おすすめのUSBマイク人気比較ランキング!【小型も】 

LINE電話やSkypeなどの音声チャットの普及とともに、パソコン用マイクの需要は高まっています。通話中に声が途切れたり、聞こえづらかったりするとストレスですよね。そんなときにおすすめなのがUSBマイクです。USBマイクにはさまざまな種類があり、接続も簡単です。この記事ではUSBマイクについて詳しくお伝えします。おすすめの製品も紹介していますので、選ぶときの参考にしてみてください。

USBマイクとは?

USB接続で使用するマイク

USB端子でパソコンと接続して使用するマイクを、USBマイクといいます。電源をパソコンからケーブル一本でとれるので、場所を取りません。面倒な設定なども必要ないので、誰でも簡単に設置できます。

動画配信やウェブ会議に便利

USBマイクがあれば、動画配信のための撮影にも役立ちます。収録した動画に音声を後付けするときも、パソコンの前で録音できるので便利です。在宅勤務時のウェブ会議のときにも、相手にクリアな音声で伝えられます。発言が聞き取ってもらえず、何度も言い直す手間や、聞き取り間違いによるミスを軽減できます。

USBマイクの種類

スタンドタイプ

設置場所の調整が簡単

USBマイクには、スタンドにマイクを立てて使用するスタンドタイプと、稼働するアームにマイクが付いたアームタイプの2種類があります。スタンドタイプのメリットは、簡単に設置場所を変えられる点です。スタンドごとマイクを移動させられるので、部屋の移動なども楽にできます。

スタンドの長さは、使用環境によって選ぶと良いでしょう。デスクの上で使用したい場合は短いスタンドが便利です。起立した状態で使用する場合は、長いスタンドを用意しましょう。種類によってはスタンドからマイクを取り外して使えるものもあります。

アームタイプ

机や台に固定して使う

デスクや台に金具で固定して使用するアームタイプは、アームの可動域の範囲で使用するマイクです。土台となる場所に固定するので、持ち運びには不向きです。使用しないときはアームを折りたたんでおけば、場所を取りません。

アームタイプのメリットは、音源とマイクの距離の微調整ができることです。思ったように音を拾わなかったり、距離が近すぎたりしたときに、アームで微調整ができます。自分が動く必要がないので、限られたスペースでの作業にも向いています。

クリップタイプ

パソコンの上部や衣服に挟んで使う

クリップタイプのUSBマイクは、とにかく取り付けが簡単です。USBケーブルが届く範囲なら、好きな場所に取り付けることができます。パソコンの上部に取り付けられるタイプは、在宅勤務中のウェブ会議などに最適です。

小型USBマイクのクリップタイプならば、襟元や胸ポケットに設置することもできます。USBコードの長いものを選べば、移動しながらの使用も可能です。マイク位置を気にする必要がないので、作業に集中できますね。

フラットタイプ

置き型のUSBマイク

デスクに置いて使用するフラットタイプのUSBマイクには、全指向性タイプが多いです。会社同士のウェブ会議など、大人数での使用に向いています。全指向性マイクは、360度すべての方向に同じ感度で集音するので、議事録の作成などにも有効です。

動画配信で人気のゲーム実況でも使われています。デスクに置くフラットタイプのUSBマイクは、配信者が複数いる場合とても便利です。マイク位置を気にして移動する必要がなく、一定の音量で録音することができますよ。

USBマイクの選び方

コードの有無で選ぶ

高音質な有線マイク

音質にこだわった録音をしたい人は、有線のUSBマイクをおすすめします。有線マイクの強みは、タイムラグがなく、音質の劣化が起きにくい点です。コードの長さによって動ける範囲は限定されますが、ゆがみのない上質な録音が可能となります。デスクで使う場合は、短めのコードを選ぶと良いでしょう。卓上をきれいに保つことができます。

移動の自由度が高い無線マイク

マイクの使用中に移動することが想定される場合は、無線マイクがおすすめです。コードを気にすることなく使える無線マイクは、セミナーやプレゼンなどに重宝します。会議などで発言者が複数いる場合も、コードがないので移動がスムーズです。マイクの受け渡しによって話の流れを止めることがないので、会議の進行に支障がでません。

駆動方式で選ぶ

音声の録音にはコンデンサー型がおすすめ

ラジオの収録やゲーム実況など、音声をメインに録音したい人には、コンデンサー型のUSBマイクがおすすめです。コンデンサー型は、音を電気信号へ変換して集音します。音への感度が非常に高く、繊細な音を拾うことができるので、音声の録音に最適です。実際にプロのナレーション撮りなどには、コンデンサー型のマイクが使用されています。

