おすすめのフィルムスキャナー人気ランキング!【ケンコーやニコンも】

スマホやデジカメの普及により、すっかり見ることが少なくなったカメラのフィルム。古いものがお家に眠っていたりしませんか?また、古い写真をデジタル化してデータとして管理したいという方もいらっしゃるでしょう。そんな時にあると便利なのがフィルムスキャナーです。フィルムスキャナーにも色んなタイプがあり、選び方も複雑ですので、今回はフィルムスキャナーの選び方について解説していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

フィルムスキャナーの特徴

手持ちのフィルムをデジタル化できる

フィルムスキャナーで出来ることの一つが、手持ちのフィルムをデジタル化することが出来るということです。昔は写真を現像すると、写真と一緒にネガフィルムが付いてきていましたよね。そのネガフィルムさえ残っていれば、フィルムスキャナーでデジタル化し、パソコンやSDカードに取り込んで保存することが出来るようになります。管理も簡単になりますし、プリンターでいつでもプリントアウトすることも可能です。

劣化した古い写真をきれいに補正できる

フィルムスキャナーによっては、写真を補正するためのソフトが付属することもあります。それを使えば、古くて劣化してしまった写真を取り込み、補正してからプリントし直すことも出来るようになります。もちろん、手持ちの写真加工ソフトを使って行うことも可能。色あせや、日焼けによって面影がなくなってしまった思い出の写真も、フィルムスキャナーがあれば鮮やかに蘇りますよ。

フィルムスキャナーの種類

フィルム専用タイプ

比較的リーズナブルで効率よく取り込める

フィルム専用タイプは、現像した時に付いてきていたフィルムやポジフィルムをセットして読み取るようになっています。最もベーシックなタイプで、機能もいたってシンプル。その分、使い方も簡単で初心者にも使いやすくなっています。

取り込みがスピーディなのも特徴の一つです。無駄な機能がない分、大量のネガも効率よくデジタル化させることができますよ。画質もいいので、パソコンに取り込んだ後の処理や管理も楽ちんです。価格がリーズナブルなのも魅力的。とにかく量をこなしたい方に最適です。

フラットベッドタイプ

プリントした写真や雑誌の写真を取り込むことができる

フラットベッドタイプは、センサー精度が高いので、高画質でデジタル化させることが出来るスキャナーです。更に、プリント済みの写真を取り込むことも可能。本や雑誌などの気になる記事をスキャンして保存するといった使い方もできますよ。

ずっと飾っていて劣化してしまったり、保管状態が悪くて色あせてしまった古い写真も、フラットベッドスキャナーを使えば簡単にスキャンして補正出来ます。もちろん、改めてプリントすることも可能。専用のアルバム管理ソフトを使って古い写真もまるごとデータ化したい時にもおすすめです。

シートフィードタイプ

現像済みの写真を取り込むのに最適

シートフィードタイプは、フィルムをセットするだけで簡単に写真のデータを読み込んでくれるスキャナーです。いちいちフィルムを専用の読み取りシートにセットする手間が省けるので、作業効率も抜群ですよ。さくさくデータ化したい方向けと言えるでしょう。

シートフィードタイプは、基本的にはフィルムよりも現像済みの写真を取り込むのに特化したスキャナーです。文書や写真の取り込み専用のスキャナーをシートフィードスキャナーということもあります。中にはフィルムには対応していないものもあるので注意が必要ですよ。

フィルムスキャナーの選び方

色補正やピント調整ができるかどうかで選ぶ

写真をきれいに調整してスキャンできる

フィルムカメラは実際に現像してみないと上手く撮れているのか分かりません。そのため、フィルムから写真を取り込む際、色補正やピント調節が出来ると更にうれしいですよね。フィルムスキャナーによっては、パソコンなしでも、スキャナ本体だけである程度補正出来るものもあります。パソコンを持っていない方や操作に不慣れな方におすすめですよ。

画像編集ソフト付きならもっと加工しやすい

画像編集ソフトなら、もっと細かい修正や補正が可能になります。そのためには一度パソコンに取り込む必要があります。既にPhotoshopなどの画像編集ソフトがあるのであれば問題ありませんが、ソフトを持っていないという方も多いでしょう。フィルムスキャナーに画像編集ソフトが付属してくるタイプなら、別途ソフトを用意する必要がありません。

