おすすめの除湿機能付き空気清浄機人気比較ランキング!【一人暮らし用も】

おうち時間が多いと、部屋の空気の汚れやにおいが気になりますよね。そんな時におすすめなのが除湿機能付き空気清浄機。花粉や埃をキャッチして空気を綺麗にしてくれる空気清浄機能をメインに、部屋干し衣類を乾燥させる除湿機能の2つの機能を合わせ持つ家電です。梅雨時期のみならず、1年中使用できる機種も。機能性の高い製品はサイズも大きく、何台も家に置いておくのは大変。また一体化することで電気代も抑えることができます。様々な機能が1つになった除湿機能付き空気清浄機は便利ですよ。今回はおすすめの除湿機能付き空気清浄機をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にして快適なおうち空間を目指しましょう。

除湿機能付き空気清浄機の特徴

部屋の空気を綺麗にしながら湿度も下げる

除湿機能付き空気清浄機では、部屋の空気を綺麗にしつつ同時に除湿も可能。湿度が下げられ、快適な空間を保ちます。梅雨時期のじめじめした空気を除去することで、部屋での体感温度を下げることもできます。夏場は嬉しい機能です。

梅雨時期のカビ対策や洗濯物の部屋干しにも使える

じめじめした湿気の多い梅雨時期には除湿機能が活躍します。部屋の湿気を取ることで梅雨時期に気になるカビの発生を抑えます。また、衣類乾燥モード搭載の機種であればパワフルな送風で部屋干しの衣類も乾燥できますよ。頻繁に部屋干しする方や雨で外干しできない時におすすめです。

除湿機能付き空気清浄機の種類

コンプレッサー方式

部屋の空気を冷やして除湿するから気温の高い夏に活躍

コンプレッサー方式は、除湿機能付き空気清浄機に最も多く採用されている除湿方法です。部屋の空気を冷やして空気中の湿気を水滴に変えて除湿します。夏のような気温の高い時期に力を発揮。カビが気になる梅雨時期にも高い効果を発揮します。梅雨時期のカビ対策に使用する方におすすめ。

ランニングコストが安いのも特徴です。デシカント方式と比べて消費電力が小さく、電気代を抑えることができます。また除湿量が多く、湿気の多い時期でもパワフル乾燥が可能。コストを抑えつつ、パワフルな除湿機能ができますよ。

デシカント方式

乾燥剤に水分を吸着させて部屋中の湿気を除去

デシカント方式は、内部にゼオライトという乾燥剤に取り込んだ水分を吸着させて除去する仕組みです。吸着した水分はヒーターを通して蒸発させ、乾燥した空気を送ります。そのため使用中は熱を発します。室温も上昇してしまうので、夏の時期などの暑い時にはあまり向きません。気温の下がる秋から冬の時期の使用に適しています。

デシカント方式は衣類乾燥に向いています。ヒーターを採用し低温時に大きな除湿能力を発揮。冬場の寒い時期でも除湿能力が落ちません。またコンプレッサーを内蔵していないため、運転中静かなのも特徴です。しかし、これだけの馬力を使うため消費電力は大きめ。コンプレッサー式に比べて2から3倍消費します。寒い時期に力を発揮するので、秋から冬の時期に限定して使用する方におすすめです。

ハイブリット式

室内の状態に合わせてデシカント方式とコンプレッサー方式に切り替えて稼働

ハイブリット式はコンプレッサー式とデシカント式の2つの方法で除湿します。部屋の状態や季節に合わせた方式に、切り替えて稼働。両方のメリットを活かした方法で、季節問わず力を発揮します。長く1年中使用したい方におすすめです。

内部にコンプレッサーも入ることで本体サイズは大きめ。ですが、その分高い除湿能力を誇ります。夏は気温の上昇を抑えつつ、除湿。冬は除湿機能を落とすことなく、稼働。季節によって稼働方法を変えることで、高い除湿能力を発揮します。性能にこだわりたい方にも満足して使用できる仕様です。

除湿機能付き空気清浄機の選び方

除湿タンクの容量で選ぶ

大きいタンク容量ほど長時間の連続運転が可能

除湿タンクは満了になると自動的に止まる仕組みになっています。いつの間にか停止していたということにならないためにもタンク容量は重要です。容量が大きければ大きいほど長時間の連続運転ができます。カビ対策や部屋の湿気を除去するのであれば1Lから2Lほどでも十分力を発揮してくれます。就寝時に長時間使用したい場合には大容量タンクがおすすめです。

4ℓ以上なら部屋干しにも対応できる

部屋干しなどで連続運転が必要な場合は4L以上の大容量タンクがおすすめです。4L以上であれば、家族が多い家庭でもパワフル乾燥ができます。部屋の中でもカラっと乾いて気持ちよく仕上がります。また空気清浄機能も同時に稼働すれば部屋干し臭も抑えることができるので、従来の部屋干しすると臭くなるイメージが払拭されますよ。

