自転車スキルを効率よくアップしたい。ダイエットにスポーツ系バイクを使っているけど成果が今一つ。そんなときにおすすめなのが、今回ランキング形式で紹介しているパワーメーターです。パワーメーターは自分の推進力を測定するアフターパーツ。昔はプロだけが使っていた機器ですが、低価格で民間に浸透し始めています。しかし、まだまだニッチなパーツで、よく解らない方も少なからずいるでしょう。種類や性能だけでなく各モデルについても掘り下げていますので、パワーメーター選びの参考にして下さいね。
パワーメーターとは?
サイクリストのパワーをw表示する測定器
パワーメーターは推進力、つまり、サイクリストがペダリングで出せるパワーを、w(ワット)という熱量で表示してくれます。測定システムはモデルによって様々。タイヤやペダルが回転するときのスピード、踏み込むときに発生するパーツの歪みなどを利用しています。
パワーメーターの使い方
パワーメーターを使うには対応サイコンが必要
サイクルコンピューター、略してサイコンは、計測器の親玉をイメージするといいでしょう。GPSで場所を教える。時速や走行距離、ペダルの回転数をデータ化するなど、基礎的な項目を表示するのが仕事です。
パワーメーターは、サイコンやスマホにパワー測定の機能を付与する、オプションのような機器と言えます。対応しているサイコンを持っていない方は、別途で用意が必要になるでしょう。ちなみに、ANT+という通信規格のサイコンとパワーメーターは、別のメーカーでも連携できます。
測定結果をスマホやPCで管理
パワーメーターはBluetoothやANT+などの、ネットワークを利用する測定器です。測定結果をスマホやPCのアプリに、どんどん通信記録していけます。持続的に出せるパワーやマックスの推進力、疲れなどを見逃さないことで、体調とプランに合った運動ができますよ。
結果を分析することでワークアウトを効率化する
日々の測定結果が残っていれば、長い目でデータが分析できますよね。トレーニング後の反省、今の推進力に添ったプランの見直しなどで、常に自分のワークアウトを効率化していけます。仕事や勉強で年齢層を問わず忙しい現代人。効率化はトレーニングやレースの結果を左右する、無視できないパワーワードです。パワーメーターを用意すれば、非常に良い恩恵を受けることができます。
トレーニングを続けるために成果を目視する
トレーニングやダイエットは日々の積み重ねが実を結びますよね。一方、ちょっとした変化が続き、気持ち的に萎えてしまうことも少なくありません。パワーメーターの視覚化したデータを取り入れることで、昔より確実にパワーアップしていることを実感できますよ。
パワー重視に陥らないよう注意する
使用することでパワー重視になってしまうという話をよく聞きます。力任せのライディングで、ペダリングや乗り方が崩れるパターンです。どんなスポーツでもフォームが悪いと、真のパフォーマンスを発揮できません。フォームチェックに必要なデータを確認したり、サイコンのデータを併用したりしながら、上手にパワーメーターを使って下さい。
取り付けにはパーツ交換が必須
パワーメーターはクランクやペダルなど、回転するパーツに置き換える形で取り付けます。そのため、多かれ少なかれ取り付け作業が必要です。ほとんどのモデルは基本的にメンテナンスと同じ要領で置き換え可能。一部をのぞいて自分で交換できます。一方、自転車のパーツ類が違うメーカーの場合、取り付けできないパターンも少なくありません。作業やパーツ同士の親和性が心配な方は、必ずプロの整備士などから意見を聞いて下さい。
パワーメーターの種類
クランク型
1台に据え付けるのがおすすめのタイプ
チェーンを回す歯車、チェーンリングと、ペダルを接続している棒がクランクです。クランクアームという呼び名も一般的で、クランク型のパワーメーターは2つに区分できます。クランクだけを交換するモデルが1つ。もう1つがクランクとチェーンリングの一式を交換する、クランクセットというモデルです。
クランクの分解とチェーンの管理は、家庭で行える基礎的なメンテナンスです。数本のネジと軸で組まれており、誰でも脱着できますよ。自転車のパーツ一式をコンポーネント、略してコンポと言いますが、取り付けできるかはコンポとの相性に左右されます。コンポを変えると使えない可能性があり、1台の自転車に据え付けるのがおすすめです。
