大切な靴を長く愛用するために、靴磨きは欠かせません。正しい手順で靴磨きをすると、靴の劣化を防げます。艶を出したり補色したりして、自分好みの風合いに靴を育てるのも靴磨きの魅力の1つ。そんな靴磨きに必須のアイテムを詰め込んだのが、靴磨きセットです。靴磨きセットさえあれば、初心者でもすぐに靴磨きを始められますよ。そこで、この記事ではおすすめの靴磨きセットについてランキング形式で紹介します。同時に、靴磨きセットの使い方やそれぞれのアイテムの役割についても、解説します。靴磨きセットを初めて選ぶ初心者の方は、ぜひ参考にしてくださいね。
靴磨きセットの特徴
初心者でも必要なアイテムを揃えやすい
靴磨きセットは、靴磨きに必要なアイテムを網羅しています。靴磨きには、ブラシやクリームなど様々なアイテムが必要。靴磨き初心者が必要なアイテムを1から検討するのは、面倒ですよね。ですが、靴磨きセットを1つ購入すると、必須アイテムを一括で準備できます。初心者でも手軽に靴磨きを始めることができますよ。
箱入りタイプは収納しやすくインテリアになる
箱入りの靴磨きセットなら、複数のアイテムをすっきりまとめることができます。形や大きさが異なるアイテムは、収納しにくく散らばりがち。後から収納ケースを探しても、ぴったりなケースが見つかるとは限りません。最初から箱に入った靴磨きセットを選ぶと、アイテムが溢れることなく収納できます。また、木製や革製の箱入りタイプは、見せるインテリアにもなりますよ。
靴磨きセットの種類
シューキーパー
靴の型崩れを防ぎ形を維持する
シューキーパーの役割は、靴の形をキープすること。靴は、歩行により癖がつきやすく、皺も寄りやすくなります。シューキーパーを靴に入れると、靴を本来の形に矯正できますよ。皺も伸びるので、革のひび割れを防止できます。
靴磨きのときも、シューキーパーは必須です。シューキーパーを利用すると、靴を内側から支えることができるため、ブラッシングやクリームの塗り込みがしやすくなります。また、靴の皺が伸びることにより、皺の中までクリームを塗ることができますよ。
クリーナー
靴の汚れやしみを除去する
埃や泥、こぼした飲み物のしみ。靴には、日常生活に起因する汚れが多く付着しています。過去の靴磨きで塗った余分なクリームも、汚れとなって靴の表面に蓄積します。新しい汚れはブラッシングで落とせますが、頑固な汚れはクリーナーでなければ除去できません。
靴磨きの前にクリーナーで汚れを除去すると、後の工程でクリームがより浸透しやすくなりますよ。また、靴の汚れをしっかり除去すると、革の通気性を保つことができます。靴の内側にこもった湿気を、外に放出しやすくなりますよ。
クリーム
革に水分と油分を与えて靴を保湿する
クリームは、靴を長持ちさせるために欠かせないアイテム。特に乳化性クリームには、革を保湿する効果があります。革は時間と共に、水分や油分が抜け落ち乾燥します。乾燥が悪化すると、表面がひび割れることも。そこで、月に1回程度乳化性クリームを靴に塗り込んで、革に水分と油分を与えることが大切です。
また、色付きの乳化性クリームには、補色効果があります。靴を長期間愛用すると、色抜けや傷が発生します。そんなときは靴に合わせたカラーのクリームを塗り込むと、色あせた靴に補色できますよ。乳化性クリームは、カラーバリエーションが豊富。探せば靴に近い色のクリームが見つかりますよ。
ブラシ
靴の汚れを除去したりクリームを革に馴染ませたりする
ブラシには2つの役割があります。1つ目の役割は、靴の埃を払うこと。靴には日常的に埃が積もります。靴磨きの前にブラシで埃を払うと、クリーナーやクリームが浸透しやすくなります。靴磨きのときだけではなく、日常的に埃をブラシで払うと、革の通気性が良くなり靴が長持ちしますよ。