適用床面積で選ぶ

設置する部屋の広さより大きめの適用床面積がおすすめ

設置を検討している部屋の広さよりも大きめの適用床面積を選ぶことをおすすめします。なぜなら対応できる広さが広ければ広いほど、素早く空気を浄化することができるから。その結果、快適な空間を長く確実に保つことができます。そもそも適用床面積とは、たばこ5本分の煙に含まれる粒子やガスを30分で浄化できる部屋の広さを表しています。この面積が広いほど素早く空気を除湿浄化することが可能で、素早く快適な空間になりますよ。

除湿性能と空気清浄性能で適用床面積が違う場合も

除湿性能と空気清浄性能で適用床面積が異なる場合があります。除湿機能付き空気清浄機なので、メインは空気清浄機能。メインの性能の方が高くなり、その分適用床面積も広くなります。また除湿性能は建物や環境に左右されるので、その点でも違いがでてきます。購入前に、除湿性能と空気清浄性能の適用床面積を確認してくださいね。

除湿機能の適用床面積は建物構造の種類で確認

除湿性能は建物によって適応床面積が若干異なります。壁や床の材質により、除湿効果に違いがあるからです。種類としては木造とプレハブと鉄筋コンクリート。特に気密性の高い鉄筋コンクリート造では、木造よりも高い除湿効果が得られます。適用床面積は実際の部屋の広さよりも3畳ほどの大きい製品がおすすめ。効果を抜群に発揮するので、湿気がこもらず快適な空間を維持できますよ。

サイズで選ぶ

ハイブリット式は本体サイズが大きめ

コンプレッサー式とデシカント式2つの性能を併せ持つハイブリット式は、本体サイズが大きめにできています。内部にコンプレッサーを内蔵しているため、どうしてもサイズが大きくなりがち。設置の際は置き場所をよく検討することをおすすめします。サイズが大きい分、優れた性能で季節を選ばずに使用できるのがハイブリット式のいいところ。部屋の広さに余力のある方におすすめですよ。

1人暮らしには高さ50cm以内横幅30cm以内のコンパクトタイプがおすすめ

除湿機能付き空気清浄機を使いたいけれど、部屋の広さに余裕がないという方には高さ50cm以内横幅30cm以内のコンパクトサイズがおすすめです。コンパクトなので、邪魔にならず置き場に困りません。卓上におけるほどのコンパクトモデルもありますよ。また、持ち運びできる重さなので、部屋間の移動も楽に行えます。コンパクトサイズなら1人暮らしにぴったりですよ。

機能で選ぶ

脱臭機能搭載なら部屋干し時の生乾き臭を抑えられる

部屋干し時に気になる生乾き臭を抑えたいのであれば、脱臭機能が搭載されているかをチェックしましょう。脱臭フィルターが内蔵されているモデルは、吸収したにおいをフィルターでキャッチし除去。イオンを発生させ、においを除去するなど、脱臭方法は様々です。また両方を搭載する製品もあります。より高い脱臭効果を得たいのであれば、フィルターとイオン両方が採用されている除湿機能付き空気清浄機がおすすめですよ。

加湿機能搭載なら冬の乾燥する時期でも快適に使える

除湿機能付き空気清浄機には、加湿機能も搭載されているモデルがあります。部屋の状況や季節に合わせて除湿と加湿を切り替えて使用が可能。冬の乾燥する時期は加湿性能に切り替えて使用すれば、風邪予防などに役立ちますよ。他に加湿器を用意する必要もないので、置き場がなく狭い部屋にもおすすめ。1台あればどんな時でも対応可能な多機能モデルです。

キャスター付きなら部屋間の移動に便利

生活スタイルやシーンごとに分けて使用したい方にはキャスター付きがおすすめです。高い性能で広い適応床面積に対応していると、本体が大きく重厚になりがちです。そのため持ち運びにはかなりの重労働に。本体にキャスターが実装されていれば、押しながら移動させられるのでとても便利ですよ。部屋間を移動させる予定であれば、キャスターが付いているかどうかチェックしてみましょう。

除湿機能付き空気清浄機のおすすめブランド・メーカー

SHARP(シャープ)

シャープ独自のプラズマクラスター搭載で高い空気清浄技術を誇る

シャープの空気清浄機といえば代表的なのがプラズマクラスター。プラズマクラスター技術は自然界にあるマイナスとプラスのイオンを生み出し、このイオンが部屋中の有害物質や埃をキャッチ。水分に変えて浄化します。シャープの空気清浄機には全てに搭載されている技術なので、除湿機能よりも空気清浄機能に重きを置きたい方におすすめのメーカーです。