ペダル型
複数の自転車で共用できるタイプ
自転車のペダルと置き換えるパワーメーターです。ペダルもクランクと同じで、足から力がダイレクトに伝わります。パワーを測定する場所としては理想的でしょう。ネックは破損しやすいということ。ペダルは常にサイクリストの脚力を受け止めており、転倒したときに地面と接触しやすい部分です。どんな自転車でもペダルは破損するリスクがあります。
ペダルはボルト1本でクランクに留まっている、かなりシンプルなパーツです。硬く固定されていますが、ホームセンターで買えるペダルレンチがあれば、回すだけで外れます。脱着は誰でも可能ですよ。全て同じではありませんが、ボルトは自転車のカテゴリーごとに共通している傾向です。色々なクランクに合う汎用性があり、複数の自転車で使い回せるメリットがあります。
ハブ型
高い測定精度を得ることができるタイプ
ハブはタイヤホイールの真ん中にある、円盤型の回転パーツです。針金のようなスポークという金具で外側と繋がっています。ハブ型を取り付ける場合は後輪の分解が必要。パワーメーター中心でスポークを組み直し、後輪を再構築します。専門的で正確な作業を必要とするため、プロに任せるのがマストでしょう。
ハブ型は一度ホイールに取り付けると、毎度毎度で脱着できません。レース、ツーリングでタイヤを使い分けるスポーツ系バイクにとって、そのホイールでしかパワー測定できないのはネックです。一方、後輪は地面にパワーを伝えるエンド部分で、パワーロスの概念がありません。正確なデータを得られるのは魅力でしょう。随一の高精度を誇るモデルがあります。トレーニングのみで自転車に乗るなど、あまりタイヤを変えない場合は非常に便利です。
キャップ型
簡易タイプで取り付けが簡単
タイヤには空気を入れるためのバルブがあります。キャップ型は後輪バルブのフタを排除して、代わりに取り付けるパワーメーターです。バルブがあるタイヤは一般的なので、色々な自転車に導入できるのがメリット。非常に小さいため、測定する力は他よりも控えめです。
キャップ型は坂道の測定が不安定になるなど、仮想的なデータが少し増えます。また、サイコンも偏るので、機器が充実しているような中、上級者は選びにくいでしょう。一方、かなり手軽な種類なので、とりあえず導入したい方やサイコンを一緒に用意したい初心者などは、選ぶとメリットがあります。
パワーメーターの選び方
w以外に測定できる数値で選ぶ
KJが解るモデルはダイエット向き
パワーメーターには、色々な数値を測定できるモデルがあります。中でもダイエット向きなのがKJ値で、仕事量を表す単位です。カロリー計算に使われているkcalと同じイメージ。推進に使われた実質的なカロリーと、非常に近い数値が表示されます。食事のカロリーをKJより下にコントロールするなど、数値をダイエットに応用できるのが特徴です。
誰かとトレーニングするならPWR値が面白い
PWR、パワーウェイトレシオはw/㎏で表示されます。推進力であるwを自分の体重で割った数値です。例えば、240wを60㎏で出せるならPWRは4w/㎏。体重1㎏あたりのパワーが算出できます。225wで50㎏の場合は4.5w/㎏。小柄でも大柄よりパワーを出せることが解りますよね。
PWR値があれば、一緒にトレーニングする相手と実質的なパワーを比較することができます。また、痩せたのにPWRがアップしていた場合、パワーアップしながらダイエットできていることを理解できますよ。体を絞った、鍛えたという成果が実感できる面白い数値です。
体の状態を測定できるモデルはトレーニング用に
体の状態が解りやすいのは、KJ値とTSS値の組み合わせです。TSSは疲労度を数字にしたもの。150までなら1日で回復し、450を超えると数日は疲労感があります。オーバーワークから起こるケガの予防、体調管理のプランニングなどに役立つ数値です。細かな指標があるので、メーカー表なども確認して下さい。KJは純粋に仕事量が解りますよね。TSSとの併用で、翌日は疲れをとるためにパワーを抑えるなど、トレーニングプランを管理できます。