対応しているフィルムの種類で選ぶ

一般的なフィルム35mmに対応しているのがベスト

フィルムスキャナーを選ぶにあたり、気をつけたいのが対応しているフィルムの種類です。デジカメ以前のフィルムカメラや、使い捨てカメラで撮った写真のネガは、基本的に35mmフィルムと言われるタイプです。35mmフィルム対応と明記していあるタイプであれば、殆どのフィルムを読み込むことが出来ると思っていいでしょう。

ブローニーやAPSフィルムなどは対応しているかチェック

コダックが制作したロールフィルム式のカメラを今でも愛用している方は少なくありません。ロールフィルム式カメラで用いられているのは120サイズフィルムで、ブローニーと呼ばれます。また、懐かしのAPSフィルムで撮ったネガが手元にある方も多いでしょう。これらは35mmフィルム対応のみのスキャナーでは読み取れないので、対応しているかどうかチェックしましょう。

どのように保存するかどうかで選ぶ

パソコンに直接保存するタイプは補正が楽

フィルムスキャナーとパソコンを直接繋げるタイプなら、写真の取り込みもスムーズに行なえます。スキャンしてから一旦パソコンで写真の修正や補正を行いたいのであれば、直接繋げるタイプの方が断然、スピーディに作業が進みますよ。パソコン本体に保存したり、クラウドサービスに保存したりすることで、古い写真もデータとして残せるようになります。

SDカードスロット付きなら保存もスムーズ

パソコンに保存するのではなく、SDカードに保存したいという方も多いですよね。SDカードなら手軽に持ち運べますし、他のパソコンにデータを移すのも簡単です。フィルムスキャナー本体にSDカードスロットが搭載しているタイプであれば、いちいちパソコンを介することなく、直接カードに保存することが出来るので、作業も早く進みますよ。

フィルムスキャナーのおすすめブランド・メーカー

Kenko(ケンコー・トキナー)

写真用品の専門メーカーなのでフィルムスキャナーも充実

ケンコー・トキナーは、東京に本社を置く世界的にも有名なメーカーです。主に写真用品を製造販売しており、三脚やレンズフィルターといったカメラ用品も多く揃えています。もちろんフィルムスキャナーも豊富で、コンパクトタイプから本格的なものまで一通り揃いますよ。

サンワサプライ

リーズナブルで高機能なフィルムスキャナーが魅力的

普段パソコンを使う方であれば、一度は耳にしたことのあるメーカーではないでしょうか。サンワサプライは、ありとあらゆるパソコン周辺機器を扱っているメーカーです。リーズナブルなフィルムスキャナーを探している方におすすめです。

Plustek(プラステック)

スキャナー類の専門メーカーでフィルムスキャナーも豊富

プラスチックは、個人や法人で使用するスキャナー類を専門に取り扱っている会社です。そのため、スキャン技術はピカイチです。フィルムスキャナーも、目的に応じて選ぶことが出来ますよ。

EPSON(エプソン)

シートフィードタイプのフィルムスキャナーが豊富

エプソンといえば、家庭用プリンターや複合機を製造販売していることで有名ですよね。特にスキャナー類は種類も豊富です。現像済み写真の取り込み用スキャナーが欲しい方におすすめのメーカーと言えるでしょう。

おすすめ&人気のフィルムスキャナーランキング

フィルム専用タイプでおすすめのフィルムスキャナー

サンワサプライ-フィルムスキャナー (11,980円)

パソコン不要で簡単にスキャンできる

こちらのフィルムスキャナーは、1400万画素と3200dpiという高画質でスキャン出来ます。2.4型のカラーディスプレイが本体に搭載されているので、液晶でしっかり位置を確認しながら欲しい写真を選べますよ。別途パソコンを用意する必要もありません。

使い方はフィルムをホルダーにセットして、フィルムの種類を選択し、後はスキャナーにセットするだけです。その際、写したいコマがきちんとディスプレイに反映されているかどうかをチェックしましょう。後はボタンを押すだけでスキャン完了です。カードスロットもあるので直接SDカードに保存出来ますよ。

Wolverine-TITAN (19,560円)

あらゆるフィルムをあっという間にデジタル化できる

4.3インチの大型スクリーンで、画面が見やすいのが魅力的なフィルムスキャナーです。一般的な35mmフィルムはもちろん、127mmやAPSスライドフィルムまで幅広く対応しています。デジタル化した写真をSNSにアップするのにも最適ですね。

