おすすめの指向性マイク人気ランキング!【ヘッドセットも】

在宅勤務の普及で、ウェブ会議や音声チャットの機会が増えました。個人で動画や音楽を配信することも人気の趣味ですね。生活様式の変化とともに高まっているのが、指向性マイクの需要です。この記事では録音や通話をするときに便利な指向性マイクについて詳しく紹介します。人気のヘッドセットやスマートフォンで使える製品も紹介していますので、選ぶときの参考にしてみてください。

指向性マイクとは?

収音範囲が決まっている

指向性マイクとは、収音できる角度が決まったマイクのことです。マイクの種類によって感度のいい方向が決まっているので、得意とする収音範囲が異なります。状況によって収音範囲の使い分けができるので便利です。

必要な音を狙って録音できる

指向性マイクは収音できる角度が決まっているので、録音したい音を狙って録音することができます。ひとつの音を重点的に録音したいときは、指向性の角度が狭いマイクが適しています。複数の音をまとめて録音したいときには、指向性の角度が広いマイクが最適です。

指向性マイクの種類

単一指向性マイク

一方向からの音を集中的に収音する

特定の方向に対して感度のいいマイクを、単一指向性マイクといいます。単一指向性マイクは、主にヴォーカルやギターソロなど、ひとつの音を録音するのに適しています。プレゼンやセミナーなどでもよく使われるマイクです。

単一指向性マイクの収音できる角度は、振動板に対して垂直に設定されていることがほとんどです。そのため、狙っている音の方角に振動板の正面を向けることで、ノイズのない音源を作成することができます。ピンポイントで録音したいときは単一指向性マイクがおすすめです。

双指向性マイク

マイクの正面と背面から収音する

マイクの正面と背面の2方向から収音することができるマイクを、双指向性マイクといいます。ラジオの収録や対談などに用いられるマイクは、双指向性マイクが多いです。収音範囲の図式が八の字型なことから、フィギュア8と呼ばれることもあります。

正面と背面には同等のマイク感度を持っています。対して、側面の音にはマイク感度が低く、指向性の角度がとても狭いです。収音できる角度からノイズが入らない限り、ほかの音に囲まれた状況でも欲しい音を拾うことができます。

全指向性マイク

すべての方向から収音する

マイクの全方向に等しく感度を持つマイクを、全指向性マイクといいます。指向性の角度が特定の角度にされていないことから、無指向性マイクとも呼ばれます。呼び方が真逆で混乱するかもしれませんが、同じマイクのことです。

全指向性マイクは、音の大きさにのみ反応する特性を持っています。そのため、反響板の向きや角度に左右されません。全方向の音を広く収音することができるので、議事録用のコンパクトマイクなどに利用されることが多いです。会議など広い範囲の音を取りたいなら全指向性マイクがおすすめです。

指向性マイクの選び方

使い方で選ぶ

対談やラジオの収録には双指向性マイクが最適

人と対面した状態で使用する場合には、双指向性マイクがおすすめです。双指向性マイクは、前後の音源を強くとらえる特徴があります。双方の声を正確に収音することが求められる対談や、ラジオの収録に最適です。また、双指向性マイクは、音源の遠近によって周波数に大きな差が生じる特性を持っています。この特性はノイズキャンセル機能に利用できるので、正確性が重要なオペレーションシステムの多くに採用されています。

宅撮りには単一指向性マイクが便利

自宅で録音する宅撮りで困るのが、生活ノイズです。エアコンの風や冷蔵庫のファンなど、普段の生活では気にならない些細な音も、録音すると顕著に聞こえます。そんなときに重宝するのが、単一指向性マイクです。単一指向性マイクは、一方向の音源を強く捉える特性と、指向性の角度が狭く設定されていることにより、ノイズが入りにくい特徴があります。防音設備が整っていない状況に便利です。

駆動方式で選ぶ

音声入力にはコンデンサー型がおすすめ

朗読やナレーションなどの音声を録音するには、コンデンサー型がおすすめです。コンデンサー型は、電気をためることのできる素子の原理を応用したマイクを指します。音の振動を受信して電気信号に変換することで、繊細な音まで録音することが可能です。表現力が求められる吹き替えやアフレコの現場でよく使用されているマイクです。

