おすすめのエアダスター人気ランキング!【電動タイプも】

PCのキーボードにたまったホコリを掃除するのは大変ですよね。しかし、掃除が難しいからといってそのまま放置しておくと、故障の原因になってしまう場合も。そこでおすすめなのが、エアダスターです。エアダスターを使うことで、手の届かない部分のホコリを簡単に取り除くことが可能になりますよ。圧縮したガスを使いますが、ニオイが気にならないタイプを使えば、部屋にイヤなニオイが残りません。さらに電動タイプなら繰り返し使えるので、コスパ重視の方にもおすすめです。今回はそんなエアダスターの種類や選び方、人気商品を詳しく紹介していきます。OA機器の掃除に悩んでいる方は、是非この記事を参考にしてくださいね。

エアダスターの特徴

水拭きできない狭い場所のホコリを吹き飛ばせる

PCのキーボードやOA機器など、水拭きするには不向きな狭い場所のホコリを取り除けるのがエアダスターの特徴です。リーズナブルな缶タイプや、繰り返し使える電動タイプが用意されています。家の中の掃除機が届かない場所のホコリも、ワンプッシュで吹き飛ばせますよ。常に1つは備えておきたいですね。

ガスのニオイが気にならないタイプも

エアダスターは、圧縮したガスをスプレーノズルから放出してホコリを吹き飛ばします。ガスの独特なニオイが気になる方には、無臭タイプや香料が入ったタイプを選ぶのがおすすめです。ニオイが大幅に軽減されているので、使い続けても気になりませんよ。さらに使用後に換気を行えば、ニオイに敏感な方も安心です。

エアダスターの種類

缶タイプ

リーズナブルで汚れをしっかり飛ばす

エアダスターは、使い捨てのスプレー缶タイプが一般的です。リーズナブルな価格が特徴で、安価なものでは500円を切る製品もあります。セットで購入することで単価が安くなるので、大量導入したい場合に向いています。

缶タイプのエアダスターはリーズナブルですが、狭い場所のホコリをしっかり吹き飛ばしてくれます。とくに銃の引き金のように握るトリガー形状のタイプは、力を入れなくても強力噴射が可能。指の力が弱い女性でも、簡単に扱えますよ。

電動タイプ

繰り返し使えるのでゴミが増えにくい

電動タイプのエアダスターは、繰り返し使えるのが特徴です。空き缶が出ないので、ゴミの量が増えないメリットがありますよ。また、一度購入すれば半永久的に使えます。途中でエアーが切れる心配もありません。

電動タイプには、コンセントにつなげて使うAC電源式と、ケーブルがない充電式の2種類に分かれています。とくに充電式は、電源が確保できない環境でも使用できるので便利。車内に置いておけば、使いたいときにいつでも使用できますね。

エアダスターの選び方

スイッチの形で選ぶ

ボタンタイプは噴射の勢いを調整しやすくキャップが付いているので安全

安全性を重視する方は、ボタンタイプがおすすめです。キャップが付いているエアダスターが多いので、使用しないときに子どもが誤って押してしまう事故を防げます。また噴射の勢いや長さをコントロールしやすく、扱いやすいのも特徴。押し続けると指が疲れてきますが、短時間での使用なら気にならないでしょう。

トリガータイプは噴射距離が長いので手の届きにくい場所の掃除におすすめ

殺虫剤でもよく見かけるトリガータイプ。銃の引き金のように握ってガスを噴射します。噴射距離が長く力を入れなくてすむので、女性におすすめですよ。部屋の隅など、手の届きにくい狭い場所の掃除に適しています。ボタンタイプのようにキャップは付属してないことが多いので、子どもの手の届かない場所に保管しておきましょう。

掃除のしやすさで選ぶ

逆さまにしても使用できるタイプがおすすめ

エアダスターを選ぶ際は、逆さまにしても使えるタイプが便利です。逆さ噴射に対応していれば、狭い場所のホコリをさまざまな角度から吹き飛ばすことが可能になります。自由に掃除できますね。一方で逆さ噴射に未対応のエアダスターは、液化ガスが漏れてしまい凍傷のリスクがあります。購入前にチェックしておきましょう。

