おすすめのタブレットアーム人気ランキング!【ベッドや車にも】

画面が大きいタブレットは使い勝手が良く、楽しみ方もいっぱい。しかしずっと持っていると、意外と重くて疲れてしまうということはありませんか。そんな時におすすめなのがタブレットアーム。両手がフリーになり、自由な位置に画面を固定できる優れものです。今回はそんなタブレットアームの人気商品をランキング形式でご紹介。また色々なシーンに合わせた、使いやすいタブレットアームの選び方も見ていきます。設置方法やアームの形状なども詳しく解説するので、タブレットが重いなと感じている方はぜひチェックしてみて下さいね。

タブレットアームとは?

タブレットを手で持っていなくても自由な位置に画面を固定できる

タブレットアームは長いアームが付いたタブレットスタンド。アームを調節して自分の見やすい位置に画面を固定できるのがメリットです。デスクなどに設置すれば手が疲れなくて快適な上に、両手が使えていろいろな作業が効率的にできます。ラインナップも豊富で、1,000円台から購入できる手軽なものも多いですよ。

タブレットアームの特徴

タップしてもグラグラしない安定感のあるものが人気

キーボードやマウスを使うPCと違いタブレットは画面をタップして操作するので、その時の振動で画面が揺れると使いづらいです。接地部分がしっかりと固定されていて安定感があり、アームは位置を決めたら簡単には動かないものが人気。設置の時に少し硬いと感じるくらいのアームがおすすめです。

ベッド脇に設置して寝ながら使うこともできる

デスクなど平らなところ以外に、画面を設置できるのもタブレットアームの大きな特徴です。アームが長いタイプのものを使えばベッド近くに設置して寝ながら動画を見ることもできます。長時間の使用でも腕が痛くなったり、寝落ちしてタブレットを落とすこともなく、リラックスタイムのお供にぴったりですよ。

タブレットアームの種類

クランプ・クリップタイプ

好きな位置に挟めて省スペース

机や棚などに挟んで固定するタイプで、置くタイプに比べて接地面が少ないので省スペースなのがメリットです。デスクの端に挟めば作業スペースを広くとることが可能で 、ベッドのフレームに挟んで寝ながらタブレットを使うこともできます。また横向きや吊り下げて固定することもできるので、置き場所がないところでも設置できます。

挟んでネジ留めするクランプタイプは、厚みがあるものもがっちり固定できます。またばねが入っていて挟むだけのクリップタイプなら、付け外しが簡単ですよ。しっかり挟むことで、柔らかい素材の家具は傷つけることもあります。クランプ部分にゴムなどがついたものを選ぶか、取り付け時に緩衝材を入れると安心ですよ。

スタンドタイプ

どこにでも置けて動かすのも簡単

スタンドが付いている、置くだけのタイプで接地面が広くて重いものの方が安定感があります。クランプタイプのように挟んで傷つける心配もなく、自立するのでどこにでも置けるのがメリット。また移動が簡単なのでデスクの他にダイニングテーブル、キッチンなどいろいろな場所で使うという方にもおすすめです。

卓上のタイプの他に1m以上の長いアームが付いていて、床に置いて使うタイプも人気。挟むところがないソファーなどに座っても使え、立ったままで使うこともできます。挟めるフレームがないベッドや布団で寝ている方でも横になって使えますよ。

吸盤タイプ

しっかり固定できて車載にも便利

吸盤でくっつくので接地面が少なくても安定感があります。少し傾斜があったり、カーブしていたりするところでも安心。また振動にも強いので、車のダッシュボードやフロントガラスに貼りつけるなど、車載用のタブレットアームに多く採用されています。

車載の用途としては主にカーナビ代わり。タブレットにカーナビアプリを入れれば手軽に設置できます。ネットが使える環境ならレストランの検索や、LINE通話などもできるので便利です。さらに机の上に置いても省スペースで壁に貼りつければ立ったままでも使用可能。キッチンで料理をしたりするのにもおすすめです。