演奏の録音にはダイナミック型がおすすめ

歌や楽器演奏の録音には、ダイナミック型がおすすめです。ダイナミック型は、フレミングの法則を応用したマイクを指します。マイク内部には振動板とコイルが搭載されていて、空気の振動によって振動板を震わせることで電気信号を発生させるシンプルなメカニズムです。仕組みが単純なのでとても丈夫で、力強いヴォーカルやドラムなどの大きな音にも耐えられます。

接続方法で選ぶ

USB端子ならPCとの接続に便利

パソコンで使用できる指向性マイクを探している人には、USB端子で接続可能な指向性マイクがおすすめです。USB端子で接続できるマイクを、USBマイクといいます。USBマイクは動画配信や音声チャットの普及で需要が高まっているので、種類が豊富です。パソコンと直接接続できるので、撮った音声の編集にも便利ですね。

3.5mmアナログ端子なら様々な機器に対応可能

指向性マイクを複数の機器に接続して使用したい人には、3.5㎜アナログ端子接続の指向性マイクがおすすめです。3.5㎜アナログ端子は、イヤホンの接続に使用されている端子のことです。3.5㎜アナログ端子に対応している機材は多く、使用可能な機器の範囲が広い特徴があります。利便性に富んだ3.5㎜アナログ端子接続の指向性マイクは、さまざまな機器で使用したい人にぴったりです。

サイズ感で選ぶ

ミニマイクならスマホなどの小型デバイスと併用可能

指向性マイクをさまざまな場所に持ち運んで使いたい人には、ミニマイクがおすすめです。ミニマイクには、服に留めて使用できるクリップタイプのものや、スマートフォンに固定して使用するタイプなど、さまざまな種類があります。スマートフォン専用の指向性マイクなどもあるので、自分の使用するデバイスに合わせて選ぶと良いでしょう。

持ち歩かないなら音も楽しめるヘッドセットもおすすめ

自宅やオフィスで音声チャットによるウェブ会議や、オンラインゲームを楽しみたい人には、ヘッドセットタイプの指向性マイクが便利です。ヘッドセットのメリットは、ハンズフリーで使用できる点です。マイクの位置を気にすることなく使用できるので作業効率が上がります。指向性マイクを持ち運ぶ必要がない人は、ぜひ候補にしてみてください。

指向性マイクのおすすめブランド・メーカー

オーディオテクニカ

マイクの品ぞろえが豊富

オーディオ機器を取り扱うオーディオテクニカは、マイクの取り扱いも豊富です。ヘッドセットはもちろん、録音に特化した高性能マイクもあります。価格も幅広く設定されているので、自分に合ったマイクを見つけやすいです。

Shure(シュア)

スタジオ録音やライブで使われるマイクを製造

ミュージシャンから圧倒的な支持を得ているのがShureのマイクです。指向性のタイプも細かく設定されているので、使用目的に合ったマイクが手に入ります。演奏を録音したい人におすすめのブランドです。

SANWA SUPPLY(サンワサプライ)

パソコンと相性のいいマイクを多く取り扱う

SANWA SUPPLYの指向性マイクは、パソコンとの親和性が高いのが特徴です。コンピュータ周辺の製品を製造しているメーカーなので、パソコンとの接続方法も多数あります。特にUSBマイクはパソコンとの接続が容易で初心者にもおすすめです。

AKG(アー・カー・ゲー)

コンデンサーマイクロフォンの原点

コンデンサーマイクの原点を生み出したのがAKGです。映画の音声を収音するために開発されたAKGのコンデンサーマイクは、ナレーション撮りにぴったりですね。演奏家にも愛用者が多く、演奏録音向きのマイクも取り扱っています。

おすすめ&人気の指向性マイクランキング

USBタイプでおすすめの指向性マイク

SANWA SUPPLY-ポータブルUSBマイク MM-MCU10SV (5,260円)

持ち運びに便利な小型単一指向性マイク

持ち運びできるUSBタイプの指向性マイクを探している人にぴったりの製品です。指向性のタイプは単一指向で、欲しい音を狙って録音できます。周囲の雑音は拾いません。付属のクリップでパソコンに固定することができます。