ノズル付きならピンポイントで狙った場所に噴射可能

より細かな場所を掃除するなら、ノズル付きのエアダスターが最適です。狙った場所にピンポイントでガスを噴射できますよ。とくにキーボードの隙間は、横から噴射しただけでは完全にホコリを取り除くことが難しい場合も。ノズルから噴射すれば、細かな場所のホコリもスッキリ吹き飛ばせます。ノズルが一体型になったタイプを選べば、紛失する心配もありません。

ガスの種類で選ぶ

火事が心配なら不燃性ガスタイプが安全

エアダスターには、代替フロンなどの可燃性ガスを含む製品があります。空気より重いガスが1ヶ所に溜まった場合、火花が引火して火災を引き起こしたケースも報告されています。火事が起こるのは稀ですが、心配な場合は不燃性(難燃性)ガスを使用したタイプがおすすめですよ。液化炭酸ガスであれば安心です。

DMEガスや炭酸ガスは環境に優しい

温室効果のあるフロンガスを使用したエアダスターは、環境破壊につながることが指摘されています。環境への影響を最小限に留めたい場合は、ノンフロンガスがぴったり。DMEガスや炭酸ガスを使用したタイプなら、温暖化対策になるのでエコですよ。環境に配慮した製品であることを示した、グリーン購入法適合品と記載されているエアダスターを選ぶのもおすすめです。

エアダスターのおすすめブランド・メーカー

サンワサプライ(SANWA SUPPLY)

風量調整できる電動エアダスターが使いやすい

パソコン周辺機器を豊富に取り揃えるサンワサプライ。直営の通販サイトであるサンワダイレクトでは、WEB限定品をお手頃な価格で提供しています。エアダスターでは、風量を2段階に変更できる電動タイプがおすすめ。用途に合わせて使い分けが可能です。

ナカバヤシ

ノズル付きの強力噴射が可能なトリガータイプを販売

幅広い事業展開で、暮らしに密着した製品を提供し続けるナカバヤシ。ナカバヤシのエアダスターは、強力噴射が可能なトリガータイプに注目です。逆さまにしても液漏れせず、ノズル付きでピンポイントに狙った場所の掃除ができますよ。

コクヨ

2wayノズルで使い勝手抜群

コクヨは大阪市に本社を置く文房具・オフィス家具メーカーです。コクヨのエアダスターは、2wayノズルを採用しているのが特徴。ノズルを伸ばせば狭口に、畳んだ状態では広口スプレーとして使用できます。場面に合わせてノズルを変更できて使いやすいですよ。

ミライセル

苦味成分入りのガスで吸引事故を防げる

ミライセルは、大阪市に本社を置くエム・エス・シーのプライベートブランド。未来を感じさせる便利な製品を開発しています。エアダスターに苦み成分が入っているのが特徴で、吸引防止に役立ちますよ。誤って吸い込む事故が減るので、お子さんがいる家庭におすすめです。

おすすめ&人気のエアダスターランキング

ボタンタイプでおすすめのエアダスター

エレコム-AD-ECOMT ダストブロワー (1,650円)

逆さまに噴射しても冷却液がこぼれず使用できる

地球に優しいノンフロンガスを使用したエアダスターです。PCやその周辺機器に溜まったホコリを、強力噴射で吹き飛ばします。逆さまで噴射しても、冷却液がこぼれてこないのが特徴。狭い場所でも使いやすいですよ。

本製品は、1本350mlが3本セットになって販売されています。3本入っていますが値段はお手頃。エアダスターをひんぱんに使う方におすすめです。3本を使い回してローテーションにすれば、噴射の勢いを落とさずに使用できます。

サンワサプライ-エアダスター (1,096円)

チューブを差し込んでピンポイントに噴射可能

グリーン購入法に適合した、ノンフロンタイプのエアダスターです。DMEと炭酸ガスを使用しており、温暖化対策を考慮しています。逆さ使用に対応しているので、どんな角度で噴射しても内部の液体が漏れる心配がありません。

約13cmの細長いチューブも付属しています。OA機器同士の狭い場所のホコリも、簡単に吹き飛ばすことができますよ。チューブを使えば、キーボードのキー1つ1つの隙間を、ピンポイントに噴射できる点がいいですね。

ミライセル-エアダスターPro (1,180円)

苦味成分を配合しているので誤吸引を防止できる

ミライセルから販売されているエアダスターは、ガスに苦味成分を配合しているのが特徴です。吸引したり口に入れることが難しいので、子どもの吸引事故を防げますよ。ニオイはほとんどないので、通常使用する分には問題ありません。