2つ目の役割は、靴にクリームを塗布することです。ブラッシングをかけながら靴にクリームを塗ると、クリームがムラなく均一に伸びます。ブラッシングで発生する摩擦熱により、靴にクリームが浸透しやすくなる効果もありますよ。
靴磨きセットの使い方
①シューキーパーで靴の形を整える
靴紐を解いて、靴にシューキーパーを入れましょう。シューキーパーを入れると、靴の形が整い、ブラッシングやクリームの塗り込みがしやすくなります。また、靴についた皺が伸びることで、溝に落ちた汚れを取れやすくなる効果も。クリームも馴染みやすくなります。
②馬毛ブラシやクリーナーで靴の汚れを落とす
馬毛ブラシで靴全体をブラッシングして、表面の汚れを落とします。ブラッシングで払えない汚れは、クリーナーで落としてください。布にクリーナーを染み込ませて、靴を優しく拭きましょう。クリーナーを多量に塗ると、しみになるので注意してくださいね。クリーナーを薄くのばすように塗ると良いですよ。
③クリームを靴の表面に塗る
クリームを指や専用ブラシ(ペネトレイトブラシ)にとり、靴の表面に塗ります。分量は、米粒2〜3粒ほど。かかとやつま先などの硬い部分から、甲や履き皺などの柔らかい部分に塗ります。なぜなら、柔らかい部分はクリームが浸透しやすく、しみになりやすいからです。まずは硬い部分にクリームを塗って、余りを柔らかい部分に塗りましょう。
④豚毛ブラシでクリームを靴に馴染ませる
豚毛ブラシで靴をブラッシングしながら、クリームを靴に馴染ませます。ポイントは、ブラシを力強く動かすこと。豚毛はしなやかなため、力を込めてブラッシングしても革に傷がつきません。革全体をマッサージするように塗ると、摩擦熱によりクリームが革に浸透しやすくなります。
⑤布で余分なクリームを拭き取りながら革の表面に艶をだす
最後に、きめ細かい布で靴を磨いて余分なクリームをふき取りましょう。靴にクリームが残ると、埃が付着しやすくなります。また、クリーム自体が汚れとなって靴に蓄積してしまいます。ですので、靴全体を念入りに磨きましょう。磨くほどに、クリームに含まれるロウの効果で、うっすらと革の表面に艶が出ますよ。
靴磨きセットの選び方
クリームの種類で選ぶ
初心者なら革の保湿に必須の乳化性クリームが入ったセットを
クリームには、乳化性クリームと油性クリームの2種類があります。乳化性クリームは、革の保湿に必須のアイテム。主成分は水分と油分、ロウです。水分と油分が革を保湿して、ロウが靴に自然な光沢を与えます。色付きタイプには、靴の傷や色落ちをカモフラージュする効果も。したがって、乳化性クリームさえあれば、最低限のお手入れができますよ。
靴の光沢にこだわるなら油性クリーム入りのセットがおすすめ
油性クリームは、靴に強い光沢を与えます。主成分はロウと油分。油が革の表面で被膜を張ることにより、靴に光沢感が生まれます。そのため、靴の表面をより光らせたい場合は、油性クリームが効果的ですよ。ちなみに、油性クリームには革を保湿する効果がありません。必ず乳化性クリームで革を保湿した後に使用してくださいね。
ブラシの種類で選ぶ
靴の埃を払う馬毛ブラシは最低限揃えて
馬毛ブラシの特徴は、毛が柔らかくしなやかな点。靴を傷つけることなく、箒のように埃を払うことができます。また、毛が細いため革の皺や靴の隙間に入り込んだ埃も払えます。革の表面についた埃は、革の水分を奪い乾燥の原因に。埃の除去を怠ると靴が傷みやすくなります。靴磨きの前に、必ず馬毛ブラシで靴の埃を払いましょう。さらに、靴を履く前や履いた後に馬毛ブラシでお手入れすると、靴がより長持ちしますよ。
クリームの塗布に必要な豚毛ブラシもマストアイテム
