2024おすすめの缶切り人気比較ランキング!【回転式も】

家に常備しておくと便利な缶詰。最近では、プルトップで開けられる缶詰が主流となっていますが、まだプルトップが付いていない缶詰もありますよね。プルトップが付いていない場合、使用するのが缶切り。簡単に缶詰を開けられるので便利です。少ない力で開けられる缶切りも発売されていて、女性や高齢の方でも簡単に使えますよ。今回は、缶切りのおすすめ商品を紹介します。併せて缶切りの選び方についてもお話しするので、参考にしてみてくださいね。

缶切りの特徴

缶詰を簡単に開けられる

固い缶詰も缶切りを使えば、簡単に開けられます。缶切りに付いている刃の部分を缶詰に当てて操作することで、少ない力で開けられるので便利です。缶切りには、てこ式と電動式、回転式の3種類がありますが、すべて使い方は簡単。一家にひとつは欲しいアイテムですね。

小さいサイズなので収納場所に困らない

缶切りは、手で持てるサイズでコンパクト。キッチンの引き出しに難なく片づけられますよ。また、アウトドアに持っていきたい時でも、鞄にかさ張らずにしまえます。小さいサイズでありながら、ワインオープナー機能が付いている缶切りもあります。多機能な缶切りであれば、他に栓抜きなどのキッチングッズを購入しなくても良いので、収納スペースにゆとりができますよ。

缶切りの種類

てこ式

てこの原理を利用するお手頃価格の缶切り

てこの原理を利用した缶切りです。他の缶切りの種類と比べてサイズが小さく、持ち運びにも便利。持ち手が大きいタイプと長い柄のタイプがあります。ワインオープナーやナイフなど、たくさんの機能が付いているモデルもありますよ。低価格で手に入れやすいので、急に必要になった時でも買いやすいです。

てこ式の使い方は、缶の縁に缶切りの刃の部分をひっかけ、前傾させて穴を開けます。そして、缶切りで穴を開けたところから少し後ろにずらして、再度穴を開けます。この動作を回しながら繰り返します。てこ式は、力の入れ方にコツが必要です。しかし、慣れれば、少しの力で硬い缶も開けられますよ。

回転式

コツが必要なく切りやすい

回転式の缶切りは、てこ式よりも簡単に缶詰を開けられます。使い方は、まず缶切りの刃を缶の縁にひっかけます。その後、左手にレバー部分を持ち、右手でハンドルを回すだけ。多少の力が必要ですが、コツは必要ありません。初めて使う人でも簡単に使えますよ。

1,000円台から購入することができるので、比較的買いやすいですね。回転式の缶切りは、刃が飛び出ていないものが多いので、怪我をする心配がありません。また、てこ式や電動式とは異なり、缶詰の横部分を切ります。そのため、切った時に切りカスが缶詰の中に入りづらいのもポイントですよ。

電動式

ボタンを押せば自動で缶を開けてくれる

缶切りの中でも、1番簡単に缶を開けられるタイプです。使い方は、缶切りを缶詰の上に置いて、ボタンを押すだけ。自動で缶を切ってくれるので、力は必要ありません。女性や高齢者、子どもでも安心して使えます。刃がむき出しになっていないモデルもあり、子どもが勝手に触っても怪我の心配がありませんよ。

電動式の缶切りは電池やコンセントが必要で、ランニングコストが掛かります。コンセントの場合は、使える場所が限られるのでコンセントの位置を確認しておきましょう。また缶切りの中では、3,000円以上と値段が高めです。頻繁に缶切りを使う人や力が要らない点を重視する人におすすめですね。

缶切りの選び方

素材で選ぶ

刃がステンレス製なら錆びにくく長く使える

缶詰に缶切りを挿すと、刃の部分が缶詰の中身に触れますよね。そのため、使う度にお手入れが必要。アルコールで拭いたり、洗ったりして汚れを落とします。しかし、いくらお手入れをしても食品に触れる分、刃の部分は錆びやすいです。そこで、錆びにくいステンレス製の刃がおすすめ。錆が缶詰の中身に入る心配もなく、安全です。また長く使えるのもメリットですよ。