フォームチェックはペダリングの状態が分ると便利
フォームチェックは、左右バランスかスムースネスが解ると便利です。左右バランスは左右のペダルに掛かる力を表した数値。右と左の数値が近いほど、バランスよくペダルを踏めています。ペダルスムースネスは、ペダル一回転を均等な力で踏めているかどうか。同じ力で踏めていると数値が下がり、自然にペダルを回せていますよ。どちらもバランスに関する項目で、崩れた場合はフォームを見直す機会になります。
ビンディングシューズ使用時にはトルク効率も役立つ
ビンディングシューズはペダルに噛ませる金具が付いた靴です。通常、ペダルは踏むだけですが、靴とペダルの一体化で引き上げる力が加わります。導入すると自転車のスピードが飛躍的にアップしますよ。ビンディングシューズに便利なのがトルク効率の数値。右と左の踏み引きが合わずに対立すると、同期して数値が下がります。ペダルをスムーズに踏めているかが解るため、フォームチェックに使える数値です。
走りながら疲労をチェックできるモデルも便利
レース中やツーリング中など、走っている最中は前を向きます。サイコンに表示される数値を、まじまじ見ることはできません。ぱっと見で自分の運動量を把握できると、ペースコントロールが向上します。パワーメーターのメインであるw値は、現状の推進力が解ることから一番手の項目でしょう。下げれば疲労も減ります。
次点はゲイデンス。1分間のペダル回転数を表し、よくサイコン側にも付いています。ペダルの回数を抑えればスピードと疲労が減るので、一目でペースが解る数値です。左右バランスもおすすめの1つ。疲れているとバランスが崩れやすく、スピードを落とすきっかけになります。率直にペースが解るモデルは、レースやツーリングに便利です。
給電方法の違いで選ぶ
バッテリーは残量を忘れずにチェック
パワーメーターはバッテリーかボタン電池で駆動します。バッテリーはUSBで充電するのが基本です。150時間から200時間くらいまでが使用できる目安。スマホの充電マークに似たアイコンで、サイコン側に表示されるモデルもあります。切れてしまうとデータ収集できなくなるので、いつ充電したかを忘れずに管理して下さい。
ボタン電池は早めの交換がおすすめ
ボタン電池は平たい円盤状の電池です。リチウムコイン電池などの表記も一般的でしょう。一部のパワーメーターはボタン電池を使用しています。基本的にコンビニやスーパーで購入できますが、家電量販店にしかないボタン電池もあるので注意しましょう。通販市場では50個2,000円くらいのセットで購入することができるでしょう。それほど高くはないので、時期を把握して早めに交換しておくと、データ収集に支障ができません。
パワーメーターのおすすめブランド・メーカー
SHIMANO(シマノ)
コンポの一部としても魅力的
シマノは世界ナンバーワンの自転車パーツメーカーです。シマノ製コンポが組み込まれた自転車は、非常に多くあります。そのため、シマノのクランクをベースにしている、他社パワーメーターは少なくありません。プロチームの走りを分析しているだけあり、データ収集能力は強力。組み込みやすい高性能パーツなので、コンポの一部としてもおすすめです。
Stages(ステージス)
測定値の多彩さでは最高峰のメーカー
ステージスは非常に有名なパワーメーターのブランドです。ダイエット、トレーニングに使える数値を多岐に渡って測定できます。また、多彩なコンポに対応しているのもメリット。シマノ、スラム、カンパーニョの、3大メーカーに対応したクランク型を用意しています。特殊な車種でも取り付けできる可能性がありますよ。
4iiii(フォーアイ)
プロチームとパートナーを組む実力は本物
フォーアイはプロチームとパートナーを組む、カナダのメーカーです。シマノ製クランクをベースにしたANT+のパワーメーターで、色々なコンポやサイコンに組み込むことができます。まだまだ新しいメーカーですが、測定精度は間違いなく一級品。知名度や人気、実力を疑う余地はありません。
Garmin(ガーミン)
人気のペダル型を扱う
