かけ湯や身体を洗うときに役立つ風呂桶ですが、たくさんの種類があることをご存知でしたか?形や大きさなど、様々な種類があります。今使用しているものが使いにくいと感じる方は、ぜひご自身に合ったものを選ぶことで、より使いやすくなりますよ。今回は、そんな風呂桶の選び方やおすすめ商品をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
風呂桶の特徴
バスタイムに欠かせないアイテム
風呂桶は、お湯を汲んでかけ湯をしたり、身体を洗うときに使用します。毎日のバスタイムに欠かせないアイテムと言ってもいいでしょう。タオルを洗ったり身体を流すのにも最適なので、シャワーだけで済ませるため風呂桶を使用したことがないという方にもおすすめです。
デザイン性のあるおしゃれなものもある
風呂桶にはシンプルなものからデザイン性の高いおしゃれなものまであります。アクリルを使用した透明感のあるものや、かわいらしいイラスト入りのものもあり、バスルームをおしゃれに演出してくれますよ。毎日使用するものなので、おしゃれなものを選んでバスタイムを楽しむのもおすすめです。
風呂桶の種類
プラスチック製
低価格なものが多く手に入れやすい
もっとも流通している風呂桶の素材はプラスチック製と言ってもいいのではないでしょうか。プラスチック製はリーズナブルな価格のものが多く、毎日使用するものとして手に取りやすいという特徴がありますよ。買い替えを考慮して安く購入したいという方におすすめです。
デザイン性の高いものが多い点も、プラスチック製の特徴です。透明で高級感のあるものから、カラフルなものまで種類が豊富。バスルームのアクセントにもなりますよ。色や柄など、様々なものがあるので使う人の好みに合わせて選ぶことができるでしょう。
木製
木の香りを楽しめる
昔ながらの和風な雰囲気を出してくれるのが、木製の風呂桶です。温泉で使用されているような形の風呂桶なので、自宅で温泉気分を味わうこともできますよ。ヒノキやサワラといった木材を使用しているものが多く、天然木の香りを楽しみながらバスタイムを過ごすことができるでしょう。
木製の風呂桶は、しっかり乾かすなど日々のお手入れが大切になります。プラスチック製と比べるとお手入れに時間がかかりますが、その分長く使用することができますよ。正しいお手入れを続ければ100年以上持つものもあり、一生ものとして使用することが可能です。
風呂桶の選び方
サイズで選ぶ
一般的な風呂桶の容量は2リットルから3リットルほど
一般的な風呂桶は、容量が2リットルから3リットルほどです。満杯にお湯を入れた場合2kg以上になります。力の弱い方は片手で持ち上げるのが困難になる可能性もあるため、小さいサイズのものを選ぶといいでしょう。また、バスタイム以外の用途にも使用したい方は、少し大きめのものを選ぶと様々な用途に使用でき便利ですよ。一般的なもののサイズを頭に入れた上で、より使いやすいサイズを選ぶのがおすすめです。
重たくて片手で持ち上げられない人には手桶タイプがおすすめ
女性や子どもなど、力の弱い人には丸い風呂桶だと持ち上げにくいと感じることもあるでしょう。そういった場合におすすめなのが、手桶タイプの風呂桶です。持ち手が付いているので、お湯が入った状態でも持ち上げやすく、片手でも使用しやすいですよ。子ども用の小さいサイズのものもあるので、大人用のほかに子ども用を用意することも可能です。
収納方法で選ぶ
穴が付いているものなら吊り下げることが可能
バスルームの床や棚に直接置くこともできますが、衛生面が気になるという方もいるのではないでしょうか。そういった方におすすめなのが、端に穴が開いているタイプの風呂桶です。S字フックなどを利用し、壁に吊り下げて収納することができますよ。直に置かないので水に触れる面が少なくなり、カビが発生するといった心配も軽減されるでしょう。
壁にくっつけて収納できるのはマグネット式