パソコンは不要。機械にスライドを差し込んでボタンを2回押すだけです。たった3秒で何千枚ものスライドをデジタルに変換してくれます。スキャンしたデータは本体に保存されます。SDカードスロット付きですので、カードに保存すればデータの保存も移動も簡単ですよ。

サンワサプライ-フィルムスキャナー (14,800円)

大きな液晶画面で操作も簡単

35mmフィルムやスライドフィルムなど、幅広いフィルムに対応しています。1400万画素の高画質でスキャン可能。スキャンした画像は、テレビに繋いで出力することも出来るので、思い出の写真を家族皆で楽しんだりするのも素敵ですね。

パソコンも不要で、本体だけで色と明るさの調節が可能です。ディスプレイ画面も大きく、スライドショー再生もできます。スキャンした画像はSDカードに直接保存出来ますよ。フィルムをスキャンする時に気になるホコリも、専用のクリーナーが付いてくるので手軽に取り除けます。

ケンコー・トキナー-フィルムスキャナー (19,600円)

フィルムを直接差し込めるので効率抜群

いちいちフィルムをホルダーにセットするのが面倒だという方におすすめなのが、こちらのフィルムスキャナーです。本体にあらかじめホルダーがセットされている状態なので、横からフィルムをスルスル差し込むだけです。5インチディスプレイをデジタルフォトフレームとして使うことも出来ますよ。

パソコン要らずで、簡単操作で直接SDカードに保存することが出来ます。対応フィルムも35mm、126フィルムなどに対応。HDMIケーブルも付属してくるので、テレビに繋いで出力すれば大画面で写真を鑑賞できますよ。

DIGITNOW!-高画質フィルムスキャナ (10,424円)

フィルムをスピーディーにパソコンなしでスキャン可能

パソコンを使うことなく、本体だけで手軽にスキャンすることが可能なフィルムスキャナーです。あらゆる種類のフィルムを2秒以内にデジタルに変換させられますよ。別売りのSDカードに直接保存することも可能です。

ソフトウェアも付属。WindowsにもMacにも対応しています。パソコンに取り込んだデータを補正し、改めてプリントアウトしたい方におすすめです。テレビにも接続できるので、テレビで鑑賞会を開くのにみ使えます。

サンワサプライ-オートフィルムスキャナー  (39,980円)

自動でフィルムをデジタル化してくれる

フィルムの枚数が多すぎて、セットするのも大変だという方にはこちらのフィルムスキャナーがおすすめ。スキャンボタンを一回押すだけで、フィルムを自動的に引き込んで読み取ってくれます。35mmフィルムであれば6枚、マウントフィルムなら4枚まで同時にスキャン可能です。

CCDセンサーが搭載されているので、その分本体サイズは若干大きめになっています。その代わり、画質は非常に美しく、かなりの高画質でデータ化出来ます。色の形式や保存形式も選べますし、カラーとモノクロの切り替えも可能ですよ。

PlustekOpticFilm 8200i Ai フィルムスキャナー  (46,800円)

ゴミチェック機能付きのハイエンドモデル

最大7200×7200dpiという非常に高解像度でのスキャンが可能なモデルです。赤外線チャンネルにより、ゴミや傷も検知し、しっかり補修してくれます。付属のカラーキャリブレーション用スライドでは色調管理も可能なハイスペック仕様になっています。

スキャンスピード3600dpiなら約36秒、7200dpiであれば約112秒掛かります。プレビュースピードは約8秒。決してスピーディとは言えませんが、ゴミやカビをしっかり補修しながら丁寧に取り込みたい、高画質でスキャンしたいという方に非常におすすめです。

フラットベッドタイプでおすすめのフィルムスキャナー

ケンコー・トキナー-フィルムスキャナー (20,160円)

写真や雑誌のスキャンも可能

付属のホルダーを使用すれば35mmフィルムやカラーリバーサル、白黒ネガフィルムなどをスキャンすることが出来ます。また、既に現像済みの写真も底面のホルダーにセットすれば簡単にスキャン可能。サイズはL判またはKGサイズまでです。

アルバムや雑誌の上に本体をのせてスキャンすることも出来ます。古い写真を取り込んでSNSにアップするのも簡単です。また雑誌類もいちいち切り抜いて保存する必要がありません。SDカードスロット搭載なので、直接カードに保存することも出来ますよ。

サンワサプライ-フィルム&写真スキャナー (19,800円)

