1日中椅子に座ったまま仕事をしていると、腰痛や運動不足など、健康面が不安になってきませんか。そんな方におすすめしたいのが、昇降式デスクです。意図的に立ったり座ったりする機会を持つことで、運動不足解消に役立ちますよ。そこで、今回はおすすめの昇降式デスクをランキング形式でご紹介します。様々な種類がある昇降式デスクの中で、自分に合ったものを見つけるには、選ぶポイントを押さえることが重要です。昇降式デスクの種類や選び方についても詳しく解説していますので、健康的なワークスタイルを目指す方は参考にしてみてくださいね。
昇降デスクの特徴
簡単に高さ調節ができる
人がパソコンで作業を行いやすい高さは、腕を90度以上曲げた際に意識せずともキーボードに届くぐらいが目安です。そのため、自分に合う高さは身長によって異なります。昇降式デスクは、レバーやボタンを操作するだけで簡単に高さを変えられるので、手軽に調節できますよ。
姿勢を切り替えられることで血行が良くなり運動不足解消に役立つ
立ち上がると下半身の筋肉を使うので、血行が良くなりむくみ対策に効果的です。また、座っているときよりもカロリーを消費するので、運動不足解消にも役立ちます。たとえば、体重65kgの女性が1日3時間立って仕事をすると、27kcal余分に燃焼できますよ。これだけでは大した変化はないように感じるかもしれませんが、5日間続ければ135kcalの消費です。食べ物でいうと、8枚切りの食パン1枚分相当のカロリー。忙しくて日常生活に運動を組み入れられない方でも、昇降式デスクを導入するだけで食パン1枚分のカロリーを余分に燃焼できます。
昇降デスクの種類
手動式
ハンドルをぐるぐる回して高さ調節
デスクについているハンドルをぐるぐると回転させて高さ調節します。電動式やガス式と違い、一手間かかるのが特徴。その分、自分で高さを変えている実感を得られますよ。手間をかけることによってさらに愛着を持ちたい方におすすめです。
電源不要なので、どこにでも置けるのが魅力です。コンセントに繋がなくても良いので、足元のケーブルにつまずく心配もありません。停電など急なアクシデントが起こっても、普段と変わらない使い勝手を維持できますよ。
電動式
ボタン1つで手軽に高さ調節
デスクにあるボタンを押すだけで天板が上下に動くので、簡単に高さを調節できます。何の力も加える必要がないので、もっとも手軽な操作方法といえるでしょう。高さを調節する際、手間をかけず楽に行いたい方におすすめです。
電動式の中でも多機能なものは、自分に合った高さを記憶させておくことも可能です。1度設定してしまえば、ボタン1つで好みの高さまで上下します。どのくらいの高さが良いのか、毎回調節しなくてもいいのが便利ですね。
ガス式
ガスの力を使って高さ調節
レバーを押しながら、軽く天板を引いたり押したりして高さを調節します。イメージとしては、オフィスにある椅子で、レバーを押すとプシュッと音を立てて高さが上下するのと同じです。それほど力をこめなくても調節できるので、女性も導入しやすいですよ。
デスクの大きさによりますが、一般的に電動式よりも軽いので、ご年配の方や女性でも楽に組み立てられます。また、コンセント不要なので設置場所を選びません。頻繁にデスクを移動させたい方には、特におすすめですよ。
昇降デスクの選び方
サイズで選ぶ
パソコンを1台しか置かないなら幅60cmから80cmのコンパクトタイプ
天板のサイズは、パソコン自体の横幅に30cmを足した数値が目安です。ノートパソコンを1台のみ置く場合は、幅60cmほど必要。実際に14インチのノートパソコンを置くとして考えてみましょう。ノートパソコンの横幅が30cm前後で、マウスや飲み物を置くスペースとして左右に合計30cmの余裕が不可欠です。デスクトップパソコンの場合は、ノートパソコンより全体的に大きいのでもう少し幅が必要になります。使用するパソコンの横幅を測れば、最適な天板サイズを求められますよ。
パソコンを2台以上置くなら幅120cm以上のワイドタイプ