底面にマグネットの付いている風呂桶もあります。バスルームの壁に鋼板を使用している場合に、取り付けることができますよ。直接壁にくっつけられるので、S字フックなどの備品は必要ありません。また、マグネットは錆びないものを使用しているものが多く、錆びによって壁が汚れてしまう心配もないでしょう。バスルームをすっきりさせたい方は、収納も考えられているものを選ぶのがおすすめです。
便利な機能で選ぶ
折りたたみ式は旅行にも持っていくことができ便利
温泉など、旅行の際も普段使用している風呂桶を持っていきたいと考える方におすすめなのが、折りたたみ式です。使用するときには広げ、使い終わったら折りたたんで収納することができますよ。折りたたむと薄くなるので、旅行鞄に入れても邪魔にならず、旅行中も愛用の風呂桶を使用することが可能です。共用のものが苦手と感じる方や、普段もしっかり収納したい方におすすめです。
防カビや抗菌機能付きなら常に衛生面を保てる
湿気の多いバスルームなので、カビの心配があります。石鹸カスや水垢が残りやすい風呂桶なので、より対策が重要になるでしょう。そこでおすすめしたいのが、防カビや抗菌機能付きの風呂桶です。風呂桶の素材に銀イオンが練り込まれていたり、表面をコートしていることで、カビや細菌の発生を防いでくれますよ。風呂桶の汚れがバスルーム全体の汚れに繋がることもあるため、お手入れのしやすいものを選ぶのがおすすめです。
風呂桶のおすすめブランド・メーカー
アスベル
シンプルなデザインで使いやすいものが多い
アスベルは、キッチンやバスルーム用の小物類を多数扱うメーカーです。シンプルなデザインのものが多く、風呂桶もバスルームに馴染み、使いやすいものを扱っていますよ。椅子やディスペンサーなど、風呂桶とデザインを合わせて選ぶことも可能です。
レック
子どももお風呂を楽しめるかわいい風呂桶も
レックは子ども用の風呂桶も扱っています。人気アニメのキャラクターをプリントした風呂桶などもあり、子どもも楽しくお風呂に入ることができますよ。お風呂が苦手なお子さんがいる方におすすめしたいメーカーです。
シンカテック
おしゃれなバスグッズを多数扱う
バス用品をメインに扱うメーカーです。様々なシリーズがあり、高級感のあるクリアな風呂桶や、大理石風のデザインまで種類が豊富。もちろんシンプルなものもありますよ。見た目にもこだわりたいという方におすすめのメーカーです。
リッチェル
バスチェアとセットの風呂桶が人気
リッチェルの風呂桶は、形にこだわった使いやすいものを多く取り扱っています。持ちやすいよう、指をかける穴が開いているものなど、使い手のことを考えられています。お揃いのバスチェアとセットになったものも人気で、別々に買い揃える必要はありません。
おすすめ&人気の風呂桶ランキング
プラスチック製でおすすめの風呂桶
シンカテック-ヒューバス ウォッシュボウル(825円)
指をかけられるくぼみ付き
片手で持ちやすいよう、親指をかけるられるくぼみが付いています。くぼみに合わせて手を添えることで、お湯を汲むという動作も行いやすくなりますよ。また、お揃いの手桶を一緒に使用する場合は、そのくぼみに持ち手部分を収納することができるので、使用後は重ねておくことも可能です。
カラーは6種類あり、バスルームに合わせて選ぶことができます。風呂桶はよく見る丸ではなく、楕円形。デザイン性も工夫されていますよ。鏡面加工になっているので洗いやすく、常にツヤのある状態を保ち続けることが可能です。
マーナ-マグネット湯おけ(1,848円)
水切れが良く衛生的
底面にマグネットが付いたタイプになります。鋼板を使用している壁に取り付けることができますよ。壁に取り付けることで中の水を切ることが可能。カビが心配な浴室に置いておくものですが、常に衛生面を保つことができます。
こちらはグッドデザイン賞を受賞しています。つるんとしたシンプルなデザインで、装飾もありません。お風呂の中で邪魔にならないデザインを意識して作られているので、形や色が浮いてしまうということもないでしょう。
RETTO(レットー)-I’m D(1,650円)
持ち手までの曲線も計算されたデザイン
レットーの風呂桶は、シンプルながらもおしゃれなデザインになっています。楕円形で、端には持ちやすいよう穴が開いていますよ。手桶としても使用することが可能です。持ち手までの曲線も計算されているので、デザインも気になるという方におすすめです。