非常に強力な噴射が可能なので、精密機器の隙間に溜まった大きなホコリも1発で吹き飛ばせます。さらに逆さ使用に対応しており、さまざまな角度から噴射しても液がこぼれてきません。しっかり掃除したい方におすすめです。

コクヨ-エアダスター (1,320円)

2wayノズルで使い分けができるエアダスター

2wayノズルを採用したエアダスターです。ノズルを伸ばすと狭口スプレーになり、狙いを絞って噴射できます。畳んだ状態では広口スプレーとして使え、広範囲を一気に吹き飛ばすことが可能。コンパクトに収納できるメリットもあります。

環境に配慮したDMEと炭酸ガスを使用しています。グリーン購入法適合商品なので、温暖化対策にもなりますね。保管する際はエアダスターを逆さまに向けないようにして設置すると、液化ガスが漏れず安全に使用できますよ。

ケンコー・トキナー-エコエアダスター4 (693円)

着脱可能なノズルでコンパクトに収納可能

扱いやすいスリムタイプの缶を採用したエアダスターです。ノンフロンタイプのDME高圧ガスを使用しているので、地球環境にしっかり配慮しています。噴射力が強いので、今までのエアダスターに物足りなさを感じていた方におすすめです。

さらにノズルが着脱式になっているのも特徴。装着時は細かな範囲に噴射し、外したときは広範囲に噴射が可能です。PCのキーボード用にはノズルを付け、大きめのオフィス機器には広範囲で一気に吹き飛ばすといいでしょう。使用しないときは、ノズルを外してコンパクトに収納できますよ。

ハートコム-エアダスター (220円)

冷却スプレーとしても使えるエアダスター

PCのキーボードや精密機器の保守点検用に便利なエアダスターです。チューブを装着し、エアゾール缶を垂直に近い角度から噴射することで、溜まったホコリを一気に吹き飛ばすことが可能。掃除しにくい狭い場所のホコリ取りにどうぞ。

使い方を変えることで、マイナス20℃の冷却スプレーとしても機能します。方法は簡単で、エアゾール缶を逆さにして噴射するだけ。スポーツ時のクールダウンや、熱中症の熱冷ましに使えますよ。

トリガータイプでおすすめのエアダスター

ナカバヤシ-ノンフロンエアダスター (577円)

逆さで使用しても強力に噴射可能

力を込めずに噴射可能なトリガータイプのエアダスター。逆さまで使用しても液漏れせず、強い噴射力を維持したまま吹き飛ばせます。長押しで使用するより、短時間で細かく噴射するとより強力なブローができますよ。

基本的に広範囲の噴射に向いていますが、長さ13cmのチューブノズルを付けることで、ピンポイントへの噴射も可能です。キーボードの隙間に溜まったホコリも、一気に吹き飛ばせます。掃除機の届かない場所には、ノズルを付けて逆さまにして使えば楽に掃除できますね。

ピノーレ-強力エアダスター (508円)

風圧が安定していて使いやすいエアダスター

トリガー上部のツメを折るだけで簡単に準備できるエアダスター。トリガー式なので、微妙な力加減で風圧の調整ができますよ。パソコンやプリンターなど、電気機器の間に溜まったホコリを一気に吹き飛ばしてくれます。

1回の噴射を3秒ほどに区切って使用すると、強力な風圧を維持できます。扇風機のモーター部分のホコリを飛ばすのに丁度いいパワーです。環境に配慮したノンフロンタイプで、安心して使用できるのも強みでしょう。

フエルネット-香るエアダスター (437円)

ガスのニオイが苦手な方でも使いやすい香料入り

噴射するとほのかにオレンジの香りがするエアダスター。エアダスター特有の、ガスのニオイを和らげてくれますよ。ニオイのために使うのをためらってしまうエアダスターが多い中、香料入りなら使うのが楽しくなりますね。

噴射口がトリガー式なので、力の弱い女性でも楽に扱えます。さらにチューブノズル付属なので、細かい場所にピンポイントで噴射したいときに便利。差込用の収納穴が設けられているので、使わないときにチューブが邪魔になる心配がありません。

ナカバヤシ-エアダスター (1,593円)

