おすすめのバナナプラグ人気ランキング!【オーディオテクニカも】

スピーカーとアンプを接続する時に、ケーブルの末端はどのように処理していますか。ケーブルの被膜を剥いだままだと見た目も悪く、ケーブルの劣化が早いですよね。そこでバナナプラグを使うと、ケーブルの劣化を防ぎ、見た目も美しくなります。音にこだわりを持っている方の多くは、バナナプラグを使用しています。今回は、どのバナナプラグを使うと自分好みの音で音楽を楽しめるか、各バナナプラグの特徴を解説します。ぜひ参考にしてください。

バナナプラグの特徴

音質をあげて高級感を出し部屋を違う空間へ

ケーブルを直接接続するよりも、バナナプラグをワンクッション挟むだけで、音質が安定します。また、キラキラしているバナナプラグを使うと高級感がでて、全く違った部屋に大変身しますよ。新しい空間で音楽を聴く楽しみができますね。

故障を防ぎケーブルの着脱も楽になり一石二鳥

ケーブルの被膜を剥いだままだと、ケーブルが酸化して故障の原因に繋がります。バナナプラグを使うことで酸化を防止してくれますよ。また、ケーブルは細い電線なのでバナナプラグを付けることで、抜き差しがしやすくなります。好みのオーディオ環境を作ることができますよ。

バナナプラグの種類

板バネスリット式

どんな音楽にも適していてバナナプラグの定番

バナナプラグの定番と言える板バネスリット式は、初めての方にも使いやすいです。薄い金属に切り込みを入れ、バナナの皮に似た形のバネが向かい合っています。機械の端子に差し込むと、バネの原理によって内部でしっかり膨らみますよ。360度全てが端子に密着できるため、電気が流れやすい仕組みになっています。どんな音楽も安定して堪能できます。

プラグの抜き差しがしやすいため、部屋の模様替えを頻繁にされる方にもおすすめですよ。何度も抜き差しすることにより、バネが劣化すると接触が悪くなります。しかし、リーズナブルな価格のものが多いため、買い替えもしやすいので安心です。安価な製品が多いため、オーディオ初心者の方にも手を出しやすくなっています。さまざまな音楽を安定した音で楽しみたい方は、一度試してみてくださいね。

円筒波型スリット式

振動に強く重低音の音楽を好む方におすすめ

金属製の薄い板を、波型のスリット入りの円筒型に加工したバナナプラグを円筒波型スリット式と言います。バネの原理で内部にぴったりと密着するため、スピーカーの振動にとても強いです。重低音の音楽を聴くとスピーカーも振動しますよね。そのため、重低音の音楽を好まれる方には円筒波型スリット式のバナナプラグをおすすめします。板バネスリット式よりも内部での接触面が大きく、音質もとても良いのでハードロックも楽しめますよ。

プラグが波を打っているので、何度も抜き差しすると、波が潰れてしまいます。そのため円筒波型スリット式は、繰り返し抜き差しする方には向いていません。しかし、あまり部屋の模様替えをせず、セッティングを変えない方にはおすすめですよ。

ねじ込み式

ガッチリと接続でき音質にこだわる方におすすめ

ねじ込み式は、ジャックに差し込んだ後にネジを締めるとプラグが内部で広がり、ジャックにガッチリ固定できる仕組みになっています。ネジなので、繰り返し抜き差ししても大丈夫です。ねじ込み式は値段が他に比べると高いですが、劣化が少なく長く利用できるので安心ですよ。コスパよりも音質にこだわる方に向いています。

ねじ込み式はガッチリ固定でき、先端部分が接続端子にしっかり接続されるため、ノイズが入りにくいのも特徴です。そのため音質が特に良く、音楽関連の仕事をしている方にもよく使われていますよ。価格が高い分、長く使えて音質も良いです。

バナナプラグの選び方

材質で選ぶ

柔らかい音質を長時間堪能したい方は金メッキ

柔らかい音質を好む方には金メッキをおすすめします。金メッキはオーディオのさまざまなプラグの中でも人気のある素材です。クラシックからハードロックまでジャンルを選ばず楽しめるので便利ですね。音の分離が少ないので、癖が無く聴きやすいのも特徴です。劣化しにくく長時間楽しめるため、柔らかくナチュラルな音質を、誰でも堪能することができますよ。