パソコンを2台以上置きたい場合は、横幅が120cm以上は必要です。マウスや筆記用具を置く場所として、左右に合計30cmの余裕が必要な点は変わりません。あまり2台の距離が近すぎると窮屈に感じますので、ある程度離したほうが作業もしやすいですよ。好みによりますが、目安として10cmほど開けることを想定してください。パソコンとモニターをそれぞれ置きたい場合も同じです。
キーボード入力のしやすさで選ぶ
デスクトップパソコンを使うならキーボードスライダーつき
デスクトップパソコンを使用する場合、キーボードスライダーつきなら自然と正しい姿勢になるので操作がしやすいです。キーボードの距離をより体に近づけられるので、前かがみにならず文字を入力できます。間違った姿勢で作業を続けると首や肩に余計な力が入ってしまい、不調に繋がりますよ。背筋を伸ばした状態で操作すれば疲れにくくなります。
ノートパソコンを使うなら天板の角度を変えられるもの
ノートパソコンを使用するなら、天板を自分に合った角度に変えられるものだと入力しやすいです。ノートパソコンを使う際の正しい姿勢は、キーボードを好みの角度に変えることが前提となっています。ですが、多くの機種が水平なデザインとなっているため、自分に合った角度に変えることは困難。長時間の作業で手首を痛めないためにも、天板の角度を意識しましょう。
使い勝手で選ぶ
頻繁に移動させるならキャスターつき
頻繁に設置場所を移動させるなら、キャスターつきが動かしやすくて便利です。キャスターがついていないタイプは安定する分動かしにくいので、移動を前提に購入しても結局面倒になってそのままということが少なくありません。キャスターつきは軽い力で床を移動できますので、あまり力を出せないご年配の方や女性でも楽に動かせますよ。
物が多いなら収納スペースがあるもの
デスクの上をすっきりと使いたい方は、収納スペースの有無も重要です。パソコンやデスクライトなど、物をたくさん置くと必然的に電源タップやケーブルが雑然とします。天板の裏に収納スペースがあれば、それらをまとめて整理できますよ。同じ理由で、ケーブルを通す穴があるタイプもおすすめ。配線をすっきりさせれば、その分デスクのスペースを有効活用できます。
昇降デスクのおすすめブランド・メーカー
LOWYA(ロウヤ)
インテリアに馴染むおしゃれなデザイン
おすすめ商品!ジャンル内一番人気!
作業用に見えないおしゃれなデスクならLOWYAがおすすめです。LOWYAの昇降式デスクはどれもソファとコーディネートできるデザインで、リビングに置いてもインテリアに馴染みます。大きなテーブルの一部が昇降するデスクは、作業が終わったらセンターテーブルとして使えて便利です。
ニトリ
5年保証つきで購入後も安心
購入後に万が一トラブルが発生しても、長期保証で対応してくれるニトリ。高さをうまく調節できないなどの不具合が起こっても安心です。一般的に普通のデスクより値段が高い昇降式デスクを、長期間使うことを前提に考えられたシステムです。
IKEA(イケア)
洗練された飽きのこないデザイン
IKEAは洗練されたおしゃれなデザインを数多く展開しています。どんな部屋にでも合う飽きのこないシンプルさが魅力。スタイリッシュでありながらリーズナブルなので、昇降式デスクを手軽に導入してみたい方におすすめです。
オカムラ
天板や本体が組み合わせ自由でおしゃれ
天板や本体のカラーを、好きに組み合わせられる自由度の高さが特徴のオカムラ。一口にブラウンといっても複数準備されているので、自分の好みにあった色がきっと見つかります。お部屋の雰囲気に合わせてデスクを選べますよ。
タンスのゲン
サイズ展開が豊富
タンスのゲンは、様々なサイズのデスクを販売しています。省スペースで活用できるコンパクトサイズから、デスクを広々と使えるものまで豊富に展開。サイズの選択肢が増えるので、自分に合った大きさを慎重に選びたい方におすすめです。
おすすめ&人気の昇降デスクランキング
手動式でおすすめの昇降デスク
LOWYA(ロウヤ)-座椅子専用デスク(7,990円)
天板の角度調節ができるコンパクトデスク
おすすめ商品!ジャンル内一番人気!