タブレットアームの選び方

使うタブレットに合わせたサイズで選ぶ

10インチ程度までが一般的でスマホにも使えるものが多い

対応するタブレットのサイズは機種ごとに様々ですが、10インチ程度までのタブレットならほとんどのものが使えます。気に入ったものを選んで、サイズは購入前にチェックする程度で大丈夫でしょう。またスマホとタブレット両方に使えるものも多いです。写真や動画の撮影、長めの電話などに便利なので、自分のスマホのサイズに対応したものを選んでおくのもおすすめです。

13インチまで使えるホルダーならサブモニターにもなる

iPad Pro などの11インチ以上のサイズになると対応しない機種もでてくるので、タブレットアームの対応サイズは要チェックです。大きいサイズはラインナップが少な目ですが利用するメリットも多いですよ。13インチの2in1ノートならPCスタンド代わりにもなり、デスクトップPCのサブモニターとして使う際にも便利。大型のタブレットは重くなるので、普通にネットの閲覧やDVDを見る時にもとても楽になります。

アームの形状で選ぶ

固定位置が自由に決められるフレキシブルアーム

針金のように手で動かすだけで位置が決められるアームです。ネジを緩めたり止めたりする必要がなく感覚的に、そして微妙な位置調整ができるのがメリット。長さを調節するために渦巻状にした形が可愛らしいです。見た目には少し華奢なイメージですが、アームは硬めなので両手で持って変形させる必要があります。その分しっかりしていて、タップしただけで揺れることもありません。

調節がしやすいのは複数固定軸タイプ

アームが曲がる関節部分にネジが付いていて、そこを動かして好きな位置に設置します。ネジを緩めたり締めたりという手間はありますが、少しずつ動かせば調整は簡単。例えば高さは良いから横方向だけ微妙に動かしたいといった時にも、必要な部分だけのネジを緩ませれば良いので調節がしやすいです。またコンパクトに収納できるのもメリットで、一箇所だけネジを緩めて畳んでおけば次に使う時も同じ位置に設定するのが楽ですよ。

固定のしやすさで選ぶ

クランプタイプは机の厚みに合わせて

クランプやクリップタイプの場合、机などを挟んで固定できる厚みは機種によってかなり幅があります。一般的なものだと最大で3.5cm程度、かなり厚い8cmの机が挟めるものもあります。コタツや簡易テーブルなら3.5cmでも十分ですが、作業用デスクやダイニングテーブルだと挟めない場合も。まずは使っている机などの厚さをチェックしてから購入するのがおすすめです。

複数のホルダーを付けるならポールに付けるタイプもおすすめ

ラックタイプのPCデスクを使っている方なら、ポールにタブレットをつけて使えるタイプも便利です。固定する部分は細いポールをがっしり固定できる構造になっていて、アームは短めのものが多いです。ポールにつけるタイプだとデスクにクランプを挟まないので省スペースな上、タブレットとスマホなど複数のホルダーを付けてもすっきり。アームで画面位置の調整ができるので使いやすいです。

カップホルダーに入れられる車載タイプもある

車載タイプの場合は車の形などによっても、使いやすい位置が違ってきます。フロントガラスやダッシュボードに設置しづらい場合や、前の視界をすっきりさせておきたいという方はカップホルダーに入れられるタイプも便利。タブレットアームの根元部分が、缶ジュースと同じような形をしていてカップホルダーにぴったり差し込めます。手が届く位置にあるので操作がしやすく、取り付けも簡単ですよ。

タブレットアームのおすすめブランド・メーカー

サンワサプライ

大手の国内メーカーで信頼性が高い

サンワサプライは国内大手のPC周辺機器メーカーです。タブレットアームは信頼性が高くてラインナップも豊富、サイズや種類など様々なニーズに対応する製品を揃えています。スタンダードなクランプタイプに加えポールに設置できるタイプ、壁掛けタイプなども人気です。

Unique Spirit

寝ながら使えるタブレットがネットで話題

中国に本社があるメーカーで、ネット通販を中心にスマホ及びタブレットのアクセサリー等を販売しています。特に長いアームのクランプタイプが人気で、ベッドの上で寝転びながら使えるとネット上でも話題になった製品。安定感があり寝ながら使うのにぴったりです。