ハンドル部分がラバー素材なら滑りにくく持ちやすい

缶切りで力を入れる際に、手が滑りやすいと力が上手く缶に伝わりません。ハンドル部分がラバー素材の缶切りなら滑りにくく持ちやすいですよ。TPRとも略されるエラストマー樹脂もおすすめ。プラスチックとゴムの間の樹脂で、グリップ力に優れています。また、劣化しにくいので長く使えますよ。てこ式と回転式の缶切りを選ぶ場合は、ハンドル部分の素材にも注目してみてくださいね。

安全性で選ぶ

切り口が滑らかなら怪我をしづらくて安心

空き缶を洗う時や缶の中身を出す時など、缶の切り口を触る機会がありますよね。ギザギザの切り口だと怪我をする恐れがあります。切り口が滑らかになる缶切りなら怪我をしづらく、安心です。てこ式の缶切りは使い方次第で切り口の粗さが変わりますが、滑らかにするのは難しいです。一方、回転式と電動式の缶切りは、切り口が滑らかになる傾向にあるのでチェックしてみると良いですよ。

ロック機能がついているものなら刃がむき出しにならない

缶切りの刃が剥き出しだと、収納場所から出す時などにうっかり触って怪我をする可能性があります。刃が内蔵されている缶切りやハンドル部分をロックできる機能がある缶切りなら、安心。子どもが触って怪我をする心配もないですよ。また、缶切りを缶詰にセットするためのロック機能がある缶切りもあります。缶詰を切っている際に、缶切りが外れるのを防いでくれます。スムーズに切れる上に、缶切りが外れてうっかり手に怪我をする心配もありませんよ。

使いやすさで選ぶ

食器洗浄機に対応しているものならお手入れが楽

缶切りは使用する度に、お手入れをする必要があります。缶切りには細かい溝などがあり洗いにくく、お手入れを面倒に感じる人もいるでしょう。そこで、食器洗浄機に対応しているものがおすすめ。使用した後に、食器洗浄機に入れるだけで綺麗になるので、面倒なお手入れが必要ありません。忙しい人や楽をしたい人におすすめですね。

自分の手のサイズに合ったものなら力を入れやすい

てこ式と回転式の缶切りは、持ちやすさも大切。自分の手のサイズよりも小さいものや柄の長さが短いものの場合、持ちにくいです。力を十分に入れられず、缶をスムーズに切ることができません。そのため、店で缶切りのサイズを確認するのがおすすめです。可能であれば、実際に持ってみて自分の手に合っているか確認すると良いですね。サイズに不安がある場合は、電動式を検討するのも良いでしょう。

栓抜きやコルク抜きなど多機能付きのものなら1つで何役も果たしてくれる

栓抜きやコルク抜き、オープナーなどの機能がついている缶切りもあります。多機能な缶切1つ持っていれば、いくつもキッチン用品を買う必要がありません。キッチンをすっきりと片付けられますよ。また、小型のナイフ付きのものもあり、BBQや非常事態などに便利。多機能な缶切りは、てこ式のものが多いです。普段は自宅で電動式や回転式を使って、非常時やアウトドア用として多機能なてこ式のものを購入するのもおすすめです。

左利きの人なら左利き用の缶切り

缶切りのほとんどは、右利き用に作られています。左利きの人が右利き用の缶切り使うと、力が上手く入れられず切りにくいです。慣れれば切れるようになりますが不便ですよね。缶切りの中には左利き用のものもあり、少しずつ種類が増えてきています。商品は限られてしまいますが、チェックしてみると良いでしょう。もしくは、電動式がおすすめ。力を入れる必要がないので利き手に関係なく上手に切ることができますよ。

缶切りのおすすめブランド・メーカー

プリンス工業株式会社

65年以上愛され続ける長持ちする缶切り

プリンス工業株式会社は、キッチン用品を取り扱うメーカー。世界で初めて、てこ式の缶切りを販売したことで有名です。プリンス工業株式会社の缶切りは、昔懐かしいシンプルなデザインのものが多いです。特徴は、刃の部分にニッケルメッキを使用していること。錆に強いため、長く使えますよ。

貝印

低価格で購入しやすい

貝印は、刃物を中心に商品を製造しているメーカー。貝印の缶切りは、低価格なのが魅力。300円台から購入することができるので、手に入れやすいです。ワインオープナーや栓抜きなどの機能が1つになっているてこ式の缶切りも安く販売されています。1本持っていれば、様々な用途で使えるので便利。はじめて缶切りを買う人は、貝印の缶切りをチェックしてみると良いでしょう。