6段階の高さ調整が可能な昇降式デスクです。座椅子またはソファに座ってPC作業をするのにぴったりなサイズ。天板の角度を調節できるため、座椅子の背もたれに寄りかかった状態でも快適に作業できます。折りたたむとコンパクトに収納可能。家の中で持ち運べる小さめのPCデスクを探しの方におすすめです。
幅は60cmと一人で作業をするのにちょうど良い大きさで、読書をするデスクにも適しています。読書に使う場合はスペースに余裕があるので、マグカップや辞書なども一緒に置けます。また、付属のペンストッパーにより、天板の角度を変えてもペンが転がる心配もありません。集中して本を読むデスクが欲しい方にもおすすめです。
GOLD SPACE-手動昇降デスク(33,980円)
購入後でも脚に合わせて天板サイズを変更可能
脚を横幅110cmから165cmまで自由に調節できるのが特徴です。購入したあとでも、新しい天板を購入するだけでデスクの大きさを変えられます。使っているうちにもっと広い場所で作業したくなったときや、設置場所に物が増えたので省スペースで活用したくなっても対応できますよ。
天板にケーブル類をまとめられる穴がついています。パソコンやモニターなど、配線関係が複雑になりがちな方におすすめ。ケーブルがデスクの上に雑多にあると、それだけで整頓できていないように見えてしまいます。ひとまとめにしておけば、デスクも広々と使えますよ。
DELTA FACILITIES-上下昇降式テーブル(42,372円)
会議用やCare用テーブルとしても活躍
横幅が160cmとかなりワイドです。これだけ幅が広いと1人で使うのはもちろんのこと、複数人で会議テーブルとしても活用できます。立った状態でミーティングをすれば、より集中力が増しクリエイティブな発想に繋がりますよ。
Care用テーブルとして施設で使うことも可能です。Care用テーブルとは、車椅子の方も不自由を感じないように高さを調節できるタイプのことをいいます。つけ外し可能な継ぎ脚タイプが多いですが、昇降式デスクならハンドルを回転させるだけで調節できるので手軽ですよ。
B-BESTSHOP-昇降テーブル(21,300円)
安定感と広い収納スペースを両立
天板と本体のカラーが黒で横幅が116cmと大きめなため、どっしりとした印象を与えます。重量も手動式としては重めの26kg。がっしりとした作りなので安定感があり、デスクでの作業もぐらつかず行えますよ。
天板の裏に広めの収納スペースがあります。ノートなども入れられるので、他のデスクと比べてもかなり収納量です。デスクの上が物で溢れがちな方におすすめですよ。雑多な書類やちょっとした小物まで収納スペースに入れてしまえば、すっきりと整頓できます。
FLEXISPOT-手動式昇降デスク(39,700円)
ハンドル位置をカスタマイズできる
高さを調節するハンドルを、デスクの左右どちらでも取りつけることができます。昇降式デスクのハンドルは、右側についているタイプが多いので、左利きの方は調整しづらいことも少なくありません。左側にハンドルをつければ、スムーズに操作できます。
耐荷重が80kgあるので、複数のパソコンやモニターを載せることが可能です。重い物を置いても、脚の底にぐらつきを抑えるアジャスターがついているので、安定感を保てます。デスクを移動させずに使いたい方におすすめですよ。
手動式でおすすめの昇降デスク比較表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ブランド | LOWYA(ロウヤ) | GOLD SPACE | DELTA FACILITIES | B-BESTSHOP | FLEXISPOT |
商品名 | 座椅子専用デスク | 手動昇降デスク | 上下昇降式テーブル | 昇降テーブル | 手動式昇降デスク |
価格 | 7,990円 | 33,980円 | 42,372円 | 21,300円 | 39,700円 |
特徴 | 天板の角度調節ができるコンパクトデスク | 購入後でも脚に合わせて天板サイズを変更可能 | 会議用やCare用テーブルとしても活躍 | 安定感と広い収納スペースを両立 | ハンドル位置をカスタマイズできる |
サイズ | 最大:幅69×奥行39.5×高さ72.5cm | 幅140×奥行70×高さ73~118cm | 幅160×奥行80×高さ68cm | 幅116×奥行76.5×高さ71~105cm | 幅140×奥行70×高さ72~125cm |
重量 | 約5.1kg | 40kg | 51kg | 26kg | 梱包重量:30kg |
