ファミリーや友人と楽しむキャンプもありますが、一人で気兼ねなくできるソロキャンプも人気です。ソロキャンプに初めて挑戦する時に迷うのがキャンプ用品。複数人で楽しむキャンプと同じ道具でいいのか迷ってしまいますよね。そこで、キャンプ用品の定番品であるテーブルについて解説します。一人キャンプで活躍するソロキャンプ用テーブルの選び方や人気ブランドのおすすめのテーブルを紹介しますので、ソロキャンプを楽しみたい方は参考にしてみてくださいね。
ソロキャンプ向けテーブルの特徴
軽くて持ち運びしやすい
ファミリー向けキャンプとソロキャンプ向けテーブルの一番の違いは、サイズです。2人から4人用のファミリー向けのテーブルの天板サイズは縦60cm横90cm。4人から6人用になると天板サイズは縦60cm横120cmとなります。一人でテーブルを使うには大きすぎますね。ソロキャンプのテーブルとして作られたテーブルの大きさは、大きくても縦60cm横40cmとコンパクトで、それだけ重量も軽く持ち運びがスムーズです。
コンパクトで荷物の負担にならない
ソロキャンプ向けテーブルのコンセプトは、一人でキャンプを楽しむ方のために作られているので、持ち運びも一人で行うと想定されています。近場で日帰りのソロキャンプなら荷物も少なくて済みますが、キャンプ場で一泊するとなるとテントやシュラフなども必要です。一人でキャンプ用品を運ぶとなると、ひとつひとつのキャンプ用品の重量が軽くないと大変。ソロキャンプ向けテーブルなら、必要最低限の大きさに作られているので荷物の負担も軽くなります。
ソロキャンプ向けテーブルの種類
ロータイプ
テーブルの高さが低い座卓タイプ
テーブルの高さが30cmから50cmくらいのローテーブルタイプ。椅子を用意する必要がなく、直接床に座って使用できます。ソロキャンプ用の一人用テントでも、ロータイプのソロキャンプ向けテーブルなら、小さめのテント内でも圧迫感がなくおすすめです。
コーヒータイムのカフェテーブルとして、メインテーブルと別にサブテーブルとしても活躍します。ハイタイプと比べて脚のサイズが短い分、荷物の容量もカット。ロータイプのソロキャンプ向けテーブルを使いたいけれど直接床に座りたくないという方は、ロータイプチェアと組み合わせて使いましょう。
ハイタイプ
テーブルに高さがあるダイニングテーブルタイプ
テーブルの高さが60cmから70cmのダイニングテーブルタイプ。通常、チェアとセットで使用します。レジャーシートを敷いていても、直接座ると地面の状態によって濡れてしまったり、凹凸でお尻が痛かったりすることも。チェアがあればそんな心配も不要です。
ハイタイプのソロキャンプ向けテーブルの一番のメリットは、作業がしやすい事です。立った姿勢なので、具材を切ったり、調理したりするには効率的。その上、ハイテーブルならテーブルクロスを載せるだけで、優雅な雰囲気で食事が楽しめます。
ソロキャンプ向けテーブルの選び方
重量で選ぶ
キャンプをする場所までの運搬方法を考える
ソロキャンプに行くときには、どのようにして行くでしょうか。近くならば徒歩、遠出なら車、バイクでツーリングを楽しむ方もいるでしょう。ソロキャンプ向けテーブルを選ぶときには、運ぶ方法がポイント。車ならば重量が1kg以上あっても荷物の負担になりません。しかし、バックパックを担いで電車で移動するならば、1kg以内のソロキャンプ向けテーブルがおすすめです。
クッキングテーブルとして使うなら重さがあり安定感のあるものを
ソロキャンプの楽しみ方は人それぞれ。その中でもキャンプ飯を楽しみにしている方も多いのでは。キャンプで美味しいキャンプ飯を作るのが目的という方には、天板がアルミニウムや木製のものがおすすめ。天板部分が布製だと、調理していても安定感がなく危険だからです。テーブルの耐荷重が20kg以上あれば、安定感も増して安心ですね。
材質で選ぶ
軽さにこだわるならアルミ製
