おすすめのPS4用マイク人気ランキング!【ヘッドセット型も】

PS4をはじめとするテレビゲームはいつの時代でも人気が高く、需要は増え続けています。その中で、ボイスチャットをしながら進めるゲームをやってみたいという方や、ゲームの配信動画を作りたいという方にとって重要となるのが、PS4のマイク選びです。PS4には元々イヤホンマイクが付属していますが、それでは性能や音質が物足りないと思っている方も。今回はボイスチャットや実況に役立つPS4用マイクの種類や選び方を詳しく解説していきます。

PS4用マイクの特徴

音質が良くゲームに没入できる

ボイスチャットでも実況動画でも、マイクを使うときに気になるのは自分の声が相手にどのように届いているのかということ。特にボイスチャットはマイクの音質が悪いと声が聞き取りづらく、自分も相手もゲームの世界に入り込むことができなくなってしまいます。PS4などのゲーム用に作られたマイクは音質の良いものが多いので、マイクを使うのは専らゲーム中だという方はやはり音質の良いマイクを購入することをおすすめします。

長時間付けていても疲れにくい

シューティングなど一瞬一瞬の判断が大事になるゲームはゲーム自体の音をよく聞くことも大事になってくるので、PS4用マイクはヘッドセットの製品が多くなっています。その場合重要なのは、長時間付けていても頭や耳が疲れないかということ。耳に合わない形のものや固い素材でできているものは耳に負担がかかり、長時間のプレイが難しくなります。その点、ゲーミングヘッドセットなどゲームに特化したものは柔らかくフィットする素材で作られており、長時間付けていても疲れにくいのが特徴です。

PS4用マイクの種類

マイク単体

低価格でも音質の良いものが多い

マイク単体のものは、余計な機能が省かれているので手を出しやすい価格帯であることが多いです。そして、マイクとしての機能の良さに100%の力を使っているので、比較的音質が良いものが多いのも特徴。ゲームをするときだけでなく、家でカラオケをしたいというときにも活躍します。

ゲームの実況をしたいときには、ゲーム自体の音と同じくらい自分の実況している声もきちんと録音されていなければいけません。マイク単体のものは集音性がよく高音質な傾向があるので、ゲームの配信や実況を録画した動画用に使うのがおすすめです。机の上などに台で固定できるものが多いので、マイクの位置を気にしなくていいのも良いところです。

ヘッドセット

ゲーム音と自分の声の音ずれが少ない

テレビ本体からゲームの音声を聞く場合や、マイクとは違う回線でつないだイヤホンやヘッドホンでゲームの音声を聞いているときに気になるのが、音声の音ずれ。ヘッドホンとマイクが一体化したヘッドセットの場合、そのような悩みが解消されるのがメリットです。素早い判断が必要なゲームをプレイする場合にはやはり、ヘッドセットがおすすめです。

マイクとイヤホンを別の回線でつなぐ場合、それだけで2つのジャックを使ってしまうことになりますが、ヘッドセットならそれが一つで済むのも良いところです。マイク単体の製品と比べるとマイクの集音性が落ちる傾向にあるので、ヘッドセットを購入する際にはマイクの品質にこだわることで失敗を少なくすることができます。また長時間付けていても疲れないように、耳に当たる部分が柔らかい素材のものを選びましょう。

マイク付きイヤホン

ボイスチャットに向いている

スマートフォンで電話をするときにも活躍するマイク付きイヤホンは、ボイスチャットをしながらのゲームの際にもおすすめです。一番はその手軽さ。適しやすい価格帯であるのに加え、PS4のコントローラー自体に接続できるのでテレビと離れた位置からでもゲームのプレイが可能です。

ヘッドセットのような存在感も重さもないので、より長時間のプレイにも使いやすいのもポイント。周囲の音も同時に聞くことができる片耳タイプ、雑音の少ないノイズキャンセリング機能付きなど、たくさんの種類の中から自分に合ったものを選ぶことができます。また、手元にリモコンが付いているものは好きな時に音量を変えられるのでおすすめです。

PS4用マイクの選び方

マイクの種類で選ぶ

初心者ならダイナミックマイクがおすすめ

カラオケなどで使用されているダイナミックマイクは、周りの環境に左右されにくいのが特徴の初心者向けマイクです。コンデンサーマイクほどの感度はありませんがその分周囲の音を拾いにくく、テクニックいらずで自分の声だけを拾ってくれます。また、製品によっては電源がいらないものやワイヤレス接続が可能なものもあります。