音楽の録音にはダイナミック型がおすすめ

楽器やヴォーカルなど、演奏の録音にはダイナミック型のUSBマイクがおすすめです。ダイナミック型は、音の振動を内蔵されたコイルで感知して電気信号を生み出すしくみのマイクです。構造がシンプルなので、耐久性に優れています。ヴォーカルやドラムなどの大きな音でも壊れにくいので、演奏の録音に最適です。コンデンサー型ほど、取り扱いに神経質にならずに済みます。

指向性で選ぶ

宅撮りには単一指向性マイクがおすすめ

防音設備の整っていない場所では、単一指向性のUSBマイクがぴったりです。単一指向性マイクとは、一方向からの音をよく集音する性質を持ったマイクのことです。録音したい音をピンポイントに集音できるので、生活ノイズの入りやすい宅撮りに向いています。不要なノイズをカットして、狙った音を収録することができますよ。

会議など数名で使用する場合は全指向性マイクがおすすめ

会議の議事録の作成や、複数人でのウェブ会議に役立つのが、全指向性のUSBマイクです。全指向性マイクとは、マイクの全方向に対して等しい感度を持つマイクのことです。発言者が複数いる会議などでは、マイクを発言者まで移動させる手間が省けます。会議の進行を妨げることがないので、ストレスなく仕事に集中できますね。

USBマイクのおすすめブランド・メーカー

SANWA SUPPLY(サンワサプライ)

さまざまな種類のUSBマイクを販売

コンピュータサプライ製品を製造するメーカーなので、USBマイクの種類が豊富です。本格的なコンデンサーマイクから、持ち運びに便利な小型マイクまで揃います。価格も幅広いので、初心者でも選びやすいのがうれしいですね。

FIFINE(ファイファイン)

コストパフォーマンスの良いUSBマイクが揃う

極力コストを抑えたい人には、FIFINEのマイクがおすすめです。FIFINEのコンデンサーマイクは、本格的なのに他メーカーと比較すると圧倒的に価格が抑えられています。コンデンサーマイクを試してみたい人にぴったりです。

ELECOM(エレコム)

デスクで使いやすいUSBマイクはビジネスにぴったり

電子機器のケーブルを幅広く展開しているELECOMは、ヘッドセットタイプのUSBマイクが豊富です。マイクの指向性も選べるので、使いやすいものを選べます。コールセンターなどでも使われているので、長時間使う人におすすめです。

オーディオテクニカ

機能性に優れたUSBマイクが人気

プロ用の音響機器を製造するオーディオテクニカのUSBマイクは、機能性に優れています。ひとつのマイクで指向性を変更できるタイプもあります。ヘッドホンなども得意なので、ヘッドセットタイプのUSBマイクを探している人にもおすすめです。

おすすめ&人気のUSBマイクランキング

ビジネスにおすすめのUSBマイク

SANWA SUPPLY-USBマイク(3,980円)

大人数での会議に最適な全指向性USBマイク

会社同士のウェブ会議にぴったりな全指向性USBマイクです。集音範囲が直径5メートルなので、大人数の会議にも対応できます。ケーブルの長さは1.5メートルもあるので、人の中心に設置することができますね。

ミュート機能がついているので、ウェブ会議中にありがちな作業音などのノイズをボタンひとつでカットできます。ヘッドホンやスピーカーを接続できる3.5㎜ステレオミニジャック付きです。厚みも18㎜とコンパクトなので、持ち運びにも向いています。

SANWA SUPPLY-小型USBマイク(5,980円)

指向性が変えられる2WAYタイプのUSBマイク

指向性を全指向性と単一指向性に切り替えられるUSBマイクです。切り替えもワンタッチなので、状況に合わせて素早くセッティングできます。エコーキャンセリング機能がついているので、クリアな音が可能です。

マイクの角度はボールジョイントで調節可能です。ミュート機能付きなので、マイクを接続したまま音消しできます。3.5㎜ステレオジャックがあるので、イヤホンやスピーカーを接続してダイレクトモニタリングすることができますよ。

SANWA SUPPLY-ポータブルUSBマイク(5,500円)

持ち運びに便利な超小型マイク

持ち運びにとても便利な超小型のUSBマイクです。指向性のタイプは単一指向性なので、マイクの前方に対して約130度の範囲を集音します。クリップがついているので、パソコンに固定して使用できます。

指向性を全指向性と単一指向性に切り替えられるUSBマイクです。切り替えもワンタッチなので、状況に合わせて素早くセッティングできます。エコーキャンセリング機能がついているので、クリアな音が実現できますよ。

SANWA SUPPLY-USBマイク MMMCUSB22(13,082円)