新考社

切れ味の良い缶切りがたくさん揃っている

新考社の缶切りは、業務用と家庭用の両方のラインナップがあります。素早く缶を開けられる電動式のものや大きな缶を開けられるものなど種類が様々。使うシーンに合わせて缶切りを選べますよ。新考社の缶切りの特徴は、切れ味の良さ。これは、刃の部分にハイカーンボンステンレスを使用しているから。鋭い切れ味でスムーズに缶詰を切れます。また、錆にも強く、摩擦にも強いので長く使えますよ。

BangRui

安全でカラフルな缶切り

BangRuiの缶切りは、ABS樹脂と合性鋼を使用していて、摩擦に強く長持ちします。電動式と回転式の缶切りがあり、どちらも刃が内側に付いています。そのため、刃で怪我をする恐れがありません。カラフルなカラーも魅力的。缶切りは、黒やシルバーのものが多いですが、緑や青、紫などがあります。安全性だけでなく、デザインも重視したい人におすすめ。

おすすめ&人気の缶切りランキング

電動でおすすめの缶切り

giaretti-自動缶オープナー (3,850円)

切り口が滑らかで安全性の高い

豆のような形をしている缶切りです。丸や四角など、色々な形の缶詰に対応しているので便利です。缶詰の上にのせてボタンを押せば、缶詰の形に合わせて切ってくれます。切り口は滑らかなので安心。切れた缶詰の蓋は缶切りにくっついて取れるので、蓋を外す必要がなく安全ですね。

刃が内部にあるので、うっかり触って怪我をする恐れがありません。子どもが使う時でも安全ですね。電池を使用するので、持ち運ぶことができます。約122×71mmのサイズなので、コンパクトで収納場所にも困りません。

BangRui-邦悦電動缶切 (5,300円)

丈夫で使いやすい電動缶切り

単3電池を4つ使用する電動式の缶切りで、持ち運びに便利です。達磨のように真ん中が窪んでいる形なので、手に馴染みやすく持ちやすいですよ。色は、紫と赤があります。刃が外に飛び出ていないので安全性もありますよ。

ボタンを押すだけで缶詰を開けられるので簡単。蓋を切り終わると自動で止まります。高齢の方や子どもでも使えますね。切り口は綺麗で、触って怪我をする心配がありません。本体はABS樹脂と合金鋼で作られていて丈夫です。摩擦での消耗がしにくいので、長く使えますよ。

Time & Space-電動缶切り正宗(5,445円)

簡単に缶詰が切れる置き型の電動缶切り

コンセントを使用する電動缶切りです。乾電池と異なり、電池を交換する必要もなく、途中で動作が止まることもありません。サイズは、高さが21cmあり大きめ。片づけが面倒でキッチンに出しっぱなしにしておきたい人や高頻度で使用したい人におすすめです。黒でスタイリッシュな見た目なので、出しっぱなしにしておいてもおしゃれですよ。

切り取った蓋は凹凸が出来ますが、本体は滑らかな切り口なので安全です。使い方は、缶詰をセットして上部のレバーを押すだけ。滑らかな切り口は、缶詰を洗う時に怪我の心配が減りますね。

電動でおすすめの缶切り比較表

商品画像
ブランドgiarettiBangRuiTime & Space
商品名自動缶オープナー邦悦電動缶切電動缶切り正宗
価格3,850円5,300円5,445円
特徴切り口が滑らかで安全性の高い丈夫で使いやすい電動缶切り簡単に缶詰が切れる置き型の電動缶切り
サイズ約7.1×12.2×4.8cm幅7.2×奥行12.1×高さ6.2cm13.1×13×21.3cm
重量梱包重量:153g199g0.9kg

回転式でおすすめの缶切り

高山商店-SAFETY CAN OPENER (1,580円)

缶詰の横を切るので保存したい時に蓋を再利用できる

全長22.5cmで、持ち手部分が長い缶切りです。持ちやすく、作業しやすいですよ。缶詰にセットしてレバーを回せば、簡単に缶を切れます。切り口は蓋と本体共に滑らかなので、安全ですね。刃の部分に使用されている素材は炭素鋼で、切れ味が良いですよ。

缶詰の上部ではなく横の部分を切り取るので、手で外す時も簡単。また、缶詰の切れくずが缶詰の中に入る心配がありません。缶詰の中身を全部使用しない時は切り取った蓋を再び被せることができるので、一時的な保存にも便利ですよ。