外側はマット加工ですが、内側はツヤのある仕上がりになっています。これにより、洗うときに汚れを落としやすく、お手入れが簡単になりますよ。持ち手の穴はフックに掛けて吊るすこともできるので、常に清潔を保つことが可能です。
Favor(フェイヴァ)-アクリルバスボウル(1,540円)
透明感がありおしゃれなカラーが揃っている
アクリルならではの透明感がある風呂桶です。一枚板で作られており、継ぎ目のないシンプルなデザインが、透明感と合せて高級感を感じさせてくれますよ。カラーも大人っぽいものが多く、自宅のバスルームを高級感のある場所に演出してくれるでしょう。
透明なので汚れが目立つのでは、と心配になる方もいるのではないでしょうか。実際、汚れが目立つこともありますが、逆に目立つことで汚れた部分のみをすぐに洗うことができるようになりますよ。洗う手間はかかるかもしれませんが、いつでもきれいなバスルームに保ち続けることができるでしょう。
アスベル-エミール(258円)
清潔を保てる抗菌加工タイプ
シンプルでスタンダードな形をした風呂桶です。丸い形にパステルカラー1色で仕上げてあり、とてもシンプルなデザインになっています。特別な装飾もないので飽きが来ず、長く使用し続けることができるでしょう。
こちらの風呂桶には抗菌加工が施してあります。水回りで起こりやすいヌルつきがなく、いつでも清潔な状態で使用することができますよ。臭いの発生も少なく、湿気の多いバスルームですが常に快適な状態で使用することが可能です。
木製でおすすめの風呂桶
木の香-木製湯おけ(2,700円)
職人が手作りしたこだわりの風呂桶
国産のサワラを使用し、作られている風呂桶です。乾きにくい木製ですが、サワラは水に強い木材なので、バスルーム内でも安心して使用できますよ。周囲に貼られている銅タガはプラスチックよりも耐久性があり、長く使用することが可能です。
職人が手作業で作った風呂桶で、縁はしっかりと面取りされています。丁寧に作られており、有名な温泉地でも使用されているそうですよ。木の香りを楽しむことができ、自宅で温泉気分を味わえる風呂桶と言えるでしょう。
おもしろ名札工房-天然木 湯桶(6,050円)
中に名前を彫ることができプレゼントにも最適
こちらの風呂桶は天然木を使用し、作られています。天然木はお湯が冷めにくいとされており、気持ちのいいバスタイムを過ごすことができるでしょう。木の香りを楽しむこともでき、一日の疲れを癒すことができますよ。
こちらは桶の中に名前を彫ることができます。名前のほかに、7種類のデザインから選ぶことができますよ。自分だけの風呂桶となり、より特別感を感じることが可能。大切な人へのプレゼントにもおすすめです。
木曽生活研究所-木曽の檜で作った湯桶(23,100円)
伊勢神宮でも使用される檜を使用した風呂桶
こちらに使用されている檜は、日本でもっとも有名な神社の1つである伊勢神宮で使用されている檜桶と同じ木曽檜を使用しています。値段は高めですが、品質は間違いありません。細かい木目や檜の香りを楽しむことができますよ。
江戸時代から続く技術を用いて、ベテラン職人が手作業で作り上げています。檜は自然乾燥させたものを使用しており、長く使い続けることができますよ。形を保つために外側から締め付けるタガには、ねじりタガを使用。より強く締め付けることができ、使い続けるうちに緩むといったこともないでしょう。
ambai(アンバイ)-湯桶(7,150円)
ブランド名の通りちょうどいい塩梅で使用できる風呂桶
家具デザイナーの小泉誠さんがデザインした風呂桶です。木曽のサワラを使用しており、木製ですが非常に軽く、女性でも持ちやすい重さになっています。サイズも直径22cmと大きすぎず、ブランド名の通りちょうどいい塩梅で使用することができますよ。
水気に強く、殺菌効果のあるサワラは風呂桶にちょうどいい素材と言えるでしょう。タガの部分にはステンレスを使用しており、金属部分が錆びる心配もありませんよ。しっかり乾かせばカビてしまうこともなく、快適に使用し続けることができます。