パソコン不要で写真もフィルムもデジタル化

ネガフィルム、ポジフィルムどちらもスキャン可能です。専用のホルダーにセットして本体に差し込んで位置を調節しましょう。あとはボタンを押すだけで簡単にスキャン完了です。取り込んだデータは±4段階の露出補正も出来ますよ。

現像済みの写真もL判、KGサイズまではスキャン可能です。もちろん、雑誌などのスキャンもお手の物。解像度もフィルムモードなら3200dpi、フォトモードであれば700dpiといずれも高解像度です。本体にSDカードスロットがあるのでパソコン不要でデータの保存も可能です。

エプソン-フラットベッドスキャナー (30,770円)

スキャンした画像を自動補正しSNSにも簡単に転送可能

画質とスピードを両立させたい方におすすめなのがこちらのスキャナーです。各種35mmフィルム、ブローニーフィルムまで幅広いフィルムホルダーが搭載されているのも魅力的ですね。本体の立ち上がりも早いので、使いたい時にすぐ使えます。

フィルムに傷やゴミがあっても自動的に検出してくれます。また、現像済み写真の紙焼けやシワなども高精度に自動除去してくれるので、難しい操作は一切不要。更にソフトも付属してくるため、より細かく調節したり、クラウドサービスを利用ことも可能ですよ。

ケンコー・トキナー-フィルムスキャナー KFS-14CB(24,200円)

パソコンなしでカードに直接保存できるタイプ

各種35mmフィルムに110ネガフィルムなど、あらゆるフィルムに対応したモデルです。110ネガフィルムや126ネガフィルムをスキャンする際には別売りのオプションホルダーが必要です。1300万画素の高画質でデータ化出来るので、きれいにプリントし直せますよ。

現像済み写真や印刷物もスキャン可能。露出も9段階で調節できます。フィルムに付いたゴミやホコリも専用の清掃用ブラシを使えば、きれいに取り除けますよ。SDカードにダイレクトに保存することも出来るので、いちいちパソコンに取り込む手間がいりません。

シートフィードタイプでおすすめのフィルムスキャナー

エプソン-コンパクトシートフィードスキャナー  (29,802円)

A4サイズの写真までスキャンすることができるコンパクトスキャナー

コンパクトで更に高速スキャンが可能な省スペースタイプです。ACアダプターだけでなく、USBバスパワーにも対応しているので、パソコンと繋げておけば電源供給も同時に行えます。非常にコンパクトなので、持ち運びも簡単ですよ。

A4サイズまでの印刷物、ドキュメント類の読み込みが可能です。現像済みの写真も読み込んで補正し直せますよ。ただし、こちらはネガフィルム類の読み込みには対応していません。ソフトも画像編集専用ではないので、補正には別途ソフトを用意する必要があります。

ナカバヤシ-フォトレコ PRN-100(8,453円)

パソコン不要で昔撮った写真をきれいにデジタル化できる

スッキリとしたコンパクトな形状で、フィルム読み込みにも対応しているフィルムスキャナーです。本体にカードスロットが搭載されているため、直接カードにデータを保存できますよ。読み込みから保存まで、自動で行ってくれるのも嬉しいですね。

L判サイズであれば、現像済み写真をスキャンすることも可能です。たったの6秒でスキャンが完了するので、作業も非常にスピーディに行えますよ。読み込んだ原稿の余白も自動的にカットしてくれるトリミング機能も意外と便利です。

サンワサプライ-フォトスキャナー (28,800円)

劣化した写真を読み込んで編集可能

付属のソフトを使って、印刷物を適切な状態に補正してデータ化出来るスキャナーです。写真はもちろん、ドキュメントファイルや名刺、イラストなどあらゆる印刷物に対応しています。色や露出、ピントなどの調節も出来ますし、トリミングも可能ですよ。

CCDセンサーを搭載しているので、高画質なのも魅力的。挿入口が大きく開くので、内部のお手入れも簡単です。クリーニングクロスも付属してくるので、ホコリ類もきれいに取り除けますよ。A4サイズでも読み込みはわずか5秒程度しか掛かりません。

まとめ

目的を絞って選ぶのがおすすめ

フィルムスキャナーと言っても、フィルムから読み取るのか、写真を読み取るのかで選び方は変わってきます。読み込んだ後補正をしたり、プリントアウトしたいかどうかでも違ってきますので、まずは目的を絞って選ぶようにしましょう。今回はフィルムスキャナーについておすすめ商品を挙げながら詳しく解説してきました。ぜひ自分にぴったりのアイテムを見つけてみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。