アルミニウムのソロキャンプ向けテーブルは、重量が軽く耐久性に優れています。とにかく軽くて持ち運びやすいものが良いという方には、アルミ製のテーブルがおすすめ。キャンプ用品の中でも特にテーブルは、調理の際に油がついたりして汚れやすいもの。アルミ製のテーブルなら、布で拭き取れば汚れが簡単に落とせるところもポイントです。
焚火などをするなら耐熱性に優れたステンレス製
キャンプでのクッキングに適しているのはステンレス製。耐熱性が高く、お鍋を直接置いてもOK。熱に強いので、焚火の側で使っても変形しにくいのが嬉しいですね。その上、酸化皮膜で保護されていて、錆びにくいのもステンレス製のメリット。傷も付きにくく汚れも落としやすいので、キャンプ用品を長く愛用したい方におすすめです。
おしゃれなナチュラルテイストが好みなら木製
木製のテーブルは見ているだけで温かみがあり、ナチュラルな雰囲気がおしゃれです。キャンプ以外に室内で使用しても、インテリアとして違和感がありません。木製のソロキャンプ向けテーブルは、使い込むほどに風合いが増すところも魅力のひとつ。重量はアルミニウム製やステンレス製のテーブルよりも重くなりますが、その分、安定感が増します。
機能性で選ぶ
テーブルだけでは物足りないなら椅子がセットになっているものがおすすめ
テーブルを購入した時に気になるのが、テーブルと合うチェアはどれなのかということ。テーブルとチェアのサイズは合っているのか、デザインは揃っている方がいいのか迷いますよね。その上、チェアを別で追加すると、予算も気になります。そういった時におすすめなのが、テーブルとチェアがセットになったものです。チェアを選ぶときにどれにするか迷うこともなくなり、安心です。
テント内で使うならラックやカップホルダーが付属しているものが便利
テーブルを選ぶときに、様々な機能性があると得した気分になりませんか。ソロキャンプテーブルにも、機能性がプラスされたものが販売されています。特におすすめなのが、カップホルダー付きのソロキャンプ向けテーブル。カップホルダーとは、飲み物を飲む際のカップやペットボトルを入れることのできる穴が、テーブルにあらかじめ設置されているものです。カップホルダーがあれば、飲み物が倒れてこぼす心配もなくなります。また、テーブルの下に、ラックやネットがついていて、収納スペースが確保されたテーブルも。気になる機能性からソロキャンプ向けテーブルを選ぶのもひとつの方法です。
収納性で選ぶ
かばんにすっぽり収めたいならコンパクトに折りたためるタイプ
せっかく重量が軽いソロキャンプ向けテーブルを選んだのに、大きくて持ち運びしにくくてと困っていませんか。車で運ぶなら大きくても問題ありませんが、自分で持ち運ぶならコンパクトに収納できるものが良いですよね。中でも収納袋が付属していて、収納袋にすっぽりと片づけられるテーブルがおすすめ。収納サイズは縦10cm、横40cmと小さなハンドバッグや折り畳み傘のようになって便利です。布製のソロキャンプ向けテーブルなら、更にコンパクトになりますよ。
自宅の空いている隙間に収納したいなら畳むと薄くなるものを
キャンプを趣味にしている方の悩みは、キャンプ用品の収納場所ではないでしょうか。毎日使うものではないので、お家のスペースに待機させている時間が長くなってしまいます。わざわざ収納スペースを確保するのは大変という方は、余っている隙間スペースに収納するのが賢い方法。家具と家具の隙間や押し入れ上部の隙間など、探して見ると意外に隙間は空いているもの。隙間収納をうまく利用して収納したい方は、平たく畳めるテーブルがおすすめです。
ソロキャンプ向けテーブルのおすすめブランド・メーカー
コールマン(Coleman)
知名度が高く男性にも女性にも人気
キャンプをしない方にも知られているアメリカの有名ブランドです。可愛いデザインのキャンプ用品がラインナップされていて、一人でキャンプを楽しむ方からファミリーでキャンプを楽しみたい方まで、幅広いニーズに応えてくれます。ソロキャンプ向けテーブルの種類やサイズも豊富です。