広範囲の集音が可能な高感度USBマイク

広い場所で複数の人の声を拾いたいときにおすすめのUSBマイクです。集音範囲は驚きの半径5メートルで、大きな会議室や、大人数での使用も安心です。マイクから離れた場所からの通話などにも便利ですね。

ボタン操作ひとつでマイクをミュートにすることができるので、会議中のミーティングや休憩中の雑音などを企図的にカットできます。クリアな音声を提供するエコーキャンセリング機能付きです。接続もUSBケーブルでつなげるだけなので簡単ですね。

MAONO-USBコンデンサーマイク(5,509円)

手元でボリュームコントロールが可能なUSBマイク

マイクの角度を自由に変えられる、グースネック式のUSBマイクです。手元にあるマイクゲインコントロールボタンで、マイク感度の調節ができます。3.5㎜ヘッドホンジャック付きで、モニタリングもできます。

指向性は全指向性で、どの方向から話してもきちんと音を拾います。ミュート機能がついているので、雑音を相手に聞かせる心配がありません。LED指示ランドで、ミュート時のオンオフも一目でわかるようにできています。

ビジネスにおすすめのUSBマイク比較表

商品画像
ブランドSANWA SUPPLYSANWA SUPPLYSANWA SUPPLYSANWA SUPPLYMAONO
商品名USBマイク小型USBマイクポータブルUSBマイクUSBマイク MMMCUSB22USBコンデンサーマイク
価格3,980円5,980円5,500円13,082円5,509円
特徴大人数での会議に最適な全指向性USBマイク指向性が変えられる2WAYタイプのUSBマイク持ち運びに便利な超小型マイク広範囲の集音が可能な高感度USBマイク手元でボリュームコントロールが可能なUSBマイク
サイズ約 幅8×奥行8×高さ1.8cm約 幅7×奥行2.2×高さ4.2cm幅5.3×奥行2.2×高さ4.2cm幅6.8×奥行9.5×高さ2cm幅2×奥行11.5×高さ36cm
タイプフラットタイプ2YAYタイプ2YAYタイプフラットタイプスタンドタイプ

動画配信におすすめのUSBマイク

Tenntou-USBマイク SLX-M002(6,980円)

音声録音にぴったりの本格的なUSBコンデンサーマイク

繊細な音まで詳細に拾うことができる本格的なコンデンサー型のUSBマイクです。Tenntou独自のノイズ軽減テクノロジーの搭載により、不快なノイズをカットすることができます。机などに固定して使うアームタイプです。

単一指向性マイクなので、マイク正面から入る音への感度が良いです。ボイスチャットやライブ配信などの音声収録にぴったりですね。2種類のポップガードが付属しているので、飛沫などの水分からマイクを守りつつ、ポップノイズもカットすることができますよ。

SONY-エレクトレットコンデンサーマイク ECM-PCV80U(4,097円)

歌の録音に最適なパソコン用ボーカルマイク

「歌ってみた」などの演奏投稿や、ゲーム実況の音声収録に最適なUSBマイクです。パソコンでの使い勝手が良いエレクトレットコンデンサー型を採用しています。一般的なダイナミック型より感度が高いので、高音質な音声を実感できます。

USB Audio Boxを経由してパソコンと接続するので、音遅延処理に対応しています。マイクホルダーが付属しているので、角度調節が容易です。WindowsとMacintosh、どちらのOSでも使えるUSBマイクです。

FIFINE-USBコンデンサーマイク K669B (5,680円)

ゲームでも使用できる単一指向性USBマイク

WindowsとMacintoshのほかに、PS4でも使うことができるUSBマイクです。ゲームの実況などでは、ゲームのプレイ音が音声収録の妨げになることもありますよね。単一指向性マイクは、マイク正面の音以外は拾いにくい構造なのでおすすめです。

マイクとパソコンをつなぐUSBケーブルの長さは180センチもあるので、卓上パソコンやゲーミングの場合でも余裕があります。音量調節も手元で楽に調整できます。便利な三脚マイクスタンドで、角度調節も簡単です。

iGOKU-PC用ピンマイク(3,966円)

ストリーミング配信やポッドキャストに便利なクリップタイプのUSBマイク

集音性が高い全指向性のUSBマイクです。全指向性ですが小型のピンマイクなので、欲しい音とノイズを切り離して録音することができます。USB端子での接続なので、ほとんどのパソコンで使用可能です。

コードの長さは1.5メートルあるので、ある程度移動しながら使うことができます。ビデオ録音用に設計されたピンマイクなので、応用範囲が広いです。Youtubeなどの動画撮影や、ポットキャストなどの音声配信にぴったりですね。