長めのノズル付きで手の届かない場所に便利

DMEと不燃性の炭酸ガスを使用したエコタイプのエアダスターです。長さ13.5cmのノズル付きで、狭い場所や手の届きにくい機器の隙間のホコリも吹き飛ばせるようになります。350mlと大容量タイプで、長期間使えますよ。

特殊な吸収体を内蔵しており、横や逆さからでも液漏れせずに使用可能。狭い場所へは、エアダスターを逆さまにして使うことが多いので助かりますね。トリガータイプなので、力を込める必要がないのもメリット。

電動タイプでおすすめのエアダスター

サンワサプライ-電動エアダスター (6,980円)

風量を2段階に切り替えできるエアダスター

繰り返し使える充電式のエアダスター。コンセントから手軽に充電でき、5時間のフル充電後は、30分の連続駆動が可能です。2段階の風量調整ができるのも特徴。普段は弱風で使い、頑固なホコリに対しては強風にすると便利ですよ。

逆さ噴射に対応しているので、どの角度からも使用できます。ボタンがないので、一度電源を入れれば握るだけで楽に噴射。握力に自信がない女性にもおすすめです。LEDメーターがあるので、充電残量が一目瞭然。突然の電池切れを防いでくれます。

サンワサプライ-電動エアダスター (3,080円)

3種類のノズルでマルチに使い分けできる

ガス不使用の電動エアダスターです。繰り返し使えるAC給電式を採用しています。3種類のノズルが付属しており、噴射したい場所によって使い分けできますよ。普段は中を使用し、エアコンなどの広範囲には大を、キーボードの隙間には小に取り替えるといいですね。

さらにシガープラグ付きなので、車内で給電しながら使うこともできます。連続使用時間は約10分。シートの隙間の掃除しにくいホコリも、楽に吹き飛ばしてくれます。逆さ噴射に対応しており、使い勝手も優れていますよ。

Forty4-電動エアダスター ミニ掃除機 (7,725円)

ホコリの吸引と吹き飛ばしが1台で兼用できる

4時間の充電で約20分使用できる、コードレスタイプの電動エアダスター。付属のケーブルで、パソコンやモバイルバッテリーに接続して簡単に充電可能です。ゴミの吸引と吹き飛ばしが1台でできるのが特徴です。掃除機とエアダスターの機能が備わってお得ですね。

3種類のノズル付属で、場面に合わせて使い分けできるので便利。逆さでの使用にも対応しており、向きを気にする必要がありません。吸い取ったゴミは簡単に捨てることができるので、メンテナンスも楽ですよ。

Houselog-エアダスター (1,890円)

有線と無線の2つのモードで使用可能

手の平サイズのコンパクトな見た目ですが、強力な吸引力が魅力のエアダスター。有線モードと無線モードの2種類が用意されています。内蔵バッテリー付きで、USB接続で充電できるのは便利ですよ。持ち運ぶ機会が多い方におすすめです。

ヘッドは2種類用意されており、場面に合わせて使い分けが可能。キーボード表面に付着したホコリは、ブラシヘッドを使うときれいに掃除できます。一方ノズルヘッドを使えば、キーの隙間に入った細かいゴミをかき出すことができます。フィルターは直接洗えるので、お手入れの手間もかかりません。

THANKO-静音充電式エアダスター (8,200円)

静音設計で騒音を気にせず使えるエアダスター

動作音を抑え静音性が向上したエアダスターです。騒音を気にする場面で使いたい方におすすめ。静音設計ながら、ノズルの改良で風力がアップされています。キーボード周りの細かなホコリやチリを、簡単に吹き飛ばしてくれますよ。

エアダスターの先には、伸縮性のノズルが取り付けられています。狭い場所でもしっかり奥まで届きますよ。さらにエアダスターには珍しいLEDライトを搭載。影になった暗い場所を明るく照らしてくれます。

まとめ

逆さにしても使用できるエアダスターがおすすめ

エアダスターを購入する上でおさえておきたいのが、逆さ使用に対応しているかどうか。手の届かない場所に使用する機会が多くなるので、角度を変えながら噴射できる逆さ使用可能なタイプが便利ですよ。誤って逆さにしたときでも、液漏れを防いでくれるので安心できますね。今回はエアダスターについて、人気商品を挙げながら詳しく紹介してきました。皆さんも掃除が捗るエアダスターを見つけてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。