コンデンサーマイクならプロ並みの音質で使用できる

コンデンサーマイクは歌や楽器の録音などにも使われるプロ向けのマイクです。とにかく感度がよく高音質なのが特徴で、ポップガードなど雑音を除去するアイテムと合わせて使うことでより高音質な音声を録ることができます。感度が良いからこそハウリングやノイズに気を付けなくてはいけないので、機材のセットや調節を自分できる中級者から上級者向けと言えます。

使用目的で選ぶ

実況動画に使うならヘッドホンとマイク一体型を

ゲームの状況を把握しながらコメントをつけていく必要があるゲーム実況動画や配信には、ヘッドホンとマイク一体型がおすすめ。ヘッドホンとマイク一体型はゲームの画面と音声の音ずれが少ないので、テンポよくゲームを進めることができます。長時間付けていても大丈夫なように、ヘッドホンの形や素材が自分に合ったものを選びましょう。

ボイスチャットに使うならマイクの集音性が良いものを

FPSのような一人称視点のガンシューティングはボイスチャットで仲間と協力しながらゲームを進めていくことが重要です。しかしマイクの品質が悪いと、ゲームの世界に入り込めないだけでなく連絡を取るのもままならなくなってしまいます。自分のためにも仲間のためにも、マイクの音声がクリアなものを選ぶようにしましょう。

接続方法で選ぶ

PS4本体につなぐならUSB接続

PS4本体につなぐためには、接続端子が「USB Type-A」になっているものを選ばなくてはいけません。この端子は主にPS4本体とパソコンに接続できるもので、タブレット端末やスマートフォンに接続することはできません。なので、マイクを使うのはテレビゲームをするときだけだという方におすすめです。また、マイク単体のものはUSB接続端子が付いていることが多くなっています。

コントローラーにつなぐならミニプラグ接続

コントローラーに接続できるのは3.5mmのミニプラグタイプのマイクです。このタイプはスマートフォンなどのイヤホンジャックと同じ大きさのもので、PS4やパソコンだけでなく、スマートフォンでゲームをするときにも使うことができます。また、コントローラーに接続するとPS4本体に接続するときより移動の制約がないのがメリットです。

コードが邪魔にならないワイヤレス接続も

最近増えている傾向にあるのがワイヤレスのマイクです。なんといっても線がないというのが魅力で、ゲーム中にちょっと立ち上がって飲みものを取りに行きたいときなどに離席するのが簡単です。ただし音飛びや音の遅延がおこりやすいので、瞬時の判断が必要なゲームではなく、ノベルゲームなどじっくり考えながらできるゲームに向いています。

PS4用マイクのおすすめブランド・メーカー

Logicool(ロジクール)

ゲーム用に特化したヘッドセット型が豊富

ゲーミングヘッドセットといえばロジクールと言われるくらいゲーム用品を代表するメーカーです。もちろん品質も良く、本格的にゲームに打ち込みたいという方にピッタリです。ワイヤレス機能付きやコントローラー接続のものなど種類がたくさんあるので、自分に合ったものを選びましょう。

SONY(ソニー)

安価でも高音質なコスパの良いマイクがたくさん

ソニーはコンデンサーマイクなど、マイク単体の製品のラインナップが充実しています。信頼できるブランドで買いたいという方に特におすすめです。安価でも高音質なものが多いので、初めてマイクを買うという方にもおすすめできます。

Blue Microphones(ブルーマイクロフォンズ)

最高クラスの音質を誇るマイクメーカー

レコーディング用マイクなどの音響機器を扱うメーカーです。プロ御用達のメーカーというだけあって、音質は最高レベルと言えるでしょう。ほとんどが音響機器に接続する用の端子のものですが、USB接続できるものならPS4本体とつなぐことができます。

エレコム

PS4専用マイクはボイスチャットに最適

エレコムはパソコン周辺機器を広く取り扱うメーカーですが、イヤホンやマイクなどの音響関連の機器も販売しています。イヤホンタイプや耳掛けタイプなどいろいろなタイプの製品がありますが、おすすめは、エレコムゲーミングというゲーム機器向けのシリーズ。コントローラーに接続できるミニプラグタイプの製品がいくつも発売されています。

おすすめ&人気のPS4用マイクランキング

実況にピッタリなヘッドセット型のおすすめPS4用マイク

LEGENDCITY-ゲーミングヘッドセット HEADSET MODEL A311(2,980円)

初めてのゲーム用ヘッドセットにおすすめ

LEGENDCITYのゲーミングヘッドセットは密閉性のイヤーパッドでゲームの世界に没入できる初心者向けのヘッドセットマイクです。ヘッドアームも全体的にクッション性があり、アームの長さも調節できるので、どんな人でもフィットする使い心地の良さが魅力。高温から低音までカバーする音質の良い40mmのドライバーが付いています。