Snow Peak (スノーピーク)
機能性が高い本格派
アウトドアを楽しむ方々から多くの支持を集める日本のブランド。日本のブランドらしく、品質性と信頼性が高いのが特徴です。本格的なキャンプを満喫したい方、お気に入りのキャンプ用品を長く愛用したい方が満足できます。テーブルに刻印されたスノーピークのロゴも、スノーピークファンには嬉しいでしょう。
UNIFLAME (ユニフレーム)
ベテランキャンパーが愛用
長きに渡り売れ続ける定番品を数多く持つことで知られているユニフレーム。使いやすく、飽きの来ないキャンプ用品が、ベテランキャンパーの支持を得ています。他のメーカーのように次々と新しいキャンプ用品を生み出すのも魅力ですが、お気に入りのキャンプ用品が次のシーズンにはなくなっているということも。ユニフレームなら、お気に入りのテーブルを長く使い続けることができるでしょう。
CAPTAIN STAG (キャプテンスタッグ)
豊富なアイテム数でリーズナブル
キャンプはもちろん、海や川まで幅広いアウトドア用品を取り扱っています。テーブルひとつとっても種類が多く、ホームセンターでも取り扱っていることから手軽に手に取ることができ、リーズナブルな価格も魅力です。選択肢が多いので、他のブランドで探している条件のテーブルがなくても、キャプテンスタッグであれば見つかりやすいでしょう。
LOGOS(ロゴス)
初心者キャンパーでも扱いやすいアイテムが多数
初めてキャンプをする方でも、簡単に取り扱いができるロゴスのキャンプ用品。カラフルなデザインから大人っぽいシックなものまであり、幅広い年齢層の方に対応しています。お家でも使えるデザイン性の高いテーブルは、インテリアとしても成立します。お庭のガーデンテーブルとしてもおすすめです。
おすすめ&人気のソロキャンプ向けテーブルランキング
女性が持っても軽いおすすめのソロキャンプ向けテーブル
SOTO-フィールドホッパー (5,280円)
重量は驚きの395g
収納サイズは、縦29.7cm、横11cmのA4サイズでバックパックにも入ります。テント内で使用しても圧迫感がなく、テントも広々と使えて便利。ファミリーでキャンプに行くときには、サブテーブルとして活躍します。アルミニウム製で重量は395gと女性でもスムーズに運べる軽さです。
両手でパッと開くだけで4本の脚が飛び出す仕組み。ワンアクションで設置するため組み立てのストレスはありません。収納する際も本を閉じるようにパタンと両側を押さえるだけで力も不要。女性でも簡単にスムーズに設置出来ます。
GUAPO–コンパクト アウトドアテーブル(5,180円)
組み合わせも使い方も自由自在
別売りのランタンポールを取り付ければ、ランタンをテーブルに置く必要がなく広々と使えます。テーブルを追加し、重ねることで二段ラックに早変わり。別売りの連結用天板を使用することで、テーブルの広さも2倍に。人数に合わせてアレンジの利く便利なテーブルです。
テーブルのメリットを最大限活かすのなら、ソロキャンプで使いたいけど、ファミリーキャンプの時にも共有したいという方におすすめ。ソロキャンプではテーブル単体で、ファミリーキャンプの際には連結して大きなサイズで広々と使いましょう。アルミニウム合金を使用しており、強度があり耐荷重は約40kg。耐熱温度は200度と調理時も安心なので、クッキングテーブルとしてもフル活用できます。
スタッグ- アルミ ロールテーブル ケース付き(1,580円)
どこでも持ち運べるコンパクトサイズ
テーブルの重量は約700gと軽いですが、耐荷重は30kgと十分な性能を持っています。天板部分がアルミロール式で、コンパクトに折りたためて専用の収納袋にすっぽり。収納袋に入れることで、テーブルが傷つくのも防止します。
ロータイプのソロキャンプ向けテーブルで、高さが120mmと脚が短く安定感も抜群です。カフェテーブルとして、荷物置きとして、ランタンの設置場所として、様々な用途に便利。価格も1,580円とリーズナブルなので、サブテーブルとして追加するのもおすすめです。