ガーミンは自転車の計測器において、屈指の実力を誇るメーカーです。サイコンは定番の1つとも言え、色々な層のサイクリストが選んでいます。素晴らしい互換性を持った、ペダル型のベクターシリーズが看板。ANT+を採用していますが王道のサイコンを選べるため、ガーミン同士にするのがおすすめです。
pioneer(パイオニア)
ペダリングバランスのチェックが秀逸
パイオニアのパワーメーターは、シマノ製クランクをベースにしています。左右のバランスや力の向きなど、ペダリングに関する測定がピカイチです。シマノにスポーツサイクル事業を譲渡したため、生産を終了しているのが現状。シマノのパイオニアパワーメーターとして流通があります。
おすすめ&人気のパワーメーターランキング
ツーリングでおすすめのパワーメーター
ステージス-Gen3 Power meter Ultegra R8000 Dual Sided (116,600円)
両側にセンサーを持つ高精度のパワーメーター
シマノのアルテグラシをベースにしています。アルテグラは最上位のコンポ、デュラエースの次に位置しているシリーズです。発売当初は廉価版と言われていましたが、改良で登りに強いパーツへと変貌していき、今ではコンポの中で高い地位を獲得していますよ。デュラエースより安いことから、一般人も選べる傾向に。レベルアップを画策する上で、クランクセットを導入する価値があります。
ステージスのセンサーは高精度で、過去から高い評価を受け続けてきました。新型である本機は両側のクランクにセンサーを搭載しており、より具体的な数値を出すことに成功しています。多彩な項目を計測できるため、ツーリングだけでなくレースやトレーニングにもおすすめです。
パイオニア-SGY-PW510A80GL (63,308円)
サブに選ばれている基礎的なパワーメーター
シマノ製コンポのアルテグラ、FC-R8000のクランクをベースにしたパワーメーターです。比較的リーズナブルで精度が確かなことから、よくサブのパワーメーターにも選ばれています。シマノ製コンポと基本的に合うところも、サブに選ばれている理由でしょう。
パイオニアにはクランクセットのモデルもありますが、左クランクのみは計測できる数値を基礎に絞っています。パワー測定とゲイデンスのみに徹しており、分析やペース管理に使うのがおすすめでしょう。なお、シマノ同士の互換性が心配な方は、同社ホームページから製品互換情報をダウンロードできます。
トレーニング・ダイエットでおすすめのパワーメーター
シマノ-デュアルサイドパワーメーター ホローテック II ロード (149,337円)
どんな場面も物怖じしない超優秀なパワーメーター
シマノは長らくパワーメーターを扱っていなかったため、多くの自転車ファンが発売を待ち望んでいました。満を持して登場したのがデュアルサイドパワーメーターです。デュラエースという最上位のクランクセットにパワーメーターを搭載。自転車パーツとして非常に魅力的です。
デュラエースは応答がよく、サイクリストのパワーをロスせずタイヤに伝えてくれます。パワーやバランスを測る能力もトップクラス。プロが実戦に投入するほどの精度です。トレーニングにおすすめですが、旅をも物ともしない300時間の駆動も超魅力的。ツーリングにも便利なのは言うまでもありません。
ステージス-Gen3 Power meter Dura-Ace R9100 Dual Sided (161,590円)
優れた自転車パーツとしても魅力的
シマノのデュラエースをベースにしたパワーメーターです。トップサイクリスト以外も滑らかさを体感できる上位クランクで、自転車に組み込むパーツとして、純粋な魅力を持ちます。ほとんどクランク型は左右どちらかで数値を計測しますが、本機は両サイドにセンサーを持つのが特徴ですよ。
ステージスは両側にセンサーを導入するまで、データからはじき出した独自の数式を使い、左側の測定を仮想で行っていました。この方法の正確性は高評価でしたが、それぞれのパワーを測ることで更に精度がアップしています。体の状態が詳しく解るタイプでもあり、トレーニングや長期的な分析におすすめでしょう。
ガーミン-Vector3 (140,800円)
フォームチェックやペダリングのトレーニングが捗る