Felio-カンオープナー (1,760円)

軽い力で綺麗に切れる

カラフルな色がおしゃれな缶切り。緑とピンクがあり、ポップな印象です。キッチンの引き出しに入れておいても、どこにあるか一目で分かりますね。刃はステンレス製なので、錆びにくくお手入れが簡単ですよ。

ハンドルを回すだけで軽い力で切ることができます。大きめのハンドルなので、つまみやすく力を入れやすいですよ。缶詰の横を切るので、蓋を持ち上げるだけで簡単に外すことができます。切り口も滑らかなので安心ですね。

NOGENT-スーパーキム (3,190円)

通常の缶詰から一斗缶まで幅広いサイズに対応

一斗缶を開けられる缶切りです。一斗缶の角にセットし、赤いレバーを回し続けるだけで簡単に切れます。素材はニッケルクロムメッキで、錆などによる腐食に強いを防いでくれますよ。刃は外に尖って出ていないので安全ですね。

一斗缶だけでなく、トマト缶などの通常の缶詰を切ることもできます。四角い缶も開けられて、色々な缶に対応していて便利ですね。業務用にも家庭用にもおすすめですよ。約7cmとコンパクトなので、キッチン用品がたくさん入っている引き出しにも片づけられるでしょう。

ラヴェット-缶切り職人(1,180円)

フックに吊り下げて収納できる安全性の高い缶切り

持ち手にABS樹脂というシリコンが使われていて、滑りにくく作業しやすいです。持ち手部分が長いので持ちやすさも魅力的。持ち手部分に穴が開いていて、紐を通して吊り下げられます。引き出しなどに片づけるスペースがない人にもおすすめ。

缶詰の横部分を切るので、切りくずが中に入らないので安心です。切り取った蓋と本体は、切り口が滑らか。刃も外側に出ていないので、安全性も高いです。切り取った蓋は、残った缶詰を保存する際にそのまま被せておけるので便利ですよ。

回転式でおすすめの缶切り比較表

商品画像
ブランド高山商店FelioNOGENTラヴェット
商品名SAFETY CAN OPENERカンオープナースーパーキム缶切り職人
価格1,580円1,760円3,190円1,180円
特徴缶詰の横を切るので保存したい時に蓋を再利用できる軽い力で綺麗に切れる通常の缶詰から一斗缶まで幅広いサイズに対応フックに吊り下げて収納できる安全性の高い缶切り
サイズ約 長さ22×6×4cm幅20.5×奥行6×高さ3cm幅5×奥行4.8cm幅22×奥行6×高さ4cm
重量約135g110g90g135g

多機能でおすすめの缶切り

ラヴェット-3in1多機能オープナー (1,030円)

ステンレス製の刃とラバー素材の持ち手で使いやすい

ステンレス製でお手入れが簡単。錆びにくいので長く使えます。持ち手にはラバー素材を使用していて、滑りにくいです。回転式の缶切りなので、缶詰にセットしてレバーを回すだけで簡単に切れます。レバーの部分は大きめの作りになっているので、回しやすいですよ。

缶の横部分を切るので、切りくずが入らず安全です。使いやすい缶切りなので、初めて使う人でも簡単に使えますね。缶詰開けの他に、栓抜きと瓶の蓋開けをすることもできます。1つで3役を果たしてくれる便利なアイテムです。

TOKUTOKU-ポケットマルチツール (680円)

10種類の機能が付いた持ち運びに便利な缶切り

手のひらに収まるコンパクトなコテ式の缶切りです。全部で10個の機能が付いていて、1つ持っていれば万能。ペンチやワイヤーカッター、ドライバーなどの機能が付いています。自宅だけでなくアウトドアでも活躍する缶切りです。

刃はステンレス製で、丈夫さと錆びにくさが特徴です。収納ポーチがセットになっているので、持ち運びの際に便利。鞄に入れても何処に入れたか探しやすいですね。色はブラックとレッド、シルバーの3種類あります。ブラックとシルバーのみ缶切りの機能が付いています。

ジェントルマンハードウェア-ウェイターズフレンド (2,750円)

ワインオープナーなど4つの機能が付いている缶切り

ハンドル部分が木で出来ているおしゃれな缶切り。チタンコーティングがされていて、摩耗を防ぐので長持ちします。ハンドル部分な手に馴染みやすく、持ちやすいですよ。缶切りはてこ式。コツを掴めば簡単に缶を切ることができますよ。