折りたたむことができるので、持ち運びにも便利です。手元のスイッチで音声のボリュームやマイクのオンオフを変えることもできます。接続は3.5mmプラグで、USBのコードはヘッドセットのライトに給電する用のものです。

logicool -G533ワイヤレス7.1サラウンド ゲーミング ヘッドセット(12,760円)

あらゆる機能を搭載したプロ仕様

ワイヤレス機能搭載で接続コードを気にせず遊ぶことのできるヘッドセットです。最大15mの距離で使え、混線している場所でもしっかりと接続できる強さを持っています。また、1回のフル充電で約15時間使い続けることができます。

高音質のヘッドホンはノイズキャンセリング機能搭載でクリアな音を楽しむことができます。それだけでなくロジクールゲームソフトウェアを使えば、イコライザー、サラウンドサウンド、サイドトーン、マイクレベルなどを細かく調整することができます。とにかく音にこだわってゲームをプレイしたいという方にピッタリです。

SONY-ワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15007J3(19,859円)

マイクの性能にこだわったワイヤレスヘッドセット

SONYのワイヤレスヘッドセットにはマイクにノイズキャンセリング機能が付いていて、とてもクリアな音声を相手に伝えることができます。ワイヤレス接続時には7.1chバーチャルサラウンドの高音質で音声を楽しむことができる仕様になっています。ワイヤレス接続の他に3.5mmプラグでの有線接続も可能で、PlayStation VRなどにも使用可能です。

ブラック・ホワイトの定番色の他にローズゴールドの新色も発売されており、自分の好きな色を選ぶことができます。マイクの音質が良いのでボイスチャットに最適です。またワイヤレス接続の際に高音質で楽しめる仕様なので、特にBGMや挿入歌などの音楽にこだわって作られたゲームの実況などにおすすめです。

kyoka-ゲーミングヘッドセット(3,980円)

迫力あるゲーム音声が気分を盛り上げる

50mmという大きなドライバーが搭載され迫力のある音が楽しめるゲーム用ヘッドセットです。虹色に光るLEDライトが耳部分につけられており、気分を盛り上げてくれます。本体が299gととても軽量なので、長時間続けてゲームをしたい方にピッタリです。

コードは断線しにくい高耐久ナイロン素材でできており、ゲーム中につい体が動いてしまうという方も安心です。3.5mmミニプラグとUSBプラグの両方が付属しているので互換性が高いのも魅力。いろいろな端末でゲームをするという方におすすめです。

集音性の良い高音質なおすすめPS4用マイク

Plaisiureux-高音質コンデンサーマイク(2,980円)

周辺機器も付属するマイクセット

マイク、コード、マイクスタンド、ポップガードがセットになったスターターキットとも呼べる製品です。スタンドを机の上などに設置して使うタイプのものですが、コードが長いのでPS4本体から離れていても安心。実況から録音、会議など多用途に使うことができます。

3.5mmプラグタイプなのでコントローラーに接続する用です。また付属のステレオプラグを使えばイヤホンとマイクを同時につなぐことができます。周辺機器が付属されていますし、面倒な設定は不要で差し込むだけで使えるので、すぐにでもゲームの実況や配信を始めたいという方におすすめです。

SONY-エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U(4,260円)

USB接続の実況・配信向きマイク

USB接続するタイプのコンデンサーマイクです。撮った音声をUSBでデジタル伝送するのでパソコンのノイズを受けにくく、クリアな音質をキープすることができます。こだわった音で実況。配信をしたい方向けです。

マイクスタンドとホルダーが付属するので、手元がふさがっているときに音声を撮りたいときにもおすすめ。マイクホルダーは自由に角度を変えることもできます。主にマイク正面方向の音だけを拾うマイクなので、雑音が入りにくいのも特徴です。

Blue Microphones-Yeti(25,740円)

とにかく高音質なゲーム用コンデンサーマイク

プロの実況者の中にも愛用者の多いブルーマイクロフォンのUSB接続ゲーム用マイクです。正面の音を特に拾う単一指向性と全体の音を拾う全指向性の切り替えができ、どんなシーンでも活躍します。マイク自体にヘッドホンの端子を接続できるので、自分の声を録音しながら同時に自分で聞いて確かめることもできます。

音声のボリューム、ゲインの調整、マイクミュートが手元で行えます。またシルバーのボディに「Blue」のロゴが光るデザイン性の高いマイクなので、音声だけの実況ではなくゲームをやっている姿を映しながらの配信でも映えそうです。マイクにプロのクオリティを求める方におすすめです。

audio-technica-USBマイクロホン AT2020USB+(16,500円)