チェアとセットになったおすすめのソロキャンプ向けテーブル
HUI LINGYANG-アウトドア チェア テーブル 5点セット(4,980円)
人数に合わせてチェアを活用できる
テーブルに椅子が4脚ついた便利なセットです。ソロキャンプでは1脚、ファミリーキャンプでは4脚と、シーンによって椅子の数を使い分けできますね。チェアは背もたれが高くなったハイバックタイプで、ゆったりとリラックスした姿勢で座ることができます。
テーブルの四辺は51cmと余裕のあるサイズ。テーブルの広さに余裕があるので、クッキングしながら食事も楽しめますね。キャリーバッグも付属していて、テーブルとチェアは一括で収納可能。カバンひとつにまとめられるので、移動する際にもスムーズに運べます。
ロゴス-Life オートレッグベンチテーブルセット4(21,890円)
明るく華やかなデザインで気分もあがる
ヴィンテージ風のデザインが印象的でおしゃれテーブルは、お家の家具としても使えます。テーブルはフレームを持ち、上下に開くことで脚部が出てくるオートレッグシステム。脚部を取り付ける手間が省けるので設置が簡単です。
テーブルの高さはロータイプとハイタイプの2パターンに調整が可能。軽いのに安定感のある構造で、テーブルのぐらつきも軽減します。テーブルの上にコンロを置いてもぐらつかないので、クッキングがしやすいテーブルです。チェアはテーブルにマッチしたベンチタイプ。一人でキャンプをしても、余裕のあるサイズのテーブルとチェアで寛ぎたいという方におすすめです。
コールマン–フォールディングリビングテーブル 90+コンパクトフォールディングチェア(23,223円)
テント内でも使えるジャストサイズ
コールマンのキャンプ用品の中でも人気の、フォールディングリビングテーブル 90とコンパクトフォールディングチェア2脚がセットに。テーブルもチェアもスリムに収納することができ、収納スペースを取りません。収納の際にはテーブルの天板内にチェアが収まります。
テーブルはワンアクションで設置も収納も可能です。テーブルの高さも70cmと41cmの2段階で調節ができますので、ローテーブルとしてもハイテーブルとしても使える優れもの。天板は木目調でナチュラルな雰囲気が好みの方にもおすすめです。
ロゴス-ファミリーベンチテーブルセット(11,880円)
椅子とテーブルがひとつの収納袋に収まる
ソロキャンプでも広々としたテーブルを使いたい方におすすめのセットです。チェアは一人用チェアが2脚、ベンチタイプが1脚と用途によって組み合わせて使えます。テーブルと椅子の全てを合わせても重量は9.4kgです。
テーブルの中央にはパラソルホールが付属。日差しの強い日でもパラソルを準備しておけば、差すだけでセット完了。夏の日差しだけではなく、雨の多い季節にはパラソルを準備しておけば安心ですね。季節に関係なくオールシーズンキャンプを楽しみたい方におすすめです。
フィールドア– 収納式アルミレジャーテーブル (6,270円)
アイデアで色々な使い方ができる
カラーバリエーションがシルバー、ナチュラル、ダークブラウン、バンブー他、合計7カラーの中から選べるのが嬉しいテーブルとチェアのセットです。カラーの選択肢が多いので、手持ちのキャンプ用品とのカラーバランスを考えて選ぶことができます。もちろん、チェアとの相性で選ぶのもおすすめ。
フレーム部分はアルミ素材で、水に濡れても錆びにくく手入れも簡単。天板部分は防水加工されており、飲み物や食べ物をこぼしてもサッとふき取るだけでメンテナンスも楽ちんです。テーブルをソロキャンプに使いたいけれど、面倒なお手入れは苦手という方におすすめです。
お家のリビングでも使えるおすすめのソロキャンプ向けテーブル
コールマン–ナチュラルモザイクリビングテーブル60プラス (4,780円)