豚毛は太くてコシがあり、クリームの塗布に最適です。豚毛ブラシを使用するとクリームが靴全体に均一に伸びるため、仕上がりが綺麗になりますよ。靴の皺や溝の間にもクリームを塗り込むことができます。また、豚毛ブラシには余分なクリームを掃き出す役割も。クリームの塗布には、必ず豚毛ブラシを使用してください。なお、豚毛ブラシが2個以上入ったセットなら、クリームの色ごとにブラシを使い分けることができるので便利ですよ。
繊細な艶出しにこだわるなら山羊毛ブラシがおすすめ
馬毛や豚毛と比較して、段違いに柔らかく細やかな点が山羊毛の特徴。靴磨きの仕上げに山羊毛ブラシでブラッシングすると、靴に繊細な艶がかかります。山羊毛ブラシは非常に高価で、20,000円弱のものも。初心者向けの靴磨きセットには含まれない場合がほとんどです。さらに靴磨きを極めたい場合に、追加で買い足すことがおすすめですよ。
お手入れする靴の種類で選ぶ
スエードやベロアなどの特殊素材の靴には専用クリーナーを含むセットが必要
靴に使用される革の種類には、本革や合皮など様々な種類があります。素材に合った方法でお手入れしなければ、かえって靴が傷んでしまいます。例えば、スエードやベロアなどの起毛革には乳化性クリームを使用してはいけません。起毛革に乳化性クリームを使うと、革の起毛部分が寝た状態で固まってしまうことも。乳化性クリームの代わりに、起毛革専用の保湿スプレーを使用する必要があります。このように、素材に特化した靴磨きセットを使用すると、より効果的に靴をお手入れできますよ。
汚れやすいスニーカーの手入れにはスニーカー専用の靴磨きセットを
スニーカーは、革靴に比べて気軽に履けるため汚れやすいですよね。スニーカーの汚れを落とすには、専用のクリーナーが必要です。クリーナーには、消しゴムタイプやスプレータイプなどがあり、バリエーションが豊富ですよ。また、スニーカーには合皮やナイロン、キャンバスなどの様々な素材が使用されています。あらゆる素材に万能なクリーナーを含んだ靴磨きセットを選ぶと、複数のスニーカーを一気に綺麗にできますね。
靴磨きセットのおすすめブランド・メーカー
SAPHIR(サフィール)
抜群におしゃれな靴磨きセットで誰でも靴磨きが楽しめる
サフィールは、1925年のパリ万国博覧会で金賞を受賞した、実力派ブランド。初心者向けから上級者向けまでラインナップが幅広く、どんな人にもぴったりの靴磨きセットが見つかります。また、収納ケースがおしゃれな点が特徴的。クッキー缶のようなケースに入った靴磨きセットは、クリスマスやバレンタインのプレゼントにもおすすめですよ。
COLUMBUS(コロンブス)
革靴からスニーカーまでお手入れにこだわる人におすすめ
普段のお手入れを格上げしたい人におすすめ。靴に艶を与えるムートングローブクロスや汚れを防ぐ防水スプレーなど、プラスアルファのアイテムが充実しています。さらに、スニーカーや特殊素材の靴に対応したセットも多数展開。様々な種類の靴を持つ靴愛好家にも、ぴったりですよ。
M.MOWBRAY(モウブレイ)
名品のクリームで愛用の靴を長くお手入れできる
柔らかくて伸びの良い乳化性クリームは、プロも大絶賛。さらに、セットにプラスで含まれるデリケートクリームは、保湿に優れており繊細な革靴を長持ちさせます。高品質なクリームで丁寧に靴磨きをしたい人にぴったりです。
JEWEL(ジュエル)
手頃な価格で初めての靴磨きセットを探す人にぴったり
特徴は、1,000円〜5,000円代と手頃な価格帯のセットが多い点。気軽に靴磨きを始めたい初心者におすすめです。また、乳化性クリームの色が豊富で、最大で42色から選べます。どんな靴にもぴったりのクリームが見つかりますよ。
おすすめ&人気の靴磨きセットランキング