エコーキャンセリング機能搭載なので、通話時の音声の乱れを軽減できます。ミュート機能も付いているので、必要に応じて切り替えができて便利です。専用のセミハードケースがついてくるので、持ち運ぶときも安心ですね。

オーディオテクニカ-コンデンサーマイク(17,800円)

音声録音に最適の単一指向性マイク

手軽に音声録音ができるUSB接続の単一指向性マイクです。通常のマイクで収音した音声は、直接パソコンに取り込むことができません。このマイクは音声をデジタル変換させるオーディオインターフェイスが内蔵されているので、直接音源を取り込むことができます。

外付けのオーディオインターフェイスを買う必要がないので、コストパフォーマンスが良いです。マイク本体にヘッドフォン出力端子があるので、モバイルレコーディングにぴったりですね。声の細かいニュアンスや表現をとらえることが得意なコンデンサー式は、ゲーム実況やナレーション撮りに向いています。

AKG-Lyra-Y3(17,380円)

状況に応じて指向性を変更できる多機能マイク

本格的な収音能力を備えた高性能マイクです。USB接続によって、誰でも簡単に使用することができます。ドライバのインストールなどの複雑なセットアップ作業もありません。パソコンだけでなくスマートフォンにも接続可能です。

シチュエーションによって選べる指向性は4種類あります。切り替えはボタン1つで操作するので、とても簡単です。マイクの角度を前後に調整できる専用スタンド付き。台座を外すことで、マイクスタンドに取り付けることもできますよ。

MAONO-USBマイク(4,080円)

ウェブ会議などにぴったりな全指向性USBマイク

ウェブ会議にぴったりの全指向性USBマイクです。わかりやすい位置についているミュートボタンは、会議途中の休憩などで音を消したいときに重宝します。WindowsにもMacにも対応しているので安心ですね。

ヘッドホンやスピーカーを接続する3.5㎜ジャックがあるので、オフィス内など他人がいる環境でも相手の声に集中して使用できます。収音範囲は最大半径3mです。滑り落ち防止のためのストッパーがマイク裏面に付いています。

SONY-エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U(4,097円)

動画投稿に最適なパソコン用ボーカルマイク

動画投稿のための音声録音におすすめのUSBマイクです。指向性は単一指向で、収音したい音を集中して録音できます。収音できる範囲が限定的な単一指向性マイクは、周囲の雑音をカットするのに役立ちます。

マイクスタンドも付いてくるので、パソコン用のマイクを初めて購入する人にもおすすめです。さらに、高音質なデジタル伝送を可能にするUSB Audio Boxが付属しています。音遅延処理にも対応している高機能マイクです。

小型でおすすめの指向性マイク

SONY-エレクトレットコンデンサーマイク ECM-SP10 ECMSP10(1,981円)

スマートフォンの録音アプリで高音質録音が可能になる全指向性小型マイク

スマートフォンで使える小型の全指向性マイクです。付属のクリップで襟元やポケットにマイクを装着すれば、両手が自由に使えます。iPhoneにもandroidにも対応しているので、機種を選びません。

接続したスマートフォンから電源をとるので、電池は不要です。充電の手間もありません。録音アプリとマイクがあれば、どこでも高音質録音が可能です。マイク本体の重さはわずか11gと軽量で、持ち運びにぴったりですね。

オーディオテクニカ-AT9921 高音質小型モノラルマイクロホン(7,570円)

単一指向と全指向の切り替え機能が搭載された小型マイク

デジタル録音に対応した小型モノラルマイクです。状況によって全指向性と単一指向性の切り替えができるので、複数のマイクを持ち歩く必要がありません。接続も接続機器にコードをつなぐだけなので簡単です。

電源には、接続した機器から供給されるプラグインパワー方式を採用しています。3極プラグを使用すれば、パソコンとの接続も可能です。独自のラバーフローティング構造で、機器の外部振動ノイズを軽減します。