テーブルクロスがなくてもおしゃれなインテリアになる
天板の模様が個性的なコールマンのソロキャンプ向けテーブル。脚の部分は40cm、70cmと2パターンの高さに切り替えができます。1つのテーブルで、ロータイプとハイタイプのテーブルが楽しめるのが特徴。メインテーブルとしても、サブテーブルとしてもどちらの役割も果たしてくれます。
天板には抗菌加工されており、清潔感を保つことができ、料理をする際にも安心です。デザイン性が高いので、お家のリビングテーブルとしてもおしゃれですね。ハイテーブルとして使用する場合には、コールマンのチェアで揃えると統一感が出るのでおすすめです。
ユニフレーム– フィールドラック ブラック(4,500円)
重ねて使えるラックタイプのテーブル
コンパクトながら、荷重30kgのソロキャンプ向けテーブです。ラックのように重ねて、別売りのコンプレッションベルト1300で固定することも可能。脚部分を折り畳めば、収納サイズの薄さはわずか1cm。クーラーボックスやランタン、コンロを置くなど使い方は自由。
そのまま使用してもOKですが、オプションのステンレス天板とWOOD天板もおすすめです。用途によって天板を使い分けたり、気分で変えたりするのも楽しいですね。もちろん、シンプルにそのまま使うこともできます。
スノーピーク–キッチンテーブル マルチファンクションテーブル竹 (17,050円)
竹の素材が個性的で美しい
竹の模様が印象的なスノーピークの人気テーブルです。マルチファンクションテーブルの一番の特徴は、無限にテーブルを連結できること。一人キャンプなら単品で、大人数なら別売りのジョイント部品を使用すれば、いくらでも繋げることができるのです。
別売りの脚の部分を付け替えれば、テーブルの高さも自由に変えられます。830mmの脚を取り付ければ、スタンダードなダイニングテープの高さ、660mmにすればチェアに座った時にジャストフィトの高さに。400mmに付け替えるとローテーブルとして使えます。
Soomloom – 折り畳み式テーブル(3,990円)
コンパクトなのに安定感抜群
アルミニウム合金素材のテーブルは、軽くて丈夫です。収納袋に入れると縦44cm、横13cmとヨガマット位のサイズになります。収納袋は防水バッグとなっており、急な雨でも中身が濡れる心配がありません。
天板にはランタンを掛けることができるポールが付属しており、ランタンポールを別に準備する必要がありません。ランタンはテーブルに置くよりも掛けた方が、広い範囲を照らすことができます。そのため、日が暮れてからのクッキングもしやすくなり、暗くなったからと慌てることもないでしょう。ジョイントすることでテーブルを広くして、大人数のキャンプにも対応しています。
OUT DOOR-フォールディングテーブル(5,480円)
温かみのある自作のような木製タイプ
アカシア素材で作られた木製のテーブルは、オイル仕上げすることで強度なテーブルに仕上がっています。アカシアの木は、硬くて粘りが特徴で、強い衝撃でも曲がりにくいことから、様々な用途に使われています。色合いも自然で素敵ですね。
キャンプはもちろん、お庭でのバーベキューや海水浴などにもおすすめ。ウッド素材のテーブルは、アウトドアだけではなく、バリのリゾート風にマッチするインテリアとしても使えます。ローテーブルとして単品で使っても、チェアと合わせて使ってもおしゃれですね。
まとめ
インドアでもアウトドアでも使えるソロキャンプ向けテーブルがおすすめ
ソロキャンプ向けテーブルは、ひとつあれば様々な使い方が出来て便利です。テーブルとしての機能だけではなく、荷物を収納する棚に使ったり、読みかけの本を置いたりとアイデア次第で重宝します。使い勝手の良いソロキャンプ向けテーブルは、キャンプの時だけ使うなんて勿体ないですよ。軽くておしゃれで、コンパクトに収納できるソロキャンプ向けテーブルは、お家でもサイドテーブルとして是非使ってみてくださいね。