AKEIE

おしゃれなクネクネスタンドが大人気

実点株式会社のブランドで、スマホ周辺機器や雑貨などを販売している商社です。タブレットアームでは、見た目にもおしゃれなクネクネアームが人気。アームがしっかりしていてタップ操作でも揺れにくいです。全体に低価格な商品が多いですが、品質やサポートにも定評がありますよ。

Zenct

タブレットアームのラインナップが豊富

ネット通販を中心に輸入代行をしているショップです。代行と言ってもタブレットアームなどを含む国内発送の商品では通常の通販と同じで、関税や手数料がかからないので手軽に購入できます。人気のオリジナルタブレットアームは、シンプルで作りがしっかりしてるのが特徴。大型の13インチタブレットも装着できるクリップ式や、吸盤タイプなど色々なタイプのものを揃えています。

おすすめ&人気のタブレットアームランキング

デスクにおすすめのタブレットアーム

AKEIE-フレキシブルタブレットアーム (1,290円)

インテリアとしてもおしゃれなクネクネアーム

手で自由に角度が変えられる、フレキシブルアームがついています。ネジのないスリムなシルエットは、クルクル巻くだけでもどこか可愛いらしさがあり女性にもおすすめです。リビングや寝室のインテリアにも合わせやすく、低価格なのでインテリア感覚で置いても良いでしょう。

アームの長さは60cmあるのでデスクの端から端まで好きな位置に設定可能、ベッドの柵に固定しても使えます。クランプが8cmとかなりの厚さを挟めるのも特徴で、いろいろな所に使えます。アームがしっかりとしていて、タップしたくらいでは揺れないところがとても使いやすいです。

サンワサプライ-クランプ式 6関節タブレットアーム (4,580円)

PCデスクの脇に付けたいコンパクトサイズ

アームの長さは最長で約45cmと事務用デスクの半分くらい。畳んだときにコンパクトになるのが特徴で、クランプの部分を含めても高さ25×幅11cmとティッシュの箱くらいのサイズです。付けっぱなしでも邪魔にならず、必要な時に引き出して使うと便利ですよ。

高級感のあるアルミ製のボディでシンプルなデザインなので、書斎やオフィスにも合わせやすいです。クランプ部分には厚めのゴムが付いているので机を傷つける心配がありません。タブレットの他にスマホを縦向きにつけることができるので、 スマホの置き場所に困っている人にもおすすめです。

Zenct-タブレットスタンド (4,599円)

最大13インチまで使えるから2in1PCにもおすすめ

手軽に置いて使えるスタンドのついたタイプで 、タブレットの対応サイズは12.9インチまで。本体の重さは1.3kgありどっしりとしているので、アームを伸ばしてもぐらつきません。タブレット型になる2in1 PCを使っている方にもおすすめですよ。

スタンドタイプなので移動がしやすくて、デスクやダイニングテーブルの上やキッチンなど、どこでも好きなところで使うことができます。低めのPCスタンドだとついつい猫背になってしまうという方も、アームがあれば高さの調節がしやすくて快適。アルミ製で光沢を抑えた落ち着いたデザインなので、リビングやワンルームのお部屋にも似合います。

サンワサプライ-クランプ式タブレットアームスタンド (2,080円)

PCラックなどに設置できる

クランプする部分が丸くなっているので、丸いポールなどをしっかり挟んで固定することができます。ラックタイプのPCデスクを使っている方におすすめです。12cmのフレキシブルアームがついているので、2~3個つけても位置や角度の調節が簡単。デスクではPCを使って、タブレットで音楽再生、電話の着信も待ってと効率的な配置をすることができます。

対応するポールの太さは直径2~3.5cm。デスクに限らずキッチンワゴンやラックにもつけられるので、ちょっとしたレシピや資料を見るのにも便利です。またパイプベッドに付けたい場合も、柵などがあれば平らなクランプよりもホールド力があります。省スペースで邪魔になりにくいのでレイアウトもすっきりですよ。

ベッドにおすすめのタブレットアーム

Unique Spirit-タブレットアーム (4,340円)