初心者におすすめの靴磨きセット
サフィール-シューケア スターターセット (ダブル) (3,300円)
説明書つきで靴磨き初心者も安心の定番セット
靴磨きに必要なアイテムが全て詰め込まれた、靴磨きセット。靴磨きの説明書が同封されているため、初心者でも安心して使用できますよ。また、ブラシがコンパクトな手のひらサイズなので、女性にもぴったりです。
セットには2色の乳化性クリームが付属しています。どんなに靴にも合う無色と、黒靴にぴったりな黒色のクリームです。さらに、クリーム塗布用のブラシと磨き用のブラシが2本ずつ入っているため、クリームの色に合わせてブラシを使い分けられますよ。
ジュエル-シューケアボックス (3,300円)
42色の靴クリームでどんな靴にもぴったりのお手入れができる
最低限のアイテムを網羅した、シンプルな靴磨きセット。磨き用のブラシの毛が不揃いな点が特徴的です。あえて毛を不揃いにすることで、靴に美しい艶がかかります。仕上がりの艶にこだわりたい初心者におすすめです。
セットに含まれる乳化性クリームは防水性に優れており、雨の多い日本の気候にぴったりです。さらに、クリームの色は42色から選択可能。ホワイト系やローズ系など、色のバリエーションが豊富です。珍しい色の靴をお手入れしたい場合でも、ぴったりのクリームが見つかりますね。
モウブレイ-シューキーパーセット (5,280円)
シューキーパーを持っていない初心者におすすめ
シューキーパーが付属している点が、特徴的。靴磨きのために、シューキーパーを準備しなければならない初心者も多いのではないでしょうか。シューキーパーは、日常的なお手入れにも欠かせないアイテムです。このセットなら、シューキーパーと靴磨きセットが同時に揃うので便利ですね。
シューキーパーのサイズは37/38(25cm~25.5cm) から39/40(26cm~26.5cm)、41/42(27cm~27.5cm)までの3種類。一般的な男性向けのサイズです。シューキーパーの他には、靴磨きに必須のアイテムが詰まっています。なお、乳化性クリームは無色と黒色の2種類から選択できますよ。
コロンブス-スターターセット (9,900円)
充実のセットで靴磨きにこだわりを持ちたい初心者にもおすすめ
最低限のアイテムに加え、プラスアルファのアイテムが充実した靴磨きセット。靴に強い光沢を与える油性クリームも入っています。初めての方も、同封の説明書に沿ってお手入れができます。靴磨きを極めたい初心者におすすめですよ。
付属の竹ブラシは、靴の隙間にクリームを塗りこむのに最適。ムートングローブクロスは、靴の艶出しに効果的です。靴磨きの最終仕上げだけではなく、日常的なお手入れにも使用できます。このセット1つで、靴のお手入れの幅がぐっと広がりますよ。
スニーカーのお手入れにおすすめの靴磨きセット
コロンブス-SNEAKER CARE Cleaning KIT オールインワンセット (1,903円)
シンプルな中身であらゆる素材のスニーカーのお手入れに対応
シャンプーとスポンジ、消しゴムのシンプルなセット。シャンプーは、キャンバスや合成皮革などの様々な素材に対応しています。さらに、革のごわつきや色落ちを防ぐ皮革用柔軟剤を配合。革のスニーカーでも安心してお手入れできますね。
スポンジは泡立ちと泡もちが良く、泡洗いに適しています。消しゴムは、なかなか落ちない汚れをピンポイントで除去します。このセットさえあれば、最低限のスニーカーのお手入れができますよ。初めてスニーカーのお手入れをする人に最適のセットです。
ジュエル-スニーカーケアセット (1,980円)
防水スプレーでスニーカー汚れの予防ができる