音の解像度が最高でクオリティの高い音楽を楽しみたい方はロジウムメッキ

音の変化をしっかり感じ取りたい方には、ロジウムメッキがおすすめです。伝送性に優れているため、中音から高音の微妙な音の変化もきれいに聴きとれますよ。音の解像度は高く、高音域がはっきり聴こえるため、オペラなどを楽しみたい方にはおすすめです。セッティングによって音質が左右されるので、初心者の方には難しく感じるかも知れません。しかし、オーディオの設定を変更でき、より高音を追求したい方には、好みの音質が見つかりますよ。

華やかな音で映画やドラマを堪能したい方はニッケルメッキ

ニッケルメッキは初心者にも使いやすく耐久性もいいため、オーディオの環境を気軽に改善できますよ。リーズナブルだけど高音をしっかり協調してくれます。華やかな音を楽しめるので、映画やドラマなどの視聴におすすめです。ニッケルメッキは一番スタンダードで、オーディオでもさまざまなところで使われていますよ。ホームシアターなどたくさんのバナナプラグが必要な時は、リーズナブルなニッケルメッキは最適です。映画をより良い音質で楽しめます。

取り付け方法で選ぶ

音質にこだわるなら確実に固定できるハンダ付け方式

ハンダ付け方式は、付けるのにコツが必要なためハンダ付けの経験がある方におすすめです。ハンダ付けをすると抜き差しが出来なくなるため、ケーブルの交換をあまりしない方に向いています。取り付けが面倒に思うかも知れませんが、ハンダ付け方式は、電気抵抗が少ないため音質がとてもいいですよ。そのため、音質にこだわる方にはハンダ付け方式のバナナプラグを使って素敵な音色を楽しむことができます。

手軽に音質の変化を味わいたい方はソルダーレス方式

ソルダーレス方式は、ハンダ付けをしなくても簡単にケーブルを接続できますよ。ケーブルの抜き差しが簡単なので、頻繁にケーブルの種類を変える方にはおすすめです。ケーブルを好きな長さに調節できるのもいいですね。ハンダ付け方式と違ってネジなどで固定するため、見栄えがいいのも特徴です。取り付けが簡単なので、バナナプラグの主流となっています。

サイズで選ぶ

対応できるケーブルの太さを確認

ケーブルの太さは種類によってさまざまです。バナナプラグを購入する前に、使用するケーブルに対応している太さか確認してくださいね。高音質を楽しめるオーディオの場合、ケーブルが太い傾向にあります。ネジの調整で太いケーブルにも対応できるバナナプラグもあるので、対応できるかどうかの確認をして、綺麗な音質を楽しんでくださいね。

家庭用なら4mmくらいまで対応していれば安心

スピーカーケーブルの線径は、2~4㎜程がほとんどです。しかし、音楽関連の仕事の方の場合は、様々な太さのケーブルを使用しているので、対応可能なバナナプラグか確認してくださね。家庭用で使用するのであれば4㎜まで対応できるバナナプラグを選べば安心です。販売しているバナナプラグは、4㎜まで対応しているものが多いので、好みの音質を味わえるバナナプラグを選べますよ。

バナナプラグのおすすめブランド・メーカー

audio-technica(オーディオテクニカ)

デザインにも重点をおきグッドデザイン賞の商品多数

デザインをよく考え、グッドデザイン賞受賞製品を多く生み出しています。デザインだけでなく、使いやすさも考えられ、どんな方にも簡単に取り付けができるように設計されています。デザインだけでなく、取り付けも簡単なので、多くの方から支持されていますよ。

audioquest(オーディオクエスト)

創設以来進化し続けナチュラルな音を実現

より高純度な音を実現できるよう研究を重ねています。誰が聴いても納得のいくナチュラルな音を、研究の末実現しました。さらに進化を続けていきますよ。特に高音を綺麗に表現されています。高音もナチュラルに聞こえるなんて素晴らしいですね。

KRYNA(クライナ)

一生使える製品を目指しあらゆる工夫を重ねた

KRYNAは、立体的音像の再現を追求しています。音の広がりを大切にして、長く使えるように工夫を重ねてきました。そのおかげで、安全面にも重点をおき、ショートしにくい設計がされていますよ。空間の中で豊かな音を味わえるようにさらに工夫を続けていきます。

Nakamichi

海外での評価が高く人気ブランド3位という好成績

もともとは、オーディオといえばNakamichiが有名でした。現在は海外で高く評価されて、多くのブランド品を生み出していますよ。安定した音楽を多くの方に提供できるよう、考えられています。幅広い方に使用していただけるよう、見た目もよく、取り付け方も簡単に設計されています。