寝ながら使える定番の商品

アームの長さは1m弱とかなり長いですが、がっちりと固定できるのでタップしてもグラグラしなくて使いやすいです。安定性が良いのでベッドの柵に固定して上からタブレットを下げることも可能。関節は4つで、2か所が向きを自在に変えられるボールジョイントになっています。寝転がってもちょうど良い位置に画面を合わせることができますよ。

スマホ用とタブレット用の他にSwitch用のホルダー、合わせて3種類が付属しています。それぞれ充電ケーブルが挿せる形状になっていて、ツメがあるのでしっかりホールド。Switch専用のホルダーはボタンを押しやすい形状になっています。寝ながらゲームをしたい方にもおすすめです。

JAPRUN-タブレットスタンド (4,880円)

寝ながらでも使える床置きタイプのタブレットアーム

高さは最高で140cmある床置きタイプのタブレットアームです。床から68cmは向きが固定ですが、それより上は複数関節式になっていて自由に動かすことが可能。スタンドタイプなので好きなところに置けて、折り畳んで部屋の隅に置くこともできるのが便利ですよ。カラーがホワイトとブラックの2色あり、ホワイトならナチュラルな感じのお部屋にもぴったり合います。

本文布団を敷いて寝ている、フレームがないベッドを使っているなど、クランプ式だと固定できる部分がなくて困っている方にもぴったり。ベッドや布団の脇において、上からタブレットを下げるように持ってくるとちょうど良いです。また高さがあるので動画をみながら、ダンスやヨガなどのエクササイズをしたいという方にも便利ですよ。

Tilettree-タブレットスタンド (4,180円)

ソファにもおすすめのおしゃれなアームスタンド

丸くて大きな台座と、くねっと曲がるフレキシブルアームがおしゃれなタブレットスタンド。ソファーの横など見えるところに置きたくなります。高さはスタンドの部分が最高で108cm、アームの部分が45cm。スタンドの部分は3本のポールを組み立てる形なので、ポールの本数を調節して高さを変えることができます。

寝転がって使いたい時にはポールを減らして低くするとちょうど良い高さ。ベッドの高さに合わせて調節すると良いでしょう。他にもソファーに座って使ったり、DIYなどでの立ち仕事で使いたい時にも便利です。土台が2kgと重いので安定感も抜群で、大き目のタブレットを挟んでも首が下がってきません。スマホも付けられるのでゴロゴロしながら、ビデオ通話もおすすめですよ。

車載用におすすめのタブレットアーム

EXOGEAR-車載タブレットホルダー (6,123円)

強力な吸盤でダッシュボードに固定

吸盤がついているタブレットホルダーの場合、気になるのは吸着力。タブレットが落下すれば破損にも繋がります。こちらのEXOGEARは強力な吸盤が特徴で、ザラザラの面や球面が多い車のダッシュボードにもしっかり吸着。丸くて凸凹したバスケットボールまで持ち上げられるほどの、強力な吸盤で固定するので安心です。

関節は3つあり、車のダッシュボードに設置するときに使うクッションも付属しています。ダッシュボードに吸盤を付けてアームを伸ばすと、手の届くちょうど良い位置に画面を設置することができます。車の内装やユーザーの体格に合わせて調節ができるので、画面が見やすくタップもしやすいです。また、この強力な吸盤のついたタブレットアームは、ダッシュボード以外にも貼りつきにくい木の机にも設置したいときにもおすすめです。

eサプライ-後部座席用ヘッドレストアーム (4,980円)

お子様との旅行にもおすすめの後部座席用

こちらはヘッドレストのポールの部分につけることができる、後部座席用のタブレットアームです。耐荷重は1.5 kgとなかなかタフ。タブレットのホルダー部分は縦横でしっかり固定するので車の振動でも安心です。アームの長さは最大22.3cmあり、見やすい角度や位置に調節できます。

お子様との長距離のドライブに欲しくなるのがDVD プレーヤー。しかしDVDプレーヤーだと車載専用になってしまうので、使用頻度が低いと少しもったいないと感じている方も多いでしょう。普段から使えるタブレットを、後部座席用のホルダーで付ければコスパも良くて快適ですよ。タブレットなどを付けると前に座っている方の真後ろでスピーカーが鳴って辛い場合もありますが、アームがあることでそれも回避できます。

eサプライ-タブレット車載ホルダーアーム (6,980円)

