-サドルバッグ(1,210円)

修理用品に特化したサドルバッグでいざという時にも安心

WOチューブやタイヤレバー、アーレンキーを別々に収納できるおすすめのサドルバッグです。内部が三層構造になっているので、それぞれの修理用品を別々に収納できます。またしっかりホールドしてくれるベルト付きです。

常に自転車の修理用品を取り出せる場所に置きたい方におすすめのサドルバッグです。また修理用品のほかにもスマホや家の鍵、小銭など、一緒にすると傷がついてしまうようなものでも安心。家の近所への買い物などにも役に立つアイテムです。

ブルックス-2Wayサドルバッグ(22,660円)

ベルトを付ければショルダーバッグに変身

ブルックスのおすすめのサドルバッグは、付属のベルトを付けるだけでショルダーバッグになります。防水コットンを使ったバッグ部分に本革ベルトがおしゃれ。街歩きにも違和感がないコンパクトなバッグです。

一眼レフやスマホなど、衝撃に弱いものを入れても安心。そのまま自転車を降りて写真撮影ができますよ。コンパクトといっても最大5Lまで入るので、そのほかにも携帯食や貴重品もしっかりホールドしてくれます。

WILIER-サドルバッグ(5,940円)

工具不要の取付簡単なサドルバッグ

容量は430mlとコンパクトなおすすめのサドルバッグです。サドルの下の金具にサドルバッグの部品をはめ込むだけで、取り付けが簡単にできるのが特徴。タイヤレバー二枚付きで、いざという時のパンクの修理にも便利です。

あまりたくさんのものは入りませんが、パンク修理用品を入れるのに十分な大きさ。特にすぐに工具を取り出したい人にピッタリの、サドルバッグです。バッグは工具いらずで取り付けられるので、女性でも簡単に装着可能です。

ロックブロス-サドルバッグ(2,360円)

反射板付きのサドルバッグで暗い夜道のライドも安心

表地の加工には防水、防汚機能が付いたおすすめサドルバッグです。ロードバイクのサドル部分に装着すると反射板が後方を向き、車のライトをしっかり反射。機能性とタフさを兼ね備えた本物志向のアイテムです。

反射板がついているので、視認性も高く夜間の走行でも安心ですね。頻繁に出し入れはしないけど、持っておきたい工具などを入れるのにおすすめ。バイクの必需品をしっかり持っていたい人にぴったりのバッグです。

おしゃれでおすすめのサドルバッグ

ブルックス-サドルバッグ(15,400円)

本革製で使い込むほど味が出るブルックスのサドルバッグ

まるで高級なメガネケースや小物入れを思わせるブルックスのおすすめサドルバッグです。艶のある本革製で、素手で触った感触も抜群。磨き上げて使えば使うほど味が出る本革製の、クラシカルなデザインが魅力的です。

スタイルにこだわり良い物だけを使い続けたい、本物志向の方におすすめのサドルバッグ。サドルの張地をバッグと同色にすれば、さらにおしゃれ度もアップすること間違いなし。型押しのロゴも高級感を一層演出してくれます。

オーストリッチ-サドルバッグ(9,065円)

女性におすすめのピンクに着色した帆布製サドルバッグ

オーストリッチのサドルバッグは表地に船のマストに使用される帆布を使っているので耐久性も抜群。サイドポケットが二つ付いており、鍵やスマホなどを入れられます。6.8Lの容量があるので、ちょっとした買い物ならすっぽり入ります。

帆布がピンクに着色されているので、女性におすすめ。また形もショルダーバッグのように作られているので、タウンサイクル取り付けても違和感がありません。近所への買い物に、財布や鍵を入れるのにぴったりのサドルバッグです。

フェアウェザー-サドルバッグ(8,800円)

コンパクトな見た目と機能性を重視したデザインが魅力

フェアウェザーのおすすめサドルバッグは、軽量で耐久性の高い X-PACナイロン を使用。表面には撥水加工、裏面には防水フィルムを施しており水にぬれても安心です。装飾を排除したデザインで機能美を感じさせてくれます。

とにかく持ち物に機能性を重視する方に、使ってほしいサドルバッグです。休日のロードライドだけでなく、普段の通勤や通学にもおすすめ。コンパクトな見た目と裏腹に、工具やジャケットなどがたっぷり入る大容量です。

エムエイチエル-サドルバッグ(9,045円)

レトロなデザインのサドルバッグは女性におすすめ

ペットボトルから作った再生繊維に本革のベルトを組み合わせた、クラシカルなデザインのサドルバッグ。収納用巾着袋付きで、使わない時は汚れないようにしまっておけます。スマホや鍵など、こまごまとしたものを入れるのに便利なアイテムです。

タウンサイクルにもピッタリなデザイン。自転車でちょっと買い物に行く時や、通勤通学に使ってほしいサドルバッグです。ちょっとこだわったアイテムを持ちたいおしゃれな方におすすめです。

outre-サドルバッグ(4,180円)

デニム風のおしゃれなサドルバッグは男女問わず使える

outreのおすすめサドルバッグは、サドルの幅と同じくらいのサイズなので小型で場所も取りません。デニム風のおしゃれなデザインで、ユニセックスで使えますよ。生地には撥水加工を施し、視認性も高い反射テープ付き。

男女問わずに使えそうなデニム生地は、おしゃれにこだわる方のタウンユースにおすすめ。また表面に反射テープが付いているので、暗い夜道でも車からよく見えます。使う人を選ばないので家族全員で使えるサドルバッグとして選んでみてください。

まとめ

容量を考えた多機能なサドルバッグがおすすめ

ロードバイクやマウンテンバイクに取り付けるサドルバッグは、入れるものに合わせた容量を選ぶことをおすすめします。サドルバッグによっては撥水加工がされていたり、反射板が付いているものなど、機能性も抜群。どんなシーンで使うかによっても選んでみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。