おすすめ&人気のバナナプラグランキング

初心者におすすめのバナナプラグ

audio-technica-AT6302 (1,300円)

取り付け簡単なソルダーレス方式で女性も安心

確実にケーブルを固定できるソルダーレス方式です。ショートを予防するための絶縁カバーがついているので、女性でも安心して扱うことができますね。取り付けに工具も技術も必要ありません。ソルダーレス方式の中でも、特に取り付け方法が簡単となっています。

また、安価でありながら音質も素晴らしいです。クラシックからハードロックまで楽しめますよ。リーズナブルなのに、幅広い音楽を味わえるのはとても魅力がありますね。リーズナブルで取り付けが簡単なので、オーディオ初心者の方におすすめです。

audio-technica-AT6301 (1,150円)

樹脂製で軽くて劣化もなく安心

ハウジングが樹脂製となっているためとても軽いです。樹脂は軽いだけでなく、電気の絶縁性が良いため、ショートの危険も少ないのが特徴です。軽いことによりプラグに負担がかかりにくいため、音の劣化も少ないのは嬉しいですね。良い音質を長く味わうことができますよ。

本体に金メッキを施してあり、見た目にも華やかです。見た目も使いやすさも、初心者におすすめですよ。オーディオ上級者にも自然な音が好評です。なお、ケーブルの対応線径が2㎜までとなっているので、自分のケーブルに対応可能か確認されることをおすすめします。

フジパーツ-BA-774 (2,060円)

太いケーブルにも対応でき作業が簡単

線径7㎜まで対応しているバナナプラグ。被膜を剥いだケーブルを側面の穴に差し込み、ネジで締めるだけなので、取り付けが簡単です。初心者の方でも安心ですね。ネジで締めるので、しっかり固定できます。

また、ネジを締める部分に他のケーブルを連結できます。とても取り付けやすく、使い勝手も良いですよ。自分好みになるように接続して、安定した音楽も楽しめますよ。赤と黒の色も付いていて、とても取り扱いがしやすいです。

フジパーツ-BA775 (1,240円)

人や環境に優しくROHS指令に対応している

EUの特定有害物質の使用制限に関する法律であるRoHS指令に対応しています。そのため、とても安全で信頼できるバナナプラグですよ。人や環境に優しい物質で作られているので、初心者の方にも扱いやすくなっています。

ケーブルはネジ込み式なので、しっかり固定ができますよ。また、ハンダ付けをすることも可能なので、より頑丈に固定ができます。金メッキを施してあるので、見た目も華やかです。リーズナブルなため、初心者には手を出しやすいバナナプラグですよ。

JVCケンウッド-X4AP-SC100 (2,857円)

金メッキ仕上げで高音から低温までの音を楽しめる

オーディオメーカーではとても有名でなケンウッドのバナナプラグ。取り付けには工具も必要なく、ケーブルを中で挟む構造になっていますが、ネジで締めるだけなので簡単です。初心者の方の入門用にとても最適ですよ。

高音から低音まで音が安定しています。金メッキで仕上がっているため見た目にもいいですね。細いケーブルも緩むことなく接続を維持できるので、安定した音を長期間堪能することができます。とても信頼できるバナナプラグですね。

音質でおすすめのバナナプラグ

KRYNA-BA7G (6,130円)

樹脂コーティングされ豊かな音をかもしだす

バナナプラグ全てが金属でできていて、薄い樹脂をコーティングしています。樹脂のおかげでショートを心配する必要もなく、安心して使えますね。金属仕様なので音がとても豊かに広がり、素晴らしい音質を堪能できますよ。

ケーブルは7㎜まで対応できます。ハンダを使えばさらに太いケーブルにも対応できるので、とても優れています。ハンダ付けをすることで、より強く固定でき、音質はとても期待できますよ。バナナプラグ同士をジョイントすることもでき、便利です。

audioquest-SGBFA GSET/4 (5,754円)

幅広い太さのケーブルに対応するアメリカ製

アメリカ製のバナナプラグです。ボディを樹脂で覆っているため、マイナス側とプラス側の接触を防いでくれて、ショートの心配がありませんよ。取り付けはネジ込み式なので扱いやすく、とても簡単です。