動画配信におすすめのUSBマイク比較表

商品画像
ブランドTenntouSONYFIFINEiGOKU
商品名USBマイク SLX-M002エレクトレットコンデンサーマイク ECM-PCV80UUSBコンデンサーマイク K669BPC用ピンマイク
価格6,980円4,097円5,680円3,966円
特徴音声録音にぴったりの本格的なUSBコンデンサーマイク歌の録音に最適なパソコン用ボーカルマイクゲームでも使用できる単一指向性USBマイクストリーミング配信やポッドキャストに便利なクリップタイプのUSBマイク
サイズアーム長さ:最大66cmマイク部:最大径43×全長16cm
スタンドベース:径10×高さ12cm
約 幅6.3×奥行5×高さ20.3cm12×8.5×1cm
タイプアームタイプスタンドタイプスタンドタイプクリップタイプ

ボイスチャットにおすすめのUSBマイク

ELECOM-ヘッドセットUSBマイク HS-HP20UBK(3,950円)

音に集中できるオーバーイヤータイプのヘッドセットマイク

かさばらずに持ち歩ける、折りたたみ式のヘッドセットUSBマイクです。耳全体を覆うオーバーイヤータイプなので、音声に集中することができます。イヤーパッドには長時間の使用でも疲れにくいクッション素材を採用しています。

ウィンドスクリーンがついているので、息によるノイズをカットできます。マイクを最適な位置に調節できるフレキシブルアーム仕様です。USB接続なので、スピーカーをパソコンに接続して音楽を楽しんでいるときでも、そのまま音声チャットできます。

Punasi-PCヘッドフォン (4,356円)

コールセンターでも使われている片耳ヘッドホン

通信コールセンターでも実際に使われているヘッドセットタイプのUSBマイクです。片耳仕様なので使用中に周囲の音を聞くことができます。オフィスなど、周囲にほかの人がいるような場所での使用にぴったりですね。

使用しないときはコンパクトに収納できるよう、小さく整形することができます。ミュート機能とマイクボリュームをリモコンで操作できるので、通話相手の声や環境によって調節がききます。ノイズキャンセリング機能で、クリアな通話が可能です。

AINEX-高音質USBヘッドセット AHS02(2,579円)

コストパフォーマンスが良い高音質USBヘッドセット

急な在宅勤務などで、手ごろなヘッドセットを探している人におすすめのヘッドセットUSBマイクです。周辺の音を拾いにくい単一指向性マイクを採用しています。ケーブルの長さは2メートルと長いので、装着したまま移動できます。

付属のリモコンからヘッドホンのミュートと、マイクのミュートの切り替えができるので、自宅での使用に便利です。もちろん音量も調節可能です。動作表示はLEDライトの色で識別できます。多機能なのにコストパフォーマンスが高いヘッドセットです。

Kingston-HyperX Cloud Stinger Core 7.1 Gaming Headset for PC HHSS1C-AA-BK/G(5,980円)

軽さと耐久性に優れたゲーミングヘッドセット

本格的なゲーミングヘッドセットです。ヘッドホンには密閉型カップデザインを採用しているので、周囲の音を遮断し、臨場感を高めます。40㎜ドライバーと強化された低音が、プレイへの没入感を誘います。

ヘッド部分は頭の形に添うように調節できるので、長時間の使用も疲れにくいです。可動部分には丈夫なスチールスライダーを採用しています。イヤーパッドの側面にオーディオコントロールがあるので、システムメニューを開かずにボリューム調整できます。

ボイスチャットにおすすめのUSBマイク比較表

商品画像
ブランドELECOMPunasiAINEXKingston
商品名ヘッドセットUSBマイク HS-HP20UBKPCヘッドフォン高音質USBヘッドセット AHS02HyperX Cloud Stinger Core 7.1 Gaming Headset for PC HHSS1C-AA-BK/G
価格3,950円4,356円2,579円5,980円
特徴音に集中できるオーバーイヤータイプのヘッドセットマイクコールセンターでも使われている片耳ヘッドホンコストパフォーマンスが良い高音質USBヘッドセット軽さと耐久性に優れたゲーミングヘッドセット
サイズ収納時:幅9.5×奥行7.1×高さ12cm19×12.2×4cmケーブル長さ:約2m20.98×19×8.71cm
タイプヘッドフォンタイプヘッドフォンタイプヘッドフォンタイプヘッドフォンタイプ

まとめ

用途と使用環境に合ったUSBマイクがおすすめ

USBマイクを選ぶときは、使用目的に合わせて選ぶと良いでしょう。録音する環境も考慮すると、より良い音源を作成することができますよ。今回はUSBマイクについてランキング形式で紹介しました。自分にぴったりのUSBマイクを見つけてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。