星野工業-NEW KANUMA(18,942円)
他にはないタガを中に埋め込んだデザイン
星野工業の風呂桶はほかの木製風呂桶とは違い、内側にタガを埋め込んだ方日になっています。通常外側から締め付けるタガですが、内側に入れてあることで、すっきりした印象に感じられますよ。スタイリッシュさと和風な雰囲気の両方を持つ、おしゃれな風呂桶です。
こちらは日光杉を使用し、作られています。職人が高度な技術を用いながら丁寧に手作業で作っており、品質は確かと言えますよ。美しい木目を存分に楽しむことのできる風呂桶が、バスルームのアクセントとなってくれるでしょう。
手桶タイプでおすすめの風呂桶
ケロリン-片手桶(990円)
銭湯気分を楽しめる
懐かしいと感じる人も多いであろう、ケロリンの風呂桶。黄色の本体にケロリンの文字が印刷されています。銭湯に行った気分を家庭で味わうことができますよ。レトロな雑貨が好きと言う方には堪らない一品と言えるでしょう。
サイズは直径13cmと小さく、重量も150gと非常に軽い作りになっています。力の弱い女性や子どもでも、お湯を汲んだ状態で軽々と持ち上げることができるでしょう。丸形の風呂桶や椅子もあるので、手桶と合わせて揃えるのもおすすめです。
リッチェル-カラリ バス用品3点セット(5,180円)
バスタイムに必要な道具がセットに
バスチェアと風呂桶2つがセットになっています。風呂桶は大小2つで、どちらも手で持つ部分が付いていますよ。用途に合わせて使い分けるのはもちろん、大人用と子ども用といったように分けることもできるでしょう。
風呂桶は2つともフックに掛けられるよう穴が開いています。また、バスチェアは湯船に引っ掛けることができるので、しっかり乾かすことができます。衛生面も安心してしようすることのできるセットと言えますよ。
KEYUCA(ケユカ)-Trevi Poco(834円)
小さめサイズだから力の弱い人も持ちやすい
ケユカの風呂桶は、容量1.5リットルと小さめサイズでできています。持ち手付きなことに加えて小さめのサイズになっているので、女性や子どもでも片手で持ち上げることができますよ。通常サイズのものでは持ち上げるのが大変と感じる方におすすめです。
真っ白なカラーではなく、ナチュラルな白でデザインされています。そのため石鹸カスが目立ちにくく、きれいなバスルームを演出することができますよ。角がないのでお手入れも簡単。使う人のことを考えて作られています。
レック-Defi 手おけ(498円)
おしゃれな大理石風
こちらは大理石風のデザインをした風呂桶です。マーブル模様になっており、見た目はまさに大理石。リーズナブルな価格で手に入れることのできる風呂桶ですが、おしゃれなデザインが高級感を感じさせてくれますよ。
AG+抗菌加工が施されています。抗菌の品質が認められた証となるSIAAマークを取得していますよ。よくあるヌメリやカビからも守ってくれます。使用後も洗いやすく、バスグッズにある悩みから解放されるでしょう。
リス-ラスレヴィーヌ(1,200円)
お鍋のような見た目のかわいい風呂桶
どことなく片手鍋のような見た目をした風呂桶です。桶部分と持ち手の色が違い、ツルンとしたデザインが多い風呂桶の中では一味違う商品と言えますよ。デザイン性が高く、おしゃれなものが好きな方にも満足してもらえるのではないでしょうか。
見た目のおしゃれさだけでなく、抗菌機能など使い勝手のよさも兼ね合わせています。銀イオン抗菌が施されており、優れた殺菌力と抗菌力を持ち合わせていますよ。また、持ち手部分は滑りにくいよう滑り止め付きとなっており、濡れた手で使用した時にも誤って落としてしまうことはありません。
まとめ
片手で持ちやすい風呂桶がおすすめ
様々な種類のある風呂桶ですが、片手で持ちやすいものを選ぶのがおすすめです。両手で持ち上げるのももちろんいいですが、より使い勝手がいいと感じるのは片手で使用できるものでしょう。形やデザインなど種類が豊富なので、お気に入りの風呂桶を見つけて毎日のバスタイムを楽しんでくださいね。