缶切りの他に、ワインオープナーとナイフ、栓抜きの機能が付いていて便利。ワインやビールなど、お酒を楽しみたい人にぴったりの機能が揃っていますね。それぞれの機能は内部に収納できます。10cmほどとコンパクトにできるので、持ち運びに最適。家だけでなく、アウトドアにもおすすめですね。

多機能でおすすめの缶切り比較表

商品画像
ブランドラヴェットTOKUTOKUジェントルマンハードウェア
商品名3in1多機能オープナーポケットマルチツールウェイターズフレンド
価格1,030円680円2,750円
特徴ステンレス製の刃とラバー素材の持ち手で使いやすい10種類の機能が付いた持ち運びに便利な缶切りワインオープナーなど4つの機能が付いている缶切り
サイズ幅21×奥行5.7×高さ5cm収納時:約 幅30×奥行14×高さ68mm約 幅10×奥行3×高さ1.5cm
重量約221g約80g140g

低価格でおすすめの缶切り

貝印-缶切り (310円)

低価格で4つの機能が付いているコンパクトな缶切り

栓抜きとコルク抜きの機能も付いているてこ式の缶切りです。1本で多様な使い方ができるので便利ですね。開けた缶の蓋を起こせるヘラもついているので、手を傷つけずに缶の蓋を開けられます。プルタブも起こせるので、プルトップの缶詰を開ける時に爪を傷つけたくない人にもおすすめ。

コルク抜きの機能は、折りたためるので、コンパクトになります。片づける場所を選ばずに済むでしょう。ビール瓶やワインなど、お酒をよく飲む方は持っていると便利ですよ。4つの機能が付いて、低価格なのも嬉しいポイントですね。

新考社-ステンガンジー缶切り (776円)

安全性と切れ味の良さが魅力

ステンレスの刃の缶切り。刃先の表裏に研磨をしているので、切れ味の良さが特徴です。昔ながらの持ち手が大きなタイプのてこ式缶切りで、簡単に缶詰を開けたい人におすすめ。頑丈さもあるので、長く使えますよ。

SGマークが付いており、安全性が保証されているのも魅力的ですね。また、コンパクトなサイズで、缶切り以外に栓抜きとこじ開けの機能があります。こじ開けは、プルトップが硬くて開けられない時に使えますよ。普段、缶飲料やツナ缶などを購入する人にもおすすめですね。

プリンス工業株式会社-Z缶切り (146円)

レトロなデザインのてこ式缶切り

1969年から長年愛用され続けている缶切り。昔ながらの持ち手が大きいタイプです。ひょうたん型をしていて、滑らかなフォルムですね。どこか懐かしさが感じられるデザインです。てこ式で、手首を動かしながら缶を切ります。

サイズは約7cmでコンパクトなので、収納場所に困りません。刃の部分はスチールを使用しています。ステンレスに比べてお手入れが必要なので、マメな人におすすめ。その分、低価格なので買いやすいですね。色は、緑の他に赤色もありますよ。

低価格でおすすめの缶切り比較表

商品画像
ブランド貝印新考社プリンス工業株式会社
商品名缶切りステンガンジー缶切りZ缶切り
価格310円776円146円
特徴低価格で4つの機能が付いているコンパクトな缶切り安全性と切れ味の良さが魅力レトロなデザインのてこ式缶切り
サイズ15×1.8×1.5cm幅8.1×奥行12.5×高さ3.1cm6.7×4cm
重量36g140g30g

まとめ

切りやすい缶切りがおすすめ

缶切りを購入するなら、自分にとって切りやすい缶切りがおすすめ。電動式なら力が必要ないので、切りやすさはあまり気にしなくてもいいでしょう。しかし、てこ式や回転式は切りやすさが大切。てこ式なら自分の手のサイズに合ったものであれば、力を入れやすく切りやすいでしょう。回転式なら、ハンドル部分が大きいものなら回しやすく切りやすいですね。併せて、缶切りの素材にも着目すると良いでしょう。握りやすさを重視するなら、ハンドルがラバー素材。お手入れの楽さを重視するなら、ステンレス製の刃が良いですね。今回は、缶切りのおすすめ商品を紹介しました。是非使いやすい缶切りを手に入れて、缶詰をスムーズに切る感覚を体験してみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。