ガーミンが誇るペダル型のパワーメーターで、幅44㎜までのクランクに装着できます。ペダルだけあり、右脚と左脚のパワーを別々に計測しているのが特徴。非常に高精度で誤差が少なく、サイコン以外にガーミンの腕時計とも連携が取れます。
率直な数値が多いため、ツーリングやレースに使いどころがあります。一方、運動の強さなど、体を管理する項目も忘れていません。また、バランス関連の数値に絶対的な信頼度があり、フォームチェックやペダリングのトレーニングが捗るでしょう。色々な用途を想定できます。
パワータップ-G3 リアハブ (89,800円)
パワーメーターを代表する精度の高さが人気
パワータップは業界の重鎮メーカーで、ハブ型を看板にしています。適合するホイールが限定されるため、取り付けはプロに任せるのがおすすめでしょう。G3を搭載している構築済みのホイールも流通。タイヤの知識がある方は、通販、フリマアプリなどから入手できます。
ハブ型はパワーロスの概念がありません。他より控えめな数値を算出しますが、パワーメーターを代表する正確さが高い評価に繋がっています。トレーニングやレースに役立つ性能を持つのは明らか。しかし、少し重くてホイールが限定的です。他のモデルを考慮すると、トレーニングにおすすめでしょう。
安さでおすすめのパワーメーター
フォーアイ-PRECISION Podiiiium シマノ105 R7000左クランクのみ (37,422円)
優れたコスパで導入しやすい
クランクのみのパワーメーターです。フォーアイが日本で知られるようになったのは、プレシジョンの価格帯がきっかけと言えます。王道メーカーはクランクのみでも、60,000から80,000円が相場。対してプレシジョンは30,000円台からと、来日と同時に話題をさらいました。
プレシジョンには色々なパターンがあります。シマノの格上コンポであるデュラエース、アルテグラなどのクランクもラインナップ済みです。少し値段は上がりますが、コンポ名で検索して使っているグレード以上にするのがおすすめでしょう。wの他にもペダリングのデータが充実。優れたコスパで導入しやすいモデルに仕上がっています。
クオーク-DFOUR DUB POWER METER SPIDER (55,071円)
測定できる項目や値段は初心者にも便利
3大コンポメーカーの1つ、スラムの電子部門を担当しているのがクオークです。パワーメーターとして低価格ですが精度は本物。プロの信頼を勝ち取り、実戦にも登場しています。ゲイデンス、トルク効率など、初心者に解りやすい数値があり、分析はもちろん、ツーリングにもおすすめです。
スパイダー型という特殊な形で、クランクとチェーンリングの間に挟むイメージです。付属の六角レンチのみでチャレンジできることから、誰でも取り付けを行えます。スラム製パーツということになりますが、国内外で活躍する主なシマノ製コンポに対応ずみ。エントリー向けの自転車でも合う可能性があります。
アロフライ-パワーメーター (17,050円)
圧倒的に導入しやすい特徴がある
航空機のテクノロジーから編み出された、超小型パワーメーターです。軽さと取り付けやすさは他に類を見ません。付属アダプターでタイヤバルブに設置できます。バルブは米式と仏式に分かれますが、漏れなく両方に対応。色々な自転車が導入の対象です。
アロフライはタイヤ圧を使ってパワー測定しており、パワーメーターの中でも変わった方法でデータ収集を行っています。間接的な要素が強く、数値の精度、パーツとしてのグレードを求める方は他モデルがいいでしょう。しかし、17,050円とリーズナブルでBluetoothを搭載し、サイコンに必要な基礎データを卒なく計測できるこのモデル。取り付けやすさも含め、圧倒的に導入しやすいモデルと言えるでしょう。
まとめ
乗る目的や愛車に合うパワーメーターがおすすめ
パワーメーターは取り付けできないと始まりません。自分の自転車で使えるかどうかや、パーツ同士の親和性が解らない方は、必ずプロに相談してから決めて下さい。測定できる数値に注目するのも大切。トレーニングには疲れが解りやすいTSS値。ダイエットにはカロリー消費を表示できるKJ値など、自転車に乗る目的に合わせて選ぶのがおすすめです。