Shure-MOTIV MV88(38,467円)

iPhoneとiPadに接続するだけで使える持ち運びに便利なコンデンサーマイク

iPhoneとiPadに直接接続するだけですぐに使えるステレオコンデンサーマイクです。Shureの開発したアプリから、マイクの詳細設定ができます。指向性だけでなく、ステレオ幅まで指定できるので便利です。

90度の範囲で調節可能なヒンジと左右回転で、正確なマイクポジションを確保できます。ライトニングコネクターでの接続なので、ケーブルはいりません。演奏の録音はもちろん、インタビューや会議など、幅広い用途に対応しています。

SHURE-MV88+ (53,231円)

スマートフォンでの動画撮影に特化した高性能マイク

動画撮影を考えている人におすすめのデジタルステレオコンデンサーマイクです。ライトニングケーブルだけでなく、USB-Cケーブルにも対応しているのでパソコンやandroidにも接続できます。ケーブルは付属されているのですぐに使用可能です。

指向性やステレオ幅はShureのアプリで詳細に設定できます。収録時のモニタリング用に、ヘッドホンやイヤホンを接続する3.5㎜ポート付きです。マイクとスマートフォンを固定するスタンドが付属されているので、ブレやノイズのない収録が可能です。

ヘッドセットでおすすめの指向性マイク

SHURE-WH20XLR(11,664円)

激しい動きにも耐えられるプロ仕様のヘッドセットマイク

高性能な単一指向性マイクを搭載したヘッドセットです。軽量ワイヤーフレームとヘッドバンドが快適なフィット感を生み出します。人の動きを妨げないように設計されているので、ヨガやエアロビクスなどのスポーツインストラクターに愛用されています。

折りたたみ式マイクロフォンムーブで、場所を取らず、持ち運びにも便利です。自然でクリアな周波数応答を持つダイナミックハンドヘルドマイクを内蔵しています。温度や湿度の影響を受けにくい丈夫な設計です。

オーディオテクニカ-ヘッドセットマイクAT-810X (6,460円)

超軽量型ヘッドセットマイク

頭に留める珍しいデザインのヘッドセットマイクです。柔らかい素材のバックホールド機構で、頭の形にしっかりフィットします。激しい動きをしてもずれる心配がありません。ノイズに強い単一指向性マイク搭載です。

マイクはフレキシブルアームによって位置調節ができます。ケーブル以外の重さはたったの35gです。長時間使用しても疲れにくい超軽量型のヘッドセットとなっています。コードの長さが5mもあるので、装着したままの移動も可能です。

ELECOM-ヘッドセットマイク HS-HP28BK(5,880円)

装着感が良く長時間使用しても疲れにくいヘッドセットマイク

音声チャットに便利なオーバーイヤータイプのヘッドセットです。密閉型のイヤーパットが周囲の雑音をカットし、繊細な音も聞き逃しません。可動式の大口経クッションイヤーパッドで、長時間の使用でも耳が痛くなりにくい設計です。

ヘッド部分はアジャスター式で、使いやすい長さに調節できます。コードには耐久性に優れていて絡まりにくい、ファブリックコードを採用しています。ボリュームコントローラとミュートコントローラーがイヤーパッド側面に搭載されているので、操作も簡単です。

ELECOM-4極ヘッドセットマイクロフォンHS-HP22TBK(1,298円)

スマートフォンやタブレットで使用できるヘッドセットマイク

3.5mm4極プラグを搭載した、全指向性マイクのヘッドセットです。専用ドライバのインストールも必要なく、接続するだけで使用できます。タブレットやスマートフォンでも使用できるので、音声チャットに最適です。

ボリュームコントローラーがついているので、音量を手元で簡単に調節できます。使用中に気になる息のノイズを軽減するウィンドスクリーン付きです。信号劣化を抑え、錆に強い金メッキピンを採用しています。

まとめ

録音したい範囲に合った指向性マイクがおすすめ

指向性マイクを選ぶときは、自分の録音したい範囲に合ったものを選びましょう。周囲のノイズを軽減したいなら単一指向性がおすすめです。会議などで周囲の音を均一に収音したいなら全指向性を選ぶと良いでしょう。適切な範囲の指向性マイクで、快適な録音環境を手に入れてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。