ダイキン

ストリーマ放電によって有害物質を分解

ストリーマ放電とは空気中の有害物質と結びつき、酸化分解することによって浄化するダイキン独自の技術です。これにより気になるにおいや家具などから発生するホルムアルデヒドを持続して分解することができます。シックハウス症候群の対策として有効なため、小さいお子さんがいる家庭やおうち時間の長い方におすすめです。

アイリスオーヤマ

高い除湿機能で部屋干しに最適

アイリスオーヤマは除湿機能が高く、部屋干しした衣類を素早く乾かす衣類乾燥モードが搭載されています。フラップをスイングさせることで広範囲に送風。同時に空気を綺麗に変えていき、洗濯物からでる埃やにおいを除去します。部屋干し派の方におすすめのメーカーです。

日立

ステンレスに含まれる金属イオンで菌を抑制

日立では内部の部品にステンレスを採用しています。除菌効果の高い金属イオンで菌を抑制。自動おそうじ機能が搭載されており、運転時間が一定を超すとフィルターを自動で掃除します。頻繁にお手入れをせずとも清潔に長く使用できるのが日立空気清浄機の特徴です。本体のメンテナンスが面倒という方におすすめ。

おすすめ&人気の除湿機能付き空気清浄機ランキング

コンプレッサー方式でおすすめの除湿機能付き空気清浄機

SHARP-除加湿空気清浄機 KC-HD70-W プラズマクラスター7000 (62,800円)

プラズマクラスターで生乾き臭を抑えこみ大風量の綺麗な風で素早く乾かす

シャープの人気機能プラズマクラスターが搭載されています。部屋干しの生乾き臭を抑え、大風量の風で洗濯物を素早く乾燥。同時に衣類に染み付いた汗臭も消臭します。また広角自動スイングルーバーで最大110度の広範囲に送風可能。部屋の中を綺麗に保ちながらもさっと洗濯物が干せますよ。梅雨時期に大活躍の除湿機能付き空気清浄機です。

プラズマクラスターの効果は空気中に浮遊するウイルスにも効果があると実証されています。プラズマクラスターはマイナスとプラスのどちらの静電気も除去が可能で、微細な粒子をも吸収し、除去します。スピード循環気流で部屋の中に粒子をとどまることはありません。除湿機能が搭載されていながらも空気清浄機能も高いまま。知らないうちに外から持ち込んでしまったウイルスをプラズマクラスターで除去し、家の中で安心して過ごすことができますよ。

ダイキン-除加湿 うるるとさらら空気清浄機 (144,000円)

多彩な機能でどんな季節でも対応しているから1年中使える

除湿と空気清浄はもちろんのこと、加湿や集塵や脱臭機能も搭載した多機能空気清浄機です。お部屋の湿度を感知して加湿と除湿を自動で切り替えて運転。空気清浄運転も同時に行い、空気環境を快適に整えます。1台で全ての季節に対応できるので、何台も揃える必要がありません。

ツインストリーマ効果で、さらにパワーアップ。従来品よりも2倍のストリーマユニットを搭載しており、脱臭効果と有害ガスの分解スピードが2倍になっています。アセトアルデヒドの濃度を従来と比べて2倍減少させることにも成功。気になるお部屋の匂いやタバコ臭も吸収し、分解します。いつでも快適な空間で過ごせますよ。

アイリスオーヤマ-空気清浄機付除湿機 (37,800円)

衣類を素早く乾かしながら空気も綺麗に

風量MAXで衣類を乾かしながら空気清浄ができるモデルです。衣類乾燥モードで洗濯物に大量の風を当て、素早く乾かします。乾かしつつも空気清浄機能も作動するので、衣類から出た埃を吸収。乾かしながらもお部屋の空気を綺麗に保ちます。またスイングボタンで広範囲の洗濯物に対応。部屋干ししたい方におすすめですよ。

空気の汚れを見える化しているのも特徴です。モニターにランプで部屋の空気の汚れ具合をお知らせ。あまり汚れていないから非常に汚れているまで、4つの色に分けて除菌効果を表示します。常にお部屋の空気を管理できる便利な機能ですよ。

ハイブリット方式でおすすめの除湿機能付き空気清浄機

日立-加湿空気清浄機 自動おそうじクリエア EP-MVG90-N シャンパン (37,800円)

吹き出し口やフィルターにステンレスを採用し除菌効果を発揮

フラップや吹き出し口また内部のプレフィルターに、ステンレス製を採用したモデルです。除菌効果の高いステンレスを採用することでいつまでも綺麗に本体を保ちます。自動お掃除ユニットが約48時間ごとに内部のフィルターを掃除してくれます。除菌加工のブラシとダストボックスで、菌の繁殖を抑えつつお掃除。必要なお手入れの目安は1年に1回のみ。頻繁に本体の掃除が面倒だという方におすすめですよ。