手軽に高音質ボイスチャットができるUSB接続マイク

USB接続で気軽に使えるコンデンサーマイクです。高出力の内蔵ヘッドホンアンプによって高音質な音声が録音・出力可能になっています。パソコンに接続すれば、マイクの音声や録音済みの音源のミックスを行うこともできるので、ゲーム実況動画を作るときに活躍します。

オーディオテクニカも音響機器のメーカーなので、音質については信頼のおけるマイクです。3mのUSBケーブルが付いているので、PS4本体から離れた場所からもゲームがプレイできます。ゲームをしながら音声がきちんと撮れているかパソコンで確認したいという方にもおすすめです。

FIFINE-USBマイク K670(10,762円)

3段階で高さの調節できるスタンド付きマイク

USB接続でパソコンやPS4につないですぐ使えるコンデンサーマイクです。マイク、ケーブル、マイクスタンドがセットになっており、スタンドは高さが3段階あるので、好きな高さに調節して使うことができます。ボリューム調節のつまみが本体についており、一番絞った状態にするとマイクをミュートする機能が付いています。

マイクの感度がとても高く、マイクから約40cmほど離れたところから録音してもしっかりと声が入ります。ただし感度が良いということは雑音も拾いやすいということなので、静かな環境で使うのがおすすめです。イヤホンをつなげるジャックも遅延が少なく、自分の声を確認するのに便利です。

コントローラーにつなげるおすすめPS4用マイク

エレコム- PS4/Switch対応 片耳ゲーミングヘッドセット(1,628円)

周囲の音を聞きながらボイスチャットができる

両耳をふさぐことなく、周囲の音も合わせて聞きながらボイスチャットができる片耳のゲーミングヘッドセットです。ゲームをしながらも、周囲の状況にも気を配らなくてはいけないというときにおすすめ。1mのミニプラグのケーブルの他に1.5mの延長ケーブルが付属するので、PS4だけでなくNintendo Switchのテレビモードなどでも使いやすい仕様です。

マイクにノイズ軽減機能が付いているので、クリアな音声でボイスチャットをすることができます。重量わずか66gの超軽量設計は片耳ヘッドホンだからこそ。ヘッド部分は長さ調節可能で、長時間のゲームプレイにも対応しやすくなっています。

beexellent-ゲーミングヘッドセット GM-2(3,888円)

柔軟な素材のマイクは360°調節可能

マイク部分がゴムホースでできており、360°好きな位置にマイクを持ってくることができます。また、ヘッド部分も同じく柔軟な素材でできているので曲げることができ、持ち運びにも便利です。もちろんアームの長さも調節可能です。

高音質な音声を再生できる高性能ヘッドホンが付いていることでゲームに没頭できるだけでなく、ノイズキャンセリング機能付きマイクでクリアな声を届けることができます。接続は3.5mmミニプラグで、耳の部分についたLEDライトはUSBで充電できます。レッドとブルーの好きな方の色を選ぶことができますよ。

astro- A40 TR ヘッドセット(32,800円)

ミックスアンプ付きヘッドセット

ゲーミングヘッドセットの最高峰とも呼ばれるastroのゲーミングヘッドセットです。ミックスアンプとセットになっているもので、音量バランスなどを瞬時に調節しながらの配信などが可能です。戦闘中とストーリームービーなどで音量の差が激しいゲームなどで活躍しそうです。

単一指向性のマイクも高性能で、自分の声だけを高音質で拾ってくれます。別売りのマイクと交換すればノイズキャンセリング機能をつけることも。ヘッドホンはゲーミング専用にチューニングされたものなので、大迫力で臨場感あふれる音声が耳に流れます。

hunterspider-ゲーミングヘッドセット(2,680円)

バイブレーション機能も搭載の4Dヘッドセット

3Dのような立体的でクリアな音声とバイブレーション機能付きのヘッドホンで4Dの世界が楽しめるゲーミングヘッドセットです。どの方向から音がしたのかわかりやすいのでシューティングゲームなど瞬時の判断が必要なゲームに最適です。マイクにはノイズキャンセリング機能が付いているのでボイスチャットもばっちり。

マイクはあらゆる方向から音を拾う全指向性なので、多少口の位置とマイクの位置がずれてしまっても大丈夫。マイク自体の位置も120°で調節ができ、不要な時は折りたたんで収納できます。接続はミニプラグ、虹色に光るLEDライトの給電はUSBで行います。

まとめ

使用目的に合わせてPS4用マイクの種類を選ぶのがおすすめ

どのようなゲームをプレイしたいのかによって、マイクに必要な機能が大きく違ってきます。瞬時の判断が必要なゲームにはヘッドセットが向いていますし、配信など自分の声が入っていることが大事な場合はコンデンサーマイクがおすすめです。自分に合った機能の付いたマイクを見つけて、ゲームライフをエンジョイしてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。