電動式でおすすめの昇降デスク
GOLD SPACE-電動昇降デスク(54,980円)
好みの高さを記憶させるメモリー機能つき
自分に合った高さを記憶させることができます。1回設定してしまえばボタンを押すだけで目的の高さまで昇降するので、毎回調節しなくても良いのが便利ですね。好みを4つまで登録できるので、複数人で同じデスクを共有するような場合にも役立ちます。
静音設計なので、高さを調節している最中でも音が気になりません。昇降時に発生する音は、約40~50デシベル。オフィスなど人目がある場所で使う方におすすめです。とても静かなので、周囲に人がいても気にせず作動させられますよ。
IKEA-コーナーデスク(138,584円)
L字型の広々スペース
L字型をしているので、パソコンを置くほかに作業場所を確保しやすいのが魅力です。天板の裏には、ケーブルをまとめられる収納スペースもついています。物が多くなりがちな方でも、スペースを広々と使うことができますよ。
シンプルでいて洗練されたデザインなので、どんなお部屋に置いてもインテリアとマッチします。天板のエッジ部分が丸みを帯びているので、スタイリッシュでありながらも柔らかい印象を与えますよ。部屋の雰囲気を邪魔しないおしゃれなデスクを求めている方におすすめです。
ニトリ-電動昇降デスク(61,009円)
組み立てから設置まで配送員におまかせ
電動式はガス式と比べて重くなりがちなので、ご年配の方や女性だと組み立てが大変な場合があります。こちらは配送員の方がすべて行ってくれるので、自分で作業しなくてもいいのが魅力。力に自信のない方でも、手軽に導入できますよ。
メモリー機能はついていないので、好みの高さを記憶させられません。その分、操作方法がシンプルなため、すぐに操作できるようになります。見たまま直感的に調節できる上下ボタンなので、機械が苦手な方にもおすすめですよ。
オカムラ-上下昇降デスクSwift(176,440円)
カスタマイズ可能な本体と天板カラー
本体や天板のカラーを自由に組み合わせることが可能です。特に天板は、通常カラーの4種類に加えてマークレスタイプも3種類用意されています。これは手の痕がつきにくいタイプのことで、お手入れしやすいのが特徴。購入後のメンテナンスも負担になりません。
上下に昇降させるボタンを3種類から選べるので、細部までカスタマイズしたい方におすすめです。高さを表示できるパネルとメモリー機能つきのボタンは、昇降式デスクをもっとも便利に活用できます。上下2つのボタンのみのタイプは、コンパクトなので邪魔になりません。レバータイプは、わかりやすく上向きと下向きが書かれているので、直感的に操作できます。
タンスのゲン-電動昇降式デスク(39,800円)
ダブルモーターで抜群の安定感
ダブルモーターを搭載しているので、シングルモーターよりも安定感があります。ダブルモーターとは、2つのモーターが同時に昇降して高さを調節するタイプのことです。シングルモーターより音が静かめなのも魅力。
高さを調節する際、他の家具にぶつかると、自動的に止まる衝突センサーつきです。スペースをあまり取れなくて、他の家具の近くにデスクを置きたい方におすすめです。万が一ぶつかったとしても、デスクも家具も傷つけずにすみますよ。
電動式でおすすめの昇降デスク比較表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ブランド | GOLD SPACE | IKEA | ニトリ | オカムラ | タンスのゲン |
商品名 | 電動昇降デスク | コーナーデスク | 電動昇降デスク | 上下昇降デスクSwift | 電動昇降式デスク |
価格 | 54,980円 | 138,584円 | 61,009円 | 176,440円 | 39,800円 |
特徴 | 好みの高さを記憶させるメモリー機能つき | L字型の広々スペース | 組み立てから設置まで配送員におまかせ | カスタマイズ可能な本体と天板カラー | ダブルモーターで抜群の安定感 |
サイズ | 幅140×奥行70×高2.7cm | 幅160×奥行110×高さ65~85cm | 幅120×奥行66×高さ73cm | 115×67.5cm | 幅120×奥行60×高さ73.5~120.5cm |
重量 | 45kg | 32.2kg | 約33.2kg | 梱包重量:40.15kg | 34.8kg |
ガス式でおすすめの昇降デスク
LOWYA(ロウヤ)-ダイニングテーブル 昇降式(17,990円)
ダイニングテーブルとPCテーブルを兼用できる
おすすめ商品!ジャンル内一番人気!