空気清浄効果が高く、部屋のアレルギー物質の抑制と様々な匂いを除去します。花粉はもちろん、ダニのフンや猫のフケに含まれるアレルギー物質に効果をもたらしますよ。また、お部屋の気になる生ごみ臭や排水溝の匂いなどの生活臭から、悪臭の元であるたばこ臭まで除去。さらに、人の汗臭やペットの匂いまでもキャッチし、綺麗な空気へと変換します。ペットと暮らす方におすすめですよ。

ダイキン-除加湿ストリーマ空気清浄機 クリアフォース  (119,900円)

ストリーマの力で花粉やPM2.5を分解除去

ダイキンのハイブリット式空気清浄機です。ストリーマの力で臭いや埃などを除去します。花粉やPM2.5の有害物質にも対応しているので、アレルギーの方も安心して使用できますよ。花粉や有害物質に悩まされることなく、綺麗な空気環境を実現できます。

高さ50cm横幅27cmのコンパクトサイズなのも大きな特徴と言えます。優れた機能はそのまま。適用床面積は25畳もあり、小さな本体でありながらもパワフルに稼働します。機能性を重視しつつコンパクトなサイズを求めている方にぴったりですよ。

1人暮らしにおすすめの除湿機能付き空気清浄機

re:air-加湿&除湿もできる空気清浄機 (17,111円)

卓上に置けるコンパクトサイズ

高さ28cm横幅18cmのコンパクトサイズの除湿機能付き空気清浄機です。2.7kgと比較的軽い重量。サイズ的にも机や棚の上に置けるので、大きな空気清浄機では置く場所がないという方でも問題ありません。1人暮らしなどでスペースが限られている方にぴったりですね。

コンパクトでありながらも多機能であることも特徴です。中に加湿フィルターを内蔵しており、そこで空気中の水分から有害物質をろ過。細かい水の粒子を噴出し、加湿しながら空気清浄を行います。フィルターにはHEPAフィルターを採用。PM2.5の除去や脱臭効果を発揮します。また中に除湿ゲルが入っており、ファンによって取り込まれた空気中の水分を除去。カビの発生を防ぎます。コンパクトでありながらも機能も重視した方におすすめ。

ELEIGO-除湿機能付き空気清浄機  (11,800円)

コンパクトだから狭い部屋でも邪魔にならない

高さ32cm横幅21cmとコンパクトサイズの除湿機能付き空気清浄機です。どこに置いても邪魔になりません。本体は小さいですが適応床面積は15畳。見た目に反してパワフルです。秘密は空気清浄吸気パネル。本体をぐるっと360度覆うパネルにより大きな力を発揮しています。お部屋の隅々の埃を吸引し、綺麗な空気に変えていってくれますよ。

また、カビ防止策をしつつ、湿気を取り除き快適な空間を維持します。タンク容量は1,000ml。部屋の中を除湿し、家具や衣類の乾燥状態を保つことでダニやカビを防止します。排水タンク満了時にはインゲージランプが赤くなってお知らせ。もし運転中に満了になった場合には自動で停止し、排水タンクからの水漏れを防ぎます。コンパクトながら除湿も空気清浄もしっかりしてくれるので、スペース確保が難しい方におすすめですよ。

アイリスオーヤマ-コンパク 空気清浄機能付除湿機 DCE-120 (29,800円)

部屋干しの多い方に嬉しい衣類乾燥モード搭載

衣類乾燥に特化したモデルです。ターボ運転と広範囲にスイングするフラップで洗濯物にまんべんなく風を当て、素早く乾かします。排水タンクは4Lと大容量。その分かなりの除湿効果があるので、大家族の洗濯物も気持ちよく乾かします。週末などにまとめて洗濯する方にもおすすめですよ。

空気清浄機能でも優れた効果を発揮します。たばこの煙や花粉をキャッチするHEPAフィルターと高い消臭効果のある活性炭フィルターを採用。気になるPM2.5にも対応しており、微細な粒子も逃しません。適応畳数は17畳と広範囲に効果を発揮。部屋干ししながら部屋の空気も整えてくれますよ。

まとめ

コンプレッサー方式の除湿機能付き空気清浄機がおすすめ

除湿機能付きの空気清浄機を選ぶのであればコンプレッサー式がおすすめです。最も多く使われている除湿方法なのでラインナップが多く、コンパクトサイズだったり加湿機能も搭載していたりと、選択の幅が広がります。また電気代もデシカント方式よりも安く、コストパフォーマンスに優れています。部屋中の暑い空気を取り込んで除湿するので、気温の高い夏場に活躍しますよ。今回はランキング形式でおすすめの除湿機能付き空気清浄機をご紹介しました。ぜひ参考にしてお部屋を快適な空間にしてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。