ベリリウム銅に金メッキを施してあるので、高温がとても綺麗に聞こえる設計になっています。ケーブルを直接プラグに接続できるため、音の劣化を抑えることができますね。長期間綺麗な高音の音楽を味わうことができますよ。

ACOUSTIC REVIVE-RBN-1 (19,360円)

音響の特性を考えられていて華やかな音でおすすめ

ねじ込み式のバナナプラグ。他のバナナプラグよりねじ込み部のカバーが大きくなっているため、ネジが多少出ていてもカバーできます。固定する時は、付属の六角レンチを使用することをおすすめします。

低音がよく響き、高音もとても鮮明な音を出します。余計な濁りがないのでとても聞きやすいですよ。どんなケーブルにもよく合い、ケーブルの音色を活かし、素晴らしい音を出します。躍動感があり、華やかな音を堪能できますよ。

TechDAS-spadebanana (19,800円)

より良く改善されキラキラした音を出す

他のバナナプラグに比べ値が張りますが、高音質にこだわっています。プラグの部分はロジウムメッキで厚みがあります。プラグを接続した後にダイヤルを回転させると先端部が開き、固定が確実になりますよ。

人間工学に基づいて新デザインとなりました。操作感がよく、ネジをしっかりと手締めできますよ。プラグ同士を接続できるので、パワーアンプ側にスピーカー端子が1組しかなくても、バナナプラグに連結できるのでとても便利です。

ONKODO-BP-146B (1,100円)

美しい見た目の非メッキで音質にもこだわった

無塗装、非メッキのバナナプラグです。そのため、音がとても素直で聞きやすいですよ。ボディは非メッキの黄銅性で、コンタクトピンはリン青銅になっています。銅はとても通電性がよく、音質にこだわりがある方には最適です。

銅製だと錆が心配になると思います。しかし、プラグにささっているので錆びにくいです。また、ピン部分を磨くことが可能なので、錆びを心配する必要はありませんよ。音のバランスも良く、クリアで聴きとりやすい音楽を堪能できます。

見た目でおすすめのバナナプラグ

オヤイデ電気-SRBN (6,200円)

実用性と装飾性を兼ね備え音も見た目もナチュラル

リン青銅に銀メッキ、さらにロジウムメッキが施されています。鏡面仕上げになっているのでとても綺麗ですね。フォルムも可愛らしく、見ていて飽きることがありません。豪華なバナナプラグを付けて、クラシックを聴いたらとても優雅ですね。

ケーブルの線径は4㎜まで対応できます。使われているネジはブルースチールで、鏡面の本体ととてもよく合っていますね。ブルースチールは、高級時計にも使われていて、錆びにくいといわれています。装飾性だけでなく、実用性にも優れています。

audio-technica-AT6C63 (6,466円)

高級感あふれる見た目でリラックスして音を楽しめる

銅と亜鉛の合金でできた真鍮のプラグに、金メッキを施してあります。見た目にも高級感があふれていますね。ケーブルを2本のネジでしっかりと固定できるので、スピーカーの振動で音が不安定になることがありません。安心してリラックスしながら音楽を楽しめますよ。

本体の後ろ側からケーブルを差し込み、2本のネジで固定します。ケーブルは1.5~4㎜の太さが対応できます。1.5㎜は特に細いですが、しっかり固定できますよ。他のバナナプラグに比べても、細いケーブルを固定する力に優れています。

Nakamichi-aaud0173 (798円)

見た目だけでなく安定した音で好評

24金の金メッキを施してあります。上下にある2つのネジで固定します。その際はマイナスドライバーを使ってくださいね。ドライバーを使うため、しっかりと固定できます。線径は4㎜まで対応しているので、一般の家庭用としてほとんどのケーブルに対応できますよ。

2本から60本と希望の本数を選ぶことができます。本数のバリエーションが多いのでとても有り難いですね。24金なので見た目の満足度はバッチリなうえ、ガッチリと固定できるので音もとても安定しています。

まとめ

良い音質を長く味わいたい方は金メッキでねじ込み式のバナナプラグがおすすめ

柔らかくナチュラルな音を長時間味わいたい方には、金メッキでねじ込み式のバナナプラグをおすすめします。クラシックからロックまで、さまざまなジャンルを楽しめますよ。ねじ込み式は扱いやすいので、初心者の方は、ねじ込み式から始めてみてもいいですね。今回は、おすすめのバナナプラグをご紹介しました。自分好みのバナナプラグを手に入れて、素敵な音で楽しいひと時を味わってくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。