カップホルダーに入れるだけの簡単設置

根元のカップのような形をした部分を、車のカップホルダーに差し込むだけで設置完了。挿し込む部分のサイズは、上部を回して直径6.8~8.0cm の間で調整できるのでぐらつくことはありません。取り外しも簡単なので普段は使わないけれど、旅行に行く時だけつけたいという方にもおすすめです。

車種などによっては、ダッシュボードに載せるタイプが邪魔に感じることもあると思います。カップホルダーはちょうど手の届くところなので操作がしやすく、エアコンの送風口とかを塞がないのも嬉しいです。アームパーツの組み合わせで高さも調節可能。アームは大サイズが1個と中サイズが2個、小サイズが2個付属するので、ちょうど良い高さにできます。

キッチンにおすすめのタブレットアーム

サンワサプライ-折り畳み タブレットスタンド (3,680円)

壁掛けとスタンドの2wayタイプ

スタンドと壁掛けの2種類の使い方ができるタブレットスタンドです。壁掛けはブラケットを壁に付けておいて本体は挿しこむだけなので、取り外して他の場所で使うのも簡単です。キッチンの壁につければレシピの閲覧はもちろん、動画を見たり音楽をかけたりもできて時間のかかる料理も楽しくできます。

軽量タイプですがスタンドで使う場合は脚の裏に滑り止めが付いていて、タップの振動を吸収します。関節は3つで高さは30cmほど、全体にコンパクトなのでダイニングや調理スペースに置いてもすっきりしています。折り畳むとティッシュの箱くらいのサイズになるので、収納や持ち運びにも便利ですよ。

Zenct-吸着式タブレットホルダー (3,099円)

強力な吸盤式だから冷蔵庫につけても便利

ゲル吸盤と真空構造を組み合わせた、超強力な吸盤式のタブレットホルダーなので冷蔵庫にタブレットを設置できます。使い方はゲル吸盤を普通の吸盤と同じように吸着します。さらに上にスタンドをのせて回転ボタンをネジ穴に入れ、ボタンを時計回りに締めれば真空に。これで最大の吸着力25kgのタブレットアームが設置できます。

賃貸でネジが打てない、オープンラックもない、などキッチンにタブレットアームが置ける場所がないお家も多いと思います。こちらの強力な吸盤式なら、食器戸棚や冷蔵庫にも設置が可能なので便利。キッチン以外にも机の上では省スペースに、平らな所が少ない車の中にも、防水のスマホを付ければお風呂にもおすすめですよ。

JAPRUN-キャスター付き 折り畳み式スタンド (6,480円)

キッチンでもベッドでもリビングでも使いたいならこれ

こちらのキャスターが付いた床置き式のタブレットアームは、移動が簡単なのが最大の特徴です。床置きのタイプはどこにでも置けるのが魅力ですが、安定感を求めると2kg以上の重さになることも。いろいろな所で使いたい場合はキャスター付きにすれば、その心配も解消してくれますよ。

4関節のアームで、ホルダー部分は360°回転します。10.5インチまでのタブレットとスマホに対応しています。 移動が簡単なので昼間はデスクで調べものに使って、夕方はキッチンでレシピを見て、夜はベッドで寝ながら動画を見るなど用途がいっぱい。使わないときはクローゼットにしまうこともできて便利ですよ。

まとめ

おしゃれなタブレットアームがおすすめ

用途に合わせたタブレットアームの選び方や、人気のブランド、おすすめの商品などご紹介してきましたがいかがでしたか。魅力的なタブレットアームがたくさんあったと思いますが、ありすぎて迷ってしまうという方はデザインで決めてしまうのもおすすめ。設置する場所で種類を絞れば数も減ってくるので、その中から気に入ったデザインのものを選べば良いでしょう。毎日使うものだから見た目の満足感も大きいです。ネット通販でもおしゃれなものがラインナップされているので、タブレットアームが欲しくなった方はぜひチェックしてみて下さいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。