ダイニングでも書斎でも使えるシンプルなデザインの昇降式デスクです。高さの調整幅が広く、ローテーブルとしても使えます。デスクに合わせる椅子を持っていない方にもおすすめ。一人暮らしの方なら、食卓とPCデスクがこれ一つで済みますよ。
高さ調節はガス式で力が要りません。フルフラットにしたときの高さは12cmと、かなり薄いフォルムに。壁に立てかけたり、棚の隙間に差し込んだりと収納がしやすい昇降式デスクです。折りたたみデスクが欲しい方や、場所をとらないPCデスクが欲しい方にも向いています。
サムライ家具-昇降テーブルTOMMY(22,000円)
キャスターつきで移動させやすい
キャスターつきなので、気軽に移動させられるのが特徴です。コンセント不要のガス式なので、場所を選ばず設置できます。キャスターつきは安定感がなさそうで不安な方も、ストッパーを使えば楽に固定できるので心配ありませんよ。
幅が88cmと広めなので、パソコンを1台のみ置くなら十分なスペースです。窮屈さを感じさせないサイズなのに、重量も電動式に比べて軽めの15kg。ご年配の方や女性でも組み立てやすい軽さなので、手軽に導入できておすすめですよ。
タンスのゲン-スタンディングデスク(8,980円)
省スペースで活用できるコンパクトサイズ
横幅が70cmなので、設置場所をあまり取れなくても活用できるコンパクトサイズです。デスクトップパソコンを置くには少々手狭ですが、ノートパソコンのみ置くなら十分な大きさ。軽い作業を立って行いたいときに最適です。
キャスターとアジャスターが両方とも付属しているので、使い方に合わせて変えられます。頻繁に設置場所を変えたい方にはキャスターがおすすめ。コンパクトサイズなのもあって、さらに移動させやすくなりますよ。定位置に置きたい方はアジャスターを使えば、ぐらつきを抑えられて安定感が増します。
サンワダイレクト-昇降式デスク(29,800円)
耐荷重約10kgの安定感
横幅100cmという大きめサイズなので、デスクトップパソコンを置いてもまだ余裕があります。周辺機器も含めて置くと、ある程度の耐荷重がないと不安ですが、約10kgあるため十分な安定感。大きめのサイズでもぐらつかない点が魅力です。
キャスターとアジャスターの両方がついているので、用途によって自由に変えられます。キャスターは直径5cmの大型のため、多少のコード類は簡単に乗り越えることが可能。床にケーブルがあることの多いオフィスでの使用を検討している方におすすめです。
pineVALUE-昇降式テーブル(16,500円)
高さ調整は足元のペダルで
足元のペダルを踏んで天板を昇降させるので、手元にレバーがありません。ほとんどの昇降式デスクが天板にレバーをつけているので、珍しい設計ですね。足元のペダルは、体重をかければ簡単に押せるので、手で操作するよりも力を入れずにすみます。
前側の脚底にはアジャスターがついているので、がたつきを抑えます。後ろ側の脚底にはキャスターがついているため、移動させたいときは前側の脚だけ浮かせれば簡単に動かせますよ。移動のたびにアジャスターと付け替えるのは手間だという方におすすめ。
家具インテリアの総合通販ショップ-昇降式デスク(25,800円)
体に沿ったカーブを描く天板
天板が、体の丸みに合わせて軽くカーブしているのが特徴です。お腹の部分がつっかからずに作業できるので、わずらわしさを感じません。パソコン作業ではなく、ノートに何か書くような場合でも、自然な曲線があるため圧迫感なく行えます。
デスク中央の奥に、ケーブル類をまとめられるコード穴があります。パソコンやルーターなど、周辺機器と繋ぐケーブルが多くなりがちな方におすすめです。すっきりとひとまとめにできれば、よりデスクの上を有効活用できますよ。
ガス式でおすすめの昇降デスク比較表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | LOWYA(ロウヤ) | サムライ家具 | タンスのゲン | サンワダイレクト | pineVALUE | 家具インテリアの総合通販ショップ |
商品名 | ダイニングテーブル 昇降式 | 昇降テーブルTOMMY | スタンディングデスク | 昇降式デスク | 昇降式テーブル | 昇降式デスク |
価格 | 17,990円 | 22,000円 | 8,980円 | 29,800円 | 16,500円 | 25,800円 |
特徴 | ダイニングテーブルとPCテーブルを兼用できる | キャスターつきで移動させやすい | 省スペースで活用できるコンパクトサイズ | 耐荷重約10kgの安定感 | 高さ調整は足元のペダルで | 体に沿ったカーブを描く天板 |
サイズ | 最大:幅118.5×奥行67.5×高さ71cm | 幅88×奥行50×高さ70~105.5cm | 幅90×奥行60×高さ71~109cm | 幅100×奥行60×高さ77.5~117.5cm | 幅100×奥行50×高さ68.5~99cm | 幅90×奥行67.5×高さ70~108cm |
重量 | 約18kg | 15kg | 約24kg | 28.8kg | 12kg | 約27kg |
まとめ
まずはガス式の昇降式デスクがおすすめ
初めて昇降式デスクを導入するなら、ガス式がおすすめです。ガス式は電動式よりも軽いため、組み立てやすく手軽に導入しやすいです。一般的に電動式よりもリーズナブルな点も魅力。また、手動式よりも簡単に高さを調節できるので、面倒になって昇降機能を使わなくなることもありません。幅広いサイズを展開しているので、自分のニーズに合った大きさを見つけることができます。もし予算があって、ガス式よりもさらに簡単に調節したいなら、電動式を検討してみるのも良いですね。今回はおすすめの昇降式デスクをランキング形式でご紹介しました。ぜひ自分に合った昇降式デスクを手に入れて、健康的なワークスタイルに挑戦してくださいね。