スエードやキャンバス素材のスニーカーにぴったりなお手入れセット。特殊な素材の靴だけではなく、一般的な本革の靴にも対応しています。消しゴムには白色と灰色の2つの面があります。白い面で落ちない汚れは、より強力な灰色の面で磨くと落ちやすいですよ。
靴用ブラシや消しゴムで汚れを落とした後に、ぜひ付属の防水スプレーをかけましょう。汚れがつきにくくなります。もちろん新しいスニーカーを履く前の使用もおすすめ。汚れを取るだけではなく、汚れを防ぎたい人に最適なセットです。
モウブレイ-スニーカークリーニングセット (3,300円)
靴に栄養を与えるトリートメントでスニーカーが長持ちする
コンビ素材のスニーカーに最適なセットです。クリーナーは、スエードやキャンバスなどのあらゆる素材に対応。クリーナー本体のキャップを外すと、先端がブラシになっています。ブラシの中央から溶剤が出る仕組みなので、クリーナー本体をスニーカーにつけてお手入れできます。手が汚れないので、いつでも気軽にスニーカーを洗浄できますね。
さらに、靴に栄養を与えて汚れを防止する、スプレータイプのトリートメントも付属しています。他には、除湿効果があるシダーボールも。汚れをケアするだけではなく、スニーカーを長持ちさせたい人におすすめのセットです。
ギフトにおすすめの靴磨きセット
サフィールノワール-シューケア スターターセット (DX) (5,500円)
高級感と初心者向けを兼ね備えた靴磨きセット
サフィールのハイグレードラインである、サフィールノワールの靴磨きセット。一般的なサフィールのラインよりも、格上の高品質なアイテムが詰め込まれています。レザー調の箱が高級感を醸し出し、まさにギフトにぴったりですね。
靴磨きに最低限必要なアイテムを網羅しており、説明書が同封されているので靴磨き初心者へのギフトにおすすめですよ。クリームの色は、無色と黒色のいずれかから選択可能なので普段使いの靴にぴったりです。このセット1つで、靴磨きを始めることができます。
モウブレイ-シューケアセット (6,600円)
デリケートクリーム入りで靴好きの人に贈りたい靴磨きセット
木箱入りの、特別感がある靴磨きセット。木箱のサイズは、横幅が約12㎝で奥行きが約20㎝、高さが約6.5㎝。コンパクトで、収納スペースをとりません。下駄箱にもしまいやすいサイズです。あえて玄関に出しっ放しにしても、見栄えが良いですね。
セットには、デリケートクリームが含まれている点が特徴的です。デリケートクリームは、乳化性クリームよりも保湿力があるクリーム。革へのダメージが少ないため、繊細な靴におすすめです。靴好きで、様々な素材の靴を持つ人にぴったりの靴磨きセットです。
モウブレイ-シューケアボックスRセット+ (2,2000円)
豪華な木箱と充実のアイテムで靴磨き上級者も大満足
箱上部の足型がおしゃれな木箱に入った、靴磨きセット。この木箱は、靴のお手入れ用として専用に開発されたものです。実際に靴の固定台として利用できますよ。また、置くだけでアクセントになるため見せるインテリアとしても活用できます。
セット内容も充実しています。黒色、茶色の乳化性クリームに、デリケートクリーム。さらに、油性クリームまで入っています。通常の靴磨きセットには珍しい、防水スプレーも入っています。靴磨きが趣味な人へのギフトとして、おすすめですよ。
まとめ
必要アイテムを網羅して靴の種類に適した靴磨きセットがおすすめ
靴磨きセットを使用すると、初心者でも手軽に靴磨きデビューできます。靴磨きセットを選ぶときは、最低限必要なアイテムを網羅しているか、確認してくださいね。また、靴の種類によっては、専用の靴磨きセットが必要なことも。履いている靴にあった靴磨きセットを選んで、正しい手順で愛用の靴を手入れしてくださいね。